
- Z世代
- アニメ
- イベント
- イベント・コンテスト
- エンターテインメント
第4弾開催決定!アニソンDJイベント『Anisong Scramble』
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石川あゆみ)は、東京・渋谷で運営する「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、渋谷スクランブル交差点を眼下に行うアニソンDJイベント『Anisong Scramble』(アニソン スクランブル)を2025年4月25日(金)に開催いたします。 本イベントは昨年9月に始動、今年2月には韓国最大級の展示場であるKINTEX(キンテックス)で開催されたサブカルチャーフェス「ILLUSTAR FES 6th」(イラスターフェス6)に参戦、1000人以上の観客を熱狂させました。 本イベントでは、DJに加え、イベントをさらに盛り上げるアーティストも参加。4月25日(金)の参加アーティストは、2021年1月より「歌ってみた」動画の投稿を始め、2022年11月にソニー・ミュージックレーベルズの社内レーベルであるソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりメジャーデビューを果たした「シユイ」が参加いたします。 プロデューサーには、J-POP/アニソンDJとして国内や海外でも多数のフェスで活躍している「DJ和」氏を迎え、多種多様なコンテンツが集積する街・渋谷で、世界中で人気のアニメソングをキーコンテンツに国籍問わず楽しめるDJイベントを展開していきます。 同施設では、アニメや漫画、ゲームといったサブカルチャーにフォーカスした店舗が多数出店しているほか、屋上には、渋谷スクランブル交差点を一望できる展望台ラウンジがあり、世界各国から多くのお客様に楽しんでいただいております。本イベントを通じて、より多くの方々に日本独自のカルチャーを発信してまいります。 ■『Anisong Scramble』 4月25日開催概要 開催日時:2025年4月25日(金)開演18:00~閉演22:00 ※雨天決行、荒天の場合中止 開催場所:MAGNET by SHIBUYA109 屋上イベントスペース「MAG’s PARK」 東京都渋谷区神南1‐23‐10(渋谷駅地下A12出口直結) 参加方法:LivePocketによる事前申込 LivePocket:https://t.livepocket.jp/e/ib0b2 ※2025年3月28日16:00~申込受付開始 ※当日券も販売。ただし、混雑状況に応じて入場制限を実施する場合がございます。 入場料:税込3,000円(ドリンク代別・キャッシュレスオンリー) 以下特典付き ①ルーフトップラウンジ入場券 ②MAGNET by SHIBUYA109館内で使用できる500円お買物&お食事券 渋谷開催時の様子 韓国開催時の様子 ■出演アーティスト・DJ ゲストアーティスト:シユイ 2021年1月にTwitter・YouTube・ニコニコ動画を開設。 2022年11月、ryo (supercell)サウンドプロデュースによるTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』EDテーマ「君よ 気高くあれ」でメジャーデビュー。 以降、ゲーム、TVアニメ、ドラマなど数々の人気作品のテーマソングを担当し、大きな話題を呼ぶ。 シユイの最大の魅力は力強く説得力のある歌声。 一聴して飛び込んでくる高い歌唱力がユーザーからの支持を得ている。 HP:https://www.shiyui.jp X:https://x.com/shiyui_0111 YouTube:https://youtube.com/@shiyui_0111 DJ:kevin mitsunaga(fhána) fhánaのメンバー(Sampler / Rap /etc.担当)として2013年にメジャーデビュー。現在までにfhánaとして17作品ものTVアニメ・劇場アニメの主題歌を手掛ける。 近年ではDJとしても積極的に活動中。 インディーズ時代には"Leggysalad"名義でALTEMA Recordsから音源をリリースするなど、ネットレーベルシーンで活動していた。 X:https://x.com/kevin327g Instagram:https://www.instagram.com/kevin_mitsunaga/ DJ:DJ小岩井ことり 声優としてTVアニメやゲームなど幅広く活躍する一方、作詞作曲家としてのメジャーデビュー作品では、オリコンアニメアルバムランキングで1位を獲得。 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」天空橋朋花、「ぼっち・ざ・ろっく!」PAさんほか多数。 2019年よりDTMの技術を駆使したDJとして活動を開始。 2021年よりD4DJに海原ミチル役として出演。数万人規模のイベントでもDJを披露している。 X:https://x.com/koiwai_kotori DJ:DJ SAAYA(アニソンインデックス!!) 秋葉原MOGRAにて毎月開催中の「アニソンインデックス!!」のオーガナイザー。2009年にDJとしてのキャリアをスタート。 バトルDJ譲りのスクラッチ・ジャグリングを駆使し、幅広い選曲で盛り上げることに力を注いでいる。アニメソングアーティスト・声優・VTuberのライブ音源やDJ MIX制作、バックDJやDJ講師など、長いキャリアと現場DJの特性を生かした活動も行う。現在は毎週日曜夜にTwitchにてDJ配信を行っている。 X:https://x.com/DJ_SAAYA Instagram:https://www.instagram.com/dj.saaya/ DJ:DJ和 ソニー・ミュージック発のJ-POP DJプロ第1号。その場にいる人を笑顔に変える抜群のスキルと斬新な選曲。2008年「J-ポッパー伝説」のリリース以降、一貫してJ-POPにこだわり続け、今までにリリースしたCDの累計が205万枚を突破した邦楽DJ No.1。 国内はROCK IN JAPAN FESTIVAL、ANIMAX MUSIX等々、海外ではアメリカ、イタリア、インドネシア、シンガポール、タイ、中国、韓国、台湾、ベトナム、サウジアラビア等々での大型フェスイベントに出演。 日本の音楽を世界に伝道するJ-POP DJの第1人者。代表作は、「J-ポッパー伝説」、「A GIRL↑↑」、「J-アニソン神曲祭り」、「ラブとポップ」、「ミリオンデイズ」があり、2018年5月発売の関ジャニ∞のBEST ALBUM 「GR8EST」をはじめ、数多くのアーティストのMIX CD制作も手掛けている。 X:https://x.com/djkazu1025 Instagram:https://www.instagram.com/kazupopper/ ■タイムテーブル...

- イベント
- 高校・高校生
全国の高校ダンス部が集結するダンスフェス!『マイナビハイダン 2025 FINAL』~4/19(土)に両国国技館で開催~ ゲストには今話題のスペシャルゲストたちが登場!
マイナビハイダン 2025 FINAL オフィシャルWEBサイト: https://high-dan.com/highdanfinal2025/ 株式会社アノマリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:カリスマカンタロー)は 、「楽しみ、繋がる」ことをテーマに全国の高校生が集結するダンスフェス『マイナビハイダン 2025 FINAL (ニセンニジュウゴ ファイナル)』を、2025年4月19日(土)に東京・両国国技館にて開催いたします。 本イベントは今シーズンより予選大会の規模を大きく拡大し、高校ダンス部だけでなくOBOG・コーチなど様々なダンサーが参加します。 「マイナビハイダン」とは? HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION(通称:ハイダン)は、2015年から開催されている全国の⾼等学校および⾼等学校に準じる教育機関に在学中の学⽣(ダンス部及びダンス同好会)を対象とする、ダンスコンテストです。 関東/関西/東北/中部/九州の全国5地区で予選が開催され、各予選の優勝校/ポイントランキング上位入賞校が4⽉に両国国技館にて⾏われる決勝大会に進出し、シーズン日本一が決定します。 決勝大会は「楽しみ、繋がる」ことをテーマに全国の高校生が集結。4つのステージで、高校生だけでなくOBOG・コーチなど様々なダンサーが参加します。 豪華ゲスト出演者一挙公開! ▶︎MYNAVI STAGE GUEST Shigekix 7歳でBREAKINGを始める。 2018年 ブエノスアイレスユースオリンピックにて銅メダルを獲得。 2020年 Red Bull BC One World Finalにて世界最年少で優勝。 2021,2022,2023年度JDSF全日本ブレイキン選手権を3連覇。 2023年アジア競技会にて金メダルを獲得し、2024年パリオリンピック出場を内定。 2024年パリオリンピックでは開会式、閉会式ともに旗手を務めた。 これまでに51回の国際大会での優勝経験を誇り名実共に日本代表するブレイクダンサーである。 https://www.instagram.com/bboyshigekix/ 午前0時のプリンセス SNS総フォロワー数650万人を超える人気TikTokerで結成されたクリエイターユニット! ジェンダーレスやハーフ、ボディポジティブ等の今の時代を象徴する強烈な個性と多様性を持ち合わせた4人組となっており、従来のSNS活動に留まらず、芸能/モデル活動/ブランド展開などマルチに活躍中! ※聖秋流の出演はございません。何卒ご了承ください https://www.instagram.com/am0princess/ メインステージである「マイナビステージ」には、世界的Bboy 「Shigekix」 が出演。また、若者に絶大な人気を誇るTikTokerクリエイターユニット 「午前0時のプリンセス(通称:ゼロプリ)」 も登場! トップクリエイター&ダンサーが集結する豪華ステージで会場の熱気は最高潮に! 見逃せないパフォーマンスをお楽しみください。 豪華ゲスト出演者一挙公開! ▶︎BASEMENT STAGE GUEST 龍 from REAL AKIBA BOYZ 3歳でバレエとジャズダンスを始め6歳でストリートダンスに邂逅。 キッズダンス界を賑わせるメンバーで構成されたDESCARADOSのリーダーとしても活動しジャンルに捉われない唯一無二のスタイルを貫く。 2022年、REAL AKIBA BOYZに加入。 https://www.instagram.com/rab_ryu/ ginjiro TikTokをはじめ、SNS総フォロワー700万人超え、「背中男」として、数多くのタレントやアーティスト、全国の高校生と一緒にバズらせるインフルエンサー。 https://www.instagram.com/koyamaginjiro/ らん先生×ゼロから打ち師始めます。 らん先生: アニメ『推しの子』オープニング主題歌「アイドル/ YOASOBI」のオリジナル振付がバズり話題に。踊ってみた動画は、TikTok 総再生回数1,000万回以上。 ゼロから打ち師始めます。: サイリウム(ペンライト)を持って踊る”ヲタ芸”を世界へと広めるべく活動する5人組のパフォーマンスグループ。サイリウムが光らない”NG集”をはじめとするショート動画が大人気。 地下のステージ「ベースメントステージ」では、今ダンスシーンで人気のダンスインフルエンサーたちが登場! 日本武道館での公演を成功させたREAL AKIBA BOYZより「龍」がソロパフォーマンスを実施します。 また、”背中の男”として全国の高校ダンス部とのコラボ動画を発信し続ける「ginjiro」、振付がバズり話題になっている「らん先生」とサイリウムヲタ芸の「ゼロから打ち師始めます。」のコラボショーなどが会場を大いに盛り上げます。

- イベント
- グルメ
アイスクリーム博覧会・100種を超えるアイスクリームを堪能
イオンレイクタウンが、2025年4月下旬から5月初めにかけて、全国各地や世界のアイスクリームが集結する「アイスクリーム博覧会2025」を開催いたします。 概要 イベント名: アイスクリーム博覧会2025会期: 2025年4月25日(金)~5月6日(火・休)全12日間営業時間: 11時~18時会場: イオンレイクタウンmori 噴水広場(埼玉県越谷市)公式ホームページ: https://j-gourmet.jp/ice/公式Facebook: https://www.facebook.com/japanicecream アイスクリーム博覧会2025の見どころ 今年で13回目を迎える「アイスクリーム博覧会」は、日本だけでなく世界各国のアイスクリーム文化をディープに取り入れたグルメイベントです。期間中は10万人以上の来場者が見込まれるほどの人気を誇ります。2025年のゴールデンウィークには、全9店舗に100種類を超えるアイスクリームが集結します。地域限定の歴史ある伝統品から、トレンドの一品、さらには組み合わせの面白味や新たなフレーバーとの驚きの出会いなど、なかなか体験できない多種多様なアイスクリームに触れることができます。 出店店舗区画と商品 イベントには、石川県能登町の「マルガージェラート」やトルコ国の「ギュネイ家のトルコアイス」、広島県尾道市の「しまなみドルチェ」、北海道江別市の「サンタチューボー!」等さまざまな店舗が出展します。特に注目すべきは「ご当地・観光地アイスコレクション」レックス・ベリーです。レックス・ベリーでは、「なによりも素材」というコンセプトのもと北海道から沖縄までの素材を使用した「スウィートベリージェラート」を提供します。 まとめ 「アイスクリーム博覧会2025」は、アイスクリーム愛好者の皆様にとって必見のイベントとなっております。一口にアイスクリームと言っても、その味わいと種類は無数に広がります。この機会にあなただけの一番おいしいアイスクリームとの出会いを是非楽しんでいただければと思います。 【提携元:ぷれにゅー】

- イベント
- グルメ
熱川温泉で台湾を体感!魅惑の「春色食夜市」開催
「春色食夜市」が、2025年4月5日に伊豆熱川温泉で開催されます。 至る所に飾られた台湾の提灯が優しく灯る中、地元グルメや台湾の味覚を楽しむことができる食夜市が、今年も伊豆熱川温泉で開催されます。本イベントは、台湾の伝統と熱川温泉の魅力を融合した一夜限りの特別なイベントです。 イベント詳細 開催日時:2025年4月5日(土)12:00~21:00開催場所:伊豆熱川温泉 温泉場全域出店:26店舗(地元グルメ・台湾グルメ・台湾物産販売など)詳細URL: https://atagawa-kyuhun-tomoru.jimdofree.com/ 見どころと高揚感あふれる隠れた魅力 本イベントでは、現地の台湾グルメや物産品を探しながら、熱川温泉特有の魅力も満喫することが可能です。この日特別に設けられる26の出店では、地元熱川の味覚と台湾のグルメが楽しめます。なんと、会場内全域を使ったこのビッグイベント、一体どんな出会いや発見があるのか、期待が高まります。また、出店だけでなく、台湾の伝統文化を体験できるイベントも盛りだくさん。中華獅子舞の演舞や二胡の演奏など、台湾の伝統を感じられる演目が揃っています。情景を彩る熱川の道灌太鼓の演奏も見逃せません。さらに、熱川温泉と台湾の絆を深める企画も。台湾との深い交流を感じられる映像上映や、観光協力を得ている台湾観光協会の支援により、ゆけむり夜市にて毎月開催している提灯の点灯も行われます。当日は約1300個の提灯が一斉に灯され、幻想的な夜を生み出します。 【提携元:ぷれにゅー】

- イベント
- キャンペーン
- グルメ
- 映画
『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』映画『パリピ孔明』とのコラボメニューを4月1日(火)~4月30日(水)期間限定で販売
大人気マンガ原作の史上最大の音楽バトルフェス映画とタイアップ映画鑑賞券やオリジナルグッズが当たるキャンペーンも開催 GOSSO株式会社 GOSSO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田建、以下 GOSSO)のグループ会社の株式会社大髙商事(本社:東京都渋谷区、代表取締役:髙階宏一朗、以下 当社)は、『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』(一部店舗を除く)にて、4月25日(金)公開する映画『パリピ孔明 THE MOVIE』とのコラボメニュー4品を、4月1日(火)から4月30日(水)までの期間限定で販売します。また、抽選で映画観賞券やオリジナルグッズが抽選で当たるプレゼントキャンペーンも開催いたします。https://www.jigemonchampon.com 30秒の魔法、喜びの一杯。『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』 当社は、東京生まれのちゃんぽん専門店『じげもんちゃんぽん』を首都圏を中心に計30店舗(ライセンス、時間限定店舗含む)を展開しています。長崎出身の代表 髙階がこだわり抜いた10時間炊き込んだ濃厚鶏豚骨スープは、濃厚ながらも軽やかな後味。北海道産小麦100%の自家製多加水麺は、つるもち食感でスープをしっかり絡め取ります。さらに、たっぷりの新鮮なシャキシャキ野菜を高温で一気に炒め、スープ・麺・野菜が溶け合うわずか30秒の調理で生まれる「魔法」によって、旨味と香りが極限まで引き出したココロもカラダも満たすちゃんぽんを提供しています。 映画『パリピ孔明 THE MOVIE』コラボメニューが登場! この度、4月25日(金)に公開される映画『パリピ孔明 THE MOVIE』とタイアップし、音楽レーベルが頂点を競うという映画の内容にちなんだ、3大レーベルのテーマカラーをイメージした麺メニューとおつまみの計4種類のコラボメニューを『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』(一部店舗を除く)で販売いたします。映画に登場する音楽レーベル名を冠した「KEY TIME 白ちゃんぽん」、「SSSミュージック麻辣ちゃんぽん」、「V-EX 皿うどん」と、略して“パリピ”な「パリパリピーマン」です。 また、コラボメニューご注文時にお渡しするプレゼントキャンペーン応募カードからご応募いただくと、抽選で『パリピ孔明 THE MOVIE』の映画鑑賞ペアチケットやノベルティグッズをプレゼントするキャンペーンも併せて開催します。 当社は、今後も『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』の展開で、毎日食べられるココロもカラダも喜ぶ濃厚ちゃんぽんを、どの世代のお客様も召し上がっていただける「新国民食」にすべく、国内外を見据えてブランド100店舗展開を目指してまいります。 ■実施概要 キャンペーン名 : 映画『パリピ孔明 THE MOVIE』×じげもんちゃんぽん映画公開記念コラボキャンペーン キャンペーン期間:2025年4月1日(火)〜4月30日(水) キャンペーン内容:期間中、対象店舗にて、コラボメニュー「KEY TIME 白ちゃんぽん」、「SSSミュージック 麻辣ちゃんぽん」、「V-EX 皿うどん」、「パリパリピーマン」を販売します。 また、4月1日(火)~4月15日(火)に、コラボメニューをご注文いただいた方にお渡しするキャンペーン応募カード(QRコード読み取り)でご応募いただくと、映画のペアチケットやノベルティグッズが抽選であたるプレゼントキャンペーンも開催します。 コラボメニュー: KEY TIME 白ちゃんぽん 1,190円人気メニューの白ちゃんぽんに削りかまぼこを爆盛りしてご提供。 SSSミュージック麻辣ちゃんぽん 1,480円痺れる辛さの麻辣に”パリピ”をトッピングしました。 V-EX 皿うどん 1,190円濃厚なチーズソースで麵を絡めた皿うどん。 パリパリピーマン 380円新鮮なパリパリの生ピーマンをご提供。 ※価格は税込です。写真はイメージです。 プレゼントキャンペーングッズ:映画『パリピ孔明 THE MOVIE』鑑賞券10枚 ペア5組様映画『パリピ孔明 THE MOVIE』『パリピステッカー』 10名様 応募受付期間:・映画鑑賞券応募期間:4月1日(火)~4月15日(火)・『パリピステッカー』応募期間:4月1日(火)~4月30日(水)実施店舗:『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』の計10店舗 <関東>武蔵境店、Esola池袋店、品川シーズンテラス店、ミッテン府中店、中野店、グランデュオ立川店、幸手店 <関西>都島店、イオンモール日根野店 <中国>広島LECT店 ■映画『パリピ孔明 THE MOVIE』について 【ストーリー】三国時代の天才軍師・諸葛孔明がなぜか現代の渋谷に転生。アマチュアシンガー月見英子の歌声に心奪われた孔明は、英子の軍師となり音楽の力で天下泰平を目指す。そんな中、日本を代表する3大音楽レーベル、KEY TIME、SSSミュージック、V-EXが頂点を競う、史上最大の音楽バトルフェス<MUSIC BATTLE AWARDS 2025>の開催が決定。各レーベルから多彩な強者アーティストが集結する中、孔明と英子も参戦することに。そこには、三国時代の宿敵・司馬懿の末裔である司馬潤&shin兄妹も参戦。孔明と英子の前に立ちはだかる。果たして、ふたりの運命は?1800年前の因縁再び、天才と天才が知略と音楽で火花を散らす──!! 【作品概要】公開 : 2025年4月25日(金)出演 : 向井理原作:『パリピ孔明』原作・四葉夕ト 漫画・小川亮(講談社「ヤングマガジン」連載) 脚本:根本ノンジ 音楽:近谷直之 監督:渋江修平製作:フジテレビジョン 松竹 講談社 FNS27社 制作プロダクション:C&Iエンタテインメント 配給:松竹©四葉タト・小川亮/講談社 ©2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会 公式HP:https://movies.shochiku.co.jp/paripikoumei-movie/#intro公式X:https://x.com/paripikoumei_cx公式Instagram:https://www.instagram.com/paripikoumei_cx公式TikTok:https://www.tiktok.com/@paripikoumei_cx ■『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』について 「30秒の魔法、喜びの一杯。」 “地元のちゃんぽん、世界の一杯へ” 「新国民食。元祖東京濃厚ちゃんぽん」 長崎大村市出身の代表 髙階が、構想20年の歳月を経て、東京吉祥寺に創業店『じげもんちゃんぽん』を2014年にオープン。想いは、地元(じげもん)のちゃんぽんを再現し、長崎と東京が融合した美味しさを提供することでした。 『じげもんちゃんぽん』は、長崎の伝統を踏襲しつつも、東京の食文化に合わせた独自の味わいがあります。...

- イベント
- 音楽
Mrs. GREEN APPLE、「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」POP-UP STORE 3月24日(月)~4月6日(日)東京・原宿にて開催!
ユニバーサル ミュージック合同会社 ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年を記念した企画「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」のオリジナルグッズを販売するPOP-UP STOREを3月24日(月)~4月6日(日)の期間限定で東京・原宿にある「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」にて開催します。 Mrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)のデビュー10周年を記念して「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」と題し、原宿エリア一帯で様々な企画を実施します。東急プラザ表参道「オモカド」、東急プラザ原宿「ハラカド」のエントランスジャックや、竹下通りではミセスの楽曲がBGMとして流れる他、ラッピングバスも走行します。 「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU」のオリジナルグッズを販売するPOP-UP STOREも期間限定で東京・原宿にある「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」と東急プラザ表参道「オモカド」5階LOCUL内イベントスペースの2箇所にて開催。カーディガンやロングスリーブTシャツ、パステルカラーのクルーネックプルオーバー、リンガーTシャツなど新しいアパレルウェアのラインナップや、お家時間が楽しくなるマグカップやプレートなどのテーブルウェアを展開します。店内はキービジュアルのカラーを基調とした春らしいイメージで、撮りおろし写真を使用したディスプレイや、アパレルのサンプルスタイリング提案のほかアニバーサリーベストアルバム『10』と同時に発売される「MGA ヘッドホン」と「MGA ポータブルCDプレーヤー (ショルダーバッグ付き)」のサンプルもいち早く展示されます。 東急プラザ表参道「オモカド」内LOCULカフェや東急プラザ原宿「ハラカド」内のフードエリア各ショップ、原宿エリアの各ショップ全15店舗では、春らしい鮮やかな色彩バリエーションに富んだコラボフード/ドリンクを販売します。なお、「MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK」は、夏には「MIYASHITA PARK」、「ららぽーと」等の三井不動産の大型商業施設、および丸井の商業施設「マルイ」「モディ」での全国展開も予定しています。 【MGA MAGICAL 10 YEARS LANDMARK IN HARAJUKU POP-UP STORE 概要】 ■UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU場所:UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU期間:2025年3月24(月) 〜 2025年4月13日(日)営業時間:11:00~20:00 (最終入場19:30)住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-20-6 (JR山手線 原宿駅 竹下口 徒歩3分)決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー(VISA・Masters・American Express・Discover・Diners・JCB・交通IC・ID・QUICPay・PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・メルペイ・WeChat Pay・Alipay+)https://store-harajuku.universal-music.co.jp/ ■東急プラザ表参道「オモカド」場所:東急プラザ表参道「オモカド」 5階 LOCUL内イベントスペース期間:2025年3月24(月) 〜 2025年4月6日(日)営業時間:11:00~20:00 (最終入場19:30)住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4⁻30⁻3(千代田線・副都心線「明治神宮前」駅 出口5 徒歩1分)決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー (VISA・Masters・American Express・Discover・Diners・JCB・交通IC・ID・QUICPay・PayPay・d払い・楽天ペイ・au PAY・WeChat Pay・Alipay+)https://www.tokyu-plaza.com/omokado/ ・混雑緩和のため、事前予約制とさせていただきます。ご来店希望の方は、特設サイトより詳細をご覧ください。・「MGA MAGICAL 10 YEARS...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生