
- アニメ
- ゲーム
2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』発売日が2025年夏に決定!
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明、以下ブシロード)は、2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の発売日を2025年夏と定めましたことをおしらせいたします。 報道関係の皆様におかれましては、ぜひ本情報をお取り扱いいただけますようお願い申し上げます。 『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の発売日が2025年夏に決定! 鋭意開発中の2D対戦格闘ゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」の発売日が2025年夏に決定! 公式XやHPでは発売に向けて新情報を順次公開予定!続報をお楽しみに! ◆「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」はウィッシュリスト登録受付中! Steam:https://store.steampowered.com/app/2456420/HUNTERHUNTER_NENIMPACT/ PlayStation Store:https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10007325 ジャンプフェスタ2025にて『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の試遊会を実施! ©P1998-2024 ©V・N・M ©bushiroad ©P1998-2024 ©V・N・M ©bushiroad きたる2024年12月21日(土)~22日(日)の2日間、幕張メッセ 国際展示場にて開催される 「ジャンプフェスタ2025」内ブシロードブースにて、鋭意開発中の2D対戦格闘ゲーム『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の試遊会を実施! 試遊参加者向けに特製缶バッジもご用意しておりますので、奮ってご参加ください! ◆イベント概要 【HUNTER×HUNTER NEN×IMPACTイベントページ】 https://hunterhunter-ni.com/news/post-29/ ◆『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』 ©P1998-2024 ©V・N・M ©bushiroad 「HUNTER×HUNTER」初の本格対戦格闘ゲームが登場! 本作は3対3の念能力チームバトル! キャラクター同士の相性やチーム編成内容が重要! 自分だけの最強チームで勝利を目指そう! Steam:https://store.steampowered.com/app/2456420/HUNTERHUNTER_NENIMPACT/ PlayStation Store:https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10007325 公式サイト:https://hunterhunter-ni.bushiroadgames.com/ 公式X:@hunterNI_games ジャンル:2D対戦格闘 発売:2025年夏 機種: PlayStation®5/Nintendo Switch™/Steam® ※クロスプラットフォームプレイには対応しておりません プレイ人数:1~2人(オンライン対応) 対応言語:日本語、英語、繁体字、簡体字 Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=oIEYoLbw3qo&list=PLOwq_qVMX6uq8VNDVtPtFV3ZTRrJl24f4 ◆アニメHUNTER×HUNTERとは 1998年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載が開始された『HUNTER×HUNTER』は、 冨樫義博 氏が描く少年たちの壮大な冒険ストーリー。 父と同じハンターを目指し、そして父と会うため、ハンタ ー試験に参加した主人公ゴンが、 そこで出会った仲間・キルア、レオリオ、クラピカたちと共に、 「未知」 の世界への挑戦を続ける姿は、多くの感動を呼び続けています。 同作を原作とした TV アニメ『HUNTER×HUNTER』は2011年10月から2014年9月まで 日本テレビ 他にて放送され、原作の熱いストーリーをそのままに、 新たな「ハンターワールド」を描いた作品とし て、今も尚、多くのファンから支持される作品です。 コミックはシリーズ累計発行部数(デジタル版を含む)8400万部を突破

- アニメ
- キャンペーン
- グルメ
大好評のコラボキャペーン第2弾がいよいよスタート! 『ジョイフル×鬼滅の刃 コラボキャンペーン』
12月24日(火)15時~2025年1月28日(火)15時 株式会社ジョイフル ファミリーレストランのジョイフル(本社:大分県大分市 代表取締役社長:穴見くるみ)は、人気アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーン第2弾を、2024年12月24日(火)15時から2025年1月28日(火)15時まで開催いたします。 大人気アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーン第1弾は11月19日よりスタートし、大好評をいただいております。待望の第2弾では、「炎柱 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)のよもやよもやのうまい牛鍋弁当」、「音柱 宇髄天元(うずいてんげん)の華麗にド派手なチーズカレー」など、登場キャラクターの世界観溢れるコラボメニューが新たに4種類登場します。 コラボメニューの注文で貰える「オリジナルステッカー付きクリアカード」(限定28万枚)は、全部で30パターンの組み合わせになるスペシャルな仕様です。 また、ジョイフル公式アプリでは全員が貰える、アニメーション制作・ufotableによる描き下ろしを使用した壁紙のプレゼントも継続、公式SNSでは描き下ろしオリジナルグッズが当たるキャペーンを実施いたします。 ジョイフルだけのコラボコンテンツがいっぱいの貴重なこの機会に、ぜひジョイフルへお越しください! 期間限定第2弾メニュー(2024年12月24日(火)15時~2025年1月28日(火)15時) 炎柱 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)のよもやよもやのうまい牛鍋弁当/899円(税込988円)*TAKEOUT可 大ヒットした劇場版「鬼滅の刃」無限列車編で、煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」といくつもおかわりしていた牛鍋弁当をジョイフル風にアレンジ。甘辛いすき焼き仕立ての牛肉がご飯と相性抜群。煮卵も忠実に再現しました。もりもり食べて心を燃やそう! 音柱 宇髄天元(うずいてんげん)の華麗にド派手なチーズカレー/899円(税込988円) 「ド派手に行くぜ!」の決めゼリフのとおり、地味なカレーをド派手に華麗に飾りつけ。カレーにはチーズを乗せてまろやかに。ライスにはから揚げや海老フライ、さつま芋、なすなど野菜の素揚げ、さらに黄金色のコーンを花火のように散らして、まさに派手派手だ! 岩柱 悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)の山盛りチーズハンバーグナポリタン/999円(税込1,098円)*TAKEOUT可 大きな体で巨大な鉄球を振り回す悲鳴嶼をイメージしたグリルは、スパゲティナポリタンにハンバーグ、海老フライに目玉焼きと、人気メニューを豪快に盛りつけた圧倒的なボリューム感!おいしさも折り紙つきで、「柱最強」と信頼される岩柱にふさわしい一品です。 我妻善逸(あがつまぜんいつ)の雷の呼吸 霹靂一閃チーズケーキプレート/639円(税込702円) 雷に打たれて金髪になった善逸をイメージし、黄色いマンゴーソースをあしらったチーズケーキプレート。小さなチョコキャンディの粒が必殺技「雷の呼吸 霹靂一閃」の稲妻のように口の中でパチパチ弾けます。 大好評販売中!全期間販売メニュー(~2025年1月28日(火)15時) 竈門炭治郎(かまどたんじろう)の炭焼きソースハンバーグコンボ1,199円(税込1,318円)*TAKEOUT可 蛇柱 伊黒小芭内(いぐろおばない)の二色チキン盛り合せ869円(税込955円)*TAKEOUT可 水柱 冨岡義勇(とみおかぎゆう)のぎゆう焼肉鬼斬りバーガー799円(税込878円) 風柱 不死川実弥(しなずがわさねみ)の竜巻ポテト豚スタミナ丼899円(税込988円)*TAKEOUT可 蟲柱 胡蝶(こちょう)しのぶの藤色蝶々パフェ699円(税込768円) ノベルティ第2弾は「オリジナルステッカー付きクリアカード」をプレゼント!(先着28万枚限定) ★組み合わせは全30パターン!コラボメニュー1品ご注文につき、オリジナルステッカー付きクリアカードを1枚プレゼント!(先着28万枚限定・全30種、サイズ:約H89mm×W63mm) ※配布数はキャンペーンを実施している全店舗での総数となりますので、数量に達し次第終了となります。※ランダムで1枚お渡しします。※種類はお選び頂けませんので、予めご了承ください。※お持ち帰り(テイクアウト)、デリバリーも対象となります。※一部店舗ではお取り扱いが無い場合がございます。※写真はイメージです。デザイン・色・仕様などは変更になる場合がございます。 描き下ろしグッズが当たるSNSキャンペーンは要チェック! ★「X」では、フォロー&ハッシュタグをつけて引用ポスト!「描き下ろしアクリルスタンド」が抽選で30名様に当たる! ジョイフルの公式アカウントをフォロー後、キャンペーン投稿に「#鬼滅の刃ジョイフルコラボ」をつけて投稿すれば応募完了です。また、コラボメニューの写真をつけて投稿すると当選確率がUPします! ★「Instagram」では、フォロー&いいねボタンを押すだけ!「描き下ろしタンブラー」が抽選で30名様に当たる! ジョイフルの公式アカウントをフォロー後、キャンペーン投稿に「いいね」を押すと応募完了です。また、コラボメニューの写真にプラスして「#鬼滅の刃ジョイフルコラボ」をつけて投稿すると当選確率がUPします! 【SNSでの応募について】※当選通知は抽選後、当選者のみDMにて行います。※写真はイメージです。デザイン・色・仕様などは変更になる場合がございます。※その他の応募規約詳細は各SNSにてご確認ください。※賞品の発送は2025年2月下旬を予定しております。※本キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。 ★ジョイフル公式アプリでは特典がいっぱい! 【公式アプリの応募について】※イラストは全てイメージです。デザイン・色・仕様などは変更になる場合がございます。※コラボオリジナルデザインスタンプはキャンペーン終了後、2025年1月28日(火)18時にキャラクターのイラストが、表示されないものへと変更されますのでご了承ください。※本キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。 特別コラボ店舗では「鬼滅の刃」の世界を再現!(~2025年1月28日(火)) ★アニメ「鬼滅の刃」の装飾が楽しめる店舗は全部で5店舗! 埼玉県「越谷レイクタウン店」(画像左) / 広島県「舟入店」(画像右) 大阪府「りんくうタウン店」(画像左) / 福岡県「福岡警固公園前店」(画像右) 大分県「大分大手町店」 コラボキャンペーン第2弾のTV-CM放送も12月24日よりスタート!(一部地域) ■放送期間:2024年12月24日(火)~2025年1月5日(月)■放送エリア:九州、中四国、東海地方を中心に放送 是非、この機会に「ジョイフル」×アニメ「鬼滅の刃」のスペシャルコラボキャンペーンを、思う存分お楽しみください。 詳しくは、下記スペシャルサイトをご覧ください。【ジョイフル × アニメ「鬼滅の刃」コラボキャペーン スペシャルサイト】https://lp.joyfull.co.jp/kimetsu2024 (ジョイフルホームページ内) ※写真は全てイメージです。※店内飲食とテイクアウトでは、盛り付けなど商品内容が異なる場合がございます。※当社で提供しているお米は全て国産米を使用しております。※メニューの付け合わせの野菜等は変更になる場合がございます。※食器は変更になる場合がございます。※調理器具、食器類、揚げ油は同一のものを使用しており、本来メニューに含まれないアレルギー物質が意図せず混入する場合がございます。※一部店舗では販売商品、販売時間、販売価格が異なります。 ※一部店舗ではメニューの販売はございません。※22時~翌日5時までの間にご利用されるお客様には、深夜料金として10%加算させていただきます。 ◆「鬼滅の刃」とは集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。 家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰󠄀豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2019年4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』の放送を開始、2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開、2021年から2022年にかけて、『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信、2023年2月より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を開催、4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』を放送・配信した。2024年2月からは前作を超える145以上の国と地域で『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』を開催、5月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』を放送・配信。 そして、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』を三部作として制作することが決定している。 人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博している。公式サイト:https://kimetsu.com/ ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable <会社概要>・会社名: 株式会社ジョイフル・本社所在地: 〒870-0141大分県大分市三川新町一丁目1番45号・代表取締役社長 : 穴見 くるみ・事業内容 : ファミリーレストラン「ジョイフル」のチェーン展開 ジョイフルは創業以来、「地域で一番安価で、一番身近なレストラン」を目標にかかげ、「お値打ち商品の提供」、「お客様視点にたったサービスの実践」に取り組み続けてまいりました。これからも皆様に愛され続けるお店となるよう挑戦を続けてまいります。

- アニメ
- 施設・店舗
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」歴代最難関の謎解きを突破し、「カスカベ防衛隊」の一員になろう!謎解きクイズラリー『カスカベ防衛隊入隊試験』
2024年12月21日(土)〜2025年2月28日(金)開催 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の人気アトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」では、広大なアトラクションエリアを家族みんなで歩き回りながら楽しめる謎解きクイズラリー『カスカベ防衛隊入隊試験』を2024年12月21日(土)~2025年2月28日(金)の期間限定で開催いたします。 本イベントでは最難関レベルの謎解きを用意!クレヨンしんちゃんのストーリーを振り返りながら挑戦いただきます。アトラクションエリア内5カ所に隠されたクイズを探し出し全ての謎を解いた方には、「カスカベ防衛隊」へ入隊した証として「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」オリジナルステッカーをプレゼント! カスカベ防衛隊のみんなと仲間になれるチャンスです!自然豊かな園内を歩きながら、入隊試験を突破しよう! ▲カスカベ防衛隊に入隊できるチャンス! ▲広大な森の中を駆け回り、隠された謎を解き明かせ! ■イベント概要 開催期間: 2024年12月21日(土)~2025年2月28日(金) 場所: 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」エリア周辺 内容: 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」エリア内に設置されたパネルを探しながら、攻略を目指す謎解きクイズラリー。全ての謎を解き明かした方には、「カスカベ防衛隊」の入隊の証として「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」オリジナルステッカーをプレゼント 対象: 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」各チケット購入者 料金: 無料 ※別途、アトラクションチケットは必要となります 営業時間: 10:00~17:00(最終受付)16:00 URL:https://nijigennomori.com/crayonshinchan_adventurepark/?utm_campaign=pr ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK ■『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク』には、しんちゃんたちがいっぱい!

- アニメ
- ゲーム
大人気『ちいかわ』のキャラクターが勢ぞろいしたカードゲーム誕生! “キャラクター紹介ポスターも必見”
2種類のカードゲームとシルエットクイズが楽しめる『ちいかわ あわせカード キャラクター紹介ポスター付き!』発売! カードはたっぷり52枚入り♪ イラストレーター・ナガノ氏が描くSNS発の漫画で、今や幅広い世代で大人気の『ちいかわ』。おなじみのちいかわやハチワレ、うさぎからレアキャラクターまで大集合した、『ちいかわ あわせカード キャラクター紹介ポスター付き!』を12月19日に講談社より発売しました。 26種類の“まんまる”イラストカード! 本製品には、ちいかわたちが描かれたまんまるのかわいいカードが2枚1組で26組入っています。同じ絵柄が2枚ずつ入っているので、「絵あわせゲーム」として遊べるのが特徴的です。さらに、シルエットから推測しながら遊ぶ「わたしはだぁれ? ゲーム」ができるのもキャラクターが描かれたカードならでは。厚みのある丈夫な作りで、長く使えて繰り返し楽しめるのも魅力です。 カードは小さなお子さまも持ちやすいサイズで、きょうだいや家族みんなで遊べます。たっぷり52枚入っていても箱全体はコンパクトなので、収納場所にも困りません。(箱のサイズ:たて137mm×よこ135mm×高さ34mm) 22のキャラクターたちが大集合した「キャラクター紹介ポスター」も必見! 名前とともに、クスっと笑える個性的な特徴が書かれています。カードで遊んでいないときも、部屋に貼っておきたくなる愛らしさです。 ポスターの裏面を広げれば、シルエットクイズも楽しめます。遊びながら、集中力・記憶力・推理力・注意力・観察力がも養えるアイテムです。 ★あそびかた 【ゲーム1|あわせゲーム】 ①はじめに、すべてのカードを裏返して並べてください。 ②カードをめくる順番を決めて、自分の順番になったら、2枚のカードをめくります。 ③同じキャラクターだったら、そのカードはあなたのものになり、さらに2枚のカードをめくることができます。 ④異なるキャラクターのカードが出たら、あなたの番はそこで終了です。カードを裏返して、元に戻してください。 ⑤めくるカードがなくなったらゲームは終わりです。最後にいちばん多くのカードを持っている人が勝ちです。 【ゲーム2|わたしはだぁれ? ゲーム】 ①はじめに、22枚のキャラクターカードを裏返して並べてください。 ②カードをめくる順番を決めて、自分の番になったら、1枚のカードを選びます。 ③選んだ人は、カードの表は見ずに、おでこにくっつけるようにして、表面をみんなに見せてください。 ④みんなに1つずつ質問をして、自分のカードがどのキャラクターなのか予想します。 ⑤答えがわかったら解答し、当たったらそのカードはあなたのものです。間違えたらカードを戻してまぜ、次の人に交代です。最後にいちばん多くのカードを持っている人の勝ち! 【シルエットクイズ】 ①シルエットを見てキャラクター名を当てます。 ②答えはシルエットポスターの裏面を見たり、シルエットと同じポーズをしたカードを探すことで見つけられます。 ③シルエットのポスターの上に答えのカードを重ねると、パズルのように22キャラクターの絵柄を揃えることができます。 書誌情報 書名:ちいかわ あわせカード キャラクター紹介ポスター付き! https://amzn.to/3Zr38K6 価格:1760円(税込) カード52枚(2枚1組のカードが26組入り) 両面印刷ポスター(キャラクター紹介ポスター&シルエットクイズ)〈たて250mm×よこ375mm〉付き 発売日:2024年12月19日(木) ※発売日は書店によって異なる場合があります。 講談社刊

- アニメ
イエス&ブッダ…あの聖人コンビが「ABEMA」に初降臨!?森山未來&星野源が声優を務めたアニメ映画『聖☆おにいさん』「ABEMA」で12月21日(土)に初の無料放送決定!
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、2024年12月21日(土)夜8時15分より、アニメ映画『聖☆おにいさん』を「ABEMA」で初めて無料放送いたします。 『聖☆おにいさん』は、シリーズ累計発行部数1,700万部を突破する、中村光による大人気ギャグ漫画で、本作では、誰もが知る聖人、“神の子”イエスと“仏の悟りを開いた”ブッダが、東京・立川のアパートで同居生活をしながら、下界でのバカンスを満喫していく物語が描かれます。浪費家のイエスと節約家のブッダという正反対な2人が織りなす、人間味あふれるほのぼのコメディが人気を呼び、「このマンガがすごい! 2009」オトコ編1位、「第13回手塚治虫文化賞」短編賞を受賞。2013年にアニメ映画化、2018年に実写ドラマ化を果たすなどさまざまなメディアミックスも展開。今年12月20日(金)には初の実写映画も公開され、さらなる注目を集めています。 このたび、アニメ映画『聖☆おにいさん』の「ABEMA」初の無料放送が決定いたしました。森山未來さん(イエス役)、星野源さん(ブッダ役)ら豪華声優陣も話題を呼んだ本作を、「アニメLIVEチャンネル」にて、2024年12月21日(土)夜8時15分より初の無料放送を行うほか、放送後1週間の無料配信も実施いたします。 ぜひ実写映画と合わせて「ABEMA」で、イエス&ブッダの聖人コンビが繰り広げる異色のギャグコメディ『聖☆おにいさん』の世界をお楽しみください。 ■アニメ映画『聖☆おにいさん』「ABEMA」初無料放送 (C)中村光・講談社/SYM製作委員会 <放送日時&番組URL> 配信日時:2024年12月21日(土)夜8時15分~ 放送チャンネル:アニメLIVEチャンネル 番組URL:https://abema.tv/channels/anime-live/slots/EQAq3i4VHMKz2s ※放送後1週間、無料でお楽しみいただけます。 「ABEMAプレミアム」および「広告つきABEMAプレミアム」(※1)ならいつでも見放題! 番組URL:https://abema.tv/video/title/26-125 ※1_月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。 ■「ABEMA」について 「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。 また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。 さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。 (※)2024年10月時点、自社調べ

- アニメ
『あたしンち』30周年イヤーの総決算!「あたしンち大感謝祭2024」開催決定!年末年始に『あたしンち』TVアニメシリーズ688話、計109時間の“年またぎ”無料一挙放送が決定!
「ABEMA」の「あたしンち」公式無料チャンネルで12月30日(月)より全688話をノンストップでお届け ABEMA 新しい未来のテレビ「ABEMA」は、『あたしンち』シリーズを毎日ノンストップで放送中の「あたしンち」公式無料チャンネルにて、2024年12月30日(月)より「あたしンち大感謝祭2024」と題した、『あたしンち』TVアニメ第1期、第2期の全話無料一挙放送を実施いたします。 『あたしンち』は、1994年に連載を開始した、けらえいこによる大人気まんがを原作としたアニメ作品で、大ざっぱだけど何事にも一生懸命な母、無口でマイペースな父、夢見がちな女子高生の姉・みかん、一見クールだが実はナイーブな弟・ユズヒコの、個性豊かな“タチバナ家”の日常を描くホームコメディです。TVアニメは2002年から2009年にわたり第1期『あたしンち』が、2015年から2016年にわたり第2期『新あたしンち』が放送されたほか、劇場版2作も公開。笑って泣ける“タチバナ家”の温かい日常が人気を博し、国民的アニメとして愛されています。また連載30周年を迎えた今年、2024年6月からは、約8年ぶりとなる新作アニメ『あたしンちNEXT』の配信もスタートし、さらなる盛り上がりを見せています。 このたび、『あたしンち』30周年イヤーの総決算として、「あたしンち大感謝祭2024」と題した年末年始の特別編成が決定いたしました。12月30日(月)朝9時より、TVアニメ第1期『あたしンち』(全662話)、第2期『新あたしンち』(全26話)の計688話を、「ABEMA」の「あたしンち」公式無料チャンネルにて109時間ノンストップで無料一挙放送。放送中は、コメントしながらお楽しみいただけるほか、放送後1週間の全話無料配信も実施いたします。 なお、『あたしンち』公式YouTubeチャンネルでは、12月20日(金)より、人気エピソードをまとめて無料公開する『あたしンちアワード2024』を開催中。アワード作品とともに、ぜひ「ABEMA」で“タチバナ家”の日常をたっぷりとお楽しみください。 ■「あたしンち大感謝祭2024」/『あたしンち』TVアニメシリーズ(全688話)ノンストップ無料一挙放送 概要 ▼『あたしンち』(TVアニメ第1期・全662話)無料一挙放送 (C)けらえいこ/シンエイ <放送日時&番組URL>放送日時:2024年12月30日(月)朝9時~順次無料放送番組URL:https://abema.tv/channels/atashinchi/slots/DcvJPpRhmSTYxF ▼『新あたしンち』(TVアニメ第2期・全26話)無料一挙放送 (C)けらえいこ/シンエイ <放送日時&番組URL>放送日時:2025年1月3日(金)午前11時30分~番組URL:https://abema.tv/channels/atashinchi/slots/EWgpXPKgn4AESB 放送チャンネル:「あたしンち」公式無料チャンネル※放送後1週間、無料でお楽しみいただけます。 ■「あたしンち」公式無料チャンネルにて、アニメシリーズ全作品を毎日無料放送中! チャンネルURL:https://abema.tv/now-on-air/atashinchi 【放送作品ラインナップ】 ▼『あたしンち』(TVアニメ第1期) (C)けらえいこ/シンエイ 番組URL:https://abema.tv/video/title/35-34 ▼『新あたしンち』(TVアニメ第2期) (C)けらえいこ/シンエイ 番組URL:https://abema.tv/video/title/35-3 ▼『映画あたしンち』 (C)けらえいこ/KADOKAWA・テレビ朝日・シンエイ・ADK 番組URL:https://abema.tv/video/title/35-51 ▼『劇場版あたしンち「情熱のちょ~超能力♪ 母大暴走!」』 (C)けらえいこ/シンエイ動画・KADOKAWA・テレビ朝日・ADK 2010 番組URL:https://abema.tv/video/title/35-52 ▼『あたしンちNEXT』 (C)けらえいこ/シンエイ 番組URL:https://abema.tv/video/title/35-57 ■「ABEMA」について 「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。 また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。 さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。 (※)2024年10月時点、自社調べ
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生