
- アニメ
- イベント
- 映画
- 漫画
真選組声優陣が集結!『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』大ヒット御礼舞台挨拶レポート
株式会社バンダイナムコピクチャーズ 『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』大ヒット御礼舞台挨拶レポート2025年2月16日(日)、新宿バルト9 スクリーン9にて、映画『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』の舞台挨拶が開催され、真選組の主要キャストが登壇。この豪華なステージを楽しみに、本会場である新宿バルト9と、全国のライブビューイング劇場に銀魂ファンが詰めかけました。 今回は、同日に2回開催された舞台挨拶の1回目の模様をお伝えします。 日時2025年2月16日(日) 場所新宿バルト9 スクリーン9 登壇者土方十四郎役 中井和哉さん伊東鴨太郎役 真殿光昭さん近藤勲役 千葉進歩さん沖田総悟役 鈴村健一さん山崎退役 太田哲治さん 舞台挨拶は『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』本編上映後の約30分間にわたり行われました。オープニングでは突然、銀さんが登場!劇場内をうろうろしながらお客さんとコミュニケーションをとります。その後、山崎退役の太田哲治さんがあわてて登場。「ちょっとちょっと、万事屋の旦那!何うろうろしているんですか!?」と銀さんに言うと、「真選組の舞台挨拶に集まった暇人どもの顔を見に来た」など毒舌を太田さんに耳打ちする銀さんの姿に会場は笑いに包まれました。 ひとしきり暴れて満足した銀さんが退場し、太田さんが改めて来場者にご挨拶。「真選組メンバーの皆さま、どうぞー!」と呼びかけると、中井和哉さん(土方役)、真殿光昭さん(伊東役)、千葉進歩さん(近藤役)、鈴村健一さん(沖田役)が次々と登壇。会場は大きな拍手に包まれます。2016年に両国国技館で開催された「銀魂晴(ハレ)祭り」以来のイベント登壇となった真殿さんが、「今日はたっぷりと、言葉で殺してやるよ。」と決め台詞で会場を盛り上げました。 上映された『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』に関するトークでは、2008年に『真選組動乱篇』のエピソードがテレビシリーズとして放送され、さらに2012年に今回と同じ特別編集版が、新宿バルト9で1日限定で上映されたことなど、本作にまつわる歴史が語られます。キャスト陣は「最初にアフレコしてから15年以上も経ったのか…!」「地デジカがいたころだよね!」と感慨深げでした。真殿さんからは、『真選組動乱篇』の収録で初めて銀魂に関わって、「銀魂ってシリアスでいい作品だねー!」とアフレコ現場で語ったところ、「普段は下ネタばっかりですよ」と言われた思い出が語られました。 続いて、太田さんから『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』入場者プレゼントの紹介があり、1週目「トッシーの推し活缶バッジ(全12種)」2週目「原画風イラストカード(全4種)」3週目「キービジュアルカード(全1種)」の情報が紹介されました。既に配布が終了した1週目の「トッシーの推し活缶バッジ」と、2週目の「原画風イラストカード」を振り返りつつ、今回初発表となる3週目特典の「キービジュアルカード」を真殿さんがポケットから実物を取り出し、来場者に披露する一幕も。さらに、来週2月21日(金)から始まる『銀魂オンシアター2D かぶき町四天王篇』の入場者プレゼント情報についても紹介があり、1週目には「スナックお登勢ステッカー入りマッチ箱(全2種)」、2週目には「原画風イラストカード(全2種)」、3週目には「キービジュアルカード(全1種)」が用意されると発表され、ファンからは歓声が上がりました。 続いての告知コーナーでは、3月22日(土)・23日(日)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2025」のバンダイナムコブースにて『3年Z組銀八先生』特設エリアが登場し、「銀魂高校の完全再現」や「ハタ校長の銅像」が設置されるほか、舞台挨拶の最初に登場した銀さんの着ぐるみがまたやってくる、といった情報が発表されました。さらに「生誕20周年記念 銀魂展 はたちのつどい」が、大盛況だった東京に続き、3月1日(土)から大阪でも開催決定。現在チケットが絶賛販売中であることも伝えられました。 続いての話題は、2025年10月放送予定の『3年Z組銀八先生』へ。本邦初公開となる約30秒の真選組メンバー登場シーンの本編映像が披露されました!公開後「もっと良いシーンあっただろ!」「真殿さん出てないの?」という茶々入れもありつつ、初めて公開された真選組の本編映像に、銀魂ファンは大いに盛り上がりました。 ここでフォトセッションの時間となり、登壇キャストと来場した観客全員で記念撮影を実施。登壇キャストが「大ヒット上映中」のパネルを掲げる中、会場の観客は全員「トッシーポーズ」をとって撮影されました。 あっという間に時間は過ぎ、最後は本日登壇の真選組キャスト一同の最後の挨拶に。 中井さん「銀魂に熱意を持ち続けてくれている皆さんのおかげで、銀魂は続いております。どうもありがとうございます!」真殿さん「みなさん楽しんでいただけましたでしょうか?ありがとう!」千葉さん「本当にありがとうございました。僕が裸にならなくても、真殿さんがなるかもしれません!」鈴村さん「映画の沖田のシーン、神がかってましたね。皆さんあっての銀魂です!今日奥さんに『銀魂ってまだやってるの!?』と驚かれました!これからも応援よろしくお願いいたします!」太田さん「本日は誠にありがとうございました!これから続いていく銀魂もをよろしくお願いいたします!」 と皆さんに一言ずついただき、惜しまれつつも舞台挨拶は終了。終了後も会場ロビーには熱気が残り、ファン同士の会話が絶えない様子が印象的でした。 銀魂オンシアター2D第4弾となる『真選組動乱篇』は2025年2月7日(金)から、『かぶき町四天王篇』は2025年2月21日(金)から、それぞれ3週間限定で全国映画館にて劇場上映。くわしくは銀魂オンシアター2D特設サイト(https://anime-gintama.com/on_theater_2d/4th/)をご確認ください。 『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』『銀魂オンシアター2D かぶき町四天王篇』概要 <上映期間>真選組動乱篇:2025年2月7日(金)~かぶき町四天王篇:2025年2月21日(金)~全国劇場にて3週間限定上映! <特設サイト>https://anime-gintama.com/on_theater_2d/4th/ ◆真選組動乱篇◆≪スタッフ≫原作 : 空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)監督 : 高松信司/監修:藤田陽一脚本 : 大和屋 暁キャラクターデザイン・総作画監督 : 竹内進二制作 : BN Pictures ≪キャスト≫坂田銀時:杉田智和志村新八:阪口大助神楽:釘宮理恵土方十四郎:中井和哉伊東鴨太郎:真殿光昭近藤勲:千葉進歩沖田総悟:鈴村健一山崎退:太田哲治 ◆かぶき町四天王篇◆≪スタッフ≫原作 : 空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)監督 : 藤田陽一/監修:高松信司脚本 : 大和屋 暁キャラクターデザイン・総作画監督 : 竹内進二制作 : BN Pictures ≪キャスト≫坂田銀時:杉田智和志村新八:阪口大助神楽:釘宮理恵泥水次郎長:菅生隆之椿 平子:野中 藍お登勢:くじら ■「銀魂」情報 コミックスシリーズ世界累計発行部数(デジタル版含む)7300万部、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載された大人気漫画「銀魂」(空知英秋/集英社 ジャンプコミックス刊)。抱腹絶倒のギャグと壮絶アクション、そして人情や絆も詰め込んだ痛快エンターテイメントで、2006年にテレビアニメ化(制作BN Pictures)し、休止を挟みつつ2018年まで長年に渡り放送。また、劇場アニメとして2010年に「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」、2013年に原作者・空知英秋先生書き下ろしの「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」、2021年には原作のラストを描いた映画「銀魂 THE FINAL」を公開。さらに福田雄一監督、小栗旬主演で実写映画として2017年に「銀魂」、2018年に「銀魂2 掟は破るためにこそある」を公開し大ヒット! 新たなファンを獲得した。今後もスピンオフ小説をベースとした銀魂まるちばーすアニメ「3年Z組銀八先生」が2025年10月よりテレ東系列にて放送予定。連載開始から20年を経てもなお、様々なメディアミックスにより多くのファンを楽しませ、愛され続けるコンテンツへと成長し続けている。 □漫画『銀魂』の展覧会「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」池袋・サンシャインシティにて12月14日から2025年1月17日まで開催。原作者・空知英秋先生が描きおろした、「銀魂生誕20周年記念 オールキャラクター人気投票」上位20キャラは必見!また、東京会場に続き、大阪会場が2025年3月1日より大阪・なんばパークスミュージアムにて開催、その後岡山、福岡、愛知ほか各地へ巡回する。 アニメ『銀魂』公式サイト: https://anime-gintama.com/アニメ『銀魂』公式X(旧:Twitter):https://twitter.com/gintamamovieYouTube『銀魂チャンネル』: https://www.youtube.com/@gintama_channel_official ■権利表記©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス ■会社概要 株式会社バンダイナムコピクチャーズ バンダイナムコピクチャーズ(東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤弘幸)は、バンダイナムコグループのアニメーション製作会社。2015年4月、株式会社サンライズ(現株式会社バンダイナムコフィルムワークス)からの分社化により設立。レーベル名は「BN Pictures」。主に『アイカツ!』『バトルスピリッツ』『TIGER & BUNNY』等のマーチャンダイジング展開を中心とするオリジナル作品、および『銀魂』『ケロロ軍曹』等の原作コミックをもとにした作品を製作・プロデュースしています。 ■会社HPhttps://www.bn-pictures.co.jp/ ※本プレスリリースの内容は 2025年2月16日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。

- エンターテインメント
- 漫画
『ゆびさきと恋々』のイベント「ゆびさきと恋々」 POP UP SHOP in AMNIBUS STOREの開催が決定!
「AMNIBUS STORE」にて、『ゆびさきと恋々』とのコラボショップを開催いたします。 漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS STORE」を運営する株式会社アルマビアンカは「ゆびさきと恋々」 POP UP SHOP in AMNIBUS STOREを2025年2月28日(金)より開催いたします! 2025年2月28日(金)より「AMNIBUS STORE」にて「ゆびさきと恋々」 POP UP SHOP in AMNIBUS STOREの開催が決定いたしました。 今回のイベントでは、『ゆびさきと恋々』より 「森下suu」先生による新規描き下ろしイラストを使用したグッズを多数先行販売する他、AMNIBUS STORE購入特典の配布を予定しております。 ファンの皆様にお楽しみいただけるイベントとなっておりますので、ご来店を心よりお待ちしております。 「ゆびさきと恋々」 POP UP SHOP in AMNIBUS STORE 開催期間:2025年2月28日(金)~2025年3月16日(日) 開催場所: MAGNET by SHIBUYA109 5F/AMNIBUS STORE 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-10 営業時間:10:00~21:00 https://magnetbyshibuya109.jp/ 【イベント先行販売グッズ情報】 ▼森下suu先生 描き下ろし SPRING GIFTver. トレーディンググリッター缶バッジ(全9種) 単品:550円(税込)/BOX:4,950円(税込) ※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。 ※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。 ▼森下suu先生 描き下ろし SPRING GIFTver. トレーディングイラストカード(全14種) 単品:275円(税込)/BOX:3,850円(税込) ※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。 ※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。 ▼森下suu先生 描き下ろし SPRING GIFTver. トレーディングアクリルカード(全9種) 単品:715円(税込)/BOX:6,435円(税込) ※ブラインド仕様のため絵柄はお選びいただけません。 ※BOX未開封時に限り、1BOXで全種コンプリート出来ます。 ▼森下suu先生 描き下ろし SPRING GIFTver. BIGアクリルキーホルダー(全4種) 価格:各1,100円(税込) ▼森下suu先生 描き下ろし SPRING GIFTver. BIGアクリルスタンド(全4種) 価格:各1,980円 (税込) ▼森下suu先生 描き下ろし 集合 SPRING GIFTver. BIGアクリルスタンド(全1種) 価格:3,300円(税込) ▼森下suu先生 描き下ろし SPRING GIFTver. ポストカード5枚セット(全1種) 価格:880円(税込) ▼森下suu先生 描き下ろし...

- アニメ
- アート
- イベント
- 漫画
- 観光・旅行
【3月16日(日)まで!】新宿区と大人気漫画「ブルーピリオド」がコラボ「MEET TO ART-アートに会いにでかけよう-」デジタルスタンプラリーイベントが開催中!
「MEET TO ART―アートに会いにでかけよう―」をテーマに、新宿区内の文化施設5館を巡るデジタルスタンプラリーが3月16日(日)まで開催中! 株式会社講談社 2017年より「月刊アフタヌーン」にて好評連載中の漫画『ブルーピリオド』(作者:山口つばさ)と新宿区がタイアップし、新宿区の文化施設5館(新宿歴史博物館・林芙美子記念館・佐伯祐三アトリエ記念館・中村彝アトリエ記念館・漱石山房記念館)をめぐるデジタルスタンプラリーイベントが2025年3月16日(日)まで開催中です。 本イベントのための描き下ろしイラストを使用した等身大パネルが各施設で参加者を迎えるほか、スタンプを集めてもらえる賞品も本イベントオリジナルのグッズとなっています。 【イベント情報】 ■日時:2025年2月4日(火)~3月16日(日) 各施設の休館日を除く■スタンプラリー対象施設:新宿歴史博物館(東京都新宿区四谷三栄町12-16)林芙美子記念館(東京都新宿区中井2-20-1)佐伯祐三アトリエ記念館(東京都新宿区中落合2-4-21)中村彝アトリエ記念館(東京都新宿区下落合3-5-7 )漱石山房記念館(東京都新宿区早稲田南町7)■参加費:無料■公式サイト:https://shinjuku-blueperiod-stamprally.jp/ ■参加方法 ①公式サイト、または各施設に設置のイベントリーフレットよりスタンプラリーマイページ(https://mobicp.jp/shinjuku_blue_period_rally/)にアクセスし、参加登録をしてください。②対象の5施設に設置の二次元コードを、スタンプラリーの画面上で読み取り、スタンプを獲得してください。③スタンプを集めたら、賞品の引換所(各施設の受付)でスタッフにデジタルスタンプラリーの画面を見せ、各種商品と引き換えいたします。 ■賞品情報〇賞品1施設賞:オリジナルステッカー(全5種) ※先着順、なくなり次第終了スタンプを獲得するごとに、施設ごとに異なるステッカーをプレゼント ※画像はイメージです 〇賞品2コンプリート賞:オリジナル缶バッジ ※先着順、なくなり次第終了 ※画像はイメージです 全5施設のスタンプを獲得し、アンケートに回答した方にオリジナル缶バッジをプレゼント(いずれの5施設でも引換可能です。) 【ブルーピリオドとは】 講談社「アフタヌーン」で連載中の漫画作品。2020年にマンガ大賞2020と第44回講談社漫画賞総合部門を受賞し、翌年TVアニメ化。2024年夏、若手俳優陣が競演したことでも注目を集めた実写映画が公開された。空虚な焦燥感を感じて生きる主人公・矢口八虎(やとら)が1枚の絵に心奪われたことをきっかけに、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じてゆく様を描いた青春群像劇。美術大学予備校や入学試験での苦悩、東京藝術大学の学生として歩み美術を学んでゆく姿は美術ファンだけでなく、絵を描かない人の心をも動かす作品となっている。 問い合わせ先 新宿区×ブルーピリオド「MEET TO ART―アートに会いに出かけよう―」運営事務局TEL:03-3237-4136 メールアドレス: shinjuku-blueperiod-stamprally@ittsu.ne.jp

- アニメ
- アート
- イベント
- 漫画
大人気WEB漫画「ねこに転生したおじさん」プンちゃん写真展 ~SNSにあげたかった写真たち~展覧会開催決定!
株式会社パルコ 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、2025年2月15日(土)から2025年3月2日(日)に渋谷PARCO B1FのGALLERY X BY PARCOにて「ねこに転生したおじさん プンちゃん写真展 ~SNSにあげたかった写真たち~」を開催いたします。 漫画作品『ねこに転生したおじさん』は、「ねこおじ」の愛称で親しまれ、「次にくるマンガ大賞2023WEB マンガ部門2位」を受賞し、2024年にはTVアニメ化を果たしました。 ごく普通のサラリーマンだったのに、ある日突然、ねこに転生してしまったおじさん。おじさんが勤めている会社の社長は厳しい性格で知られていたが、可愛らしいねこ(正体はおじさん)を目にしたとたん、態度が一変し…!?社長に拾われ、正体がバレないようふるまうおじさんと、ねこに「プンちゃん」と名付けて溺愛する社長の、愉快でシュールなハッピーライフが始まります。 本展覧会では、やじま氏が新たに描き下ろした「社長がSNSにあげたかった写真」イラスト50点を中心に、社長になりきれるお部屋やフォトスポットなど盛りだくさんの内容でお届けします。会場には皆さんの猫の写真を貼るコーナーもご用意しております。ぜひ自慢の愛猫のシールや写真を貼ってお楽しみください。 ねこに転生したおじさん プンちゃん写真展 ~SNSにあげたかった写真たち~」開催概要 ●会期/2025年2月15日(土)から2025年3月2日(日)●会場/渋谷PARCO B1F・GALLERY X BY PARCO(東京都渋谷区宇田川町15-1)●営業時間/ 11:00〜21:00※入場は閉場の30分前まで ※3月2日(日)は18:00閉場●入場料/無料●イベント詳細/https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=1665●主催/株式会社パルコ●企画制作/株式会社パルコ・株式会社マインドワークス・エンタテインメント©やじま/ねこおじ製作委員会※展覧会内容は予告なく変更となる場合がございます。 グッズラインナップ ポストカード(全13種)各330円 アクリルキーホルダー(カプセル全13種)各500円 缶バッジ(カプセル全13種)各500円 クリアファイル660円 蓄光シール(全10種)990円 ハンカチ(全3種)各1,650円 クリルスタンド(全3種)各1,760円 アクリルスタンドジオラマ2,640円 トートバッグ2,750円 Tシャツ4,400円 ロングスリーブTシャツ7,150円 スプーン、フォーク 各2種1,100円 価格は全て税込表記です。 ※商品ラインナップ・デザイン・仕様・発売日などは予告なく変更になる場合がございます。

- アニメ
- イベント
- 漫画
30周年記念原画展「るろうに剣心展 30th Anniversary Exhibition 志々雄真実篇」東京会場絶賛開催中!
描き下ろしイベントキービジュアル 株式会社アニメイトホールディングス 1994年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載が開始された和月伸宏先生が描く大人気漫画『るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―』。10月4日〜11月4日まで京都で開催された、本作の30周年を記念した原画展『るろうに剣心展 30th Anniversary Exhibition 志々雄真実篇』が東京(2025年1月10日~2月10日)・大阪(2025年3月14日~4月14日)で開催いたします。 東京会場絶賛開催中! 和月伸宏先生が描く貴重な原画の数々はもちろん、「二重の極み」フォトスポットや実寸代の「逆刃刀」展示、TVアニメの貴重な資料など、ファン必見の展示が盛りだくさん!さらに作品の30周年を記念して豪華作家陣が寄稿した記念色紙をスペシャル展示!東京会場では「安西信行」先生の色紙が新たに追加!総勢39名による圧巻の展示、絶対に見逃せない見どころです。ぜひ現地に足を運んでご覧ください!展示内容の詳細、チケット情報、記念グッズ等の最新情報は公式サイト・公式SNSにて随時お知らせいたします。 ■入場特典ポストカード(12種)ランダム配布 ※画像はイメージです。※入場特典は入場時に会場入口にてお渡しとなります。※入場特典は無くなり次第配布終了となります。※不良品以外の交換はできませんので、必ずその場でご確認をお願いします。※有料ご入場者のみのお渡しとなります。※絵柄はお選びいただけません。 【るろうに剣心展 公式サイト】https://rurouni-kenshin-exhibition.com【るろうに剣心展 公式SNS】@ruroken_EX https://x.com/ruroken_EX ■『るろうに剣心展』開催概要 ・東京会場【会場】Space Galleria〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-20-7 アニメイト池袋本店8F交通:池袋駅東口徒歩約5分 https://ex.animate.co.jp/spacegalleria【開催期間】2025年1月10日(金)~2月10日(月)【開催時間】月~金 11:00~21:00、土・日・祝 10:00~20:00 ※最終入場は閉場の30分前まで ※最終日2月10日は17:00閉場(16:30最終入場)※状況により営業時間は変更になる場合がございます。※入場は入れ替え制ではございません。 ・大阪会場【会場】Space Gratus〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4-15-17 アニメイト大阪日本橋別館3F交通:地下鉄堺筋線日本橋駅・近鉄線日本橋駅・地下鉄御堂筋線なんば駅・南海なんば駅 徒歩約10分https://ex.animate.co.jp/spacegalleria【開催期間】2025年3月14日(金)~4月14日(月)【開催時間】月~金 11:00~20:00、土・日・祝 10:00~20:00 ※最終入場は閉場の30分前まで※最終日4月14日は17:00閉場(16:30時最終入場)※状況により営業時間は変更になる場合がございます。※入場は入れ替え制ではございません。 【当日券】展示会場当日券窓口(アニメイト池袋本店8F)・当日券 2,200円(税込)※前売券の販売は終了しております。※当日券ご購入の際、アニメイトポイントはつきません 【主催】株式会社ムービック ※商品の発売、仕様、イベント日時、内容などは諸般の事情により予告なく変更、延期、中止となる場合もございます。※新型コロナウイルスの感染拡大により、急遽中止となる場合がございます。運営状況については即時イベント公式サイト及び公式SNSでご案内いたします。 ■権利表記:©和月伸宏/集英社©和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」製作委員会

- 漫画
驚きの1位!冬休みに一気読みしたい2024年下半期 漫画ランキングTOP10
寝正月もこれで大満足!名作揃いのランキングで“漫画初め”しよう! 株式会社ブックサプライ(本社:大阪府吹田市、代表:藪田真吾)は、冬の長期休暇に楽しめる『冬休みに一気読みしたい2024年下半期 漫画ランキング』を発表しました。このランキングは、同社の公式販売システムを通じた売上データを基に、現在の漫画市場のトレンドや読者の関心を反映しています。 本ランキングでは、王道人気漫画の長編シリーズやラブコメなど、世界観に浸れる漫画を選出。特に「一気読みできる」楽しさを重視したラインアップとなっています。ぜひ参考にしてください。 調査概要 調査期間 2024年7月1日(月) ~12月15日(日) 調査方法 当社公式ECサイトより、読者の評価をもとに算出 調査対象 当社公式ECサイトを利用したお客様が対象 対象サイト ブックサプライ公式ECサイトhttps://booksupply.shop/ ブックサプライ楽天販売サイト https://www.rakuten.co.jp/booksupply/ ブックサプライ北大阪DC Amazon販売サイトhttps://www.amazon.co.jp/3669450051/s?i=merchants&me=A2O5S7WCQUL3BS ブックサプライ江坂DC https://www.amazon.co.jp/3669453051/s?i=merchants&me=AJ653TTH3EEWJ 冬休みに一気読みしたい漫画セットランキング 1位 呪術廻戦 0-28巻セット あることから呪いの王と一体化した高校生、虎杖悠仁。仲間たちと呪霊との戦いを繰り広げながら、呪術師として成長していく。生死、善悪など、深遠なテーマも描かれる。個性豊かなキャラクターと、迫力あるバトルが魅力です。 ■こんな人におすすめ! ・壮絶なバトル漫画が好きな人 ・ダークファンタジー好きの人 ・生死観など深いテーマに興味がある人 2位 鬼滅の刃 全23巻完結セット 家族を鬼に奪われ、鬼になった妹を人間に戻すため、炭治郎は鬼殺隊に入隊します。仲間たちと切磋琢磨しながら、鬼との壮絶な戦いに挑みます。悲しみ、友情、そして成長。鬼と人間の狭間で揺れ動く炭治郎の心の軌跡が、読者の心を強く揺さぶる大人気漫画です。 ■こんな人におすすめ! ・友情や家族の絆を描いた物語が好きな人 ・手に汗握る展開を楽しみたい人 ・美しい作画と独特の世界観が好きな人 3位 ONE PIECE(ワンピース) 1-110巻セット 海賊王を目指す少年ルフィの壮大な冒険物語!ゴム人間になったルフィは、個性豊かな仲間たちと出会い、大海原を駆け巡る。友情、夢、そして自由。笑って泣ける感動のストーリーは、読者を冒険の世界へと誘います。 ■こんな人におすすめ! ・冒険物語が大好きな人 ・友情や仲間との絆を描いた漫画が好きな人 ・夢に向かって突き進む姿が見たい人 4位 進撃の巨人 全34巻完結セット 巨人に支配された世界で生きる少年、エレン。家族を奪われた彼は、巨人への復讐を誓う。仲間たちと共に、壁の外の世界や人類の真実を探求していく。巨人の謎、人類の存亡、そしてエレン自身の心の葛藤。壮大なスケールで描かれる物語に目が離せない! ■こんな人におすすめ! ・ダークファンタジーの世界観が好きな人 ・謎解きやサスペンスが好きな人 ・深いテーマに興味がある人 5位 東京卍リベンジャーズ 全31巻完結セット 冴えないフリーターだったタケミチは、中学時代の彼女が殺されたことを知り、12年前にタイムリープする。不良グループ「東京卍會」に潜入し、彼女の死を阻止しようと奮闘します。タイムリープを繰り返す中で、タケミチは一体何を掴むのか…。 ■こんな人におすすめ! ・迫力のあるアクションシーンが好きな人 ・タイムリープものが好きな人 ・予測不能なストーリー展開が好きな人 ブックサプライが発表したランキング1位から5位には、メディア化された話題の人気漫画から、多くの人に長く愛され続けている名作まで、幅広いジャンルの作品がランクインしています。緊張感あふれるバトルから深いテーマの漫画まで、思わず全部読みたくなるラインアップが揃っています。 冬休みだからこそできるこの機会に、ぜひ気になる漫画を手に取って自分だけの素敵な時間をお楽しみください。 6位から10位のランキングはこちら 読み終わった本はブックサプライへ お手元に読み終わった小説や、手放したい本はありませんか?ブックサプライの宅配買取サービスを利用すれば、自宅にいながら簡単に本を売却できます。専用の宅配キットを利用してアイテムを送るだけで、簡単に本を売ることができます。 ネットで簡単。詰めて渡すだけ、スマート買取 1.スマホで申込みスマホからネットで簡単にお申し込み、ダンボールを無料で10箱お届けします。 2.箱に詰めて引き渡し宛名書きは不要。宅配会社がご自宅まで荷物を引き取りに伺います。 3.査定完了・入金査定完了後、即日振込します。 今だけの特別キャンペーン実施中! 本棚に眠る本やコミック、見飽きたDVD、遊ばなくなったゲーム、聞かなくなったCD。 今が売り時です!年末年始は市場価値が上がるチャンス!賢く売ってお得にお小遣いをゲットしましょう。 条件 ・スピード振込コース(自動承認)でのお申し込みの方対象・買取申込時にキャンペーンコード【OTOSHIDAMA25S】を入力・買取合計金額3,000円以上の方が対象 注意事項...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生