
- アニメ
- 映画
- 漫画
漫画家・藤本タツキ渾身の青春物語劇場アニメ『ルックバック』が100万人動員を達成
公開初日から3日間の興行収入ランキングで1位を獲得し話題に エイベックス・ピクチャーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:勝股英夫)は、配給・宣伝として製作委員会に参加する藤本タツキ原作の劇場アニメ『ルックバック』が2024年6月28日(金)の上映開始以降、公開8週目となる8月18日(日)に動員100万人を達成したことを発表します。 劇場アニメ『ルックバック』は、6月28日(金)に公開を迎え週末の興行収入ランキングで1位となり大きな話題となりました。公開初日から興行収入ランキングでの1位獲得に続き、公開2週目の週末興行では動員を含めて 1 位に上昇。さらに、SNSでも絶賛コメントが相次ぎ、口コミが広がり続け、本作は8月18日(日)に総動員数100万人を達成しました。 この度の動員100万人を記念して、本作のティザービジュアルを使用したスマホ用オリジナル壁紙の配布も決定しております。 ■押山清高監督コメント 観客動員100万人は、何よりも観てくださった方々の多くの口コミによって達成できたものだと思います。映画を観た方々が、それぞれ自分だけの映画として語ってくださっていることが、とても嬉しいです。アニメーション制作にはまだ多くの困難があります。例え良い作品を作っても、必ずしも多くの人に届けられるわけではありませんが、さまざまな幸運が重なった結果だと感じています。海外での公開も順次始まっています。さらに幅広く、アニメーション映画の魅力を世界に届けられることを切に願っています。 ■『ルックバック』とは 『ルックバック』は、『ファイアパンチ』、『チェンソーマン』といった話題作を手掛け、劇場版アニメ『チェンソーマン レゼ篇』の公開も控える漫画家・藤本タツキ渾身の作品。2021年7月にコミック配信サイト「少年ジャンプ+」にて公開され、ひたむきに漫画を作り続ける藤野と京本という2人の少女の姿をみずみずしく描きながらも、やがて起きる2人の運命を分ける出来事を強烈なリアル感を持った筆致で描き出し、著名なクリエイターたちをはじめ、多くの漫画ファンの注目を集めました。本作の劇場アニメ化にあたり、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、『借りぐらしのアリエッティ』、『風立ちぬ』など、数多くの話題作に主要スタッフとして携わってきた、押山清高(おしやま・きよたか)が監督、脚本、キャラクターデザインを務めます。 また、主演は、河合優実と吉田美月喜のW主演。「不適切にもほどがある!」(24)での演技で話題が沸騰した、今最も注目を集める俳優・河合優実と、映画「あつい胸さわぎ」(23)「カムイのうた」(24)等では主演を務め、昨今目覚ましい活躍に拍車をかける俳優・吉田美月喜が、劇場アニメ『ルックバック』の藤野と京本に生命を吹き込みます。 ■あらすじ 学年新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京本の4コマを載せたいと先生から告げられる…。二人の少女をつないだのは、漫画へのひたむきな思い。しかしある日、すべてを打ち砕く出来事が…。胸を突き刺す、圧巻の青春物語が始まる。 ■STAFF 原作:藤本タツキ(集英社ジャンプコミックス刊) 監督・脚本・キャラクターデザイン:押山清高 美術監督:さめしまきよし 美術監督補佐:針﨑義士・大森崇 色彩設計:楠本麻耶 撮影監督:出水田和人 編集:廣瀬清志 音響監督:木村絵理子 音楽:haruka nakamura アニメーション制作:スタジオドリアン 配給:エイベックス・ピクチャーズ 公式サイト:lookback-anime.com 公式X:@lookback_anime ■CAST 藤野:河合優実 京本:吉田美月喜 ■主題歌 「Light song」 by haruka nakamura うた : urara 「ルックバック」(集英社ジャンプコミックス刊) コミックス発売中 【エイベックス コーポレートサイト・SNS】 コーポレートサイト:https://avex.com/jp/ja/ X:https://twitter.com/avex_pr Facebook:https://www.facebook.com/avex.official 以上

- アニメ
- イベント
- 新商品
- 漫画
数量限定キーホルダー付きチケットも登場!「さくらももこ展」東京会場 8月24日(土)チケット発売開始
新作グッズや東京会場限定フォトブース、コラボカフェのラインナップを大公開 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)では、2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日)まで、「さくらももこ展」を開催します。2022年11月より高松市美術館から始まり、全国巡回をしている本展が、ついに東京にやってきます。 本展は、まんが家、エッセイスト、作詞家、脚本家といくつもの顔を持ち、新しいキャラクターやエッセイを次々と生み出し続けた稀代のアーティスト・さくらももこの、今もなお輝き続けるその全魅力に迫る展覧会です。 関東初公開のカラー原画を含む約300 点の作品をこれまでにないボリュームで一堂に展示します。ぜひ会場でお楽しみください。 本プレスリリースでは、8月24日(土)のチケット発売を目前に控え、数量限定キーホルダー付きチケット等のチケット情報や東京会場限定のフォトブース、展覧会オリジナルグッズの一部、さくらももこ作品のキャラクターからインスパイアされたコラボカフェの情報をご紹介します。 ■チケット情報 ※チケット料金は全て税込です。 ・前売券 ※日時指定制 料金:一般1,600円、高校・大学生1,300円、4歳~中学生600円 入場時間:10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00 金曜日・土曜日、10月13日(日)、11月3日(日)のみ17:00/18:00 ※チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。 販売期間:2024年8月24日(土)10:00~10月4日(金)23:59 販売場所:森アーツセンターギャラリー オンラインチケット、イープラス、ローソンチケット、アソビュー ※森アーツセンターギャラリー オンラインチケットでは閉館時間の30分前まで、イープラス、ローソンチケット、アソビューでは閉館時間の1時間前までご購入可能です。(各入場時間枠、枚数に達し次第販売終了) ※本展は、全日日時指定制です。 ・当日券 ※日時指定制 料金:一般1,800円、高校・大学生1,500円、4歳~中学生800円 入場時間:10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00 金曜日・土曜日、10月13日(日)、11月3日(日)のみ17:00/18:00 ※チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。 販売期間:2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日) 販売場所:チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)、森アーツセンターギャラリー オンラインチケット、イープラス、ローソンチケット、アソビュー ※森アーツセンターギャラリー オンラインチケットでは閉館時間の30分前まで、イープラス、ローソンチケット、アソビューでは閉館時間の1時間前までご購入可能です。(各入場時間枠、枚数に達し次第販売終了) ※本展は、全日日時指定制です。チケットに残数がある場合のみ、当日、会場でも販売します。 ・数量限定キーホルダー付きチケット ※日時指定制 東京会場でしか手に入らないオリジナルキーホルダー付きチケットです。 料金:3,000円 入場時間:10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00 金曜日・土曜日、10月13日(日)、11月3日(日)のみ 17:00/18:00 ※チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。 販売期間:2024年8月24日(土)10:00~ 販売場所:森アーツセンターギャラリー オンラインチケットのみ ※キーホルダー付きチケットは、商品総数および各日時の販売数に限りがあり、商品総数または各日時の販売数に達した際には、販売を終了いたします。 ※キーホルダー付きチケットは、日時指定券とキーホルダーがセットになったチケットです。 ※キーホルダー付きチケットは、森アーツセンターギャラリー オンラインチケットのみでの販売となります。 ※展覧会公式ショップや他会場での販売はございません。 ※キーホルダーは、当日展覧会公式ショップ内にてお渡しいたします。引き換えをご希望のお客様はショップスタッフにお声がけください。 ※引き換えには森アーツセンターギャラリー オンラインチケットでご購入済みのチケットに記載されたQRコードのご提示が必要となります。 ※お客様の都合によりご指定の日時にご来館ができなかった場合、キーホルダーの引き換え権利が失効します。その際、代金は返金いたしかねます。また、会期中の個別発送対応や、取り置き対応などはいかなる場合でもお断りいたします。 ※キーホルダーのデザイン、内容は変更になる場合があります。 ※不良品以外による、キーホルダーの交換・返品はいたしません。 ・平日夕方限定グループ割チケット 料金:一般1,000円、高校・大学生700円、4歳~中学生300円 販売期間:2024年10月7日(月)~2025年1月3日(金)の平日 16:00~17:30 ※金曜日は16:00~19:30 販売場所:チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階) 対象:4名以上で、平日16:00以降にご来館いただくお客様 ※当日、チケットに残数がある場合のみチケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)にて販売いたします。オンラインや外部プレイガイドでの販売はありませんのでご注意ください。 ※他割引との併用不可です。 ※4名様以上のお客様すべてお揃いの上、チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)のスタッフにお声がけください。 ・リピーター割チケット 料金:一般1,600円、高校・大学生1,300円、4歳~中学生600円 販売期間:2024年10月5日(土)10:00~2025年1月5日(日)17:30 販売場所:チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階) 対象:「さくらももこ展」東京会場に2回目以降ご来館のお客様 ※当日、チケットに残数がある場合のみチケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)にて販売いたします。オンラインや外部プレイガイドでの販売はありませんのでご注意ください。 ※他割引との併用不可です。 ※チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)のスタッフに「さくらももこ展」東京会場にご来場したことが分かる証明(本展のオンラインチケット購入画面、プレイガイドチケットの半券、当館発行のQRコード付きチケット)をご提示ください。 ※「さくらももこ展」東京会場に2回目以降ご来館の方のみ対象となり、別会場の過去チケットは対象外となります。 ※チケット1枚につき、1名様割引対象となります。 <チケットに関するその他注意事項> ・本展は、全日日時指定制です。チケットに残数がある場合のみ、当日、会場でも販売します。 ・本展チケットは、1枚につきお一人様1回限り対象期間中有効です。 ・本展チケットは記載されている日にち、時間帯でのみ有効です。チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。 ・混雑状況によって、入場案内開始時間よりも会場内への入場が遅くなる場合がございます。 ・展覧会内容や会期など本展に関する情報は予告なく変更になる場合があります。最新情報は森アーツセンターギャラリー公式サイトをご確認ください。 ・ご入館の際に、学生証・生徒手帳等をご提示いただく場合があります。 ・障がい者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛の手帳、被爆者健康手帳)のご提示で、手帳保持者は1名まで当日料金の半額、介助者1名まで無料となります。チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)にお越しください(当日分のみ)。 ・本展は4歳からチケットが必要です。 ・小学生までのご来館は18歳以上の保護者1名による同伴が必要です。また、保護者1名につき同伴できるお子様は2名までとなります。 ・森美術館、東京シティビューは別料金となります(本展チケットではご入場できません)。 ・本展チケットは転売を禁止しております。不正に入手されたチケットに関するトラブルについては一切責任を負いませんので、ご注意ください。 ・再入場はできません。 ・一度ご購入いただいた本展チケットのキャンセル・券種変更・日時変更・払い戻し・再発行は一切できません。 ※そのほか詳細・注意事項は森アーツセンターギャラリー公式サイトをご確認ください。 https://macg.roppongihills.com/jp/exhibitions/sakuramomoko-ten/...

- アニメ
- キャンペーン
- グルメ
出前館×ハイキュー‼️、コラボキャンペーン「“食”よ届け いざ頂へ」が8/23より開始!!
~ 8月から約3ヶ月にわたり、クーポン配布やオリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施します ~ 株式会社出前館が運営する日本最大級のデリバリーサービス『出前館』は、アニメ「ハイキュー!!」とのコラボキャンペーン「“食”よ届け いざ頂へ」を2024年8月から11月に開催いたします。第1弾は2024年8月23日(金)から9月5日(木)で実施し、お得に『出前館』を楽しめるクーポンを配布します。第2弾以降も、クーポンの配布に加えてオリジナルグッズが当たるキャンペーンやLINEスタンプの配信を予定しております。続報をお楽しみに!! ◼️ 「“食”よ届け いざ頂へ」 キャンペーン第1弾 詳細 < 頑張るキミへ!烏野からの応援クーポン > ・期間:2024年8月23日(金)~2024年9月5日(木) ・キャンペーンページ:https://demae-can.com/link/cam/haikyucoupon240823 『出前館』を初めてご注文の方限定で、先着10万名さまに2,000円以上の注文で使える1,500円オフクーポンを配布いたします。 ◼️ アニメ「ハイキュー!!」とは 集英社「週刊少年ジャンプ」に2012年2月から連載が開始され、バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博したスポーツ漫画の金字塔、古舘春一による『ハイキュー‼』。2020年7月にて8年半にわたる連載が完結し、コミックス全45巻の累計発行部数は6000万部を突破。2014年からは、毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、2020年12月までに、シリーズ第4期まで制作された。(公式サイト:https://haikyu.jp/movie/) ©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会 【キャンペーンについて】 ・キャンペーンは予告なく変更・中止となる場合がございます。 ・同時期に行われている他のキャンペーンとの併用ができない場合がございます。 ・詳細は各キャンペーンページをご確認ください。 ・記載の内容はニュースリリース公開日時点での情報となります。 【株式会社出前館 概要】 所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿 代表者:代表取締役社長 藤井 英雄 コーポレートサイト:https://corporate.demae-can.co.jp/ サービスサイト:https://demae-can.com/ ※本ニュースリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

- アニメ
- ファッション
- 新商品
- 施設・店舗
TVアニメ『ONE PIECE』と「大丸松坂屋百貨店」の限定コラボアパレルを販売するポップアップショップが開催中!
大丸梅田店を皮切りに、大丸福岡天神店、松坂屋名古屋店、大丸札幌店、大丸東京店の5店舗にて開催 株式会社ウエニ貿易(代表取締役社長 : 宮上光喜)は、TVアニメ「ONE PIECE」エッグヘッド編をテーマにデザインした限定アパレルコレクションを販売するポップアップショップを8月14日(水)より大丸梅田店にて開催中。 今回のコレクションでは、エッグヘッド編のキャラクターがデザインされたTシャツや、エッグヘッドの世界観を落とし込んだグッズなど、ハイクオリティなアパレルアイテムを豊富なラインアップで展開。さらに、スリッパやUSBカードといったライフスタイルアイテムもご用意しています。 ポップアップショップは、未来島“エッグヘッド”から着想を得たカラーデザインで構築。エッグヘッドの世界に焦点を当てたこれまでにない空間となっています。本コレクションのためにデザインしたオリジナルロゴをあしらったオブジェクトや、イラストを展示したフォトスポットを設けるなど、ここでしか体験できないスペシャルな空間でお買い物をお楽しみいただけます。 ポップアップショップは、大丸梅田店を皮切りに、大丸福岡天神店、松坂屋名古屋店、大丸札幌店、大丸東京店の5店舗にて開催。10月下旬より、オンラインストアでの販売も予定しています。 なお、本コレクションのグラフィックを使用した購入特典のステッカーもご用意。 ONE PIECE EGGHEAD EDITION×DAIMARU MATSUZAKAYAで実現する、遊び心に溢れたポップアップショップをご堪能ください。 オリジナルステッカー プレゼント! ノベルティプレゼント企画を実施中!5,500円(税込)以上お買い上げごとにオリジナルデザインのステッカーをプレゼントいたします。 ※ステッカーのデザインはお選びいただけません。※ランダム封入のため複数点ご購入の場合、デザインが重複する場合がございます。※ステッカーのお渡しは無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。 ■展開アイテム紹介(一部抜粋) Vintage T-shirt ¥9,900 tax in ONE PIECE エッグヘッド編のメインビジュアルを大胆にフロントに配したTシャツ。ピグメント染めによりヴィンテージライクな風合いに仕上げました。 ボディにはゆったりとした身幅のビッグシルエットを採用。トレンド感のあるストリートスタイルにマッチします。 Sweatshirt ¥15,400 tax in 背面にワッペン風のプリントをあしらったルーズシルエットのフーディー。作中に登場する様々なモチーフをランダムに配置し、エッグヘッド編のポップで刺激的な世界観を表現しました。 Half Zip Sweatshirt ¥14,300 tax in フロントにカレッジロゴ風の『ONE PIECE』テキストロゴを配置したハーフジップタイプのスウェット。左袖にはオリジナルのワッペン刺繍でアクセントを加えました。 Game Shirt ¥11,000 tax in 「パンクレコーズ」をチーム名に見立てデザインしたゲームシャツ。エッグヘッドを想起させるサイバーなパターンを総柄であしらいました。 Heavy Canvas Bag ¥8,800 tax in フロントのビッグロゴがアイコニックなデザインのトートバッグ。採用している厚みのあるキャンバス生地は、使い込むほどに風合いが増していきます。 使い勝手の良いブラックとカーキの2色展開。 USB Card ¥4,400 tax in ピクセルアートでルフィをデジタルに表現したUSBカード。USB Type-C/Type-A端子を両方搭載。オリジナルロゴをあしらった専用の缶ケースが付属します。 ■ Official Site http://favment.jp/one-piece-egghead-edition ■ Official X https://x.com/project_caltla ■ Official Instagram https://www.instagram.com/project_caltla ONE PIECE EGGHEAD EDITION × DAIMARU MATSUZAKAYA ポップアップショップ 開催期間: ■大丸梅田店 1階 イベントスペース 2024年 8月14日(水)~8月27日(火)...

- アニメ
- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
- 映画
【109シネマズプレミアム新宿】最大級のアニメの祭典「ABEMAアニメ祭」最新情報!スペシャルトークショー付きアニメ上映会 5作品追加 大人気の劇場版アニメ作品特別上映3作追加が決定!
日本唯一の極上の鑑賞環境でアニメに浸る!2024年9月13日(金)~26日(木)で開催 株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:木村知郎)は、2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」にて、新しい未来のテレビ「ABEMA」主催の「ABEMAアニメ祭」に参画し、スペシャルトークショー付きアニメ上映会と大人気の劇場版アニメ作品の期間限定上映を2024年9月13日(金)~26日(木)の間で実施します。 ※「ABEMAアニメ祭」の開催期間は9月14日(土)~9月23日(月・祝) ・最大級のアニメの祭典「ABEMAアニメ祭」とは 「ABEMAアニメ祭」は、“もっとアニメを好きになる”をコンセプトに、「ABEMA」のオリジナル番組や人気アニメ、アーティストとのさまざまなコラボ企画を実施。人気アニメのシネマ上映、オリジナルフードやグッズ販売、また、Zepp Shinjuku(TOKYO)でのステージイベントも行います。◆開催日程2024年9月14日(土)~23日(月・祝)※実施コンテンツにより、開催日程が変更になる可能性がございます。 ◆会場東急歌舞伎町タワー周辺(東京都新宿区歌舞伎町1-29-1)ステージイベント:Zepp Shinjuku(TOKYO)シネマ:109シネマズプレミアム新宿フード&グッズ:東急歌舞伎町タワー周辺 「ABEMAアニメ祭」詳細はこちら:https://contents-abema.com/anime-matsuri2024/ ・スペシャルトークショー付きアニメ上映会 109シネマズプレミアム新宿では、「ABEMAアニメ祭」開催期間中、キャストやスタッフ登壇によるスペシャルトークショー付きアニメ上映会を行います。そして今回、「ABEMAアニメ祭」公式HPで発表されている作品に加え、新たに5作品のスペシャルトーク付きアニメ上映会が決定しました。巨大スクリーンでのアニメ鑑賞とキャストやスタッフ本人たちの作品にまつわるトークが同時に楽しめる貴重な機会となっております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ◆詳細情報(登壇者は敬称略) ・君は冥土様。開催日:9月14日(土)12:45~、14:45~登壇者:熊谷俊輝、飯田ヒカル、Lynn、稲垣好内容:第1話&第2話の先行上映、登壇者によるスペシャルトークチケット販売:8月30日(金)0時~・小市民シリーズ開催日:9月14日(土)18:00~、19:50~登壇者:梅田修一朗、羊宮妃那、古川慎内容:アニメ上映、登壇者によるアニメを振り返るスペシャルトークチケット販売:8月16日(金)0時~※来場者特典あり・最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える ※追加上映作品開催日:9月15日(日)10:00~、12:00~登壇者:山下大輝、大桃陽介内容:アニメ1、2話の最速上映、登壇者によるスペシャルトークチケット販売:8月30日(金)0時~・しかのこのこのここしたんたん開催日:9月15日(日)14:00~登壇者:潘めぐみ、藤田咲、田辺留依、和泉風花内容:アニメ上映、登壇者によるアニメを振り返るスペシャルトークチケット販売:8月16日(金)0時~・モブから始まる探索英雄譚開催日:9月15日(日)18:00~、19:50~登壇者:保住有哉、相良茉優、辻森梓咲内容:アニメ上映、登壇者によるアニメ第1期を振り返るスペシャルトークチケット販売:8月16日(金)0時~・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ開催日:9月16日(月・祝)18:00~、20:30~登壇者:松岡禎丞、石上静香、島﨑信長、中倉隆道(MC)内容:アニメ第5期1、2話を日本最速上映、登壇者によるアニメの魅力を語るスペシャルトークチケット販売:8月16日(金)0時~※来場者特典あり・新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 ※追加上映作品開催日:9月22日(日)10:00~、11:30~登壇者:佐藤拓也、大西沙織内容:アニメ上映、登壇者によるアニメを振り返るスペシャルトークチケット販売:8月30日(金)0時~・劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re: ※追加上映作品開催日:9月22日(日)13:00~、17:05~登壇者:斎藤圭一郎(監督)、けろりら(キャラクターデザイン・総作画監督)、山本ゆうすけ(副監督)、梅原翔太(アニメーションプロデューサー)、高山幹弘(プロデューサー)、石川達也(プロデューサー・MC)内容:『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』2作同時上映&登壇者によるスペシャルトークチケット販売:8月30日(金)0時~・Re:ゼロから始める異世界生活 ※追加上映作品開催日:9月23日(月・祝)15:45~登壇者:小林裕介、新井里美内容:キャストが選ぶセレクションアニメ上映&スペシャルトーク!3rd season第1話の一部上映あり!チケット販売:8月30日(金)0時~・魔王様リトライ!R ※追加上映作品詳細は、後日発表いたします。◆金額CLASS S:6,500円CLASS A:4,500円9月22日『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:/Re:Re:』のみ以下料金CLASS S:9,800円CLASS A:7,600円 ※各種割引、シネマチケット、無料鑑賞券の利用は対象外※チケット料金にはウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)のサービスが含まれています。上映開始の原則1時間前から映画の本編開始まで自由にご利用いただけます。◆チケット販売8月16日(金)0時より109シネマズプレミアム新宿公式HPにて販売中109シネマズプレミアム新宿HP:https://109cinemas.net/premiumshinjuku/※チケットの販売は先着順となっております。 ・期間限定 大人気劇場版アニメ作品の特別上映 スペシャルトークショー付きアニメ上映会に加え、大人気のアニメ劇場版作品の特別上映も行います。「ABEMAアニメ祭」公式HPで解禁済みの『劇場版ブルーロック-EPISODE 凪-』に加え、3作品の上映が追加で決定しました。こちらは「ABEMAアニメ祭」期間より1日早い、9月13日(金)から2週間の上映となります。坂本龍一氏が監修した極限までリアルな音を追求した音響システム「SAION-SR EDITION-」や全席プレミアムシート等を揃えた上質な鑑賞環境で、ぜひお楽しみください。 ◆上映作品・傷物語-こよみヴァンプ- ※追加上映作品・劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re: ※追加上映作品・劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re ※追加上映作品・劇場版ブルーロック-EPISODE凪-◆日時9月13日(金)~9月26日(木)予定◆料金通常料金でのご案内CLASS S:6,500円(シネマポイント会員6,000円)CLASS A:4,500円(シネマポイント会員4,000円) ※チケット料金にはウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)のサービスが含まれています。上映開始の原則1時間前から映画の本編開始まで自由にご利用いただけます。◆販売スケジュール各上映日の3日前0:00より109シネマズプレミアム新宿公式HPより販売開始109シネマズプレミアム新宿HP:https://109cinemas.net/premiumshinjuku/※チケットの販売は先着順となっております。 ・上映作品詳細 ◆君は冥土様。原作:しょたん 監督:渡辺歩声の出演:熊谷俊輝、上田麗奈、松井恵理子、飯田ヒカル、 Lynn、稲垣好 ©しょたん/小学館/君は冥土様。製作委員会 ◆『小市民シリーズ』原作:米澤穂信 監督:神戸守声の出演:梅田修一朗、羊宮妃那、古川慎 ©米澤穂信・東京創元社/小市民シリーズ製作委員会 ◆最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える原作:じゃき 監督:高村雄太声の出演:山下大輝、芹澤優、大桃陽介、子安武人、咲野俊介 和久井優 ©じゃき・オーバーラップ/話術士製作委員会 ◆『しかのこのこのここしたんたん』原作:おしおしお 監督:太田雅彦声の出演:潘めぐみ、藤田咲、田辺留依、和泉風花、久保ユリカ、 土屋李央、赤﨑千夏 ©おしおしお・講談社/日野南高校シカ部 ◆『モブから始まる探索英雄譚』原作:海翔 監督:小林智樹声の出演:保住有哉、和氣あず未、花澤香菜、相良茉優、 青山吉能、北守さいか、辻森梓咲 ©海翔・ホビージャパン/モブから始まる製作委員会 ◆『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ』原作:大森藤ノ 監督:橘秀樹声の出演:松岡禎丞、水瀬いのり、石上静香、内田真礼、 細谷佳正、赤﨑千夏、千菅春香、早見沙織、日笠陽子、 小柳良寛、八代拓、島﨑信長、小林裕介、市川太一、 白石晴香 ©大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち5製作委員会 ◆新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。原作:岸馬きらく 監督:片貝慎声の出演:佐藤拓也、大西沙織、三宅健太、豊永利行、久野美咲、 下地紫野、木村良平、徳留慎乃佑、長岡龍歩、 小西克幸、住永侑太、一条和矢 ©岸馬きらく・ホビージャパン/2024新米オッサン冒険者製作委員会 ◆『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:』 ◆『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:』原作:はまじあき 監督:斎藤圭一郎声の出演:青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美 ©はまじあき/芳文社・アニプレックス ◆Re:ゼロから始める異世界生活原作:長月達平 監督:篠原正寛声の出演:小林裕介、高橋李依、新井里美、岡本信彦、天﨑滉平、 赤﨑千夏、中村悠一、井口裕香、堀江由衣、堀内賢雄、 植田佳奈、江口拓也、田村ゆかり、関智一、山根綺、 石毛翔弥、西山宏太朗、津田健次郎、安済知佳 ©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会 ◆魔王様リトライ!R原作:神埼黒音/漫画:身ノ丈あまる 監督:古賀一臣声の出演:津田健次郎、麻倉もも、和氣あず未、 野口衣織(=LOVE)鈴木愛奈、駒田航、 鈴木みのり、橘美來、熊谷健太郎 ©︎神埼黒音・身ノ丈あまる/双葉社・「魔王様、リトライ!R」製作委員会 ◆『傷物語-こよみヴァンプ-』原作:西尾維新 監督:尾石達也声の出演:神谷浩史、坂本真綾、堀江由衣、櫻井孝宏、 入野自由、江原正士、大塚芳忠 © 西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト ◆『劇場版ブルーロック-EPISODE 凪-』原作:金城宗幸/漫画:三宮宏太 監督:石川俊介声の出演:島﨑信長、内田雄馬、興津和幸、浦和希、 海渡翼、小野友樹、斉藤壮馬、諏訪部順一、 内山昂輝、木村昴、神谷浩史 ©金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「劇場版ブルーロック」製作委員会 ・109シネマズプレミアム新宿とは 東京都新宿区に2023年4月に開業した「東急歌舞伎町タワー」9F・10Fに位置する“109シネマズ”の新ブランドです。全席が一般的なシネコンの最大約2.3倍の大きさのプレミアムシートで、全シアターに坂本龍一氏が監修した極限までリアルな音を追求した音響システム「SAION-SR EDITION-」が搭載されています。また、上映1時間前からチケットを購入した方のみが入れるラウンジが利用できるほか、ポップコーンとドリンクが鑑賞前おかわり自由の「WELCOME CONCESSION」、ジャパニーズウイスキーやこだわりのフードを揃えた「THE BAR」もお楽しみいただけます。 ここにしかない上質な鑑賞環境とおもてなしを提供し、これまでの常識を覆す“感性を開く映画館”として、非日常世界への没入体験をお届けします。 ・リンク一覧 ・109シネマズプレミアム新宿HP:https://109cinemas.net/premiumshinjuku/ ・109シネマズプレミアム新宿X:https://x.com/109_PREMIUM_SJ ・109シネマズプレミアム新宿Instagram:https://www.instagram.com/109cinemas_premium/

- アニメ
- 漫画
- 音楽
「ハイキュー!!」(古舘春一)×「オレンジ」(SPYAIR)漫画原画と楽曲のコラボMVがジャンプチャンネルにて8月19日(月)12時より公開決定!
ソニーミュージック × 週刊少年ジャンプ超大型コラボ企画【JUMP MV】続報! 【JUMP MV】シリーズ第24曲目として、 『ハイキュー!!』(古舘春一)×『オレンジ』(SPYAIR)の公開が決定しました。 TVアニメシリーズ第1期オープニングテーマ「イマジネーション」(2014年)を手掛けて以来、第2期オープニングテーマ「アイム・ア・ビリーバー」(2015年)、第4期エンディングテーマ「One Day」(2020年)と、ハイキュー!!の歴史と共に歩んできたSPYAIRが手掛けた『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌「オレンジ」です。 本動画はジャンプチャンネルにて8月19日(月)12時よりプレミア公開予定です。 ・8月19日(月)12時00分: 『ハイキュー!!』(古舘春一)×『オレンジ』(SPYAIR) URL:https://youtu.be/KCQV_s8QEqE ★『ハイキュー!!』作品紹介 『ハイキュー!!』は、古舘春一による高校バレーボールを題材にした日本の漫画作品。 宮城県を舞台に県立烏野高校バレーボール部に所属する主人公・日向翔陽が、かつての同バレーボール部の大エース「小さな巨人」を目指し、「コート上の王様」と呼ばれる天才セッターの影山飛雄ら仲間とともに切磋琢磨して、成長する姿を描いた青春バレー漫画の金字塔。 【『ハイキュー!!』書影(1巻、最終45巻)】 【「SPYAIR」 アーティスト紹介】 2005年愛知県にてオリジナルメンバーで結成、2010年メジャーデビュー。 2023年に新ボーカルYOSUKEが加入し現体制となる。 最新作『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』の主題歌「オレンジ」は自身初のストリーミング累計1億回再生突破! 9/29日比谷野音で開催の単独野外ライブ『Just Like This 2024』は即完、11月からは全国ツアーが決定している(全国7都市) ・ SPYAIR Information Web: https://www.spyair.net/ YouTube: https://www.youtube.com/@spyairSMEJ Instagram: https://www.instagram.com/spyair.official/ X: https://twitter.com/SPYAIRSTAFF TikTok: https://www.tiktok.com/@spyair_official Facebook: https://www.facebook.com/spyairofficial ・「オレンジ」Streaming&Download https://smar.lnk.to/by77J8 ______________________ 【JUMP MV とは】 週刊少年ジャンプ作品とソニーミュージックグループ 所属アーティストのコラボMV企画。 ジャンプ公式Youtubeチャンネルにて、随時配信中! ◆『NARUTO -ナルト-』×『遥か彼方』| ASIAN KUNG-FU GENERATION URL:https://youtu.be/nsw-ddleSII ◆『銀魂』×『修羅』| DOES URL:https://youtu.be/Bbp-5fHZOYE ◆『銀魂』×『サムライハート(Some Like It Hot!!)』| SPYAIR URL:https://youtu.be/Z7bw5wBafu8 ◆『BLEACH』×『*〜アスタリスク〜』|ORANGE RANGE URL:https://youtu.be/GH0zZgI205s ◆『Dr.STONE』×『三原色』|PELICAN FANCLUB URL:https://youtu.be/bVSQB_NoPWk ◆『NARUTO -ナルト-』×『シルエット』| KANA-BOON URL:https://youtu.be/0cWTmV3WmVk ◆『呪術廻戦』×『give it back』| Cö shu Nie URL:https://youtu.be/iF_aiZ03EJI ◆『HUNTER×HUNTER』×『Start over!』| 櫻坂46 URL:https://youtu.be/mxRPeN4JuZg ◆『ハイキュー!!』×『FLY HIGH!!』|...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生