- スポーツ
- 本
羽生結弦の華麗な姿を蜷川実花が撮り下ろし/『羽生結弦 孤高の原動力』(AERA特別編集)11月11日に発売決定
五輪2連覇、スケーター史上初の単独東京ドーム公演の成功、そして、自身初となる単独ツアーの発表……。さまざまな感動を世界中にもたらし続ける羽生結弦。そんな稀代のスケーター・羽生を、写真家・蜷川実花が6つのシチェーションで撮り下ろした『羽生結弦 孤高の原動力』(AERA特別編集)を2023年11月11日(土)に発売いたします。 「蜷川さんの視点、受け取りたい雰囲気を考えて挑みました」(羽生結弦コメント) 蜷川さんとのセッションは3回目です。最近は、羽生結弦という存在にこの服やセットを合わせたときに、どういう構図になるのかを客観視するようになりました。突拍子もないかもしれないですけれど、「この子はどう見られたいのかな」と服の声を聞いたりするようなイメージです。特に、蜷川さんはセットがものすごく凝っていらっしゃるので、そのセットに対してどういう感情や意味をもたせるべきなのか、蜷川さんはどういう視点から写真を撮っていて、どういう雰囲気を受け取りたいのかなと考えながら挑みました。 「羽生さんだから絶対に大丈夫だと確信していました」(蜷川実花コメント) 羽生さんを撮影していると、ファインダーを覗きながら怖くなる瞬間があります。「この人はどこまでいくんだろう」と底が知れない、内側から出てくる表現力のすさまじさにいつも吸い込まれそうになるというか。表現の幅が広いという言葉では収まらないくらい、人というものを超えた、独特な存在感を持った方です。赤いバラのセットやビッグシルエットの衣装といった、被写体本人のパワーがないと成立しないシチュエーションも多く取り入れています。でも、羽生さんだから絶対に大丈夫だと確信していたし、撮影を終えて、その遥か上を見せていただきました。 こんな羽生結弦、見たことない 競技者を超えて “絶対王者”の新境地 全112ページ、孤高の表現者と蜷川実花による唯一無双の写真集 蜷川実花の完全撮り下ろし! 6シーン64カットを収録 真っ赤な衣装、通称“赤マグマ”に身を包み、鬼気迫る表情を見せたかと思えば、美しい藤棚の前で儚げにたたずむ……。6つのシチュエーションから切り取った、これまでに見たことのない羽生さんをお届けします。 日本を代表する表現者同士が生み出した貴重な写真の数々は一枚たりとも見逃せません。2023年8月7日発売「AERA8月14-21日合併」で大きな話題を呼んだ「赤バラ」「青傘」の未公開ショットもお楽しみに。 羽生結弦 独占インタビューを完全収録 昨夏、プロフィギュアスケーターとして新たにスタートを切るや、数々のチャレンジを重ね、史上初の東京ドーム単独公演を実現。11月には自身初となる単独ツアーを控えるなど、フィギュアスケートに新たな歴史を刻み続けている羽生さん。自ら道を切り拓いてきた1年を振り返りながら、そこで得た収穫やスケートへの思い、見えてきた可能性まで、語りつくしたインタビューを余すところなく収録しました。聞き手には、スポーツライターの松原孝臣さんを迎えています。 プロ転向1年 アイスショー全記録 プロ転向後、初の単独アイスショー「プロローグ」から、3万5千人を観客動員した東京ドーム公演「GIFT」、ゆかりの深いスケーターやゲストを迎えて行った「notte stellata」と、プロスケーターとして3つの公演を完徹。そして出演した「スターズ・オン・アイス」、毎年恒例の「ファンタジー・オン・アイス」の5公演について、写真とともに記録します。 羽生結弦に聞く 100問100答 撮影の合間を縫って、羽生さんに100の質問をお聞きしました。「好きな駄菓子」「行ってみたい場所」「子どもの頃好きだった遊具」「持っているなかで一番大きなプーさんのサイズ」などカジュアルな質問から、「スケートをしていてよかったと思う瞬間」「10年後は何をしている?」など100問に回答。どの答えからも、羽生さんのまっすぐな人柄が伝わってきます。 撮影ドキュメント263分 蜷川実花が撮り下ろした263分を13のオフショットとともに、誌上でお届けします。メイクルームに入る前に、「先にあいさつを」とスタッフのもとを訪ねるシーンやフィッティングの様子、撮影時のやりとりまで記録しました。唯一無二の写真が生まれた裏側をご覧ください。 【CONTENTS】 羽生結弦×蜷川実花 全6ポーズ64カット 羽生結弦独占インタビュー 羽生結弦プロ転向1年 アイスショー全記録 羽生結弦に聞く 100問100答 撮影ドキュメント263分 蜷川実花 セッションを終えて 羽生結弦と伴走する3人のクリエーターが語る素顔 東京ドーム単独公演「GIFT」 会見一問一答 ……etc.(内容は変更になる場合があります) さらに、写真集発売に先立って、11月6日(月)発売「AERA 11月13日増大号」 の表紙に羽生結弦さんが再登場!表紙は写真集収録カットから躍動感たっぷりの1枚を選びました。また、写真集には収録しきれなかった未公開カットも掲載予定です。 【書誌情報】 『羽生結弦 孤高の原動力』(AERA特別編集) ISBN:978-4-02-332350-6 予価:4400円(本体4000円+税10%) 発売日:2023年11月11日(土曜日) A4変上製 112ページ https://www.amazon.co.jp/dp/4023323500 「AERA 2023年11月13日増大号」 特別定価:510円(本体464円+税10%) 発売日:2023年11月6日(月曜日) https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJ4MWLDL
- 本
- 進路
E判定からでも志望校合格は勝ち取れる!『大学合格を引き寄せる! 東大卒がおしえる 逆転おうち勉強法』2023年9月21日(木)発売
高1から受験直前まで使える! E判定から独学で東大に合格した経験を持つ著者直伝の、逆転合格への完全メソッドがこの一冊に。 株式会社KADOKAWAは、2023年9月21日(木)に『大学合格を引き寄せる! 東大卒がおしえる 逆転おうち勉強法』(著者:みおりん)を発売いたしました。 YouTubeチャンネル登録者数14万人超え! 東大卒・みおりんの、行きたい大学に合格するためのおうち勉強法 夏休みを終え、勉強に不安を感じている高校生が増えています。本書では、勉強に向かうモチベーションの上げ方や、大学受験という大きな目標に向けてのスケジュールの立て方、各教科の具体的な「必勝勉強法」など、様々な切り口からの勉強法を紹介しています。宅浪で志望校に合格したみおりんさんならではの「ごきげんに勉強する」ためのコツが満載です。「楽しく」「正しく」勉強して、憧れの大学への逆転合格を勝ち取りましょう。 どう勉強すればいいかがわかる! 著者のみおりんさんが実際に受験生時代に使用していたスケジュール表やノートの取り方の工夫、モチベーションを持続させる方法、各教科の必勝勉強法、模試の活用法など、逆転合格に必要なコツを余さずご紹介。高校生からの質問で特に多い「いつまでになにをやればいいか」がわかる、時期別勉強ロードマップも収録しています。 【はじめにより】 東大や難関大学に合格できるのは、一部の天才だけではありません。 ●いまはまだ志望校のレベルにまったく届いていない人 ●模試で点数がとれず、判定もDやEばかりの人 ●志望校に合格するためになにを勉強したらいいかわからない人 そんな人も、本書で紹介する「正しい勉強法」と「楽しい勉強法」を身につければ、逆転合格を叶えることができます。 【目次】 1章 受験勉強の前の心がまえ(わたしが独学で東大に合格できた理由/逆転合格に必要な3つの力/合格する受験生が決して言ってはいけないこと) 2章 高校3年間の時期別勉強法(逆転合格を叶える! 高校3年間のロードマップ/高1でやるべきこと/高2でやるべきこと/高3でやるべきこと/受験前日・当日にやるべきこと/受験が終わったあとの心がまえ) 3章 独学でも合格できる正しい勉強法(学校の授業の活用法/定期テストの活用法/勉強計画の立て方/勉強記録のつけ方/参考書の活用法/模試の活用法/過去問の活用法) 4章 教科別のお悩み解決勉強法(英語・数学・国語・理科・社会の必勝勉強法/お悩みQ&A) 5章 最強のモチベアップ・メンタル術(なんのためにがんばっているかわからなくなったら/弱気になってしまったら/やる気が出ないときは/気が散って勉強できないときは/集中できない自分を責めてしまうときは/スマホと上手に付き合うには/テストや模試の結果に落ち込んだときは/不安やプレッシャーに押しつぶされそうなときは) 【書誌情報】 『大学合格を引き寄せる! 東大卒がおしえる 逆転おうち勉強法』 著者:みおりん 発売日:2023年9月21日(木)※電子書籍同日配信予定 定価:1,650円(本体1,500円+税) 判型:A5判 ページ数:192ページ ISBN:978-4-04-605830-0 発行:株式会社KADOKAWA KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ https://www.kadokawa.co.jp/product/322203001439/ 【本書のご購入はコチラ】 ・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4046058307 ・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17588006/ ・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107426321 【著者紹介】 みおりん 勉強法デザイナー。「すべての人にごきげんな勉強法を」をコンセプトに活動。地方から東大を受験し、高3では大差で不合格に。1年間の自宅浪人生活を経て東大文IIIに合格し、その後法学部へ進学。3年生修了と同時にカナダでのワーキングホリデー留学に挑戦し、2019年3月に東大を卒業。YouTubeチャンネル「みおりんカフェ」(登録者数14万人/2023年8月時点)でも、ノート術や勉強法を動画で楽しくご紹介。著書に『東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法』(エクシア出版)や、『やる気も成績もぐんぐんアップ! 中学生のおうち勉強法』(実務教育出版)シリーズなどがある。
- 本
87回連続でオーディションに落選。それでもニューヨークで夢を叶えた現役ブロードウェイ俳優が教える、折れないメンタルの作り方とは? 書籍『今日から始めるSHOW UPの習慣』9月22日(金)発売
2023年9月22日(金)、株式会社イマジカインフォス(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:前田起也)は、書籍『今日から始めるSHOW UPの習慣 選ばれなかった私のそれでも折れない心の作り方』(著:由水 南)を発売します。 本書は、2015年に渡辺謙さん主演『王様と私』でブロードウェイデビューし、その後『ミス・サイゴン』『マイ・フェア・レディ』にも出演を続ける俳優・由水南さん初の著書です。昨年、ABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』(通称:ドラ恋)でもキャストたちへの演技指導を務めました。 各界の著名人から推薦の声続々! “SHOW UP”とは「目立つ存在になる」という意味ではない。 自分の歩幅でいいから、一歩、いや半歩前に進む。そのアクションが“SHOW UP” 引っ込み思案でも、自信がなくても、踏み出すことの大切さを著者は説く。 私たちとよく似たコンプレックスを持ちながら、私たちと少し違う視点によって、壮大な夢を叶えたパイオニアが綴る心の作り方。 見えない夢をつかむなら、見える一歩(=SHOW UP)を踏み出そう。 ――河原れんさん(作家・脚本家) 南さんに初めてお会いしたのは、今から5年ほど前。 舞台の上で、眩しいほどの「エネルギー」を放っていた。 このエネルギーはどこから? その答えは、南さんの歩みにあった。 「マインドセット(考える力)」「行動力」「努力」すべての力を使って数々のハードルを乗り越えてきた結果だ。 自分の道は、自分で切り開くことができる。人生、なんでもできる。 みなさんも是非「みなみマジック」に包まれてください。 ――久保純子さん(フリーアナウンサー) この本に触れ、南さんとハグした時の感覚を思い出しました。愛と安心、なによりも踏み出す為の燃料。 とても力強く、且つ愉快に背中を押されている、そんな感覚です。 私が日々大切にしている“心が震える瞬間”にも出逢え、今、巡り合わせてもらえた事にとても感謝しております。 こわいと隣り合わせだとしても、これからの一歩一歩にわくわくは止まりません。 皆さまにも、この明るい景色が広がっていきますように。 Dear Ms.Minami Thank you for sharing your special gift. ――小島梨里杏さん(女優) 南先生は明るく、信じられないほどの行動力と、深い見識を持っている方です。 先生のストーリーからは、真の決断力の強さが感じられ、私に大きなインスピレーションを与えてくれました。 私自身も現在、母国を離れた地で、エンターテインメントの世界で目標に向かっています。 南先生がどのように夢を叶えられたかを読み、私もさらに頑張るエネルギーをもらいました。 先生のメッセージがたくさんの人に届き、皆さんが自分の心の声や情熱の赴く方向へ進めるように願っています。 ――トミコ・クレアさん(女優・タレント) 金沢からニューヨークへ! 地方の高校生がブロードウェイで夢を叶えるまで 当時、海外留学する前例がほとんどなかった高校から、アメリカの大学に進学し、ニューヨークの演劇学校を経て、憧れのブロードウェイで夢を実現するまでのエピソードが満載です。その間、初めての仕事を得るまでに87回連続でオーディションに落ち続け、俳優になってからもアメリカでの過酷な下積み時代を過ごし、そして日本の劇団四季での活動を経て、再びニューヨークに戻りブロードウェイ俳優に。“選ばれなかった”著者が、それでも夢を諦めなかったメンタルの作り方を教えます。 世界中で6000万回再生!『TED Talks』でも話題の「Vulnerable」とは? 本書のコラムでは、アメリカをはじめ世界中で注目されている「Vulnerable」という概念について紹介しています。日本語で「もろい、脆弱な、傷つきやすい、無防備な」という意味を持つこの概念は、2010年にヒューストン大学ソーシャルワーク大学院の研究者であるブレネー・ブラウン氏が『TED Talks』で講演したことで注目を集め、この講演の動画の再生回数は、2023年現在6000万回を超えています。日本でも、2019年に星野源さんが雑誌やラジオでこのブレネー・ブラウン氏を紹介したことで話題になりました。 書籍の出版を記念して、金沢&福岡でトークショーが開催 以下の通り、各地で出版記念イベントが開催されます。詳細は、下記URLから各会場およびイベントガイドでご確認およびお問い合わせください。 9月24日(日) 由水南 出版記念トークショー&サイン会 日時: 2023年9月24日(日) 13:30開場 会場: 北國新聞交流ホール(石川県金沢市) https://hk-event.jp/event/ev_detail.php?ed_no=2368 10月1日(日) 由水南×辻野裕紀トークショー 日時: 2023年10月1日(日) 13:30開場 会場: 九大伊都 蔦屋書店 アートラウンジ(福岡県福岡市) https://store.tsite.jp/kyudai-ito/event/magazine/35684-1105590904.html 【著者コメント】 今、がんばっているのに結果が出なくてもがいている方、初めから自分にチャンスなんてないと諦めている方、夢破れて第二の人生を歩み始めている方、自分が何をしたいのか、何をしたらいいのかわからなくて悩んでいる方、そして、それでも自分の可能性を諦めたくないすべての方々に、この本を捧げます。本書が、あなたの人生を開拓するためのとびっきりの応援歌になりますように。ニューヨークよりエールを送っています。(本文「はじめに」より) ●商品概要 『今日から始めるSHOW UPの習慣 選ばれなかった私のそれでも折れない心の作り方』 発売日: 2023年9月22日(金) 価格: 1,760円(税込) 仕様: 四六判・192ページ ISBN: 978-4-07- 456013 -4 発行: イマジカインフォス 発売: 主婦の友社 ▼▼▼ 購入は、こちらから! ▼▼▼ https://www.amazon.co.jp/dp/4074560135/ ●著者プロフィール 俳優。石川県金沢市出身、米ニューヨーク在住。高校卒業後に渡米し、現地の演劇学校を卒業後、全米各地の劇場で『メリー・ポピンズ』『アイーダ』『キャッツ』など、多数の舞台に出演。日本では、劇団四季で『ウィキッド』『美女と野獣』『鹿鳴館』に出演し、日本初演の『春のめざめ』では、翻訳家・演出助手としても携わる。再渡米後の2015年、渡辺謙主演の『王様と私』でブロードウェイデビューを果たし、その後も『ミス・サイゴン』『マイ・フェア・レディ』でブロードウェイ出演を続ける。『マイ・フェア・レディ』では、アジア人の女性俳優として唯一の出演者に選ばれ、俳優陣のリーダー役であるダンスキャプテンも務める。俳優活動と並行して、2014年に『YU-project』を発足し、セミナーや講演会を通して「可能性は無限大」のメッセージを発信し続けている。2022年には、ABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい...
- 本
約3,700人のお洋服のお悩みをもとに制作した公認心理師監修の大人のおしゃれ読み本『ファッション診断ブック』プレゼントキャンペーンをフェリシモが実施・自分の気持ちに素直になって、おしゃれを楽しめる一冊
フェリシモは秋の新作アイテムに合わせて、10月5日(木)までの間、フェリシモ定期便でお買い物された方で希望者全員におしゃれを自由に楽しむためのお役立ちブック『ファッション診断ブック』のプレゼントキャンペーンを実施いたします。 ◆制作の過程 制作にあたり、お客さまと「お洋服のお悩み」に関する座談会やアンケートを実施し、お悩みとして多かった「着たい服を似合う服にする」をテーマに制作をいたしました。 さらに読者が楽しみながら学べることを目的に、社団法人日本服装心理学協会の代表 久野梨沙さんに共同制作、監修いただき「自分の気持ちに素直になる」という観点で企画をすすめてまいりました。 またフェリシモ会員さま約3,700人のお洋服のお悩みに関するアンケートでは、「お洋服を買ってから、いざ着てみたときに後悔することがよくある」という質問に対して、「YES」と答えた方が57%と、着たい服と似合う服へギャップを感じる方が多くいらっしゃる結果となりました。 こういったお悩み解決のヒントにもなれば…と中身には、カラー診断や骨格診断とは違った、自分の気持ちをもとにしたオリジナルの診断チャートをご用意。「服選びではまわりになじむことを一番に考えていますか?」といった質問を答えていくことで、着たい服や似合う服のタイプが分かるチャート形式の診断です。診断されたタイプ別のおすすめアイテムも掲載しているため、すぐ実践にもうつれます。 他にも約3,700人のアンケート結果で分かったお洋服の選び方や、共同制作の久野さんの「似合う服とは何か?」「年齢を重ねるにつれて似合う服が減るのか?」をテーマにしたコラムも充実しています。 A4サイズ 6ページ ※画像は制作途中のもの ◆プレゼントキャンペーンサイトはこちらから>> https://feli.jp/s/pr2309153/1/ ◆プレゼントの申し込み方法と期間 2023年10月5日までにフェリシモ定期便のお買い物をしていただいた希望者全員にプレゼント (現在フェリシモ定期便をお買い物されている方は2023年10月分でお申し込みいただいた方) ◆共同制作&監修 スタイリスト・公認心理師 久野 梨沙(ひさの りさ) 服装心理学®に基づくファッションスタイリングの第⼀人者。大学で心理学を研究した後、大手アパレルメーカーの企画職を経てスタイリストに。社団法人日本服装心理学協会の代表として、装いが人の心に与える影響を研究する「服装心理学®」の啓蒙活動にも尽力。自己肯定感を高めるファッションカウンセリングや、服装を用いた印象コントロールに定評がある。著書に「最高にしっくり似合う服選び」(学研プラス)など。 ・服装心理学とおしゃれの”超”基本が学べるオンラインサロン「服装心理lab.」>> https://www.forstyle.biz/cplab ◆お電話でのご注文・お問い合わせ フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料) 受付時間:平日/9時~17時 ※一部のIP電話では利用できない場合があります。 ※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。 ~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~ ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・社会性・独創性” の3つが交わる領域での事業活動を行っています。 ◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr230312/1/ ◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr230312/9/ ◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/ ◆X(Twitter)>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA ◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/ ◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr230312/2/ ◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr230312/3/ ◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr230312/4/ ◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>>https://feli.jp/s/pr230312/10/ ◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr230312/6/
- 本
元自治体職員が執筆。『「浦島太郎」のアバターになって、メタバース・Web3・AIがスラスラわかる本』(谷口良太・彩流社) 超初心者でもとっつきやすいように、高校生の主人公が浦島太郎の仮想世界で、冒険しながら学んでいく物語。
株式会社めんたいバース企画は、昨今高まりを見せるメタバース、Web3、AIについて、主人公と一緒に基礎と全体像を学べる、画期的なIT小説を出版します。全くの初心者でも全体像を理解し、かつ深い内容が学べるように工夫しています。2023年9月26日よりAmazon他、全国の書店で販売を開始します。 ■ 企画の背景 2021年米国時間の10月28日、Facebook(フェイスブック)は、社名を「Meta(メタ)」に変更しました。これがメタバースがブームとなったきっかけです。ルイ ・ヴィトン、ナイキ等の大手ブランドメーカーをはじめ、日本でもNTTドコモ、三菱UFJ等の企業が参入し話題となりました。 2022年9月の日経BP調査では、「何らかの形でメタバースが自社のビジネスや業務に影響を与える」と考える企業は440社のうち73%で、その注目度が伺えます。現在、自治体、婚活、不動産、アパレル、音楽、金融、人材業、自動車、医療、教育、飲食等様々な分野に広がっています。 2023 年3 月7 日、KDDI は、メタバース・ライブ・デジタルアートなどで、誰もがクリエイターになりうる世界に向けたメタバース・Web3 サービス「アルファユー」を始動しました。 そして、AIの分野では、「ChatGPT(チャットジーピーティ)」に代表される生成AIが最近話題です。文章作成や要約、文章のチェック、アイデア創出等にも活用できることから、現在、官公庁、教育、金融、メーカー、情報通信業界等、幅広い分野で活用がはじまっています。 ただ、時代についていきたい、新しいことをやりたい、ビジネスへどう活用したらいいのか、YouTubeやネットを見ても、いまいち分からない。AIってそもそも何だろう?そんな方も多いと思います。 そのような中で、めんたいバース企画は、メタバース、Web3、AIの全体像を理解して、新しいことにチャレンジする意欲を持ってもらうため、本書を企画しました。 ■想定読者(コアターゲット) ・Z世代~40代の男女(特に好奇心のある女性) ・ビジネスへの展開を考えている個人事業主、会社経営者 ■ 本の紹介 メタバース、Web3、AIは、なんとなくはわかるが、人に説明しろと言われると、心もとない。今さら、人に聞けないと感じる。仕事に活かすヒントが欲しい。そんな方は、まさに「サルでもわかる!」本書が最適です。 「浦島太郎」のアバターになって、龍宮城のメタバースで、Web3やメタバース、ChatGPTなど生成AIの基本を学びましょう。高校生の主人公鈴木太郎は、18歳の誕生日に送られてきたパソコンとゴーグルを操作することで、「龍宮城のメタバース」にワープします。そこで出会ったカメから、様々な出来事やアクシデントに遭遇しながら、一歩一歩最新ITの知識を学んでいきます。 カメに隠された秘密とは? かわいい乙姫様の心はつかめるのか? 最新技術は学べるのか? はたして、現実の世界に戻れるのか? 物語の顛末は、ぜひ本書を読んで、あなたの目で確認してください。 【参考URL】https://amzn.asia/d/8g1HFRF ■ 今後の目標 本書が急速に発展するIT化を市民に認知してもらうための道標になることを目指します。 また、元自治体職員として、行政とメタバース、Web3、AIは親和性が高いものと考えており、これらを地方創生と絡めて展開していくことにより「誰一人取り残さない社会の実現」を目指します。
- 本
インボイス制度の導入まで あと1カ月!『プロが教える! インボイス完全マニュアル』新刊発売
全国22拠点・従業員1,350名「日本最大級の士業グループ」のベンチャーサポートグループ株式会社は、個人事業主やフリーランス向けの『プロが教える! インボイス完全マニュアル』(監修:税理士 高山弥生/出版社:株式会社コスミック出版)を2023年8月28日(月)に発売しました。 令和5年10月1日より「インボイス制度」が始まります。 インボイス制度導入後は、消費税の仕入税額控除を適用するには、一定の要件を満たした「インボイス(適格請求書)」を売り手が発行し、買い手はそれを保存する必要があります。 インボイスを発行するためには、事前にインボイス発行事業者の登録を受け、課税事業者として消費税の申告が必要となります。 本書の特徴 本書は新たに始まる「インボイス制度」について、個人事業主やフリーランス向けに 「インボイス制度って何?」 「インボイス発行事業者になるには、どうすればいいの?」 「原則課税、簡易課税、2割特例、少額特例って何?」 など、素朴な疑問から実務的な事務処理まで、インボイス制度に関する知識がない方にも分かりやすいように、まんが・イラスト・図解で丁寧に解説しています。 【目次】 1章 インボイス制度の基礎知識・インボイス制度で何が変わる? ・消費税ってどのような税制なのか知っていますか? ・インボイス制度は誰に関係がある? ・インボイス登録するかどうかは各自の判断に委ねられている ・いつまでに決断しなければならないのか ・免税事業者と課税事業者何がどう変わる? ・取引先が企業中心(B to B)の免税事業者はどうすればいい? ・取引先が消費者中心(B to C)の免税事業者はどうすればいい? ・すでに課税事業者である場合 ・結論! 免税事業者から登録事業者になったときの流れ ・免税から登録事業者になった人ができるだけ損失を少なくする方法 ・納税の手間を大きく削減できる簡易課税制度を利用する ・簡易課税の事業区分についての詳細 ・複数の事業区分に該当するときの考え方 ・原則課税の方が納税額を抑えられることもある ・経過措置(2割特例)を活用する ・経過措置(少額特例)を活用する ・法人化という選択肢 ・まんが 個人事業主や企業に大切なこと2章 インボイス制度の各種手続きについて・登録申請前に知っておきたいこと ・適格請求書発行事業者になると課せられる義務 ・適格請求書発行事業者になるタイミング ・書面(紙)で登録申請する ・e-Taxで登録申請する ・適格請求書発行事業者を辞めて免税事業者に戻る方法 ・適格請求書(インボイス)の発行手順 ・適格簡易請求書(簡易インボイス)の発行手順 ・電子インボイスの発行手順 ・適格請求書(インボイス)を間違って発行したときの対処方法 ・適格返還請求書(返還インボイス)って? ・インボイス導入後の帳簿のつけ方と保存方法 ・インボイスの交付義務が免除される取引 ・【外部発注】自分が発注者になったときに注意すること ・2割特例の経過措置を利用して節税対策 ・消費税の納付時期とその手続き ・インボイス制度スタートに伴う激変緩和措置を上手に利用しよう ・インボイス制度に向けて会計ソフトを導入する ・まんが 登録事業者になるために必要なこと3章 インボイス用語集 コラム ・インボイス制度スタートに伴う激変緩和措置を上手に利用しよう ・インボイス制度に向けて会計ソフトを導入する 【書籍概要】『プロが教える! インボイス完全マニュアル』監修:税理士 高山弥生(ベンチャーサポートグループ株式会社)出版年月日:2023年8月28日出版:株式会社コスミック出版判型:B5判販売価格:1,320円(税込) ▼ご購入はこちらからAmazon https://www.amazon.co.jp/dp/477474297X/楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17597967/ 監修者プロフィール 高山 弥生(たかやま やよい)ベンチャーサポートグループ所属税理士東京税理士会 京橋支部所属(登録番号:116324)1976年生まれ 埼玉県出身一般企業に就職後、税理士事務所に転職。顧客に資産家を多く持つ事務所であったため、所得税と法人税の違いを強く意識。「顧客にとって税目はない」をモットーに、専門用語をなるべく使わない、わかりやすい本音トークが好評。税理士事務所の入所当初、知識不足で苦しんだ自らの経験をもとに、にほんブログ村「税理士」ランキング上位の人気ブログ『3分でわかる! 会計事務所スタッフ必読ブログ』を執筆している。 ▼著書『税理士事務所に入って3年以内に読む本』『税理士事務所スタッフが社長と話せるようになる本』『税理士事務所スタッフは見た! ある資産家の相続』『個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた』『フリーランスの私、初めて確定申告してみた』『消費税&インボイスがざっくりわかる本』『インボイスの気になる点がサクッとわかる本』『とりあえず法人税申告書が作れるようになる本』 ▼監修書 『プロが教える! インボイス完全マニュアル』 ベンチャーサポートグループの紹介 ベンチャーサポートグループは、税理士法人、行政書士法人、司法書士法人、弁護士法人、社会保険労務士法人、不動産会社、保険販売代理店、金融商品仲介業者からなる総合士業グループです。当グループのすべての専門家は『士業はサービス業』という共通理念で繋がっており、顧問先の要望に合わせて、あらゆるサービスをワンストップで提供します。どの士業とも迅速に連携できる体制を築いており、担当者が相談内容に合わせて、最適な専門家をご案内します。▼その他、当グループ法人YouTubeチャンネルはこちら 税理士事務所で働こう!人材採用・教育の最前線に立つ税理士が、税理士事務所の働き方や魅力だけでなく、就職活動のポイント、転職者のインタビューなどを分かりやすくお届けしています。https://www.youtube.com/channel/UCWs_4MSBPbNAaGUAbLxB-mw 日商簿記3級を独学で合格ch「初めて簿記を学ぶ社会人」や「簿記を学習中の高校生・大学生」向けに、日商簿記3級の合格に役立つ動画を配信しています。https://www.youtube.com/channel/UCCZffzs9Wv83KSuaWroI_Kg/featured ■ベンチャーサポートグループ株式会社:https://vs-group.jp/ ■ベンチャーサポート税理士法人:https://vs-group.jp/zei/ ■ベンチャーサポート税理士法人 採用サイト:https://vs-group.jp/zei/recruit/ ■会社設立 完全ガイド:https://vs-group.jp/tax/startup/ ■無料相談:0120-291-244 ■TEL:03-6264-4030 ■お問い合わせ:https://vs-group.jp/tax/startup/contact/pc/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生