
- キャンペーン
- グルメ
- ゲーム
「スシローで一皿いこうぜ!G」 スシロー×「モンスターハンター」コラボレーション第二弾が2月12日(水)よりスタート!
2月12日(水)より全国の回転すしスシローにて「モンスターハンター」とのコラボキャンペーン第二弾が開催! 2月14日(金)からは東京・大阪・沖縄の3店舗ではスペシャル店舗が登場! 株式会社カプコン 【キャンペーン期間】2025年2月12日(水)~2025年3月2日(日)【コラボキャンペーン実施店舗】全国のスシロー店舗 2025年2月12日(水)より、スシローと2月28日(金)にシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』の発売を控えた「モンスターハンター」シリーズとのコラボレーションキャンペーンがスタートいたします。今回のコラボでは、コラボメニュー3点と、ゲーム中に出てくる「回復薬」「強走薬」「鬼人薬」のアイコンをイメージしたボトル(全3種よりランダム)がついてくるソフトドリンクを販売。ドリンクボトルには抽選で「カジキ弓マグロ」をイメージした「コラボ限定カジキ弓ハンガー」が当たるキャンペーンに参加できる二次元コードが付属! また、コラボメニューには、モンスターがデザインされたピック(すし商品:全10種、モンハン!骨付きソーセージ:全10種)が付いており、ピックの裏面にランダムでプリントされた金冠・銀冠アイコンを集めて、金冠1枚または銀冠2枚のどちらかが揃ったら裏面を撮影し、スシロー公式XまたはInstagramのアカウントをフォローのうえ、「#スシローのテーブルマナー」を付けて写真を投稿すると、抽選で100名さまに「フルフル ウエットティッシュケース」が当たるキャンペーンも実施。 ※コラボ限定ピック・ボトルはランダム提供です。デザインはお選びいただけません。※コラボメニュー及びドリンクボトルにつきましては期間中であっても各店舗、ピック・ボトル手配総数が無くなり次第、終了となります。※お持ち帰り専門店「スシローTo Go」、「京樽・スシロー」は対象外です。※キャンペーンの詳細は、コラボキャンペーンサイトをご確認ください 【スシロー】スシローで100皿いこうぜ!フォトキャンペーン 期間中に「スシロー公式X」または、「Instagram」をフォローのうえ、条件を達成し、指定のハッシュタグを付けて写真を投稿すると抽選で合計110名に素敵な賞品があたるキャンペーンを実施。 ■参加方法:①スシロー公式Xまたは、公式Instagramをフォロー②スシロー店舗にて、すし皿100皿分もしくは20皿分を飲食③ハッシュタグ『#スシローで100皿いったぜG』または『#スシローで20皿いったぜG』を付けて、スシローのすし皿100皿または20皿を写真に撮って投稿!③条件を達成いただいた投稿より、抽選で合計110名さまに賞品が当たります ■賞品:「緊急クエスト 100皿を撮影して応募するコース」10名さま・モンスターハンターコラボ限定すし皿風プレート10枚・スシローで使用できるお食事券5,000円分 「通常クエスト 20皿を撮影して応募するコース」 100名さま・スシローで使用できるお食事券5,000円分 スペシャルコラボ装飾店舗 東京、大阪、沖縄の3店舗限定で、「モンスターハンター」の世界観を楽しめるスペシャルコラボ店舗が期間限定で登場! ■対象店舗と装飾実施期【東京都】新宿三丁目店 2025年2月14日(金)~3月2日(日)【大阪府】福島ラグザ阪神店 2025年2月14日(金)~3月2日(日)【沖縄県】那覇国際通り店 2025年2月14日(金)~3月4日(火) ※コラボのキャンペーン期間は2025年2月12日(水)~2025年3月2日(日)まで※スペシャルコラボ店舗の実施期間中であっても、各コラボ商品はコラボ限定ピック・ボトルの手配総数が完売次第終了となります。 新宿三丁目店では「ジンオウガ」、福島ラグザ阪神店では「ネルギガンテ」、那覇国際通り店では「ラギアクルス」がそれぞれピックアップされた特別装飾になっています。スシロー×「モンスターハンター」ならではの装飾デザインをぜひお楽しみに! その他、各種詳細やキャンペーン情報は下記キャンペーンサイトやスシロー公式SNS等でご確認ください。 ・キャンペーンサイトhttps://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=3826 ・スシロー公式X (@akindosushiroco) https://x.com/akindosushiroco ・スシロー公式Instagramhttps://www.instagram.com/akindosushiroco/ ※画像は全てイメージです。※本イベント・キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ©CAPCOM

- キャンペーン
- ゲーム
全国のローソン店舗にて2月18日(火)より『ドズル社キャンペーン』を開催!
SFバトル風とスペースバトル風、2種類の新ビジュアルで登場! 株式会社ドズル 株式会社ドズル(以下、ドズル社 本社:東京都品川区、代表取締役社長:ドズル(YouTubeクリエイター))は、全国各地にコンビニエンスストアを展開する「ローソン」にて、2025年2月18日(火)より『ドズル社キャンペーン』を開催します。 コラボ開催情報 ■開始日2025年2月18日(火)〜 ■場所・全国のローソン店舗、@Loppi、マルチコピー機(https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/)・HMV 店舗(https://www.hmv.co.jp/store/)・HMV&BOOKS online(https://www.hmv.co.jp/) ■コラボ内容①先着・数量限定でもらえるオリジナルクリアファイル②オリジナル菓子③ドズル社新グッズ ローソン店頭先行販売④オリジナルグッズ受注販売⑤ドズル社カード付ウエハース⑥ドズル社200万人記念オリジナルブロマイド ■特設サイトhttps://www.lawson.co.jp/lab/campaign/dozle/ ①先着・数量限定でもらえるオリジナルクリアファイル 対象のお菓子を3点購入すると、先着・数量限定で「オリジナルクリアファイル[全6種]」をその場で1枚プレゼントします。 ※お一人様一店舗のお買い物につき、各種1枚・計6枚まで ■実施期間2025年2月18日(火)7:00~2025年3月3日(月)※先着・数量限定のため、景品がなくなり次第終了となります。 ■場所全国のローソン店舗※一部店舗・ナチュラルローソン・ローソンストア100は除く※「ローソンスマホレジ決済」は対象外です。 ②オリジナル菓子 ローソン限定のオリジナル菓子「ドズル社いちごのタルト(7枚入り)」を店頭にて販売します。 おまけとして、SFバトル風のコラボビジュアルを使用したアクリルキーホルダー[ランダム全5種]が1個ついてきます。 ■商品イトウ製菓「ドズル社いちごのタルト(7枚入り)」[アクリルキーホルダー1個入り:ランダム全5種] ■発売日2025年2月18日(火)〜※数量限定につき、なくなり次第終了となります。※店舗により商品の納品時間が異なるため販売開始日時は前後する可能性がございます。 ■場所全国のローソン店舗※一部お取り扱いのない店舗がございます。 ■価格690円(税込) ③ドズル社新グッズ ローソン店頭先行販売 ローソン店頭にてドズル社の新グッズ「ちまっとドズル社 ランダムちまっとメモ帳」を先行販売します。 ■商品ちまっとドズル社 ランダムちまっとメモ帳[ランダム全5種] ■発売日2025年2月18日(火)〜※数量限定につき、なくなり次第終了となります。※エリアにより発売日が異なる場合がございます。 ■場所全国のローソン店舗※一部店舗でのお取り扱いになります。 ■価格各550円(税込)※掲載されている内容は予告なく変更する場合がございます。 ④オリジナルグッズ受注販売 コラボビジュアルを使用したタオルブランケットやアクリルスタンドセットなどのオリジナルグッズを、@Loppiと HMV&BOOKS onlineにて受注販売します。 ■受注期間2025年2月18日(火)10:00〜2025年3月24日(月)23:30※受付期間中であっても、受付を終了する場合がございます。 ■場所・全国のローソン店内設置の@Loppi・HMV&BOOKS online ■商品ラインナップ 商品 価格 タオルブランケット[全2種] 6,600円(税込) アクリルスタンドセット[全5セット/メンバー毎2種1セット]・ドズルセット・ぼんじゅうるセット・おんりーセット・おらふくんセット・おおはらMENセット 2,750円(税込) ⑤ドズル社カード付ウエハース キャンペーン限定のドズル社カード付ウエハースを、ローソン店舗とHMV店舗にて単品販売、@Loppiと HMV&BOOKS onlineにて20個入りBOXを受注販売します。 ■店舗発売日2025年2月18日(火)〜※店舗により商品の納品時間が異なるため、販売開始日時は前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ■BOX受注販売2025年2月18日(火)10:00〜 ■場所【単品販売】・全国のローソン店舗・HMV 店舗※一部店舗でのお取り扱いになります。 【20個入りBOX販売】・全国のローソン店内設置の@Loppi・HMV&BOOKS online ■価格単品:290円(税込)※商品は数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。 ⑥ドズル社200万人記念オリジナルブロマイド ローソンプリントにて、ドズル社チャンネル登録者数200万人を記念したオリジナルブロマイド[全18種/内レア3種]を販売します。 ■販売期間2025年2月18日(火)~2025年3月17日(月) ■場所全国のローソン店内設置のマルチコピー機 ■価格L判:300円/2L判:500円 ドズル社について 医大生からYouTubeクリエイターになった異色の経歴を持つ「ドズル」をリーダーに、5名のメンバーで活動するゲーム実況グループ。 ドズル、ぼんじゅうる、おんりー、おらふくん、おおはらMENの5名で「マインクラフト」を中心としたゲーム実況動画を毎日公開し、チャンネル登録者数は208万人(2025年1月現在)を突破。「人生というゲームをもっと楽しく」というテーマでゲーム実況者の枠を超えたさまざまなエンターテインメントを提供している。 ・YouTubeチャンネル|https://www.youtube.com/@dozle・X|https://x.com/dozle_official・公式サイト|https://www.dozle.jp 株式会社ドズルについて 株式会社ドズルは、YouTubeなどの動画配信プラットフォーム上で主にマインクラフトなどのゲーム実況動画を公開しているエンターテインメント企業です。自社YouTubeチャンネル運営の他、WEB動画を主としたデジタル戦略コンサルティングなどのBtoB事業も行っています。 ・所在地:東京都品川区・代表者:ドズル(YouTubeクリエイター)・設立:2016年9月・事業内容:クリエイタープロダクション事業、デジタル戦略コンサルティング事業、インフルエンサーマーケティング事業・コーポレートサイト:https://www.dozle.jp/...

- アプリ
- イベント
- ゲーム
- 観光・旅行
「HELLO CYCLING」×「原神Genshin」コラボキャンペーン「原神シェアライドの巡礼」を開催!
~特別ラッピング車両の登場や渋谷でスペシャルイベントを開催~ OpenStreet株式会社 OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、HoYoverseが配信するマルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG「原神(げんしん)」とのコラボキャンペーン「原神シェアライドの巡礼」を、2月1日(土)から開催することをお知らせします。コラボキャンペーンの詳細は下記のとおりです。ぜひご参加ください! 【原神シェアライドの巡礼!】 期間中に全国約10,000カ所のHELLO CYCLINGステーションを巡っていただき、ご利用されたステーション数のランキングを月ごとに集計し、上位20名様に原神オリジナルグッズをプレゼントします!さらに、初回利用時特典として原神アイテムと交換できるシリアルコードもプレゼントします! ■開催期間2月1日(土)~3月31日(月) ■キャンペーン参加報酬 <初回時利用特典>期間中、キャンペーンに参加すると、原神アイテム「原石×40」「仕上げ用魔鉱×4」「大英雄の経験×2」「モラ×20,000」と交換できるシリアルコードをプレゼントします。 <ランキング上位者特典>上位20名様にはコラボキャンペーン限定「Tシャツ」、「ボトル」、「タオル」、「HELLO CYCLINGクーポン2,000円分」を、さらに上位3名様には「原石×1,000」「HELLO CYCLINGクーポン3,000円分※1」を追加でプレゼントします。※1 上位20名様に贈呈される「HELLO CYCLINGクーポン2,000円分」と合わせて計5,000円分をプレゼントします <キャンペーンスケジュール> ・2月ランキング集計期間:2025年2月1日(土)~2月28日(金)発表:2025年3月3日(月)~3月4日(火) ・3月ランキング集計期間:2025年3月1日(土)~3月31日(月)発表:2025年4月3日(木)~4月4日(金) ■キャンペーンのエントリー方法 ①HELLO CYCLINGのアプリをダウンロードし、ユーザー登録の上、メニューから7桁の会員IDを確認②「キャンペーンにエントリーする」ボタンからHELLO CYCLINGのIDとニックネームを入力③「HELLO CYCLINGアプリの「メッセージ」からシリアルコードを受け取り、初回利用時特典のアイテムをゲット ★エントリーはこちらをご参照ください エントリーフォーム ■注意事項 ・本サイトからエントリー後、HELLO CYCLINGアプリ※にて、サービスをご利用いただくことで参加いただけます。・ステーションの利用回数カウント方法などについては、こちらの「よくあるご質問」をご確認ください。※AppStore(iOS)、PlayStore(Android)で提供されている「HELLO CYCLING」アプリでの利用が対象となります。※ミニアプリ(PayPayやLINEなどのアプリ内で動作するサービス)は対象外となります。※HELLO CYCLING法人会員は対象外となります。 【特別ラッピング車両登場!】 キャンペーン期間中、電動サイクル(特例特定小型原動機付自転車※)およびシティサイクル(電動アシスト自転車)の特別ラッピング車両が登場します!※特例特定小型原動機付自転車の交通ルールはこちら 特例特定小型原動機付自転車の交通ルール ぜひムアラニ、キィニチ、シロネン、チャスカと共に、街へ冒険に出てみてください! ■電動サイクル(東京) ムアラニモデル キィニチモデル シロネンモデル チャスカモデル ■シティサイクル(東京・大阪・名古屋) 【原神×HELLO CYCLINGオリジナルグッズを販売!】 コラボキャンペーンを記念し、オリジナルグッズとしてバッジとアクリルスタンドを販売します。 ・オリジナルバッジ(4種類)価格:各440円(税込) オリジナルバッジの購入はこちら ・アクリルスタンド(4種類)価格:各660円(税込) オリジナルアクリルスタンドの購入はこちら 【スペシャルコラボイベント『FEEL URBAN PULSE』を開催!】 シェアサイクルに乗車し大画面に映るナタの世界に飛び込める「ナタシェアライド体験」や、コラボ自転車の展示や限定アイテムのプレゼントを行います。この日ここでしか楽しめない内容となっておりますので、ぜひご参加ください!概要は下記のとおりです。 ■FEEL URBAN PULSE 日時:2025年2月15日(土)11時~20時/2月16日(日)11時~18時会場:Shibuya Sakura Stage BLOOM GATE SHIBUYAタワー3F(東京都渋谷区桜丘町1-1) ■イベント内容 ・ナタシェアライド体験シェアサイクルに乗車し、大画面に映るナタの世界に飛び込める「ナタシェアライド体験」を開催します。 ・コラボ自転車&オリジナルグッズの展示ムアラニ、キィニチ、シロネン、チャスカの特別コラボラッピング車両や、限定オリジナルグッズを展示します。 ・来場特典当日会場にお越しいただいた方には、ホログラムチケットを配布します。※配布条件として、『原神』アプリ画面または、「HoYoLAB」アプリのマイページ画面やスクリーンショットでUIDのご提示ください ■原神×HELLO CYCLINGコラボキャンペーン特設ページ 特設ページはこちら 【HELLO CYCLINGの利用について】 ご利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができます。また、アプリの地図上に表示されているステーション(全国約10,000カ所、2025年1月時点)であれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。現在、全国に約41,000台の自転車を配置し、410万人を超える会員の皆さまにご利用いただいております。 【ご利用料金】 電動アシスト自転車:利⽤開始30分130円、延⻑100円/15分、1,800円/12時間電動サイクル:15分200円、4,000円/12時間※ご利用車体/エリアによって料金が変更となる可能性がございます。ご利用前にご確認ください。利用方法についてはアプリ又は「HELLO CYCLING」のホームページをご覧ください。 HELLO CYCLINGホームページ(https://www.hellocycling.jp/)HELLO CYCLINGアプリダウンロード(https://www.hellocycling.jp/app/openapp)...

- アニメ
- アプリ
- イベント
- ゲーム
『東京リベンジャーズ ぱずりべ! 全国制覇への道」』×TVアニメ『WIND BREAKER』1月31日(金)よりコラボイベント開催!
TVアニメ「東京リベンジャーズ」の公式ゲームアプリ『東京リベンジャーズ ぱずりべ! 全国制覇への道』が『WIND BREAKER』とコラボ決定! 株式会社GOODROID 株式会社GOODROID(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:松田和彬)は、株式会社講談社(東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)と株式会社ポニーキャニオン(東京都港区、代表取締役社長:吉村隆)と共同で企画制作を行う漫画やアニメで人気の『東京リベンジャーズ』 のスマートフォン向けゲームアプリ『東京リベンジャーズ ぱずりべ! 全国制覇への道』(以下、『ぱずりべ』)にて、TVアニメ『WIND BREAKER』とのコラボイベントを2025年1月31日(金)15時より開始いたしました。 『東京リベンジャーズ』は「週刊少年マガジン」(講談社)にて連載された『東京卍リベンジャーズ』(和久井健)を原作としたアニメで、主人公である花垣武道が殺人事件に巻き込まれた学生時代の恋人・橘日向を救うため、12年前の中学時代にタイムリープして、自らの逃げ続けてきた人生に対してリベンジし、未来を変える物語です。原作コミックスは第44回講談社漫画賞少年部門を受賞し、累計発行部数は8000万部を突破しております。 『WIND BREAKER』は講談社の漫画アプリ「マガジンポケット」にて、にいさとる氏が連載中の漫画で、2024年4月にTVアニメが放送され、2025年には続編となるSeason 2の放送も発表されている人気作品です。 「ぱずりべ」は、花垣武道をはじめ、佐野万次郎(マイキー)、龍宮寺堅(ドラケン)、松野千冬、場地圭介など人気キャラクターを仲間にしながら、自分だけの東京卍會を作り上げ、全国制覇を目指すパズルRPGです。各地方で道を阻む強敵を打ち倒し、悲願の全国制覇を成し遂げることがゲームの目的となっています。 ◼️コラボイベント概要 本イベントでは、桜 遥ら『WIND BREAKER』のキャラクターが『ぱずりべ』に登場いたします!タケミチ達東京卍會のメンバーが桜達と会うオリジナルストーリーが楽しめるだけではなく、アジトに飾れる家具がもらえるログインボーナスなども開催いたします。イベント開催期間は 2025年1月31日(金) 15:00〜 2025年2月15日(土)14:59 です。是非、コラボイベントをお楽しみください! 株式会社GOODROIDは「おもしろくあれ」をポリシーに掲げ、カジュアルゲームを中心に、生活を便利にするツールアプリや、エンターテインメント関連アプリなど、幅広いジャンルにおいてスマートフォン向けアプリの開発を行っております。今後も、ユーザーに支持されるスマートフォンアプリの開発に努めてまいります。 【サービス概要】・タイトル:「東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道」・ジャンル:全国制覇パズル・App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1628457619・Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.goodroid.revengers・利用料金:基本プレイ無料(一部アイテム課金制))・配信 株式会社GOODROID・企画制作 株式会社GOODROID、株式会社講談社、株式会社ポニーキャニオン・公式サイト:https://tokyo-revengers-game.com/・公式Twitter:https://twitter.com/toman_game(@toman_game) <権利表記>©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project ©GOODROID,Inc. ALL Rights Reserved. CyberAgentGroup.

- アニメ
- アプリ
- ゲーム
レーシングマスターが、大人気TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』とのコラボレーション!喰種と共に、駆け抜けろ!
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd NetEase Gamesは、世界トップレベルの技術力を持つCodemasters社と共同開発した本格レーシングゲーム『レーシングマスター』にて、大人気TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』とのコラボレーションイベントを2025年1月31日より開催いたします。 開催期間:2025年1月31日(金)〜2025年2月27日(木) コラボPV:https://youtu.be/RUWXXlZiILA ✧「金木 研」を含む5名の人気のキャラクターたちが期間限定登場 アニメから、金木 研、霧嶋董香、神代利世、有馬貴将、月山 習の5名がコラボ限定キャラクターとして登場。今回のコラボのためにボイスも新規収録していただきました。 それぞれの個性が光る専用ボイスやキャラアクション、レーシングマスターでしか見ることのできない演出がレースをさらに盛り上げます。 https://youtu.be/e3xPAHyuLsc https://youtu.be/z-a40U-jbC4 ✧ 『東京喰種トーキョーグール』の世界観を体験可能なコラボ限定イベント盛りだくさん ゲーム内のコンテンツも盛りだくさん。作品の世界観を存分に体験できる「記憶回想」イベントや、喫茶店でのドリンク制作を楽しめる「ドリップマスター」イベント、ログインボーナスイベントなど、東京喰種ファン必見のコンテンツが目白押し! イベント内ミッションを達成することで、大量のダイヤをはじめとした豪華報酬や、コラボ限定アイテムなどなどがゲットできるチャンスも!? ※ウォームアップ:ミッションに挑戦してクイズに参加しましょう。あなたの『東京喰種トーキョーグール』に関する知識が試されます。 ※関連ミッションをクリアすると、対応する報酬も獲得できますと同時に、コラボ作品の名シーンを解放することができます。ランクレースで存分に力を発揮しつつ、「東京喰種」のあの悲しくも美しい物語をもう一度体験しましょう。 ※様々なドリンクを作って注文を完了すると報酬を獲得できます!「ドリップマスター」で一息はいかがでしょうか。 そして、今回のコラボレーションに合わせて新たに追加される2台の名車、「パガーニ Huayra BC ’17」と「ホンダ NSX-R '92」が登場します。 また、それぞれのキャラクターをイメージしたコラボイベント限定マシンキット「パガーニ Huayra BC ’17(金木 研モチーフ)」と「ホンダ NSX-R '92(有馬貴将モチーフ)」も登場! 『東京喰種』のファンも『レーシングマスター』のプレイヤーも、この特別なコラボイベントでしか味わえない興奮をぜひ体験してください! 公式Xでは、イベントの詳細や豪華プレゼントがもらえるキャンペーンを開催! さらに、キャラクターのボイスを担当してくださった花江夏樹さん、雨宮天さん、浪川大輔さん、宮野真守さん、花澤香菜さんのサイン色紙が無料で手に入るキャンペーンも開催予定です。ぜひ公式Xをフォローして、詳細をご確認ください。 公式X: https://x.com/RacingMasterJP ゲームをダウンロード:https://dfjsjp.onelink.me/sWgF/chv5f7ec 新時代は、本格マシンで駆け抜けろ!※実際の内容はゲーム内に準じます。 ■『レーシングマスター』とは 『レーシングマスター』は、CODEMASTERS®と共同開発した本格レーシングゲームです。公認ライセンスの100車種超の名車を集めてカスタムし、世界中の街や名サーキットを舞台に熱いレースに挑戦できます。リアルなビジュアルとエンジン音で、まるで本物のような臨場感が味わえるほか、他のプレイヤーたちとリアルタイムで熾烈な競争も楽しめます。さあ、乗りノリでいこう! 公式X: https://x.com/RacingMasterJP 公式YouTube: https://www.youtube.com/@RacingMasterJapan 公式サイト:https://www.racingmaster.game/jp/ ゲームをダウンロード:https://dfjsjp.onelink.me/sWgF/chv5f7ec ■TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」とは 「東京喰種トーキョーグール」は「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて2011年より連載開始、2014年からは「東京喰種トーキョーグール:re」として新章も連載され、コミックの全世界発行部数累計4700万部を超える石田スイの漫画作品。2014年7月からはテレビアニメ化、2015年7月には舞台化、さらに2017年7月には実写映画化など、様々なコンテンツでもヒットし、高い人気を誇る。ヒトに紛れて生活をし、ヒトを喰うことでしか生き延びることができない喰種と呼ばれる存在。その喰種が食物連鎖の頂点に君臨する世界で、人間の金木研は、ある日喰種に襲われ、瀕死の重傷を負い、手術で喰種の内臓を移植されてしまったことで、半喰種となってしまう。人間と喰種の狭間で苦しむ彼は、やがて逃れられない負の連鎖へと巻き込まれていく……。2024年にはTVアニメ放映10周年を迎え、深い人間ドラマと緊迫したストーリーが多くのファンを魅了し続けています。それに伴い、10周年を祝うためのさまざまなイベントやキャンペーンも展開されています。 TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト:https://www.marv.jp/special/tokyoghoul/first/TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式X:https://x.com/tkg_anime ■NetEase Gamesについて NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。 ソーシャルメディアでフォローする:Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficialX(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP ©石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会©NetEase, Inc. All Rights Reserved.

- イベント
- ゲーム
加藤純一軍 vs Crazy Raccoon軍のプライドを賭けたゲームバトルイベント「VERSUS」を3月8日(土)から2日間 LaLa arena TOKYO-BAYにて開催!
〜1月30日(木)から二次先行抽選の受付開始!〜 株式会社OPENREC(東京都新宿区、代表取締役:兵頭陽)は、2025年3月8日(土)、9日(日)にLaLa arena TOKYO-BAYにて加藤純一軍 vs Crazy Raccoon軍のプライドを賭けたゲームバトル「VERSUS」を開催いたします。 1月30日(木)18:00から二次先行抽選の受付を開始いたします。受付期限は2月10日(月)までとなりますので、お早めにお申し込みください。 本編は無料でOPENREC.tv独占生放送を予定しております。 ■開催概要 ・開催日時 2025年3月8日(土) 開場:12:00 開演:14:00 終演予定20:00 2025年3月9日(日) 開場:10:00 開演:12:00 終演予定18:00 ※イベント状況により終演時間は前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ・会場 LaLa arena TOKYO-BAY ■イベント公式情報:https://x.com/versus_esports_/status/1878282412914033040 ■イベント公式X(旧twitter):https://x.com/versus_esports_ ■イベントチケット 楽天チケットURL:https://r-t.jp/versus ■出演者 ※敬称略 ・加藤純一軍団 <HEAD> 加藤純一 <MEMBER> ※五十音順 あっさりしょこ、おにや、渋谷ハル、たいじ、はんじょう、柊ツルギ、布団ちゃん、ボドカ、もこう、Euriece、and more ・Crazy Raccoon軍団 <HEAD> おじじ <MEMBER> ※五十音順 赤身かるび、天月、ありさか、うるか、kinako、ごっちゃん@マイキー、じゃすぱー、VanilLa、ふらんしすこ、Mondo、rion、わいわい ※ありさか、うるかはDAY1のみの出演、わいわいはDAY2のみ出演となります。 ※出演者は変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ■チケット情報 DAY1チケット:¥9,500 DAY1(PPV付き)チケット:¥11,500 ※PPV付きチケットはDAY1/DAY2のどちらか1日をご購入いただくことで両日分のPPVコンテンツが視聴可能となります。 【アップグレード】DAY1 加藤純一軍団 S席指定チケット:+¥8,000 【アップグレード】DAY1 Crazy Raccoon軍団 S席指定チケット:+¥8,000 DAY1 VIPチケット(8名部屋):¥240,000 DAY1 VIPチケット(10名部屋):¥300,000 DAY1 VIPチケット(12名部屋):¥360,000 DAY2チケット:¥9,500 DAY2(PPV付き)チケット:¥11,500 ※PPV付きチケットはDAY1/DAY2のどちらか1日をご購入いただくことで両日分のPPVコンテンツが視聴可能となります。 【アップグレード】DAY2 加藤純一軍団 S席指定チケット:+¥8,000 【アップグレード】DAY2 Crazy Raccoon軍団 S席指定チケット:+¥8,000 DAY2 VIPチケット(8名部屋):¥240,000 DAY2 VIPチケット(10名部屋):¥300,000 DAY2 VIPチケット(12名部屋):¥360,000 ※全席指定 ※未就学児の入場不可 ■アップグレードチケット詳細 特典①アリーナ席前列ブロック確定 椅子はスタッキングチェアとなります。あらかじめご了承ください。 特典②各チーム別応援グッズ(詳細は後日発表予定) ■VIPチケット詳細 VIPチケット各日10組限定となります。定員は以下となります。 ・1組8名部屋/5部屋 ・1組10名部屋/3部屋 ・1組12名部屋/2部屋 ※特典①オリジナルVIP限定シャンパン(部屋の大きさに応じて1部屋につき1~2本)...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生