- アート
- イベント
- 本
【日本初、男の子が主人公のバレエの絵本『ぼくはダンサー』と東京バレエ団のダンサーによるプロジェクトのコラボレーション!】
The Tokyo Ballet Choreographic Project 『ぼくはダンサー』 2024年9月15日(日)より、東京タワーにてビジュアル展示やコラボアイテムを販売、ミニパフォーマスやスペシャルトークイベントも開催! 株式会社 岩崎書店 東京バレエ団のダンサーたちが創作に取り組む The Tokyo Ballet Choreographic Project (コレオグラフィック・プロジェクト)は、「振付家・ダンサー双方の創造力・表現力を刺激し、アーティストとしてのモチベーションを高めてもらいたい」という、現東京バレエ団団長 斎藤友佳理の強い想いから、 2017年にスタートしました。 絵本『ぼくはダンサー』(絵・文 イシズマサシ)は、2023年に岩崎書店より刊行。バレエを習っている男の子が主人公の物語で、がんばっている子を応援する気持ちで描かれました。 このたび、ダンサーたちが作り出す、色とりどりの作品の記録、そしてダンサーを夢みる少年の絵本のコラボレーションを、東京タワーにて開催いたします。「Choreographic Project」の過去から現在までの公演映像や、衣裳、ダンサーが撮影した貴重な写真などを公開。『ぼくはダンサー』からは、原画やパネルのほか、国内外から寄せられたコメントなどを展示いたします。 日替わりで、東京バレエ団ダンサーによるミニパフォーマンスやトークイベントも行われます。また、「東京タワーで、あいましょう。」計画協力のもと、本展示に向けて作成した、ここでしか手に入らない、カレンダーやTシャツ、ガチャガチャなどのスペシャルグッズを製作。売り上げの一部は、「Choreographic Project」に寄付されます。 バレエファンなら見逃せない4日間。どうぞお楽しみに! ◆絵本「ぼくはダンサー」への感想 ※敬称略 岡崎隼也(東京バレエ団 ソリスト) 子どもの頃、バレエを習っている女の子に「男がバレエ?」と笑われ、いじめられた過去があります。その子達を見返したい一心で、がむしゃらに頑張っていた時期がありました。自分のことしか考えずに踊ってきた僕ですが、いつしか、舞台に足を運んでくださるお客様の心を動かすために、誰かのために踊りたいという気持ちに変わりました。『ぼくはダンサー』に触れ、幼少期を遡れ、全ての経験を消化して今の自分が形成されたんだなと、懐かしい気持ちになりました。 マチュー・ルオー(デンマーク王立バレエ団 ダンサー)『ぼくはダンサー』を読んだり読み返したりすると、幼い頃にバレエを始めたときの様々な思いがよみがえってくる。 ダンスとバレエへの情熱に伴う社会的、肉体的、感情的な葛藤。挿絵を見ると、20年前に足を踏み入れた芸術と幻想の世界へすぐに戻ることができた。 ダンスを始めた理由、そしてダンスを続けている理由を、気分が落ち込んだときに思い出すために、私は劇場でこの本を身近に置いておくつもりだ。 絵本『ぼくはダンサー』⭐⭐⭐⭐⭐! 森 菜穂美(舞踊ジャーナリスト・翻訳家)バレエだけでなく、何かにがんばっているあなたに、飛ぶのがこわい君に 、勇気とは、美しさとは何かヒントをくれるお守りのような、宝物のようなキラキラした一冊です。 ◆Choreographic Projectへの感想 今回のステージから団員たちの意欲を感じました。プログラム販売や司会に至るまで、団員がひとつになり手作りをしているプロジェクトだということが伝わってきます。年間たくさんのステージをこなしながらの制作は大変ですが、やはりほかのバレエ団との違いが現れている大切なイベントのひとつです。これからも継続できるよう頑張って進んでください。(2024年公演後アンケートより) ◆東京バレエ団 Choreographic Project × 絵本『ぼくはダンサー』のコラボアイテムを販売! 【販売場所】東京タワーフットタウン2階 TTA STORE(11時〜19時)※展示期間中は、TOWER GALLERYでの販売も行います。 Tシャツ (全3種)・Choreographic Project 2024 “ Komorebi ”より・Choreographic Project 2024 “ふたつのかげ”より・絵本『ぼくはダンサー』 (※本商品のみバックプリント) 各6,000円(税込)/サイズ:S・L/色:BLACK 14枚組ポストカードカレンダー 2,000円(税込) ガチャガチャ・Choreographic Project 2024 7タイトルのアクリルチャーム・Choreographic Project 2024 ×『ぼくはダンサー』アクリルキーホルダー 各300円(税込) ※数量限定のため、無くなり次第終了となります。 Choreographic Project2024 7タイトルのアクリルチャーム Choreographic Project2024 ×「ぼくはダンサー」アクリルキーホルダー ◆イベント概要 【タイトル】東京バレエ団「Choreographic Project 2024」×イシズマサシ 絵本『ぼくはダンサー』Tokyo Tower exhibition【日 時】2024年9月15日(日)~9月18日(水) 10時~22時 ※最終日21時00分終了 ※ イベント時は、会場へお入りになれない場合がございます。【会 場】東京タワー フットタウン3階 TOWER GALLERY【スペシャルイベント】トークショウ&ミニパフォーマンス 詳細&チケットお申し込みURL:https://tta-online.stores.jp/【主 催】東京バレエ団 Choreographic Project、STUDIO SOUSAI【協 力】公益財団法人日本舞台芸術振興会、岩崎書店、「東京タワーで、あいましょう。」計画【特別協力】株式会社TOKYO TOWER【お問合せ】「東京タワーで、あいましょう。」計画 Mail:info@tta-keikaku.jp ...
- イベント
- スポーツ
- 地域・地方創生
日本最大級の都市型スポーツ大集結イベント PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO」がエスコンフィールドHOKKAIDOで9月14日(土)、15日(日)初開催‼
今話題のスケートボード、ダンスバトル、マウンテンバイクなど8つのスポーツが大集合‼ 一度に沢山のプロの技を見られる大チャンス‼ 大人も子供も バックバク!ワックワク!ドッキドキ!な2日間がやってくる‼ PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO 2024 HOKKAIDO」 2024年9月14日(土)、15日(日)開催 <マウンテンバイク> 第37回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク XCE)日本一を表す、チャンピオンジャージをかけた年に一度の大勝負が繰り広げられます。Fビレッジ内特設コースでは、階段を高速で駆け下りたり、レクサス月寒協力のもと、車をジャンプして飛び越えるセクションが設けられる予定です。 <3x3 バスケットボール> エキシビジョンマッチ(FUz HOKKAIDO.EXE vs スペシャルチーム)スピーディーでエキサイティングな3人制バスケットボール競技です。早い展開とシンプルなルールが特徴で、オリンピック競技にもなっています。北海道で唯一の3人制プロバスケットボールクラブ「FUz HOKKAIDO.EXE(フーズホッカイドウエグゼ)」が参戦。 <3on3 バスケットボール> SOMECITY SAPPORO 開幕戦日本のストリートボールシーンを牽引しながら成長し続けているストリートボールリーグ「SOMECITY SAPPORO」の開幕戦が開催! <ダンスバトル> 4STYLE DANCE BATTLE 【SURVIVE.】新たなダンスイベントが誕生!!4つの異なるダンススタイルの頂点が決まる!更に!その優勝者たちの頂上決戦により総合優勝、最強のダンサーが決まるダンスサバイバルゲーム! <スケートボード> デモ&ジャムセッションスケートボードは、板に立って車輪で移動するスポーツで、トリックやジャンプが特徴です。1980年代に人気が高まり、今ではストリートカルチャーの一部として広く楽しまれています。技術を磨くことで、スケートパークや街中での自由な動きを楽しむことができます。 <スラックライン> 北海道スラックラインスラックラインは、平たいベルト状のライン(帯)上でバランスをとりながら歩いたり、ジャンプやトリックを決めるスポーツです。当日は迫力あるデモストレーションを行うとともに、ご来場いただいた方にも体験していただける環境となっています! <キックバイク> ハッピーカップ障害物レースハッピーカップ北海道は、2歳から小学生までの幼児を対象に、ペダルのない子ども向け二輪車「キックバイク」でタイムを競うレースです。北海道の子供たちが本大会を通じて、幼少期の運動能力と心の育成、親子のスキンシップを楽しめるきっかけとして開催されています。 <ボッチャ> CITY ボッチャエキシビジョンヨーロッパで⽣まれた重度脳性⿇痺者、もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種⽬です。ジャックボール(⽬標球)と呼ばれる⽩いボールに、⾚・⻘のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。 Urban Sports Summit 実行委員会は、9月14日(土)・15日(日)の2日間、エスコンフィールド HOKKAIDOにて【PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO 2024 HOKKAIDO」】を開催いたします。 2日間を通して話題のスケートボードやダンスバトルを含む、全8種目のスポーツの大会およびショーが行われます。マウンテンバイクは日本一が決まる全日本選手権大会が開催されます。 沢山のご協賛社様のおかげもあり、本イベントはより多くの北海道の子供から大人の皆様に楽しんでいただくために、入場&体験&観覧すべて無料で行います。同日、北海道ボールパークFビレッジ内では飲食のイベントも開催しており、「観て・飲んで・食べて」楽しめる、カップルや子供連れのファミリーにうってつけのイベントとなっております。 PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO 2024 HOKKAIDO」を成功させることで、北海道および北広島市をスポーツと文化の新たな中心地として発展させていくことを目指しています。以下の展望とビジョンを持って取り組んでいます。 1. 地域経済の活性化このイベントを通じて、北海道に多くの観光客を呼び込み、地元の飲食店、宿泊施設、小売店などの経済活動を活性化させます。地域特産品や文化を広め、持続可能な観光産業の発展を促進します。 2. スポーツ文化の普及マウンテンバイク、バスケットボール(3×3)、ダンスバトル、ボッチャといった多様なスポーツを通じて、地域の子供たちや若者にスポーツの魅力を伝え、健全な育成を促進します。これにより、スポーツへの関心と参加を高め、地域全体のスポーツ文化の発展に寄与します。 3. 国際交流の促進海外からの参加者や観光客との交流を通じて、国際的な視点を持った地域づくりを推進します。将来的には国際大会の開催を目指し、北広島市を国際的なスポーツの拠点として位置づけ、地域のグローバルな認知度を向上させます。 4. 持続可能なイベント運営環境に配慮したイベント運営を行い、持続可能な未来を目指します。リサイクルの推進やエコフレンドリーな資源の使用など、環境負荷を低減する取り組みを行います。 5. コミュニティの強化地域住民や地元企業との協力を強化し、コミュニティ全体でイベントを盛り上げます。地元の協賛企業とのパートナーシップを通じて、地域全体の結束力を高め、共に成長していくことを目指します。 6. 新しい価値の創造スポーツと観光を融合させた新しい価値を提供し、参加者にとって忘れられない体験を提供します。プロのプレーを観戦するだけでなく、自らが体験することで、スポーツの魅力を深く理解し、楽しんでもらいます。 このイベントを通じて、北海道と北広島市をスポーツと文化の中心地として発展させ、地域の持続可能な成長に貢献していきたいと考えています。 皆様のご来場をお待ちしております。 公式HP:https://www.japancitysportsexpo.com/~~~~~~~~~~~~~現在、クラウドファンディングサイト「READYFOR(レディーフォー)」にてクラウドファンディングを実施中!!!皆様のご支援とご協力を心よりお待ちしております。https://readyfor.jp/projects/a-uniontcs~~~~~~~~~~~~~ ■ PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO 2024 HOKKAIDO」 開催日時:9月14日(土)、15日(日)会場:エスコンフィールド HOKKAIDO主催:Urban Sports Summit 実行委員会運営:株式会社Asia Union TCS、株式会社TCS International特別協賛:株式会社PIST6、北英電工株式会社、株式会社コスモスチール、BLISSTAGE株式会社、シマノセールス株式会社 後援:北広島市、北広島市消防本部、札幌市、札幌市教育委員会、長沼町、南幌町、北海道障がい者スポーツ協会、札幌市障がい者スポーツ協会、一般社団法人シーニックバイウェイ支援センター、支笏洞爺ニセコルートウェルカム北海道エリア、恵庭市、北海道自転車競技連盟、一般社団法人北海道きたひろ観光協会 【本件についての取材申請・お問合せ先】Urban Sports Summit 実行委員会TEL: 011-857-9570E-mail: japan-city-sports-expo@tcs-international.jp
- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
- 観光・旅行
ジブリパークは11月に開園から2年 宮崎吾朗監督が描いた新ポスターを初公開/11月に「秋のどんどこ祭り」開催決定
ジブリパークはおかげさまで2022年11月1日の開園から間もなく2年を迎えます。この機会に、宮崎吾朗監督が新たなポスターを描きましたのでご紹介します。また、今年11月にはジブリパークや愛・地球博記念公園で毎週さまざまなイベントを行う「秋のどんどこ祭り」を初めて開催します。 ▶ジブリパークhttps://ghibli-park.jp/ ■宮崎吾朗監督が描いたジブリパークの新ポスターを初公開 宮崎吾朗監督が描いた新ポスターはジブリパークや愛・地球博記念公園を舞台にした“双六(すごろく)”のデザインが特徴です。「青春の丘」の「エレベーター塔」から「どんどこ森」の「どんどこ堂」を目指し、5エリアを順に巡ります。サイコロや『アーヤと魔女』のキャラクターをイメージした駒も描かれ、切り取って使うことが可能です。家族や友人、グループでワイワイとサイコロを振り、ジブリパークに訪れたような体験を楽しんでください。 新ポスターはジブリパークの公式ウェブサイトからダウンロードできます(https://ghibli-park.jp/info/info2024sp.html)。 ■11月に「秋のどんどこ祭り」開催決定 ジブリパークは2022年11月の開園から2年を迎えます。感謝の気持ちを込め、今年11月は1カ月間、ジブリパークや愛・地球博記念公園で「秋のどんどこ祭り」を初めて開催します。ジブリパークやスタジオジブリ作品と親しみ、より触れることができるさまざまなイベントを企画しています。 「秋のどんどこ祭り」の各イベントは事前申し込み制(一部を除く)ですが、チケットが無くても参加できます。ここでは各イベントの日程と簡単な概要を紹介します。詳細は後日、ジブリパークの公式ウェブサイトでお伝えします。 ※各イベントの開催内容は急きょ変更や中止となる場合がございます。 ジブリパーク 野外上映会&コンサート 【日程】11月2日(土)、3日(日・祝) 共催:愛知県都市整備協会 ▲『アーヤと魔女』のポスター © 2020 NHK, NEP, Studio Ghibli ▲『ハウルの動く城』のポスター © 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT 秋の夜長に自然が広がる愛・地球博記念公園の中で、スタジオジブリ作品と音楽をお楽しみいただけます。2022年の開催から数えて3回目となる今年は、3月に開園した「魔女の谷」にちなみ、11月2日に『アーヤと魔女』(宮崎吾朗監督)、3日に『ハウルの動く城』(宮﨑駿監督)をお届けします。 各日の上映前には音楽アーティストが登場し、盛り上げます。出演者は後日発表します。 ※各日ともに事前申し込み制です。9月27日(金)~10月2日(水)にBoo-Wooチケットで受け付けます(申し込み多数の場合は抽選)。 ジブリパークの音響世界 powered by au 【日程】11月2日(土)~4日(月・休)、15日(金)~17日(日) 共催:愛知県都市整備協会 専用のイヤホンを装着すると、ジブリパークエリアやその周辺、エリアをつなぐ公園内の園路などで、目の前の光景に連動した音楽や効果音が聴こえてきます。公園内を散策しながら、スタジオジブリ作品の世界を音からも楽しめるイベントです。 ※事前申し込み制です。10月下旬からBoo-Wooチケットにて先着順で受け付けます。 ※ジブリパークのエリア内でのご体験を希望される方はジブリパークのチケットをご準備ください。 絵画教室~アニメーション美術の技法で「青空に浮かぶ雲」を描く(仮)~ 【日程】11月9日(土)、10日(日) 共催:愛知県都市整備協会 スタジオジブリ作品の美術監督らが講師を務める“芸術の秋”にぴったりなワークショップです。アニメーション背景美術の描き方を直に学ぶことができます。 ※事前申し込み制です。お申し込み方法などは後日発表します。 もののけの里 開園1年記念 長久手「警固祭り」の鉄砲隊がやってくる 【日程】11月10日(日) 企画・運営:長久手市、長久手市観光交流協会 ジブリパークのある愛知県長久手市で毎年秋に開かれる「長久手の警固祭り(けいごまつり)」から鉄砲隊などが「もののけの里」付近に訪れ、火縄銃の実演とともに民族芸能である「棒の手」が披露されます。「もののけの里」の特徴的な里山風景の前で繰り広げられる伝統の技にご注目ください。 ※都合により、実施内容が変更する場合がございます。雨天の場合は中止になります。 ※事前申し込み制ではございません。どなたでもご観覧いただけます。 どんどこ森ワークショップ~さんぽ路で見つけたもので“なに”つ~くろっ!~ 【日程】11月23日(土・祝)、24日(日) 協力:もりの学舎自然学校 今年の「あいちウィーク」は「どんどこ森」の裏山を大さんぽ。ドングリなどの木の実を見つけて、「サツキとメイの家」の前でオリジナルの記念品を作ることができます。 ※「あいちウィーク」は11月27日の「あいち県民の日」を含む1週間、11月21日(木)~27日(水)を指します。その一部の日程で本イベントを開催します。 ※申し込みは当日受け付けます。ジブリパークのチケットをお持ちでない方も参加可能です。 ■11月入場分チケットは9月10日(火)14:00発売 チケットは予約制です。入場2カ月前の10日14:00にBoo-Wooチケット(https://l-tike.com/bw-ticket/ghibli/ghibli-park/)他、ローソンやミニストップ店頭のLoppi(ロッピー)、ローチケWEBで発売します。11月入場分は9月10日(火)14:00に販売開始です。 「ジブリパーク大(おお)さんぽ券」は5エリアに入場でき、1日中遊べるチケットです。10月分までを販売中です(9月5日(木)時点)。料金は平日が大人3,500円、子ども(4歳~小学生)1,750円、土・日・休が大人4,000円、子ども2,000円。 ※3歳以下は無料です。 ※チケット1枚につき、システム利用料110円が掛かります。 ※ご予約・購入時にジブリの大倉庫の指定入場時刻を選択してください。 チケットは他に「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」、入場日7日前の17:00発売「ジブリパークさんぽ券」などがあります。 ■ジブリパーク 施設概要 ≪所在地≫愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内 ≪営業時間≫平日10:00~17:00、土・日・休9:00~17:00 ≪休園日≫火曜(休日の場合は翌平日)、指定日 ≪ウェブサイト≫https://ghibli-park.jp/ ≪X≫https://twitter.com/ghibliparkjp
- イベント
- エンターテインメント
- 観光・旅行
“あなたの魔法史をぬりかえよう”10周年の『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™』は秋も超興奮!!『デス・イーター™ ~ホグズミードの危機™~』
『デス・イーター™ ~ホグズミードの危機TM~』 秋の魔法界に、闇の魔法使い「デス・イーター」が8年ぶりに降臨!ホグワーツ™城に邪悪な印が浮かび、ホグズミード™に危機が襲来 2024年9月6日(金)~11月4日(月・祝)期間限定開催 合同会社ユー・エス・ジェイ 今年で10周年を迎えたユニバーサル・スタジオ・ジャパンの大人気エリア『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』では、秋の期間限定エンターテイメント『デス・イーター ~ホグズミードの危機~』を本日9月6日(金)より開催いたします。 秋の夜、ホグズミードへ向かう小道は恐ろしい雰囲気へと変貌を遂げ、さらにホグワーツ城には「闇の印」が浮かび上がるなど、不穏な気配が漂う魔法界に、あの「デス・イーター」が8年ぶりに降臨します。黒のローブを身に纏い、不気味な出立ちで突如ホグズミード村に登場したデス・イーターは、杖を振りかざし、群衆に圧倒的な魔法の力を見せつけます。デス・イーターに対抗すべく、ホグズミードの村人たちが登場し、壮絶なバトルが目の前で繰り広げられます。この秋ならではの新たな魔法体験で、ぜひあなたの“魔法史”を塗りかえる超興奮・超感動をお楽しみください。 三本の箒™にも特別なフードが登場! ホグワーツ™魔法魔術学校の先生や生徒たちもお気に入りの「三本の箒」には、特別なフードメニューも登場。10周年の魔法史を語り合いながら、大人気の飲み物「バタービール™」とあわせて、ハリー・ポッターの世界を満喫できます。 ・ウェルカム・バック・トゥ・ホグワーツ™!プレート ローストビーフや温野菜、四寮をイメージしたミニ糖蜜タルトが付いた、ホグワーツ™魔法魔術学校を象徴するお祝いのプレートです。 ・ハロウィーン・プレート 映画のハロウィーン・パーティのシーンにも登場した、ロリポップキャンディを使用。ポークリブ、ローストチキン(ハーフ)の豪華な内容に加え、ジャック・オ・ランタン型パイなども含まれた、特別なプレートです。 ■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャスト NBCユニバーサルグループに属しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。ハリウッドの人気映画だけではなく、日本のアニメなどのさまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。ここにしかない“超感動・超興奮”の忘れられない体験を通して、訪れるすべてのゲストが自分の殻を破り“超元気”になれる特別な場所『超元気特区』として、皆さまをお迎えしています。 2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える“ハチャメチャ”が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして任天堂のゲームの世界をテーマにした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ、これまでにない“アソビ体験”をお楽しみいただけるなど、次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げています。 HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling. (s24)Minions and all related elements and indicia TM & (C) 2024 Universal Studios. All rights reserved.(C) NintendoTM and (C) 2024 Sesame Workshop(C) 2024 Peanuts Worldwide LLCTM & (C) Universal Studios & Amblin EntertainmentTM & (C) Universal Studios.
- アニメ
- イベント
- 映画
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年企画第1弾 10月6日(日)アニバーサリーデー上映開催!庵野秀明氏をはじめ豪華ゲストによるスペシャルトークショーも。新宿ピカデリーをはじめ全国の劇場にて
庵野秀明氏と出渕裕氏が共同で手がけた50周年スペシャルロゴ © 東北新社/著作総監修 西﨑彰司 テレビ放送50周年を記念する特別企画が始動した『宇宙戦艦ヤマト』。本日9月6日は宇宙戦艦ヤマトがイスカンダル星から地球に帰還した特別な日。これにあわせてスペシャルな情報をお届けします。 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年企画の第1弾として、アニバーサリーデー上映の開催が決定しました。 株式会社東北新社 1974年10月6日19時30分のテレビ放送開始から、ちょうど50年の2024年同日同時刻に新宿ピカデリーにて開催する、庵野秀明企画・プロデュースによる一夜限りのスペシャル上映イベント「『宇宙戦艦ヤマト』50周年記念 アニバーサリーデー上映 Produced by 庵野秀明』。当日は上映だけでなく、スペシャルトークイベントも開催!庵野秀明氏が司会を務め、『宇宙戦艦ヤマト2199』総監督の出渕 裕氏、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏をゲストに迎え、この日限りのスペシャルトークイベントを実施いたします。当イベントは全国の映画館にもライブビューイングでお届けいたします(続報は近日発表)。 そして『宇宙戦艦ヤマト』50周年ロゴが遂に完成!記念すべきこのロゴは、総合デザインと「YAMATO」の手書き文字を庵野秀明氏が、そしてロケットアンカー風のエンブレムと「50」のデザインを出渕 裕氏が共同で手掛けたスペシャルなロゴです。今後の庵野氏プロデュースの50周年記念イベントに登場しますのでお楽しみに! © 東北新社/著作総監修西﨑彰司 庵野秀明氏 ©東北新社 アニバーサリーデー上映 概要 ●タイトル:『宇宙戦艦ヤマト』50周年記念 アニバーサリーデー上映 Produced by 庵野秀明 ●日時:2024年10月6日(日)19:30開演 ●会場:新宿ピカデリー(全国の映画館にライブビューイング) ●料金:近日発表 ●上映作品:近日発表 ●トークイベント司会:庵野秀明(監督・プロデューサー) ●トークイベントゲスト:出渕 裕(メカニックデザイナー・監督)、氷川竜介(アニメ・特撮研究家) ●劇場情報:近日発表 『宇宙戦艦ヤマト』50周年特設ページ 50周年特設ページがオープンしました。今後の50周年企画についてはこちらのページにてお知らせします。特設ページ http://www.tfc-chara.net/yamato50th 公式Xのアカウントもぜひフォローしてください。公式X https://twitter.com/Yamato50th <宇宙戦艦ヤマト 作品紹介> 西暦2199年、人類は滅亡の危機にあった。地球侵略を企てる異星人国家ガミラスの攻撃により、海は蒸発し、地表は放射能に汚染されていく。そんな中、イスカンダル星より放射能除去装置・コスモクリーナーの情報がもたらされる。人類はメッセージと共に送られてきた波動エンジンの設計図を基に、第2次世界大戦の戦艦「大和」を宇宙戦艦として再建造し、14万8000光年離れたイスカンダルを目指し旅立つ。人類滅亡の日まであと1年。ヤマトはコスモクリーナーを受け取り無事に地球へと帰り着けるのだろうか……。 第一作となるTVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』からはじまり、その後も数多くのTVシリーズ・劇場用映画・実写映画が製作され、今なお新作が製作されている『宇宙戦艦ヤマト』は多くの人に愛されているSFアニメの金字塔である。
- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
おふろとサウナ・カフェ・音楽でハロウィン気分をフル満喫。おふろcafe utatane「北欧の森のハロウィン」が9月6日スタート
おふろ屋さんの館内全体でハロウィンを楽しむことができるコンテンツを多数ご用意しています。 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山﨑寿樹)が運営する温浴施設 おふろcafe utatane(埼玉県さいたま市、以下 utatane)は、2024年9月6日(金)より秋のシーズンイベント「北欧の森のハロウィン」を開始します。 浴室のゴースト装飾や、サウナでのパフォーマンス、カフェスタッフによるいたずら演出付きの飲食メニュー、毎週土曜日のDJナイトなど、おふろ屋さんでハロウィンを楽しむことができるコンテンツを多数ご用意しています。 <おふろcafe utatane オータムシーズンイベント「北欧の森のハロウィン」> 開催期間:2024年9月6日(金)〜11月4日(月) ◎浴室では秋の季節風呂と、ハロウィンサウナパフォーマンスを実施 秋の到来を感じるキンモクセイの香り湯や、ジャック・オ・ランタンに着想を得たかぼちゃ風呂などを週替りで開催します。替わり風呂の詳細はutataneのウェブサイトやイベントカレンダーをご確認ください。洗い場や休憩スペースでくつろぐゴーストにも遭遇するかも!? 男女サウナ室では、毎週末ハロウィン限定の体験型ショーパフォーマンスを実施します。サウナ室内でマナー違反をした者に巻き起こる恐ろしい災いを、熱風と香りと音楽で追体験!? 実施日時:男湯 毎週土曜、日曜 21:30 / 女湯 毎週土曜 20:30 場所:イズネスサウナ ◎カフェのハロウィン限定メニューには、スタッフによるいたずら演出付き 瞬間燻製のスモークが立ちのぼる「チキンとバターナッツのグリル 1,408円」や悪魔に扮したスタッフが巨大なペッパーミルで胡椒をかけて仕上げる「スモークサーモンときのこのペペロンチーノ 1,518円」、マロンクリームとクッキーでお客様自信でモンスターに仕上げる「ハロウィンモンスターモンブラン 1,188円」など、食べるまでの体験も楽しいハロウィンメニュー5種類を提供します。 カフェ営業時間: 11:00〜22:00 ◎ラウンジが幻想的なハロウィンの森に。毎週土曜はDJナイトを開催 八ヶ岳で収穫した個性豊かなハロウィンかぼちゃと、約4mのモミの木とキャンドルで飾り付けた空間が広がります。音楽と照明、スモークによる不思議な演出タイムも。 毎週土曜のハロウィンDJナイトでは、黒魔術師DJによる選曲と共に、世界のクラフトビールやナチュールワインをお楽しみください。 開催日時:毎週土曜 20:30〜22:00 場所:バーカウンター ■おふろcafe utatane 北欧・フィンランドをコンセプトにした温浴施設。オーロラのあるラウンジやフィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、カフェの北欧メニュー、テキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着などで、まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらお過ごしいただけます。 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3 10:00〜翌9:00(23時間営業) https://ofurocafe-utatane.com/ 株式会社温泉道場 2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。https://ondoholdings.com/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生