- イベント
2023年6月13日(火)午前6:05からQPS-SAR 6号機「アマテル-Ⅲ」 打上げオンライン・パブリックビューイングを開催
世界トップレベルの小型SAR(※1)衛星の開発・運用を行う株式会社QPS研究所は、小型SAR衛星QPS-SAR 6号機「アマテル-Ⅲ」の打上げが2023年6月13日(火)になったことを発表。SpaceX社のロケットFalcon9によって米国カリフォルニア州ヴァンデンバーグ宇宙軍基地から打上げ予定です。 今回、福岡県宇宙ビジネス研究会との共催で、Youtubeオンライン配信のパブリックビューイングを実施します。当日は、打上げの様子とともにQPS研究所代表取締役社長 CEO大西俊輔氏、代表取締役副社長 COO市來敏光氏、そしてファウンダーの八坂哲雄氏より衛星プロジェクトの背景や衛星によって目指す世界、開発秘話などのお話しもあります。また、会場に衛星開発のパートナー企業の代表者達も集まり、一緒に配信イベントを盛り上げる予定です。 ※ロケットの都合により打上げ日時が急遽変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。打上げの日時変更等ございましたら、公式HP(https://i-qps.net)のNEWS、公式twitter(@QPS_Inc)でお知らせします。 パブリックビューイング詳細 イベント名称:QPS小型SAR衛星「アマテル-Ⅲ」打上げオンライン・パブリックビューイング 日時:2023年6月13日(火)午前6:05開始〜午前8:00終了予定 打上げ予定時刻:午前6:19(日本時間) 配信URL:https://www.youtube.com/channel/UC-CH5pUXZa1OLDeCCBS_NZQ (福岡県宇宙ビジネス研究会) 主な出演者: タレント 中島 浩二(なかじま こうじ)氏 ※進行役 株式会社QPS研究所 代表取締役社長 CEO 大西 俊輔(おおにし しゅんすけ)氏 株式会社QPS研究所 代表取締役副社長 COO 市來 敏光(いちき としみつ)氏 株式会社QPS研究所 ファウンダー 八坂 哲雄(やさか てつお)氏、他 イベントの流れ: 6:05~ オープニング(ご挨拶、QPS-SARプロジェクトの紹介など) 6:19~ カウントダウン→打上げ→衛星放出まで(約1時間19分予定) ※衛星放出までの間は、出演者によるトークセッションを予定しています。 7:40~ 衛星放出確認後、お祝い 7:55~ 皆様へ御礼の言葉 ※プログラムの順番、内容は変更する可能性がございます。 <QPS研究所イベント登壇者紹介> 代表取締役社長 CEO 大西 俊輔氏 九州大学大学院航空宇宙工学専攻博士課程を修了。博士(工学)。大学院在籍時よりQSAT-EOS (九州大学を中心とした九州地区の大学・企業による50kg級小型衛星プロジェクト)の学生プロジェクトリーダーとしてシステム全般の指揮ならびに大学・企業のメンバーのマネジメントを行い衛星打上げ成功に導く。学生時代から現在までに十件以上の小型人工衛星開発プロジェクトに従事。2013年10月有限会社QPS研究所に主任研究員として入社。2014年4月に同社の代表取締役社長に就任し、現在に至る。 代表取締役副社長 COO 市來 敏光氏 上智大学法学部国際関係法学課卒業。ハーバード大学経営大学院卒業(M.B.A.)。ソニー(株)にてプロダクトマーケティング担当として商品企画、事業戦略策定、新規市場の立ち上げ等に従事。2006年ハーバード大学経営大学院に留学。帰国後2010年2月より事業再生のために福岡県大牟田市の太陽光パネル製造会社であるYOCASOL(株)に入社。2011年6月代表取締役社長に就任。事業資産譲渡の実現後、2014年5月に株式会社産業革新機構に入社。2016年3月(株)QPS研究所に入社、同年7月に取締役就任。2020年7月に代表取締役副社長に就任。 ファウンダー/九州大学名誉教授 八坂 哲雄氏 東京大学大学院工学系研究科航空学専攻博士過程修了。工学博士。1994年九州大学教授に就任。2003年にはUNISEC(大学宇宙工学コンソーシアム)初代理事長に就任、2008年から2012年にはIAF(国際宇宙航行連盟)副理事長を務めるなど、宇宙開発の発展、未来の人材育成に努めて世界の宇宙産業の分野に大きく貢献。2006年に Frank J. Malina Astronautics Medalを受賞。 小型SAR衛星「QPS-SAR」について ロケット内部の中央部分にアンテナが折り畳まれたQPS-SAR 6号機が組み付けられています。 提供:SpaceX社 QPS研究所は収納性が高く、10kgと軽量でありながら大型の展開式アンテナ(特許取得)を開発。そのアンテナによって強い電波を出すことが可能になり、従来のSAR衛星の20分の1の質量、100分の1のコストとなる100kg台高精細小型SAR衛星「QPS-SAR」の開発に成功しました。現在はQPS-SAR1号機「イザナギ」、2号機「イザナミ」の2機を打上げ、運用しています。2021年5月には「イザナミ」による70cm分解能という民間の小型SAR衛星として日本で最高精細の画像取得に成功しました。今後は衛星を毎年複数機打ち上げ、2025年以降を目標に36機の小型SAR衛星のコンステレーション(※2)を構築し、平均10分ごとの準リアルタイム地上観測データサービスの提供を目指しています。 3号機以降はさらに高精度・高画質の画像を取得できるよう様々な改良を加えました。展開型太陽電池パネルとバッテリーを追加し、使用できる電力量を増やしました。アンテナの鏡面精度も向上させることで、さらに強い電波を出せるように。そして、JAXAとアルウェットテクノロジー株式会社が共同開発した「軌道上画像化装置」を搭載することで、SAR観測データを軌道上の衛星内で処理し、衛星からのダウンリンク量の大幅な圧縮が可能となり、即応性の高い観測ニーズに応えられるようになることが期待されます。また、衛星コンステレーションを構築するため、軌道制御用のスラスターを搭載しています。 株式会社QPS研究所について QPS研究所は2005年に福岡で創業された宇宙開発ベンチャー企業です。名前のQPSとは「Q-shu Pioneers of Space」の頭文字を取っており、九州宇宙産業の開拓者となること、更には九州の地より日本ならびに世界の宇宙産業の発展に貢献するとの思いが込められています。その名の通り、九州大学での小型人工衛星開発の技術をベースに、国内外で衛星開発やスペースデブリへの取り組みに携わってきたパイオニア的存在である名誉教授陣と若手技術者・実業家が一緒になって、宇宙技術開発を行っています。また、QPS研究所の事業は、創業者たちが宇宙技術を伝承し育成してきた北部九州を中心とする、全国25社以上のパートナー企業に力強く支えられています。 公式HP :https://i-qps.net/ (※1) SAR (合成開口レーダー):電波を使用して地表の画像を得るレーダー。雲や噴煙を透過し、昼夜を問わず観測することができる点が特長です。 (※2)複数の人工衛星によって、高頻度な地球観測を可能とするシステム。(コンステレーションは「星座」の意。) ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ! ◆【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 新潟土産の定番!病みつき者続出の本格的シーフードカレー! ・相撲部3年生3人が企業実習で開発したシーフードカレー。 ・同じく海洋高校が開発・販売する人気調味料「甘えび醤油」で香り・コクをプラス。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー...
- イベント
- エンターテインメント
苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントイベント「TOMAKOMAI MIRAI FEST」がパワーアップして2023年も開催決定!
第一弾出演アーティスト発表&通し入場券オフィシャル先行受付開始! 苫小牧観光協会は、9月2日(土)と3日(日)の2日間、苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントイベント「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2023(トマコマイ ミライ フェスト 2023)」を、苫小牧・キラキラ公園(北海道苫小牧市入船町3丁目1)にて開催します。 2022年9月に初開催したこのイベントは、地域特性を生かした音楽フェスを切り口に、苫小牧地域の魅力的なロケーションを活かしたブランディングで、その魅力を日本のみならず世界に発信していくことを目的とし、音楽というエンターテイメントの中心核となるコンテンツに加え、アート、食、未来のテクノロジーなどを取り入れ、若者や家族をはじめ、老若男女、幅広く楽しめます。 本年は、昨年の複数拠点開催から様々なコンテンツをキラキラ公園の1拠点に集中させ、有料・無料エリアともにパワーアップしての開催となります。 今回、有料エリアとなる特設ステージでの第一弾出演アーティストとして、新しい学校のリーダーズ/石崎ひゅーい/C&K(50音順)が決定しました。 新しい学校のリーダーズ 石崎ひゅーい C&K また無料エリアでは、ミニステージ、フードエリア、ピクニックエリア、ブースエリアなど、様々なコンテンツの実施を予定しています。 前売りチケットは、通し入場券(一般・学割・小学生割)がチケットぴあにて6月8日(木)12:00からオフィシャル先行受付(抽選)開始します。 2022開催写真 2022開催写真 <タイトル> TOMAKOMAI MIRAI FEST 2023(トマコマイ ミライ フェスト 2023) <日時> 2023年9月2日(土)・3日(日) 両日 11:00-21:00(予定) <会場> キラキラ公園 北海道苫小牧市入船町3丁目1 <料金> 入場無料(特設ステージエリアのみ有料) ■特設ステージエリア入場券(入場1名につき1枚必要) 【一般】 ・通し入場券:15,000円(税込) ・1日入場券(2日、3日):9,000円(税込) 【学割】 ・通し入場券:9,000円(税込) ・1日入場券(2日、3日):5,000円(税込) 【小学生割】 ・通し入場券:3,000円 ・小学生1日入場券 (2日、3日):2,000円(税込、保護者同伴必須・身分証明書持参) 【駐車券】 後日発表 <注意事項> ※【学割】は22歳以下の大学生、専門学生、高校生、中学生が対象となります。 ※【学割】は高校・大学・専門学生は学生証の確認、中学生は学生証もしくは身分証の確認があります。公演当日に学生と確認できない場合、また23歳以上だった場合は一般チケットとの差額をお支払いいただきます。 ※【小学生割】は保護者同伴必須、身分証の確認があります。 ※未就学児無料(保護者同伴必須) ※出演者の変更・キャンセル、お客様の自己都合による払い戻しは行いません。 <プレイガイド> ・一般及び学割、小学生割オフィシャル先行 【通し入場券】オフィシャル先行受付(抽選):6月8日(木)12:00 ~ 6月28日(水)23:59 URL:https://w.pia.jp/t/tomakomaimiraifest23/ ※1日入場券、駐車券は後日発表 <出演者(50音順)> 新しい学校のリーダーズ/石崎ひゅーい/C&K 他 ※特設ステージエリア(要入場券)での出演 ※出演日程は後日発表 <主催> 苫小牧観光協会 <企画・制作> 「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2023」実行委員会 <コンテンツ> ・有料エリア:アーティストライブステージ ・無料エリア:ミニステージ/フードエリア/ピクニックエリア/ブースエリア 他 <オフィシャルウェブサイト> http://miraifest-tomakomai.jp/ <SNS> Instagram(@tmf_fes):https://www.instagram.com/tmf_fes/...
- イベント
参加申込受付中!【9月9日開催】日本ユネスコ運動全国大会 in 富士吉田・富士山の世界文化遺産登録10周年を記念して富士吉田市で全国大会を開催!
富士山が「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」という名称のもとUNESCO世界文化遺産に登録されて、間もなく10年を迎えます。節目となる年に、富士山の麓であり多数の世界遺産構成資産を有する富士吉田市で、第79回日本ユネスコ運動全国大会を開催します。 日本ユネスコ運動全国大会は、ユネスコ活動に携わる全国の関係者が一堂に会する場です。第1回は1947年に東京・日比谷野外音楽堂で開催し、79回目となる本年度は、9月9日富士吉田市で実施します。 富士山の世界文化遺産登録10周年に合わせ、基調講演ではアメリカ・ボストン美術館の浮世絵デジタル化プロジェクトの日本側責任者を務めた牧野健太郎氏を迎え、「富士山と浮世絵」をテーマに江戸時代の庶民文化についてお話しいただきます。 また、次代を担うユースの声を届けるべく、山梨県と愛媛県の高校生によるパネルディスカッションも行います。 ユネスコ活動に関心のある方であれば誰でも参加いただけます。 【第79回日本ユネスコ運動全国大会 in 富士吉田】 ※参加受付締切:2023年6月30日17時まで 日 時:2023年9月9日(土)12:30~17:00(受付開始11:30) 懇親会は17:30~20:00 会 場:全国大会 ふじさんホール(山梨県富士吉田市緑ヶ丘2-5-23) ※最寄駅は富士急行 月江寺駅 懇親会 ハイランドリゾートホテル&スパ(山梨県富士吉田市新西原5-6-1) テーマ:ユネスコを楽しもう さあ~みんなでGO!~若い力を育む 富士の国からこんにちは~ 会 費:全国大会6000円(30歳以下3000円、高校生以下無料)、懇親会7000円 【参加お申込み方法】 日本ユネスコ協会連盟のホームページに掲載されている申込書をダウンロードして、ご記入のうえ、メールまたはFAXでお送りください。締切は6月30日17時までです。 ▼全国大会開催概要ページURL https://www.unesco.or.jp/newsitem/18552/ ▼申込書送付先 株式会社YBS T&L メール:taikai@sannichi-ybs.co.jp FAX:055-231-3377 <第79回日本ユネスコ運動全国大会 in 富士吉田> 主催:公益社団法人日本ユネスコ協会連盟、山梨県ユネスコ連絡協議会 後援:外務省、文部科学省、日本ユネスコ国内委員会、国連広報センター、山梨県、山梨県教育委員会、山梨県社会教育振興会、富士吉田市、富士吉田市教育委員会、山梨市、山梨市教育委員会、山梨日日新聞社、山梨放送、テレビ山梨、NHK甲府放送局、CATV富士河口湖 ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ! ◆【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 新潟土産の定番!病みつき者続出の本格的シーフードカレー! ・相撲部3年生3人が企業実習で開発したシーフードカレー。 ・同じく海洋高校が開発・販売する人気調味料「甘えび醤油」で香り・コクをプラス。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 年間15万食のカレーがオーダーされる創業50年以上のレストランとのコラボカレー! ・バターチキンカレーに山梨県北杜市産の「ブルーベリー」が加わった、心地よい酸味が魅力の新感覚カレー。 ・八ヶ岳の南東麓に広がる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ・青く、甘酸っぱい高校生の1ページをカレーで演出。 ▼【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 詳細・販売ページはこちら ◆【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー NIKKEIプラス1(日本経済新聞)「ご当地レトルトカレー10選(学生考案)」全国4位のカレー! ・自然豊かな久万高原町で育ったピーマン使用した、万人に好かれる、まろやかなカレー。 ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦。 ▼【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 地元の大豆を使った本格的・HARD ROCK(辛口)なグリーンカレー! ・ライス(米)はもちろん、うどんやパスタの麺類など、あらゆる炭水化物に対応する万能カレー! ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦! ・第一弾の「青春ROCK CURRY」と同じく、年間15万食のカレーがオーダーされる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ▼【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 詳細・販売ページはこちら ◆【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 志摩特産のカツオと野菜の旨味がギッシリつまった一味違うキーマカレー♪ ・お肉に近い食感とコクで、旨み満載の味わい深いカレー。 ・カツオはDHA、EPA、タウリンやビタミンD、鉄分も豊富に含みながら、高たんぱく質&低カロリーで非常にヘルシーな食材。 ▼【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 求ム、挑戦者。辛くて旨い、激辛を超えた鬼辛カレー! ・中辛に引き続き、相撲部が開発した「鬼辛」のシーフードカレー。 ・シーフードの食欲そそる風味とハバネロの刺激的な香りが絶妙にマッチ。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 色々な食材を楽しく30品目摂ることが出来る、折尾高校(おりこう)に30年以上受け継がれてきた味! ・生活デザイン科の生徒達が『課題研究』のテーマとして、折尾高校に30年以上伝わるカレーのレシピを更に進化。 ▼【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 詳細・販売ページはこちら
- イベント
「ティーンズ・アクション」グループ活動の参加者を募集!・わたしたちの声を届けよう!未来の東京へ
東京都は、子供が社会の一員として意見を表明できて、その意見が施策に反映されるよう、環境の整備に取り組んでいます。グループでの研究活動を通じて東京の子供・子育て支援施策等について考え、意見を発表する、中学生・高校生等の参加者を募集します。10代の視点で考える未来の東京について、ぜひ皆さんの声を聞かせてください。 参加者(募集対象) 都内在住または在学の中学生・高校生年齢の方(個人での参加となります) (平成17年4月2日から平成23年4月1日に生まれた方) 活動期間 令和5年8月上旬から同年11月23日(木曜日・祝日 発表当日)まで 参加方法 研究テーマごとのグループで、対面またはオンライン活動により意見交換等を行い、研究内容をまとめて発表し、東京都子供・子育て会議委員と意見交換を行います。発表まで参加した方には修了証を授与します。 参加希望者は、令和5年6月14日(水曜日)から7月12日(水曜日)午後5時までに、ティーンズ・アクション専用Webサイトからお申込みください(定員24名・申込み多数の場合は選考)。 専用WebサイトURL:https://kosodateswitch.metro.tokyo.lg.jp/teensaction2023 参加費 無料(ただし、活動に伴うインターネット通信費、交通費等は個人負担となります。) その他 (1)ティーンズ・アクションは、東京学芸大こども未来研究所に協力を得て実施します。 (2)その他、活動内容等の詳細は、「開催要項」及び「募集チラシ」をご覧ください。 〈参考 昨年度の発表の様子〉こどもシンポジウム ティーンズ・アクション TOKYO 2022 ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ! ◆【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 新潟土産の定番!病みつき者続出の本格的シーフードカレー! ・相撲部3年生3人が企業実習で開発したシーフードカレー。 ・同じく海洋高校が開発・販売する人気調味料「甘えび醤油」で香り・コクをプラス。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 年間15万食のカレーがオーダーされる創業50年以上のレストランとのコラボカレー! ・バターチキンカレーに山梨県北杜市産の「ブルーベリー」が加わった、心地よい酸味が魅力の新感覚カレー。 ・八ヶ岳の南東麓に広がる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ・青く、甘酸っぱい高校生の1ページをカレーで演出。 ▼【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 詳細・販売ページはこちら ◆【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー NIKKEIプラス1(日本経済新聞)「ご当地レトルトカレー10選(学生考案)」全国4位のカレー! ・自然豊かな久万高原町で育ったピーマン使用した、万人に好かれる、まろやかなカレー。 ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦。 ▼【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 地元の大豆を使った本格的・HARD ROCK(辛口)なグリーンカレー! ・ライス(米)はもちろん、うどんやパスタの麺類など、あらゆる炭水化物に対応する万能カレー! ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦! ・第一弾の「青春ROCK CURRY」と同じく、年間15万食のカレーがオーダーされる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ▼【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 詳細・販売ページはこちら ◆【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 志摩特産のカツオと野菜の旨味がギッシリつまった一味違うキーマカレー♪ ・お肉に近い食感とコクで、旨み満載の味わい深いカレー。 ・カツオはDHA、EPA、タウリンやビタミンD、鉄分も豊富に含みながら、高たんぱく質&低カロリーで非常にヘルシーな食材。 ▼【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 求ム、挑戦者。辛くて旨い、激辛を超えた鬼辛カレー! ・中辛に引き続き、相撲部が開発した「鬼辛」のシーフードカレー。 ・シーフードの食欲そそる風味とハバネロの刺激的な香りが絶妙にマッチ。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 色々な食材を楽しく30品目摂ることが出来る、折尾高校(おりこう)に30年以上受け継がれてきた味! ・生活デザイン科の生徒達が『課題研究』のテーマとして、折尾高校に30年以上伝わるカレーのレシピを更に進化。 ▼【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 詳細・販売ページはこちら
- イベント
創業374年の老舗お酢屋「マルカン酢株式会社」が第2期公認アンバサダーを6月12日(月)より募集開始・SNSでお酢の魅力を伝える!工場見学ツアーや限定商品をプレゼント!
食酢の製造・販売を手掛けるマルカン酢株式会社は、第2期となるマルカン酢公認アンバサダーを6月12日(月)から募集します。 ◆マルカン酢公認アンバサダーを昨年に続いて募集 1649年創業の当社は、「私たちが一番美味しいと思うお酢をお届けしたい」という強い思いで品質にこだわった製品づくりを続けています。毎年、新商品を年に2回発売し、多くのお客様にご愛用頂いております。店頭販売だけでは、特長やアレンジ方法などをお伝えしきれず、商品の新たな魅力を伝え、より多くの方に目にしていただく機会を増やすために、昨年、アンバサダーを募集し、活動していただきました。 その結果、当社の公式インスタグラムのフォロワー数が3倍以上増加し、関西圏のリピーターのお客様が多かったオンラインショップでは、国内の様々な地域の方から新規注文をいただくなどの反響を得られました。そこで、今年もお酢文化の魅力を伝え、当ブランドを一緒に盛り上げて頂きたいという想いから、第2期の公認アンバサダーを募集することになりました。 ◆アンバサダーの募集について 公認アンバサダーの任期は、2023年8月1日(火)~2024年1月31日(水)の半年間。期間中は、月に1度お送りする商品を使って、料理写真などをご自身のインスタグラムにて投稿して頂きます。特典として、神戸市内にある当社の工場見学ツアーのご招待や、限定商品のプレゼントを予定しています。また、初の試みとして、発売前の新商品をお送りし、アレンジレシピや活用アイデアを考えていただく企画を実施します。 【マルカン酢公認アンバサダー募集要項】 ・募集期間 2023年6月12日(月)~7月17日(月) ・活動任期 2023年8月1日(火)~ 2024年1月31日(水)の半年間 ・応募条件 インスタグラムを全体公開しており、活動内容に沿って実施していただける方なお、国内在住の方に限らせて頂きます。 ・活動特典 当社の工場見学ツアーへのご招待、限定商品のプレゼントなどを予定 ・活動内容 月に2回、お送りした商品をご自身のインスタグラムのフィードへの投稿 SNS投稿時には指定のハッシュタグと公式アカウントのフォローとタグを付けていただきます。 商品を使った料理と商品写真の投稿をお願い致します。 ~指定のハッシュタグ~ #商品名 #マルカン酢アンバサダー #マルカン酢 #marukan ~アカウントタグ~ Instagram: @marukansu ・結果発表 合否の発表は、7月下旬頃、登録いただいたメールアドレスへのご連絡をもってかえさせていただきます。 ・応募方法 以下のURLよりご応募をお願い致します。 https://forms.gle/EJQE2VRgGBqNKkVd6 ・注意事項 投稿者様のSNSアカウントが非公開設定の場合は無効となります。 当選連絡から1週間後までにご返信のない場合は当選を取消しとさせていただきます。 ご投稿いただいた写真・動画やコメントなどは販促物やサイト等で使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。 頂いた個人情報は本アンバサダー活動以外で一切使用しません。 マルカン酢株式会社 https://www.marukan.com/ ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ! ◆【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 新潟土産の定番!病みつき者続出の本格的シーフードカレー! ・相撲部3年生3人が企業実習で開発したシーフードカレー。 ・同じく海洋高校が開発・販売する人気調味料「甘えび醤油」で香り・コクをプラス。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 年間15万食のカレーがオーダーされる創業50年以上のレストランとのコラボカレー! ・バターチキンカレーに山梨県北杜市産の「ブルーベリー」が加わった、心地よい酸味が魅力の新感覚カレー。 ・八ヶ岳の南東麓に広がる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ・青く、甘酸っぱい高校生の1ページをカレーで演出。 ▼【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 詳細・販売ページはこちら ◆【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー NIKKEIプラス1(日本経済新聞)「ご当地レトルトカレー10選(学生考案)」全国4位のカレー! ・自然豊かな久万高原町で育ったピーマン使用した、万人に好かれる、まろやかなカレー。 ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦。 ▼【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 地元の大豆を使った本格的・HARD ROCK(辛口)なグリーンカレー! ・ライス(米)はもちろん、うどんやパスタの麺類など、あらゆる炭水化物に対応する万能カレー! ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦! ・第一弾の「青春ROCK CURRY」と同じく、年間15万食のカレーがオーダーされる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ▼【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 詳細・販売ページはこちら ◆【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 志摩特産のカツオと野菜の旨味がギッシリつまった一味違うキーマカレー♪ ・お肉に近い食感とコクで、旨み満載の味わい深いカレー。 ・カツオはDHA、EPA、タウリンやビタミンD、鉄分も豊富に含みながら、高たんぱく質&低カロリーで非常にヘルシーな食材。 ▼【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 求ム、挑戦者。辛くて旨い、激辛を超えた鬼辛カレー! ・中辛に引き続き、相撲部が開発した「鬼辛」のシーフードカレー。 ・シーフードの食欲そそる風味とハバネロの刺激的な香りが絶妙にマッチ。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 色々な食材を楽しく30品目摂ることが出来る、折尾高校(おりこう)に30年以上受け継がれてきた味! ・生活デザイン科の生徒達が『課題研究』のテーマとして、折尾高校に30年以上伝わるカレーのレシピを更に進化。...
- イベント
【日本橋高島屋】中村倫也さんがスペシャルサポーターを務める展覧会!「野生動物と暮らしてみたら展」2023年8月2日(水)より日本橋高島屋S.C.本館にて開催!
目が覚めると野生動物と一緒に暮していたら…?野生動物たちとの夢の共同生活。一緒に暮らすことで見えてくる、動物の生態や特性、そして地球環境のこと…。 日本橋高島屋S.C.では、従来の動物を題材にしたイベントとは趣を変え、「野生動物と一緒に暮らしている」仮想空間を日常生活の中で体験することで、改めて野生動物たちの生態や特性、一緒に暮らす難しさなどを楽しく学べる展覧会「野生動物と暮らしてみたら展」を2023年8月2日より開催します。 朝、目が覚めたら、家の中は野生の動物たちと暮らす世界に。キッチンでは焼肉を狙っているライオンが、リビングではゴリラが優雅にテレビを見ていて、お風呂はホッキョクグマに占拠されて順番待ち…。一見、楽しそうな野生動物との共同生活も、実際にはお互い大変な思いを抱えることもあるはず。共同生活の空間の中にいる実物大の動物展示やパネルを通して、野生動物たちの習性や特性を楽しく学ぶことはもちろん、自由に撮影ができるフォトスポットなどを楽しんでいただける展覧会です。 厳しい暑さが予想される2023年夏。「野生動物たちと暮らしてみたら」わかる学びとともに、野生動物たちと地球上で共同生活するために「私たちができことは何か」を子どもも大人も一緒に考えられる展覧会「野生動物と暮らしてみたら展」を是非お楽しみください。 ◆スペシャルサポーター 本展覧会のスペシャルサポーターには「無類の動物好き」としても有名な人気俳優、中村倫也さんが就任。中村倫也さんの独自の目線、解釈で、野生動物との夢の暮らしを紹介するとともに、展覧会会場では、このイベントのためだけに中村倫也さんが描きおろしたオリジナルイラスト入りの特別グッズの販売も予定しています。また、展覧会に合わせ、8月上旬に株式会社KADOKAWAより、本イベントとの連動企画となる新刊書籍「野生動物と暮らしてみたら-ゾウとおさんぽ ソファにパンダ-」が発売されます。展覧会同様、同書籍にも中村倫也さんのコラムやオリジナルイラストが掲載されるなど、展覧会と一緒に楽しめる内容となります。中村 倫也(なかむら ともや)1986年、東京都生まれ。俳優。2005年デビュー。2019年エランドール新人賞を受賞。近年の出演作に、映画『ハケンアニメ』、ドラマ『石子と羽男』『仮面ライダーBLACK SUN』など。待機作にドラマ『ハヤブサ消防団』(EX/7月スタート)がある。 ◆展覧会概要 ■タイトル 「野生動物と暮らしてみたら」展 ■会期 2023年8月2日(水)→ 14日(月) ■会場 日本橋高島屋S.C.本館催会場 ■入場時間 10時30分→19時00分(19時30分閉場)※最終日8月14日(月)は16時30分まで(17時閉場) ■入場料(税込) 大人(高校生以上)1,000円(800円)、小中学生 500円(400円)、未就学児童 無料 ※( )内は前売りの割引料金。 ■前売りセット券(税込) 「KADOKAWA書籍付き入場券」:大人(高校生以上)2,340円、小中学生 1,940円 →特典として、中村倫也さん撮りおろしフォトカードをお渡しします。 「グッズ付き入場券」:大人(高校生以上)1,350円、小中学生 950円 →中村倫也さんが本展のために描き起こしたイラストを使ったキーホルダー セットです。 ※前売りセット券の商品は会期中会場にてお引き換えします。チケット紛失時、開催期間終了後のお引き換えはできません。 ※前売り券は2023年6月9日(金)10時00分から8月1日(火)23時59分まで販売します。 ~販売プレイガイド~ ・セブンチケット:http://7ticket.jp/s/101674 [セブンコード:101-674] ・ローソンチケット :https://l-tike.com/event/wild-animals/ [Lコード: 35743] ・イープラス:https://eplus.jp/livewithwildanimal/ ・チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/animallife/ [Pコード:994-330] ■主催 株式会社エニー、株式会社KADOKAWA ■巡回予定 柏高島屋地下2階催会場 2023年8月16日(水)→ 9月4日(月) 京都高島屋7階グランドホール 2023年9月14日(木)→ 25日(月) ■特設サイトhttps://www.takashimaya.co.jp/store/special/livewithwildanimal/index.html■お問合せ 日本橋高島屋:03-3211-4111(代表) ©野生動物と暮らしてみたら展 ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ! ◆【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 新潟土産の定番!病みつき者続出の本格的シーフードカレー! ・相撲部3年生3人が企業実習で開発したシーフードカレー。 ・同じく海洋高校が開発・販売する人気調味料「甘えび醤油」で香り・コクをプラス。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 年間15万食のカレーがオーダーされる創業50年以上のレストランとのコラボカレー! ・バターチキンカレーに山梨県北杜市産の「ブルーベリー」が加わった、心地よい酸味が魅力の新感覚カレー。 ・八ヶ岳の南東麓に広がる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ・青く、甘酸っぱい高校生の1ページをカレーで演出。 ▼【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 詳細・販売ページはこちら ◆【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー NIKKEIプラス1(日本経済新聞)「ご当地レトルトカレー10選(学生考案)」全国4位のカレー! ・自然豊かな久万高原町で育ったピーマン使用した、万人に好かれる、まろやかなカレー。 ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦。 ▼【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 地元の大豆を使った本格的・HARD ROCK(辛口)なグリーンカレー! ・ライス(米)はもちろん、うどんやパスタの麺類など、あらゆる炭水化物に対応する万能カレー! ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦! ・第一弾の「青春ROCK CURRY」と同じく、年間15万食のカレーがオーダーされる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ▼【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 詳細・販売ページはこちら ◆【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 志摩特産のカツオと野菜の旨味がギッシリつまった一味違うキーマカレー♪ ・お肉に近い食感とコクで、旨み満載の味わい深いカレー。 ・カツオはDHA、EPA、タウリンやビタミンD、鉄分も豊富に含みながら、高たんぱく質&低カロリーで非常にヘルシーな食材。 ▼【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 求ム、挑戦者。辛くて旨い、激辛を超えた鬼辛カレー! ・中辛に引き続き、相撲部が開発した「鬼辛」のシーフードカレー。 ・シーフードの食欲そそる風味とハバネロの刺激的な香りが絶妙にマッチ。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 色々な食材を楽しく30品目摂ることが出来る、折尾高校(おりこう)に30年以上受け継がれてきた味! ・生活デザイン科の生徒達が『課題研究』のテーマとして、折尾高校に30年以上伝わるカレーのレシピを更に進化。 ▼【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 詳細・販売ページはこちら
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生