- グルメ
雑誌『SODA』×Cake.jpコラボ!「SUPER★DRAGON」メジャーデビュー1周年を記念して、コラボ限定の撮りおろし写真を使ったスイーツ・グッズが登場!
2025年1月23日(木)より販売開始 株式会社Cake.jp ケーキ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営する株式会社Cake.jp(本社:東京都 新宿区、代表取締役:高橋 優貴)は、雑誌『SODA』(ぴあ)とコラボレーションし、「SUPER★DRAGON」オリジナルスイーツ・グッズを1月23日(木)より販売開始いたします。 「SUPER★DRAGON」コラボ商品一覧https://cake.jp/entertainment/artist-talent/super-dragon/ 「SUPER★DRAGON(以下、スパドラ)」はスターダストプロモーションが手掛ける、9人組進化系ミクスチャーユニット。ラップやダンス、メンバーによるヒューマンビートボックスまで融合させた、ミクスチャースタイルな楽曲に、目まぐるしく変わる9人のフォーメーションダンス、そしてキャッチーで一緒に踊りたくなる振り付けが魅力です。 スパドラのメジャーデビュー1周年を記念して、雑誌『SODA』とタッグを組み、今回のために撮りおろした写真を使用したオリジナルケーキ缶とチャーム付きスプーンをCake.jpにて販売いたします。 オリジナルケーキ缶はスパドラのメンバーがこだわってフレーバーをセレクト!『SODA3月号』(1月23日発売)誌面ではそれぞれ選んだケーキ缶のメンバーによるオススメポイントも掲載しています。オリジナルチャーム付きスプーンのチャームは取り外すことができるため、お手持ちのアイテムに付けることも可能です。どちらの商品もCake.jp限定商品です。 ケーキ缶と一緒にスパドラのメジャーデビュー1周年をお祝いしましょう! 当社は今後も多様化する顧客のニーズをくみ取りながら、商品ラインナップを拡大してまいります。お届けするスイーツを通じて、誕生日や記念日のお祝いのみならず、日常の様々なシーンにおいて、お客様により多くの幸せな時間をご提供してまいります。 商品概要 「SUPER★DRAGON」 オリジナルケーキ缶 価格 :1,200円(税込・送料別)サイズ :250ml特典 :3缶以上購入の方にアクリルコースター(ランダム2種)プレゼント! 商品ページ:志村玲於: https://cake.jp/item/3425051/古川毅: https://cake.jp/item/3425052/ジャン海渡: https://cake.jp/item/3425053/飯島颯: https://cake.jp/item/3425054/伊藤壮吾: https://cake.jp/item/3425055/田中洸希: https://cake.jp/item/3425056/池田彪馬: https://cake.jp/item/3425057/松村和哉:https://cake.jp/item/3425058/柴崎楽: https://cake.jp/item/3425059/ フレーバー:志村玲於:紅茶古川毅:ブルーベリージャン海渡:ぶどう飯島颯:抹茶伊藤壮吾:チョコ田中洸希:黒蜜きな粉池田彪馬:いちご松村和哉:ブルーハワイ柴崎楽:ラズベリー 「SUPER★DRAGON」 オリジナルチャーム付きスプーン 価格 :1,000円(税込・送料別)サイズ :スプーンのみ 約18㎝チャームのみ:最大約40mm種類 :全9種類(志村玲於/古川毅/ジャン海渡/飯島颯/伊藤壮吾/田中洸希/池田彪馬/松村和哉/柴崎楽) 商品ページ:志村玲於: https://cake.jp/item/3425060/古川毅: https://cake.jp/item/3425061/ジャン海渡: https://cake.jp/item/3425062/飯島颯: https://cake.jp/item/3425063/伊藤壮吾: https://cake.jp/item/3425064/田中洸希: https://cake.jp/item/3425065/池田彪馬: https://cake.jp/item/3425066/松村和哉:https://cake.jp/item/3425067/柴崎楽: https://cake.jp/item/3425068/ © ぴあ その他のコラボスイーツはこちらからご覧いただけます。https://cake.jp/entertainment/ ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」とは 2017年1月より、ケーキ・スイーツの専門通販サイト「Cake.jp」を運営。「スイーツで心の温度を上げる」というミッションのもと、自分たちが食べたい、だれかにあげたいと本気で思えるスイーツをお届けしています。現在、会員数200万人、加盟店舗数1,700店舗以上、8,000種類のラインアップを展開。プラットフォーム以上の価値を提供できるよう、テクノロジーを活用した新商品の開発や加盟店へのブランディングサポートなども行っています。https://cake.jp/ 株式会社Cake.jp 会社名 : 株式会社Cake.jp代表者 : 代表取締役 高橋優貴本社 : 東京都新宿区西新宿6丁目24-1 西新宿三井ビル1503設立日 : 2009年4月23日従業員数 : 62名(パート、アルバイト含む)決算期 : 12月URL : https://corp.cake.jp/ 商品についてのお問い合わせ先 Cake.jpカスタマーサポートメールアドレス:support@cake.jp※24時間受付。返答は内容を確認後、順次対応いたします。
- キャンペーン
- グルメ
ガストで1/23~開始 今年も名店の味到来!!“博多もつ鍋やまや”監修メニュー
株式会社すかいらーくホールディングス 株式会社すかいらーくレストランツ(本社・東京都武蔵野市、代表取締役社長 中島 尚志)が運営するガストでは、2025年1月23日(木)より、もつ鍋の名店「博多もつ鍋やまや」監修『博多明太もつ鍋』を販売いたします。 詳細URL: https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/fair/index.html \ 博多もつ鍋やまや監修メニュー ポイント / ①全国売上No.1(※)もつ鍋「博多もつ鍋やまや」監修『博多明太もつ鍋』リニューアル2種のスープを再現!今年は“コンロ”で熱々提供!さらに〆が充実、ちゃんぽん麺やうどんが新登場!※富士経済「外食産業マーケティング便覧2024」もつ鍋(2023年実績) ②やまや人気商品“もつ焼き”がガストに新登場!明太メニューも“やまや”使用!やまやの人気商品だった“もつ焼き”をガストで再現!定番の明太メニューも期間限定で“やまやの辛子明太子”を使用。 \ Strawberry Fairメニュー ポイント / ①旬の国産いちごを使ったかわいいデザート4種が大集合6粒のいちごをつかったパフェやサクサクのミルフィーユなど、豪華なラインアップ。 博多もつ鍋やまや監修メニュー 概要 ■対象店舗 ガスト全店 ■対象期間 2025年1月23日(木)〜3月中旬終了予定 ※ご用意した牛もつが無くなり次第終了※対象期間は予定、予告なく販売を終了する場合がございます ■対象メニュー※すべての表示価格は「都市部」価格です。価格は店舗により異なります。詳しくはHPをご確認ください 【九州・博多の名店が監修した本場博多のグルメが大集合!】冬にぴったりなメニューの開発にあたって、福岡創業の辛子明太子メーカー「やまや」さんのお力をお借りし、もつ鍋をはじめとする“世界に誇る九州・博多の食文化”をガストでも楽しんでいただければとの想いで企画いたしました。おひとり様でも気軽に楽しめる、本格的な博多もつ鍋として冬期の目玉商品を味わっていただければと思います。 博多グルメ①《 “コンロで提供“寒い季節にたまらない!“2種類のスープ”が染みる…本格もつ鍋 》 ※画像はちゃんぽん麺付きです 博多明太もつ鍋《あごだし醤油》 ちゃんぽん麺付き:1,218円(税込1,340円)ごはん付き :1,173円(税込1,290円)単品 : 1,082円(税込1,190円) 熊本産うるめ鰯節、枕崎産鰹節、枯鯖節、国産焼きあご、北海道産昆布などのだし素材を使用した醤油スープ。具材はキャベツ、ささがきゴボウ、ニラ、豆腐に、甘みのある牛もつをたっぷり使用しております。 ※画像はごはん付きです 博多明太もつ鍋《こく味噌》 ちゃんぽん麺付き:1,218円(税込1,340円)ごはん付き :1,173円(税込1,290円)単品 : 1,082円(税込1,190円) 上品な甘さの西京味噌と白みそ、熊本産うるめ節、枕崎産鰹節、枯鯖節、国産焼きあご、北海道産昆布、原木栽培椎茸、鶏だしを使用した、まろやかでコク深い味噌だしのもつ鍋です。 ※明太子は別添えで提供します ※実際は具材を加熱してから提供します ※一部地域では豆腐の形状が異なります ※アメリカ産牛もつ使用 博多グルメ②《やまやの人気商品だった“もつ焼き”をガストで再現!! 明太コラボメニューも復活!》 ※画像は定食です 牛もつ焼き 定食:991円(税込1,090円)単品:682円(税込750円) たっぷりな牛もつと長ネギ/ニラを、米/麦の2種類の味噌を使った、やまやオリジナル配合の特製ダレで炒めたご飯がすすむ逸品。 ※画像は4個です 博多明太から揚げ定食 [4個]:991円(税込1,090円)[3個]:900円(税込990円) 国産ゆずをアクセントにしたやまやの「辛子明太子」を、から好しのジューシーなから揚げに合わせた、鉄板の定食。 \ ガスト定番の明太子メニューも“やまやの辛子明太子”を使用! / 明太クリームカルボナーラ855円(税込940円) 明太子クリームソースに、やまやの「辛子明太子」を使用。自家製生パスタに、マイルドな辛みの明太子クリームソースが絶品! 海老と明太子のドリア836円(税込920円) やまやの「辛子明太子」を使用し、チーズと明太子の香ばしい香りが食欲をそそる逸品。 《 同日から国産いちごを使った“Strawberry Fair”もスタート♪ 》 国産いちごのフラワーパフェ809円(税込890円) 6粒分の国産いちごを使用。横から見ても上から見ても気分があがる見た目にこだわった、お花のような見た目も可愛らしいパフェです。 国産いちごのサンデー500円(税込550円) 国産いちごとゼリー318円(税込350円) 国産いちごのミルフィーユ591円(税込650円) ※いちごソース、ミックスベリーのいちごは国産以外のものを使用しています※一部店舗ではソフトクリームをバニラアイスでご提供しております...
- イベント
- グルメ
- 地域・地方創生
- 観光・旅行
- 高校・高校生
高校生PRライターが見た『もちもちランド』の魅力全部載せ!「杵つきもちvs機械付きもち」検証も!
福井県あわら市 地方創生に関心をもつ、仁愛女子高等学校2年生「りの」さんとイベント「新春もちもちランド」に参加し、イベントの様子を取材しました。まちの未来を考える高校生ならではの視点で捉えたイベントの様子や発見をお届けします。 「こんにちは!今回は高校生PRライターとしてお手伝いさせていただきました。イベントの様子や参加者の声を直接取材してきました。もちもち体験で笑顔があふれる会場の様子を、高校生の視点でお伝えします!」 イベントの主な内容 福井県あわら市で1月18日、19日に開催された「新春もちもちランド」が大成功を収めました。昨年開催されたもちもちランドに引き続き、市内外から多くの家族連れなどが来場しました。子どもたちによるもちつき体験会や一升餅背負い選手権、さらに杵つきと機械つきのもちの食べ比べなど、魅力的なプログラムやお餅グルメやスイーツのお店が並びました。 杵つきもちVS機械つきもちの「もちもちバトル!」どちらのお餅がおいしいかを徹底検証! お餅がメインのイベントとしては珍しい「杵つきのおもち」と「機械でついたおもち」の食べ比べ大会が行われました。この大会では、あわら市産のもち米「タンチョウモチ」のおもちを使用し、あわらのお米・お餅の魅力を味わえました。地元の食材を使い、「タンチョウモチ」の美味しさをも同時に伝える「もちもちバトル」。私の予想では、機械つきのおもちの方が普段の生活になじみがあり人気があるのではと考えます。勝者はどちらになるのか。実際に参加者の方から感想を聞きました。 「両方ともつきたてのおもちだったので、とてもおいしかったです!」小学4年生 「杵つきの方が食感がよかった」小学2年生 「杵つきの方がおもちが柔らかかった」小学2年生 シール貼って投票を行いました 19日の結果は「杵つき」が勝利! ”ぺったん・ぺったん”子どももちつき体験会 小学生までのお子さんを対象に子どももちつき体験会が行われました。体験会が始まる前から、たくさんの親子連れが並び、もちつき体験を楽しみにしていました。お餅をテーマにしたイベントではめずらしいお客さん参加型のもちもち体験イベントに参加された子どもや保護者の方だけでなく、その場にいた来場者までもが、杵を使い楽しそうにお餅をつく子どもの様子に「がんばれ~!」とつい応援したくなりました。私も、もちつきを久しぶりしてみたくなりました。次回のもちもちランドでは、参加できることをお願いしてみようかなぁと思ってます笑笑 参加者の声 「もちつきをするのが初めてで、わくわくドキドキした」年長 「初めてもちをついた。またしてみたい!」小学1年生 もちのように粘り強くあわら市に根付いてほしい!「タンチョウもち米」グルメ&スイーツ あわら市で栽培されている「タンチョウもち米」を使ったもちもちグルメが、イベントで販売されました。あわら市からイベントに出店していただいた3店舗をご紹介します。 餅屋のぜんざいあわら市でおもち屋を経営されている「おかもと菓舗」さんは、あわら市堀江十楽にお店を構えるおもち屋さんです。今回はじめてもちもちランドのイベントに出店していただきました。昔ながらのおもち屋さんのおもちはどうでしたか?私も実際に食べてみてほかのおもちとは違った柔らかくて粘り気が強いおもちだと思いました。やっぱり昔ながらのおもち屋さんは、もちのスペシャリストですね。 五平餅昨年に引き続き出店していただいたあわら市で唯一のれんこん栽培を行う農家「グリーンファーム角屋」さんの五平餅。れんこん農家の五平餅?!れんこんとおもち、全く関係がないようにも思えるこの二つ。実は、れんこんだけでなくお米など栽培しており、自家製青大豆味噌のくるみダレを使い、炭火でこんがりと焼き上げた五平餅は来客された方々を虜にしていました。私も匂いにつられ、向かったころにはすでに完売していました。流石です。 大福ブッセ・フルーツブッセBonBonsしずくさんは福井県初のブッセ専門店です。今回は新作のみかんの大福ブッセを販売していました。みかんを贅沢にまるまる1個使用し、クリームと白あんとブッセの相性が抜群でした。大福のおもちとブッセのコラボレーションという革命的なアイデアのスイーツがもっと市外県外問わず、いろいろな方に知っていただきたいです! 主催者と運営者のコメント 「今回のもちもちランドを大盛況で終えることができ、嬉しく思います。今後もこのもちもちランドのようにあわら市の駅前を活性化させるような、マンネリ化のしない、さまざまなイベントを企画していきます!」と意気込みを語りました。また、今回のもちもちランドでは、高校生や大学生がイベントの運営に携わっていました。 「自分たちが住むあわら市にこんなにも市内外からたくさんの方が来場されていて驚きました。」「私たちもイベントを企画し、開催する側になってみたい!」と高校生は話してくれました。 私も福井県を盛り上げたいと活動をしていて、今回のイベントに運営側として参加されていた高校生たちのように、若い世代と大人世代が一緒に街を盛り上げていく活動が広まるといいなと思います。 福井県あわら市 全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。 感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwoHP https://www.city.awara.lg.jp/Facebook https://www.facebook.com/awaracityInstagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja あわら温泉 宮谷石切場跡 北潟湖 越前ガニ
- グルメ
「ねこねこ」×「PAPABUBBLE」初コラボ人気商品 「ねこねこ食パン」がキャンディに! コラボ商品が1月30日より全国及び公式サイトにて発売
株式会社PAPABUBBLE JAPAN Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニー(東京本社:東京都目黒区、名古屋本社:愛知県名古屋市)の「ねこねこ」と、2025年2月22日の“猫の日”に向けたコラボレーション商品を期間限定で展開。1月30日(木)より全国店舗及びパパブブレ公式サイト(https://papabubble.co.jp/collections/2025-neko)にて発売いたします。 ■「ねこねこ食パン」がそのままキャンディになった『ねこねこ食パンロリポップ』 人気商品「ねこねこ食パン」がそのままキャンディになった『ねこねこ食パンロリポップ』 。サイズは「ねこねこ食パン」の実寸大ほどの大きさで、食パンをカットした時の素材感も細かく表現された、コラボ限定のロリポップです。味わいは、水を使用せず 100%ミルクのみで仕上げた「ねこねこ食パン」をイメージしたミルク風味のフレーバー。 ご自宅のねこちゃんや「ねこねこ食パン」と一緒に撮影したり、インテリアとして飾っていただくのもおすすめです。 ・ねこねこ食パンロリポップ 税込み価格:3,000円(ねこねこ食パンロリポップ限定ステッカー付き) 《販売店舗》PAPABUBBLE:全店舗、PAPABUBBLE公式オンラインストアオールハーツ・カンパニー:「ねこねこ」取り扱い店舗、公式オンラインストア「オールハーツモール」 ■「ねこねこ」をモチーフにした絵柄がキュートな限定キャンディ 「ねこねこチーズケーキ」に使用しているアプリコットジャムを表現したフレーバーや、「ねこねこ食パン」のミルク風味をイメージしたフレーバーなど、コラボならではの味わいをお楽しみいただけるキャンディミックス。絵柄は「ねこねこ」のブランドロゴをはじめ、可愛らしいねこの肉球、「ねこねこチーズケーキ」の公式 SNS で募集し当選したお客様のねこちゃんのお顔など、細かな柄を職人が忠実に再現して仕上げました。 「ねこねこ」取り扱い店舗、公式オンラインストア「オールハーツモール」では、『ねこねこキャンディBAG(税込740円)』の販売もございます。 【フレーバー紹介】ミルク:水を使用せず 100%ミルクのみで仕上げた「ねこねこ食パン」をイメージしたミルク風味アプリコット:「ねこねこチーズケーキ」の仕上げに使用しているアプリコットジャムを表現ミックスジュース:キジトラ“ミックス”種のねこちゃんにかけ合わせた、みんな大好きミックスジュースポップコーン:ねこちゃんの肉球を嗅いだときの、あの香ばしさを表現レモンソーダ: 「ねこねこ」のロゴであるイエローをモチーフにした、爽やかなレモンソーダ ・ねこねこ小分けセット 税込み価格:1,840円(ねこねこ小分けセット限定ステッカー付き) 《販売店舗》PAPABUBBLE:全店舗、PAPABUBBLE公式オンラインストア ■「ねこねこ」ロゴのシルエットをイメージしたロリポップ 「ねこねこ」ロゴのシルエットを色鮮やかなキャンディで仕上げたロリポップ。レインボーカラーは、ねこちゃんの肉球を嗅いだときの、あの香ばしさを表現したポップコーンフレーバー。ピンクやブラウンのカラーは、マタタビの成分を持つキウイのフレーバーで仕上げています。 ・ねこねこロリポップ(ポップコーン/キウイソーダ) 税込み価格:740円《販売店舗》PAPABUBBLE:全店舗、PAPABUBBLE公式オンラインストア 【ねこねこについて】 毎日食べる"食パン"も。特別なご褒美の"ケーキ"も。気軽に渡せる"焼き菓子ギフト"も。『ねこねこ』は、日々のあらゆる”食“のシーンをねこのかわいさで彩り、ワクワクや癒やしのエッセンスを加えた商品ラインナップで、今までにない体験をお客様にご提供いたします。 PAPABUBBLEについて ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。 パパブブレ。そこは、ただキャンディを売るだけのお店ではありません。職人が、練って切って一からつくりあげる姿を、目の前で見られる。その中から、あなただけのものを選べる。一口食べれば、新しいおいしさが味わえる。見て楽しい。選んで楽しい。食べて楽しい。その時間はきっと、誰でも子供みたいな目をしてる。そう、お菓子ってそもそも、ワクワクするためにあるんだから。 2003年、バルセロナで生まれたパパブブレは、伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華しました。名づけて”Craft Candy Theater“。ここだけにしかない体験を、どうぞお楽しみください。 PAPABUBBLE Official Site:PAPABUBBLE Official X(旧Twitter):PAPABUBBLE Official Instagram:PAPABUBBLE Official Facebook:PAPABUBBLE Official YouTube:PAPABUBBLE Official TikTok:
- イベント
- グルメ
クレープ好き必見!『クレープマニアフェス』1月26日(日)WHATAWONで開催決定!
甘いデザート系からお腹満足の食事系まで、幅広いバリエーションのクレープが勢ぞろい。クレープ好きにはたまらない特別な1日をお楽しみください。 株式会社antiqua 株式会社antiqua(本社:大阪府和泉市)が手がける南大阪の滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」にて、クレープ好きのための一大イベント『クレープマニアフェス』を2025年1月26日(日)に開催します!甘いデザート系からお腹満足の食事系まで、幅広いバリエーションのクレープが勢ぞろい。クレープ好きにはたまらない特別な1日をお楽しみください。 甘い香りに包まれた1日。クレープマニアフェス 日程:2025年1月26日(日)場所:WHATAWON (ワタワン) フードホール Gourman's (グルマンズ) 軒下 大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1入場:無料(お楽しみいただけるフードやドリンクは別途料金が必要です) ■人気クレープが集結!甘党もおかず派も楽しめる特別な1日をお届けします。 店舗情報(順不同) 【クレープマン】 プレミアムクレープ&ソフトクリーム専門店『クレープマン』卵をたくさん使用した黄色いおいしいクレープ生地が自慢です。仕上げにエスプーマで抽出したクリームを使用し、ひとくちめの超ふわふわを体験いただく新しいクレープ!おかず系のクレープもご用意してます!【クレープマン】Instagram:@crapeman.omise 【Soleil (ソレイユ)】 【Soleil (ソレイユ)】 焼き立てのもちもち生地が自慢のクレープ屋さん!季節ごとの期間限定メニューも豊富。訪れるたびに新しい味わいとの出会いが待っています。ぜひお気に入りを見つけてくださいね!【Soleil (ソレイユ)】Instagram:@soleil.crepe 【crêpe de tonton】 【crêpe de tonton】 店主のことは「トントン!」と呼んでください!バナナチョコクリーム、ブラウニーチョコクリーム、ポテサラ明太マヨネーズ、ソーセージチーズ、ドリンクも!豊富なラインナップでお待ちしております。Instagram:@crepe_de_tonton 【HK cREPEs】 【HK cREPEs】 生地は水を使わずに牛乳で仕上げ、パリパリです!ふわふわのホイップと産地にこだわった果物をたっぷり盛り付けています。持つとちょっとした重量感!おかずクレープもおススメ!#キッチンカーズジャパン掲載中Instagram:@hk_crepes 【kaka男cafe】 【kaka男cafe】 可愛い雰囲気の店構え、休憩すぺーす、他にはない品揃え、まるで店舗かと思うお店作りをしております。むちむち生地に身体に優しいあっさりくりーむを合わせたっぷりのとっぴんぐ、他店よりも大きくお得感満載でご提供しております。Instagram:@kakaookky 【Luana`s Cafe】 【Luana`s Cafe】 生地から生クリームまでこだわったおいしいクレープをお届けします。その他、ドリンク・アイスクリームなども販売しています。みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!Instagram:@kitchrncar_luana_ 【ルポカフェ】 【ルポカフェ】 1番人気のスイーツ系生クリームクレープから、生地をカリっと焼き上げるホットクレープ、食事としても十分満腹になるおかず系クレープまで多様にご用意しております!Instagram:@reposcafe920 クレープ好きの皆様に贈る、甘くて贅沢な特別な1日をお見逃しなく!みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 『WHATAWON(ワタワン)』について 南大阪に位置する次世代型エンターテインメントモール『WHATAWON』は、グルメ、ショッピング、温浴施設など、多様な楽しみが詰まった複合施設です。家族連れやペット同伴でも楽しめる広大な空間で、日常を忘れる特別なひとときをお届けします。 ■施設概要所在地 :大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1敷地面積:約8,740坪(29,000㎡)交通 :阪和道岸和田和泉ICから車で5分 <参考URL>WHATAWON(ワタワン)HPhttps://www.whatawon.co.jp/ANTIQUA(アンティカ)公式サイトhttps://www.antiqua.co.jp/株式会社antiqua(コーポレートサイト)https://www.antiqua.me/
- キャンペーン
- グルメ
【KKDJ×Her lip to】小嶋陽菜プロデュースのライフスタイルブランド「Her lip to」とのコラボレーション再び!オリジナルドーナツの他コラボアイテムも数量限定で登場
~2025年1月24日(金)より渋谷シネタワー店・北心斎橋店で限定販売~ クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月 貴子、以下:KKDJ)は、株式会社heart relation(本社:東京都渋谷区、代表取締役CCO:小嶋陽菜)が運営するライフスタイルブランド「Her lip to(ハーリップトゥ)」と、2025年1月24日(金)から2月14日(金)のバレンタイン期間、クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷シネタワー店・北心斎橋店の2店舗限定でコラボレーションを実施します。 昨年2月に実施した初のコラボレーション企画ではバレンタインシーズンにぴったりなドーナツアソートセット『Her lip to BOX』を渋谷シネタワー店限定で販売。連日完売が続出するほどの人気を集め、お客さまからご好評いただいておりました。 そんな大人気のコラボレーション企画がパワーアップして今年も実現。昨年注目を集めたドーナツアソートセット『Her lip to BOX』が『Her lip to BOX 2025』として再登場。今年は、チョコレートのオールドファッション生地に「Her lip to」らしいチェリーやストロベリーなどのピンク色で彩った『チェリー チョコレートケーキ』、ゴールドパウダーを散りばめ華やかさをプラスした『ストロベリー フォンダンショコラ』、人気No.1の『オリジナル・グレーズド®』をコラボレーションロゴで飾った『Her lip to オリジナル・グレーズド®』を詰め合わせたアソートセットです。クリスピー・クリーム・ドーナツのデザインと、「Her lip to」のチェリー柄を融合し、コラボレーションロゴを大きくあしらったピンク色が可愛いオリジナルデザインボックスで販売します。 また、ご購入いただいた方全員に「オリジナルピックシート」をプレゼント。複数デザインのピックをドーナツに添えることで、自分だけのオリジナルなドーナツに仕上げていただけます。 さらに今年は「Krispy Kreme Doughnuts × Her lip to コラボアイテム」の限定販売をはじめ、様々な施策を実施いたします。 「Krispy Kreme Doughnuts × Her lip to コラボアイテム」はコラボロゴがポイントのスウェットや、マグカップ、キーチャームなどさまざまなシーンで活用できるアイテムを数量限定で販売いたします。クリスピー・クリーム・ドーナツとHer lip toの世界観が融合した、今しか手に入れることができない限定アイテムとなっております。 オリジナルコラボアイテムはHer lip toの公式オンラインストアおよびコンセプトストア「House of Herme」で販売するほか、クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷シネタワー店・北心斎橋店の2店舗でも数量限定で販売いたします。 クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷シネタワー店・北心斎橋店にて、「Her lip to BOX 2025」とドリンクをご購入いただくとオリジナルペーパースリーブがもらえるキャンペーンや、オリジナルコラボアイテムが当たるXのリポストキャンペーンなど、店舗だけでなくSNSでも本コラボレーションを楽しむことができる施策もご用意いたしました。 コラボレーション期間中、クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷シネタワー店・北心斎橋店の一部エリアが「Her lip to」の世界観に染まります。コラボレーションならではの特別な空間を、ぜひお楽しみください。 ≪参考情報:商品情報≫ 『Her lip to BOX 2025』 『Her lip to BOX 2025』 【販売期間】 2025年1月24日(金)~2月14日(金)【販売価格】 1,690円(イートイン1,721円) “Her lip to”とコラボレーションした限定のオリジナルデザインボックスに、コラボドーナツ3種を詰め合わせたバレンタイン限定アソート。“Her lip to”らしいチェリーやストロベリーを合わせたチョコドーナツ2種と、このコラボのために作られたオリジナルロゴを飾った一番人気のオリジナル・グレーズド®をセットにしています。 『チェリー チョコレートケーキ』 『チェリー チョコレートケーキ』 カカオの風味豊かなオールドファッション生地に、フルーティーなチェリーソースを合わせ、ストロベリーコーティングを重ねました。アクセントに甘酸っぱいフリーズドライ苺をトッピング。 『ストロベリー フォンダンショコラ』 『ストロベリー フォンダンショコラ』...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生