
- アニメ
- ゲーム
モンスト、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボ第3弾を1月11日(土)12:00より開催!
「ジョルノ・ジョバァーナ」「ブローノ・ブチャラティ」「グイード・ミスタ」などが期間限定ガチャに、「パンナコッタ・フーゴ」はコラボスターターパックで登場! 株式会社MIXI 株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村 弘毅)は、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(以下モンスト)において、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボ第3弾を1月11日(土)12:00より開催します。 本コラボでは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の「ジョルノ・ジョバァーナ」をはじめ、「ブローノ・ブチャラティ」「グイード・ミスタ」「ナランチャ・ギルガ」「レオーネ・アバッキオ」が期間限定のガチャに登場します。コラボクエストには「リゾット・ネエロ」「ホルマジオ」「イルーゾォ」「プロシュート&ペッシ」「メローネ」「ギアッチョ」などのキャラクターが登場します。 「コラボスターターパック」を購入することで、「パンナコッタ・フーゴ」が入手できるほか、ミッションやログインの報酬として「トリッシュ・ウナ」も入手できます。そのほか、「守護獣の森」のコラボクエストをクリアすると、クエスト中に一度だけ助けてくれる「守護獣」として「ゴールド・エクスペリエンス」が仲間になります。 また、コラボ第1弾のアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」とコラボ第2弾のアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」の一部キャラクターやクエストも再登場するほか、「空条承太郎SC」「花京院典明」「ジャン・ピエール・ポルナレフ」は獣神化・改が可能になります。 さらに、抽選で「オリジナルピンバッジセット(7種セット)」または「オリジナルピンバッジ1個」が当たるキャンペーンも実施します。本コラボの詳細については、モンスト公式サイト内のお知らせをご確認ください。 <モンスト公式サイトお知らせ>https://www.monster-strike.com/news/20250109_1.html<コラボ開催期間>2025年1月11日(土)12:00〜2025年2月2日(日)11:59 【ガチャで登場するキャラクター】※敬称略 闇属性 ★6 黄金の精神を持つ青年 ジョルノ・ジョバァーナ(獣神化)CV:小野賢章 水属性 ★6 気高き覚悟を持つ男 ブローノ・ブチャラティ(獣神化)CV:中村悠一 火属性 ★6 進むべき覚悟への道 グイード・ミスタ(獣神化)CV:鳥海浩輔 木属性 ★5 怯まぬ精神力 ナランチャ・ギルガ(進化)CV:山下大輝 光属性 ★5 真実へ向かう意思 レオーネ・アバッキオ(進化)CV:諏訪部順一 【コラボスターターパック】※敬称略 光属性 ★6 高き知能と凶暴性 パンナコッタ・フーゴ(獣神化)CV:榎木淳弥 【ミッションやログインの報酬で入手できるキャラクター】※敬称略 火属性 ★6 ボスの娘 トリッシュ・ウナ(進化)CV:千本木彩花 【獣神化・改が解禁されるキャラクター】※敬称略 水属性 ★6 怒れる正義の心 空条承太郎SC(獣神化・改)CV:小野大輔 木属性 ★6 謎を解き明かす頭脳 花京院典明(獣神化・改)CV:平川大輔 光属性 ★6 不屈の闘志 ジャン・ピエール・ポルナレフ(獣神化・改)CV:小松史法 【入手できる守護獣】※敬称略 ジョルノのスタンド ゴールド・エクスペリエンス CV:小野賢章 【コラボクエスト登場キャラクター】※敬称略 闇属性 ★6 暗殺者チームのリーダー リゾット・ネエロ(進化)CV:藤真秀 火属性 ★5 暗殺者チームのメンバー ホルマジオ(進化)CV:福島潤 闇属性 ★5 暗殺者チームのメンバー イルーゾォ(進化)CV:成田剣 光属性 ★6 暗殺者チームのメンバー プロシュート&ペッシ(進化)CV:鈴木達央 (プロシュート)木村昴(ペッシ) 木属性 ★6 暗殺者チームのメンバー メローネ(進化)CV:間島淳司 水属性 ★6 暗殺者チームのメンバー ギアッチョ(進化)CV:岡本信彦 ■コラボを記念したXフォロー&リポストキャンペーンを実施 モンストキャンペーン公式Xアカウント(https://x.com/monst_campaign)をフォローし、対象の投稿を期間内にリポストすると抽選で「オリジナルピンバッジセット(7種セット)」または「オリジナルピンバッジ1個」が合計510名に当たります。また、抽選に外れた参加者には描き起こしオリジナルスマホ壁紙1種が無料でもらえます。 <キャンペーン名>アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」コラボ記念フォロー&RPキャンペーン <開催期間>1月11日(土)12:00〜1月14日(火)11:59 <対象期間>1日目:1月11日(土)12:00〜1月12日(日)11:592日目:1月12日(日)12:00〜1月13日(月・祝)11:593日目:1月13日(月・祝)12:00〜1月14日(火)11:59※対象の投稿はキャンペーン期間中に合計3回投稿されます。抽選に参加できるのは1投稿につき1回までです。 <賞品>A賞「オリジナルピンバッジセット(7種セット)」・・・・合計10名様(即時抽選)B賞「オリジナルピンバッジ1個」・・・・・・・・・・・・合計500名様(即時抽選) <参加賞>オリジナル壁紙1種・・・抽選に外れた方全員※A賞「オリジナルピンバッジセット」当選内訳:初日4名様、後各日3名様 B賞「オリジナルピンバッジ1個」の当選内訳:初日・2日目168名様、3日目164名様※B賞「オリジナルピンバッジ1個」と参加賞「オリジナル壁紙1種」は、全7種のうちランダムで1種をプレゼントとなります。 種類はお選びいただけません。 ※画像はイメージです ■「ジョジョの奇妙な冒険」とは 1987年より「週刊少年ジャンプ」にて連載がスタートした荒木飛呂彦氏原作の人気漫画です。2021年にはアメリカの海に囲まれた刑務所を舞台に空条徐倫と仲間たちによる壮大な戦いを描いた原作第6部にあたる「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」がアニメ化され話題となりました。現在各配信プラットフォームにて好評配信中。 「ジョジョの奇妙な冒険」公式サイト:https://jojo-portal.com/anime/「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」公式サイト:https://jojo-animation.com/「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」公式サイト:https://jojo-animation.com/sc/「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」公式サイト:https://jojo-portal.com/anime/so/ ©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会©荒木飛呂彦&LUCKY LAND...

- アニメ
- イベント
- 観光・旅行
ジブリパーク 今春にかけての最新情報をお届け
3月の短編アニメーション上映作品は『やどさがし』/期間限定のフードや『ハウルの動く城』の世界も 株式会社ジブリパーク (1)3月に短編アニメーション映画『やどさがし』を上映 ジブリの大倉庫の「映像展示室オリヲン座」では、スタジオジブリ制作の短編アニメーション映画を月替わりで上映しています。3月の上映作品は『やどさがし』(宮﨑駿監督)です。1月中は『めいとこねこバス』(宮﨑駿監督)、2月は『ちゅうずもう』(山下明彦監督)を上映します。 ▲「映像展示室オリヲン座」で3月に上映する『やどさがし』の一場面 © 2006 Studio Ghibli 『やどさがし』 <ストーリー>元気な女の子のフキは、新しい家をさがしに旅に出ます。大きなリュックにいるものはみんなつめて、さあ出発。次々と出会う奇妙なものたちをフキはどうやって切り抜けていくでしょう。セリフがほとんどなく、すべての音声(音楽・効果音・セリフ)を人の声だけで表現します。また、画面に場面に沿ったものの動きや様子・音をあらわす文字が現れるという珍しい作品です。 <上映時間>約12分<原作・脚本・監督>宮﨑駿<声とおと>タモリ、矢野顕子 (2)「カエル焼き」に期間限定の新味“いちごチョコレート”が登場 ▲「カエル焼き(いちごチョコレート)」 魔女の谷にあるレストラン「空飛ぶオーブン」の屋台では、たい焼きならぬ「カエル焼き」を販売しています。旬のいちごとバレンタインにちなみチョコレートを取り入れた新味を2月5日(水)~3月31日(月)の期間限定でお楽しみいただけます。外側の生地にはピンク色のいちごチョコレートを漬け、内側にはいちごを練り込んだあんがたくさん詰まった春にぴったりな一品です。 ※「カエル焼き(いちごチョコレート)」は1,000円。品切れの場合がございます。※「空飛ぶオーブン」の屋台販売は10:30~15:00。 (3)『ハウルの動く城』の世界へ ▲魔女の谷にある「ハウルの城」 『ハウルの動く城』が1月10日(金)21:00~23:34、日本テレビ系列の「金曜ロードショー」で放送される予定です。ジブリパークでは、魔女の谷に「ハウルの城」や「ハッタ―帽子店」といった作品に描かれた建物があります。 ▲「13人の魔女団」で販売している「ハウルの城(ゼンマイ式)」© 2004 Diana Wynne Jones/Hayao Miyazaki/Studio Ghibli, NDDMT 魔女の谷の「13人の魔女団」はエリアにちなんだ『ハウルの動く城』などのオリジナルグッズがそろうショップです。「ハウルの城(ゼンマイ式)」(3,300円)や「ポップアップカード/魔女の谷 ハウルの城」(1,430円)は昨年末に発売したばかりの新商品。「ハウルの城(ゼンマイ式)」は後ろのゼンマイを巻くと、城が動きます。ジブリパークを訪れた記念にいかがでしょうか。 ※営業開始は平日10:30、土・日・休9:30。※商品は品切れの場合がございます。 ▲ジブリの大倉庫で開催中の「ウィンターイルミネーション」 ジブリの大倉庫では、ガラス壁面に電飾を施した初の「ウィンターイルミネーション」を2月3日(月)まで開催中。『ハウルの動く城』をモチーフとし、アニメーションのコマ送りのように動く、オリジナルのイルミネーションです。 ※点灯時間はジブリパーク営業日の16:00~18:30。隣接する大芝生広場側(愛・地球博記念公園内)からご覧ください。 ■3月入場分チケットは1月10日(金)14:00発売 チケットは予約制です。入場2カ月前の10日14:00にBoo-Wooチケット(https://l-tike.com/bw-ticket/ghibli/ghibli-park/)他、ローソンやミニストップ店頭のLoppi(ロッピー)、ローチケWEBで発売します。3月入場分は1月10日(金)14:00に販売開始です。チケットの1つ、「ジブリパーク大(おお)さんぽ券」はジブリの大倉庫や魔女の谷といった5エリアに入場でき、1日滞在できます。料金は平日が大人3,500円、子ども(4歳~小学生)1,750円、土・日・休が大人4,000円、子ども2,000円。現在は2月入場分まで販売中です(1月9日(木)時点)チケットは他に「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」、入場7日前17:00発売の「ジブリパークさんぽ券」などがあります。 ※3歳以下は無料です。※別途、チケット1枚につき、システム利用料110円が掛かります。 ■ジブリパーク 施設概要 スタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設です。5エリア(ジブリの大倉庫、青春の丘、どんどこ森、もののけの里、魔女の谷)があります。 <所在地>愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内<営業時間>平日10:00~17:00、土・日・休9:00~17:00<休園日>火曜(休日の場合は翌平日)他<ウェブサイト>https://ghibli-park.jp/<X>https://twitter.com/ghibliparkjp © Studio Ghibli

- アニメ
- 音楽
スペシャルゲスト『倉木麻衣』 出演決定! 1月8日(水)より倉木麻衣ファンクラブ先行受付開始 『名探偵コナン スペシャルコンサート2025』
スペシャルゲスト『倉木麻衣』 出演決定! 1月8日(水)より倉木麻衣ファンクラブ先行受付開始 『名探偵コナン スペシャルコンサート2025』 2025年、ファン待望の4年ぶりの公演として帰ってくる!名場面(シーン)×名曲の数々…、これまでの軌跡をたどりながら、さらに30周年への飛躍にむけ、巨大スクリーンで上映するスペシャル映像とオリジナル編成されたオーケストラ・バンドが奏でる音楽会イベントに乞う期待♪ 大阪・東京の2都市(大阪公演:3月22日(土)・23日(日)Asueアリーナ大阪|東京公演:4月12日(土)・13日(日)国立代々木競技場 第一体育館)にて『名探偵コナン スペシャルコンサート2025』を開催します。 この度、スペシャルゲストにアニメ『名探偵コナン』の名曲を歌う『倉木麻衣』の出演も決定しました!アニメシリーズに起用された 名探偵コナン テーマソングの数々、そのステージ披露にご注目ください。 1月8日(水)より倉木麻衣ファンクラブ先行受付を開始いたします。 原作/青山剛昌 「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 読売テレビ・日本テレビ系 毎週土曜よる6時放送 *一部地域を除く スペシャルゲスト ※変更になる場合がございます 倉木麻衣 |PROFILE|1999年12月8日に『Love,Day After Tomorrow』で日本デビュー。同曲はミリオンセラーを記録し、1stアルバム「deliciousway」は400万枚を超えるメガヒット。その後もミリオンヒットを立続けに記録し、日本を代表する女性シンガーとなる。2000年からアニメ「名探偵コナン」のテーマソングを担当しており、2017年7月に同一アーティストが歌唱するアニメシリーズのテーマソング最多数を記録したとして、ギネス世界記録に認定され、現在までに27曲で担当している。2024年12月、デビュー25周年を迎えた。 |コメント|4年ぶりに開催される「名探偵コナン スペシャルコンサート」にまたゲストとして出演させていただくことになり、今から、わくわく楽しみにしています。名探偵コナンの名場面の数々とオーケストラ・バンドの生演奏で特別な空間を一緒に楽しみながら素敵な時間にできたらと思っています。ぜひお楽しみいただけますように。 倉木麻衣FC『Mai-K.net』先行予約(抽選) ■チケットお申込み期間:2025年1月8日(水)16:00~1月14日(火)23:59 ※1月8日時点にて有効会員のお客様のみ、お申込み受付可能となります。■お申し込みURL:https://mai-k.net/ チケット / グッズ付S席:12,000円(税込)*事前申込受付 S席 : 8,500円(税込) A席 : 7,000円(税込)枚数制限/ お1人様4枚まで 構成内容案 ※変更になる場合がございます キャラクター陣も登場!アニメ&劇場版に登場したキャラクターも映像にて多数、出演予定。切なく感動的で定評の名シーン×楽曲も! 開催概要 ※変更になる場合がございます 公演名 『名探偵コナンスペシャルコンサート2025』公演日程 大阪公演|3月22日(土)17:00開演・23日(日)14:00開演 会場:Asueアリーナ大阪 東京公演|4月12日(土)17:00開演・13日(日)16:00開演 会場:国立代々木競技場第一体育館 料金(税込) グッズ付きS席:12,000円|S席:8,500円|A席:7,000円 *未就学児入場無料。但し、お席の必要なかたは要チケット(購入) *車椅子専用スペースでの観覧を希望される方は、S席のチケットをご購入後に下記問い合わせ先へご申告お願いいたします。 *グッズ付きS席チケットは良席を保証するものではございません *1回の申込につき、お1人様4枚まで一般発売 2025年1月下旬 各種プレイガイドにて発売予定主催 読売テレビ/キョードー関西企画・制作 読売テレビ制作協力 YTE/オプチミストお問合せ (大阪公演)キョードーインフォメーション 0570-200-888 12:00~17:00(土日祝休業) (東京公演)キョードー東京 0570-550-799(平日:11時~18時土日祝:10時~18時)オフィシャルHP https://www.ytv.co.jp/conan/ (C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS1996(C)1997-2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 プレスリリース添付資料 【提携元:@Press】

- アニメ
- イベント
ファン歓喜!漫画『宝石の国』最終巻記念で東京タワーをバックに、フォスフォフィライトや月人など人気キャラが続々出現するドローンショーを披露
講談社の月刊コミック誌「アフタヌーン」で連載された漫画『宝石の国』(作者:市川春子氏)最終13巻発売を記念し、宝石たちを再現した発売カウントダウン・ドローンショーを開催 日本唯一のドローンショー専用機体『DSJ MODEL-X』を開発し、国内ドローンショー実績No.1※ の株式会社ドローンショー・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:山本雄貴)は、講談社の人気漫画『宝石の国』(作者:市川春子氏)の最終巻発売を記念し、2024年11月20日(水)深夜23:50頃より、東京タワーのお膝元となる増上寺上空で、ドローン800機による宝石たちを再現した発売カウントダウン・ドローンショーの演出を担当いたしました。 ※日本国内におけるドローンショー実施回数、案件数実績として2024年11月時点当社調べ。 講談社公式YouTubeチャンネル「KODANSHA Books&Comics」によるライブ配信は23万再生超え! 当ドローンショーは、講談社公式YouTubeチャンネル「KODANSHA Books&Comics」にてライブ配信(アーカイブあり)が行われ、配信から約半日で5万再生を記録。2025年1月時点で23万再生を超え、多くの『宝石の国』ファンへ感動と共感が届けられています。 【総集編】『宝石の国』最終巻発売カウントダウン・ドローンショーのスペシャルPVが2025年1月6日に公開!! ドローンショー写真 ドローンショー動画(ショートVer.) 『宝石の国』作品紹介 強くてもろくて美しい、 戦う宝石たちの物語。 今から遠い未来、僕らは「宝石」になった。彼ら28人は、襲い掛かる月人に備えるべく、戦闘や医療などそれぞれの持ち場についていた。月人と戦うことを望みながら、何も役割を与えられていなかったフォスは、宝石たちを束ねる金剛先生から博物誌を編むように頼まれる。漫画界で最も美しい才能が描く、戦う宝石たちの物語。https://afternoon.kodansha.co.jp/c/housekinokuni.html 作者・市川春子(いちかわはるこ) 氏 投稿作『虫と歌』で「アフタヌーン2006年夏の四季大賞」受賞後、『星の恋人』でデビュー。初の作品集『虫と歌 市川春子作品集』が第14回手塚治虫文化賞・新生賞を受賞。2作目の『25時のバカンス 市川春子作品集Ⅱ』が「マンガ大賞2012」の5位に選ばれる。両作品ともに、市川氏本人が単行本の装丁を手がけている。現在、「アフタヌーン」にて『宝石の国』を連載。 株式会社ドローンショー・ジャパン 概要 国内ドローンショー実績No.1の株式会社ドローンショー・ジャパンは、ドローンを用いた航空ショーを国内で最も早く取り入れ事業化。八景島シーパラダイスで開催された、ジャパンアニメ&キャラクターのドローンショーフェスティバル「STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス(2023年12月)」で1,000機のドローンショーや、大阪・関西万博半年前をPRする「想像以上!が、万博だ。6 Months to go! スペシャルドローンショー(2024年10月)」を担当するなど、機体も自社開発する国内最大手のドローンショー企業です。 ・会社名 株式会社ドローンショー・ジャパン ・代表 代表取締役 山本 雄貴 ・設立 2020年4月1日 ・事業内容 ドローンショー専用機体『DSJ MODEL-X』開発・製造/ドローンショー事業/ドローンライト広告事業 ・所在地 <東京本社>東京都港区芝浦3-3-6 東京科学大学キャンパス・イノベーションセンターINDEST 4F <石川本社> 石川県金沢市駅西本町1-6-8 ドローンショービル ・Web https://droneshow.co.jp/ ・SNS ドローンショー・ジャパン公式SNSでは、最新イベント情報、臨場感溢れるドローンショー映像などをお届け!業界最先端の情報もリアルタイムで発信します! ぜひフォローして、驚きと感動のエンターテイメントの世界へ飛び込もう! DSJ TikTok DSJ X DSJ Instagram DSJ YouTube DSJ Facebook

- アニメ
- 施設・店舗
今年も登場【イトーヨーカドー×ちいかわ】ポッポコラボ&コラボロゴグッズが初の商品化!
~1月10日(金)10時よりネット通販にて先行予約開始、1月20日(月)より発売~ 株式会社イトーヨーカ堂(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 哲也、以下イトーヨーカドー)は、2024年11月より開催したちいかわコラボ「イトヨでHAPPY CHRISTMAS」キャンペーンに続き、ちいかわとのコラボグッズを1月20日(月)より発売いたします。発売に先立ち、イトーヨーカドーネット通販にて1月10日(金)10時より数量限定で先行予約を実施いたします。 イトーヨーカドー内のファストフードショップ「ポッポ」のロゴや人気のポテトをモチーフにしたレトロなデザインの『ちいかわポッポコラボグッズ』と、イトーヨーカドーのハトマークのロゴがちいかわシルエットになった『ちいかわコラボロゴグッズ』から合計8種類のアイテムを展開いたします。「ポッポ」では、これまで開催した2回のキャンペーンでコラボメニューを販売し、好評を受けておりました。今回は、ついに初めてグッズとなり登場いたします。 また、2023年夏に実施した「ちいかわと夏休みフェア」にて、期間限定で公開し話題となったイトーヨーカドーとちいかわのコラボロゴオリジナルグッズも、ついに商品化いたします。 イトーヨーカドーでしか買えないオリジナルグッズをこの機会にぜひお楽しみください。 ※店舗により実施内容は異なります。※詳しくは下記、特設サイトをご確認ください。 ■『ちいかわコラボグッズ』販売概要 発売日 :1月20日(月)~なくなり次第終了 先行予約 :イトーヨーカドーネット通販のみ 1月10日(金)10:00~1月13日(月)23:59 ※数量限定商品のため、期間中に予約数が上限に達した場合は、予約受付を終了いたします。予約数が上限に達した場合は、ネット通販での1月20日(月)以降の販売はございません。 販売店舗 :一部店舗を除くイトーヨーカドー店舗、イトーヨーカドーネット通販 ※各店の販売場所につきましては1月17日(金)以降、売場媒体にてご確認ください。 ポッポコラボグッズはポッポの店頭では販売いたしません。 展開内容 : 「ちいかわポッポコラボグッズ」 ①ポッポ ステンレスタンブラー ②ポッポ どんぶり&レンゲセット ➂ポッポ クリアファイル【3枚セット】 ④ポッポ フェイスタオル【全2種】 ➄ポッポ フレークシール【12枚入り】 「ちいかわコラボロゴグッズ」 ①コラボロゴ オリジナルデザイン ちいかわBOXティッシュ ②コラボロゴ オリジナルデザイン ちいかわラバーキーホルダー ➂コラボロゴ オリジナルデザイン ちいかわステッカー 特設サイトURL: https://www.itoyokado.co.jp/special/chiikawa_itoyokado/index.html ネット通販特設サイトURL: https://iyec.itoyokado.co.jp/front/app/catalog/list/?searchTagCode=ckwc003 ちいかわポッポコラボグッズ①ポッポ ステンレスタンブラー ポッポとコラボしたレトロでかわいい限定デザインの 便利なフタ付きステンレスタンブラー(容量: 380ml)です。 販売期間:1月20日(月)~なくなり次第終了 価格:2,420円(税込) ※お一人様1点まで ※画像はイメージです。デザインは異なる場合がございます。 ちいかわポッポコラボグッズ②ポッポ どんぶり&レンゲセット 麺類やスープ、ご飯など食卓が楽しくなる、限定デザインの どんぶりとレンゲのセットです。 販売期間:1月20日(月)~なくなり次第終了 価格:2,420円(税込) ※お一人様1点まで ※画像はイメージです。デザインは異なる場合がございます。 ちいかわポッポコラボグッズ③ポッポ クリアファイル【3枚セット】 ポッポとコラボしたレトロでかわいい3種の限定デザインが描かれたクリアファイルです。 販売期間:1月20日(月)~なくなり次第終了 価格:980円(税込) ※お一人様1点まで ※画像はイメージです。デザインは異なる場合がございます。 ちいかわポッポコラボグッズ④ポッポ フェイスタオル【全2種】 全面にちいかわたちのプリントが施されたかわいらしい フェイスタオルです。 販売期間:1月20日(月)~なくなり次第終了 価格:各1,200円(税込) ※お一人様各種1点まで ※画像はイメージです。デザインは異なる場合がございます。 ちいかわポッポコラボグッズ⑤ポッポ フレークシール【12枚入り】 ポッポのロゴや人気のポテトがモチーフになった、 携帯などにも貼れる小さめサイズのフレークシールです。(内容:6種×2枚) 販売期間:1月20日(月)~なくなり次第終了 価格:500円(税込) ※お一人様1点まで ※画像はイメージです。デザインは異なる場合がございます。 ちいかわコラボロゴグッズ①コラボロゴ オリジナルデザイン ちいかわBOXティッシュ ティッシュを持ったちいかわたちとイトーヨーカドーのハトマークが ちいかわシルエットになったコラボロゴのイラストが描かれた、 デスクに置いてちょうどいい、使い勝手の良いサイズのBOXティッシュです。 販売期間:1月20日(月)~なくなり次第終了 価格:300円(税込) ※お一人様1点まで ※画像はイメージです。デザインは異なる場合がございます。 ...

- アニメ
- 音楽
幾田りら TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期オープニングテーマとなる新曲「百花繚乱」を、1/10(金)に配信リリース決定!さらに、蜷川実花撮り下ろしのジャケット写真も公開!
シンガーソングライターとして活動し、“小説を音楽にするユニット”YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍する幾田りらが、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期オープニングテーマとなる新曲「百花繚乱」を、アニメの放送開始と同日となる1/10(金)に配信リリースすることが決定。さらに、写真を中心として映画、映像、空間インスタレーションも手掛けるアーティスト蜷川実花による撮り下ろしジャケット写真も公開となった。幾田りらの楽曲と蜷川実花のクリエイティブが掛け合わされた、楽曲タイトル「百花繚乱」をまさに体現するジャケット写真に是非注目してほしい。 『薬屋のひとりごと』は、後宮を舞台に「毒見役」の少女が、様々な難事件を解決する、シリーズ累計3,800万部突破の大人気作品。2023年10月よりTVアニメ第1期の放送を開始し、各配信プラットフォームでは視聴ランキングで常に上位にランクイン、TVerアワード2023特別賞受賞するなど、大きな話題となった。楽曲は、作品の舞台となった後宮の世界観や、そこで巻き起こるミステリーをサウンドに落としこんだ、様々な展開を見せるポップチューンとなっている。主人公・猫猫に思いを馳せながら自身と重ねて書き下ろした歌詞と、世界観を体現する特徴的なメロディーを楽しみにしていてほしい。 ■幾田りらコメント 第1期の反響を肌で感じていたので、第2期のオープニングテーマを担当させていただけることになり、とても光栄です。私自身が『薬屋のひとりごと』にどんどんのめり込んでいったわくわく感、物語やキャラクターたちへの愛を楽曲に落とし込みながら、作品世界に新しい風を吹き込めるような楽曲をお届けしたいという緊張感を持ち制作をさせていただきました。 『百花繚乱』は、主人公・猫猫の気まぐれさやチャーミングな部分と、きらびやかで華やかな後宮という世界観、そこで巻き起こるミステリーを楽曲のサウンド感やメロディーで表現できるように作っていきました。予想のできない展開へと飛び込んでいった先に、世界や景色がさらに広がっていく猫猫と、自分自身の経験をリンクさせて詩を書いたので、ぜひ作品世界と合わせて注目していただきたいです。 作品と共に楽曲もたくさん愛していただけたら嬉しいです。 ■『薬屋のひとりごと』最新PV ■楽曲情報 2025年1月10日(金)配信リリース 幾田りら「百花繚乱」 作詞・作曲:幾田りら 編曲:KOHD 配信URL: https://orcd.co/lilas_hyakkaryoran ≪タイアップ≫ TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期オープニングテーマ ■作品概要 TVアニメ『薬屋のひとりごと』 【イントロダクション】 毒と薬に異常な執着を持つ薬屋の娘・猫猫と謎多き美形の宦官・壬氏が宮中で巻き起こるさらなる難事件へと挑んでいく。シリーズ累計発行部数3,800万部突破の大人気作品『薬屋のひとりごと』。2023年10月から放送された第1期は、放送直後から大きな話題を呼び猫猫の痛快なヒロイン性はもちろん、本格的なミステリーそして後宮内で紡ぎだされる人間ドラマに多くの共感を集め、まさに老若男女幅広い世代から愛される作品となりました。熱狂冷めやらぬまま、2025年に第2期の放送が決定!玉葉妃の妊娠判明により、後宮内に渦巻き始める暗雲。そして壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件。謎がさらなる謎を呼び、猫猫と壬氏をさらなる難事件が待ち受ける。後宮謎解きエンタテインメイントが 今、再び開幕する! 【あらすじ】 帝の寵妃・玉葉妃の妊娠判明により、猫猫は翡翠宮の毒見役に復帰。妃、そして帝の御子を狙った事件が再び起きないよう警戒をしながら、日々を送っていた。先帝時代からの重臣を父にもつ新たな淑妃・楼蘭妃の入内、壬氏の命が狙われた、前代未聞の未解決事件、そして消えた容疑者・翠苓。不穏な空気が晴れない中、外国からの隊商、さらには無理難題な要求をする特使も来訪。宮中にはさらなる暗雲が立ち込め始めていた。猫猫と壬氏を待ち受ける新たな難事件。それらは、やがて国をも巻き込む一大事件へと発展していくー 【放送情報】 TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期 2025年1月10日(金)放送開始 毎週金曜よる11:00より 【初回放送はよる11:40から】 日本テレビ系にて「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」にて全国同時放送! 放送終了後、各種配信プラットフォームでも順次配信予定! *放送日時は予告なく変更になる場合がございます。 BS日テレ 1月11日より 毎週土曜22時30分~ AT-X 1月11日より 毎週土曜21時00分~ リピート放送:1月14日より 毎週火曜4時30分~ 1月18日より 毎週土曜6時00分~ 映画・チャンネルNECO 1月19日より 毎週日曜24時00分~ アニマックス 2月1日より 毎週土曜21時30分~ リピート放送:2月2日より 毎週日曜 9時00分~ 【配信情報】*2024年12月10日(火)最新情報 ■SVOD(見放題配信)■ ABEMAプレミアム Amazon Prime Video dアニメストア dアニメストア ニコニコ支店 dアニメストア for Prime Video DMM TV FOD Hulu J:COM STREAM Lemino milplus NETFLIX TELASA TELASA(Pontaパス) U-NEXT WOWOWオンデマンド アニメ放題 バンダイチャンネル ■AVOD・FVOD(最新話期間限定 無料配信)■ ABEMA Lemino TVer 日テレTADA ■TVOD■ Amazon Prime Video Google TV HAPPY!動画 J:COM STREAM milplus music.jp Rakuten TV TELASA VIDEX カンテレドーガ バンダイチャンネル ビデオマーケット ムービーフルPlus ...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生