
- アウトドア
- キャンペーン
- 観光・旅行
グランピングで春休み旅行!学生限定のお得な「ミューの森 学割プラン」 2月8日(土)~4月6日(日)まで宿泊料金15%オフ
~大自然で、BBQや謎解きなど 学生時代の思い出作りに~ 株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、山梨県上野原市のグランピング施設“泊まれる冒険フィールド”「ミューの森」にて、2025年2月8日(土)~4月6日(日)の期間、大学~大学院生を対象にした「ミューの森 学割プラン」を実施します。「ミューの森 学割プラン」は、利用者全員が学生グループのお客さまの宿泊料金が通常価格の15%オフになる期間限定のキャンペーン企画です。 ◆ミューの森公式WEBサイト:https://www.fantasy.co.jp/mieuxforest/ ■宿泊料金が15%オフ&山梨ワインを楽しめる特典「ミューの森 バンケット(宴)セット」付き 2025年2月8日(土)~4月6日(日)の期間、宿泊料金15%オフの学生限定特別プランをご用意いたします。本プランには、特典として「ミューの森 バンケット(宴)セット」がつき、山梨のワインやおつまみをお楽しみいただけます。 「ミューの森 学割プラン」 概要 期間:2025年2月8日(土)~ 2025年4月6日(日) 対象:期間中、チェックイン時点で大学、専門学校、短期大学校、大学院に在籍している方※全員が学生のグループが対象 ※チェックイン時、全員学生証の提示お願いいたします。 宿泊料金:おとな1名 通常13,400円(税込)~が15%オフの11,390円(税込)~ご利用いただけます。(予約は2名から。部屋、曜日、時期により価格が変わります。) 予約方法: ミューの森公式ページのお知らせをご参照ください。(URL:https://www.fantasy.co.jp/mieuxforest/news/)※ご利用当日に、学生証のご提示をお願いいたします。 ※当社予約サイト限定プランです。※ご予約は、該当の学割プランからご予約ください。通常プランで予約した場合、現地でのプラン変更や割引はいたしかねます。 施設名: ミューの森 住所: 山梨県上野原市棡原13880最寄り駅からのタクシー送迎オプション(常時)のご利用がおすすめです。※タクシー送迎オプションは宿泊者限定【上野原駅】【ミューの森】間の往復 通常11,900円(税込)▶ 4,000円(税込)新宿駅⇒上野原駅は電車で最短70分 ■人気のボードゲームが26種類 26種類のボードゲームをご用意しており、お部屋でのご滞在時間も楽しくお過ごしいただけます。 ■ホットワインやジュースのサービス 夜には、ホットワインやジュースのサービスを常時提供しております。ゆったりとした時間をお楽しみください。 ■快適なお部屋 ミューの森には様々なタイプのお部屋がございます。中でも、下記のお部屋は本館にあり大浴場が近くとても便利で、学生グループにおすすめです。・バジェットルーム(1部屋): 広々したデッキでゆったり過ごせる、リーズナブルなお部屋・スタンダードツインルーム (4部屋): バジェットルームより広めでお手頃価格のお部屋 バジェットルーム スタンダードツインルーム ■ミューの森での過ごし方のモデルプラン 10:30 到着11:00 カフェでランチ地野菜を使ったヘルシーでボリュームたっぷりなランチがおススメ!12:00 ウッドウォールアート体験(ワークショップ)みんなで卒業旅行の思い出の品を創作14:30 謎解き体験(アクティビティ)自然を舞台にした大スケール&本格的な謎解きに挑戦!16:30 客室チェックイン (※チェックインは15時~可)お部屋でボードゲーム18:00 お部屋で美味しいBBQディナー19:30 点火式キャンプファイヤー(無料)みんなとのキャンプファイヤーを卒業旅行の思い出写真に!19:45 思い出シネマ上映&ナイトドリンクサービス(無料)みんなのミューの森での一日を大型プロジェクションで上映20:00 カフェでバータイム22:00 お部屋でゆっくりくつろぎタイム 〈2日目〉7:30 朝食9:30 石焼き芋体験(アクティビティ)溶岩石を使った焼き芋はほくほくで甘~い!11:00 客室チェックアウト11:30 ミューの森を散策し森林浴大自然の中で心も体もリフレッシュ!12:00 ランチ※アクティビティの内容や時間は時期により異なります。 ●春が訪れる「ミューの森」のおススメの服装・過ごし方 寒さが和らぐこの時期は、森林浴や、広場でのイベント、夜のキャンプファイヤーを快適にお楽しみいただけます。一日の中で寒暖差がございますので、体温調整ができるように羽織ものがあると便利です。 ●泊まれる冒険フィールド「ミューの森」 2023年7月、山梨県上野原市にオープンした、アウトドア・グランピング施設。「ミューの森」の物語を舞台に、自然の中でアクティビティやイベント、BBQなどの食事、グランピングを体験いただけます。 ミューの森サイト:https://www.fantasy.co.jp/mieuxforest/ミューの森公式Instagram:@mieux_forest ※画像はイメージです。 ※キャンペーンの実施日・実施内容は予告無く変更させていただくことがございます。※天災等の影響により、キャンペーン実施日の遅延、また内容が変更になる場合がございます。

- キャンペーン
- グルメ
つぶグミ×ハロー!プロジェクト コラボ再始動。新メンバーが加入しシャッフルユニットもパワーアップ!
~1曲の中に3つのモード!「多面性」を表現したオリジナルソングMV公開~ 春日井製菓株式会社 春日井製菓株式会社(本社:愛知県名古屋市西区、代表取締役社長 春日井大介、以下 春日井製菓)は、昨年実施し、大好評だったつぶグミとハロー!プロジェクトとのコラボ企画を、パワーアップして再始動いたします。 ハロー!プロジェクトの各グループから1名ずつ、“つぶ”ぞろいなメンバーを集めたカラフルシャッフルユニット「GOODM!X」に、今年は「ロージークロニクル」から橋田歩果さんが加入し、7人体制の「GOODM!X PREMIUM」へとパワーアップ。 春日井製菓が独自に制定した2月6日(つぶの日)に合わせて、オリジナルソング『ワタシ・プレミアム』のミュージックビデオを公開しました。 特設サイトURL:https://www.kasugai.co.jp/goodmix/ つぶグミは昨年、発売30周年を記念したプロモーションとして、ハロー!プロジェクトの6グループから1名ずつメンバーを集めたシャッフルユニット「GOODM!X」を結成。オリジナルソング『カモン・ミックス!』を通して、多彩なフレーバーのつぶグミのように個性がミックスされることで生まれる楽しさを表現しました。 2度目のコラボレーションとなる今回は、ハロー!プロジェクト新グループの「ロージークロニクル」より橋田歩果さんが新たに加入し、「GOODM!X PREMIUM」にパワーアップ。新たに制作された楽曲『ワタシ・プレミアム』は、1袋でフルーツの3品種の食べ比べを楽しめるつぶグミPREMIUMのような、“人の多面的な魅力“を表現しました。1曲を「王道POP」「ガールズクラッシュ」「ビッグバンド」の3つの曲調で構成しており、ミュージックビデオはそれぞれの曲調に合わせ衣装や雰囲気をガラリと変えた7人の新たな一面や魅力に出会える、プレミアムな仕上がりとなっています。 ミュージックビデオに合わせ、シャッフルユニットならではの普段見られないメンバーの一面を映したメイキング動画や、メンバーが今回のユニットや楽曲について語る撮影後インタビュー動画も公開しました。 ●ミュージックビデオ概要 ・タイトル: 「ワタシ・プレミアム」・出演 : 岡村ほまれ(モーニング娘。’25)、橋迫鈴(アンジュルム)、有澤一華(Juice=Juice)、河西結心(つばきファクトリー)、西田汐里(BEYOOOOONDS)、北原もも(OCHA NORMA)橋田歩果(ロージークロニクル)・URL : https://youtu.be/0faiOE9ofRk ■つぶグミ×ハロプロ シャッフルユニット「GOODM!X PREMIUM」 左から有澤一華(Juice=Juice)、北原もも(OCHA NORMA)、橋迫鈴(アンジュルム)、岡村ほまれ(モーニング娘。’25)、河西結心(つばきファクトリー)、西田汐里(BEYOOOOONDS)、橋田歩果(ロージークロニクル) ●メイキング動画 エッジの効いたファッションとメイクを纏ったメンバーがスタジオに登場し、「ガールズクラッシュ」の撮影からスタート。衣装のポーチがつぶグミPREMIUMがちょうど入る大きさである事を語るなど、和気あいあいとした雰囲気で撮影が進んでいきます。一転して本番になると、真剣な表情で曲の世界観を体現した力強いパフォーマンスを披露していきます。撮影の合間には、ステージへ落ちた紙吹雪でつぶグミの文字を作るなど、終始笑顔が溢れる撮影が行われました。 URL :https://youtu.be/5gTZlooIYaY ●撮影後インタビュー動画 河西さんが「初めてのラップに挑戦したが、つばきファクトリーのメンバーからはその意外性にびっくりされた」、岡村さんは「床を使うダンスは普段のグループではしないので珍しくプレミアム感がある」と、楽曲の中で見せた自身の新たな一面について語りました。 また北原さんは、新メンバーである橋田さんに対して「ハロプロ研修生で同期だったころから“いつかユニットを組んで活動出来たらいいね”と話していたので今回このような形で叶ってすごく嬉しい」とコメント。 そのほか、今回のテーマにちなんだ「メンバーの意外な一面」についてや、つぶグミPREMIUMにちなんだ「最近プレミアムな休日の過ごし方」などをお話していただきました。 URL :https://youtu.be/GQofA_dJIF8 ●担当者コメント 昨年の「GOODM!X」の活動では、楽曲を通して「ひとりひとりの個性がミックスされるともっと楽しくなる」というメッセージを多くの人にお届けすることができました。今回パワーアップした「GOODM!X PREMIUM」の皆さんも、「どんな一面も自分、いろんな一面があるからプレミアムな自分」というメッセージを、ご本人達の多面的な魅力と共に表現してくださっています。今回の活動が、つぶグミと共に一人ひとりの日常を彩るものになると嬉しいです。(マーケティング部:山根) ●つぶグミとは 1994年誕生のグミブランド。これまでに発売してきたフレーバーは合計150種を超え、バラエティ豊かな色と味で、幅広いお客様にカラフルなおいしさをお届けしています。近年は「つぶ&ピース!」を合言葉に、商品の枠を超え、ひとりひとりの自分らしさが集まって輝く様々な活動を展開中です。 つぶグミブランドサイト:https://www.kasugai.co.jp/tsubugumi/ ●春日井製菓とは 1928年に愛知県名古屋市で創業。キャンディ、グミ、ラムネ、こんぺいとう、豆菓子など幅広い年齢層に支持される菓子を手掛ける菓子メーカーです。『つぶグミ』の他に、『キシリクリスタル』、『黒あめ』、『ミルクの国』、『グリーン豆』など、ロングセラーのお菓子を作っています。経営理念は「おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作り」。 <認証取得>国際規格の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」品質マネジメントシステム「ISO9001」公式HP:https://www.kasugai.co.jp/

- キャンペーン
- グルメ
- ゲーム
「スシローで一皿いこうぜ!G」 スシロー×「モンスターハンター」コラボレーション第二弾が2月12日(水)よりスタート!
2月12日(水)より全国の回転すしスシローにて「モンスターハンター」とのコラボキャンペーン第二弾が開催! 2月14日(金)からは東京・大阪・沖縄の3店舗ではスペシャル店舗が登場! 株式会社カプコン 【キャンペーン期間】2025年2月12日(水)~2025年3月2日(日)【コラボキャンペーン実施店舗】全国のスシロー店舗 2025年2月12日(水)より、スシローと2月28日(金)にシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』の発売を控えた「モンスターハンター」シリーズとのコラボレーションキャンペーンがスタートいたします。今回のコラボでは、コラボメニュー3点と、ゲーム中に出てくる「回復薬」「強走薬」「鬼人薬」のアイコンをイメージしたボトル(全3種よりランダム)がついてくるソフトドリンクを販売。ドリンクボトルには抽選で「カジキ弓マグロ」をイメージした「コラボ限定カジキ弓ハンガー」が当たるキャンペーンに参加できる二次元コードが付属! また、コラボメニューには、モンスターがデザインされたピック(すし商品:全10種、モンハン!骨付きソーセージ:全10種)が付いており、ピックの裏面にランダムでプリントされた金冠・銀冠アイコンを集めて、金冠1枚または銀冠2枚のどちらかが揃ったら裏面を撮影し、スシロー公式XまたはInstagramのアカウントをフォローのうえ、「#スシローのテーブルマナー」を付けて写真を投稿すると、抽選で100名さまに「フルフル ウエットティッシュケース」が当たるキャンペーンも実施。 ※コラボ限定ピック・ボトルはランダム提供です。デザインはお選びいただけません。※コラボメニュー及びドリンクボトルにつきましては期間中であっても各店舗、ピック・ボトル手配総数が無くなり次第、終了となります。※お持ち帰り専門店「スシローTo Go」、「京樽・スシロー」は対象外です。※キャンペーンの詳細は、コラボキャンペーンサイトをご確認ください 【スシロー】スシローで100皿いこうぜ!フォトキャンペーン 期間中に「スシロー公式X」または、「Instagram」をフォローのうえ、条件を達成し、指定のハッシュタグを付けて写真を投稿すると抽選で合計110名に素敵な賞品があたるキャンペーンを実施。 ■参加方法:①スシロー公式Xまたは、公式Instagramをフォロー②スシロー店舗にて、すし皿100皿分もしくは20皿分を飲食③ハッシュタグ『#スシローで100皿いったぜG』または『#スシローで20皿いったぜG』を付けて、スシローのすし皿100皿または20皿を写真に撮って投稿!③条件を達成いただいた投稿より、抽選で合計110名さまに賞品が当たります ■賞品:「緊急クエスト 100皿を撮影して応募するコース」10名さま・モンスターハンターコラボ限定すし皿風プレート10枚・スシローで使用できるお食事券5,000円分 「通常クエスト 20皿を撮影して応募するコース」 100名さま・スシローで使用できるお食事券5,000円分 スペシャルコラボ装飾店舗 東京、大阪、沖縄の3店舗限定で、「モンスターハンター」の世界観を楽しめるスペシャルコラボ店舗が期間限定で登場! ■対象店舗と装飾実施期【東京都】新宿三丁目店 2025年2月14日(金)~3月2日(日)【大阪府】福島ラグザ阪神店 2025年2月14日(金)~3月2日(日)【沖縄県】那覇国際通り店 2025年2月14日(金)~3月4日(火) ※コラボのキャンペーン期間は2025年2月12日(水)~2025年3月2日(日)まで※スペシャルコラボ店舗の実施期間中であっても、各コラボ商品はコラボ限定ピック・ボトルの手配総数が完売次第終了となります。 新宿三丁目店では「ジンオウガ」、福島ラグザ阪神店では「ネルギガンテ」、那覇国際通り店では「ラギアクルス」がそれぞれピックアップされた特別装飾になっています。スシロー×「モンスターハンター」ならではの装飾デザインをぜひお楽しみに! その他、各種詳細やキャンペーン情報は下記キャンペーンサイトやスシロー公式SNS等でご確認ください。 ・キャンペーンサイトhttps://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=3826 ・スシロー公式X (@akindosushiroco) https://x.com/akindosushiroco ・スシロー公式Instagramhttps://www.instagram.com/akindosushiroco/ ※画像は全てイメージです。※本イベント・キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ©CAPCOM

- キャンペーン
- 本
伊坂幸太郎さんのミリオンセラー『死神の精度』と『死神の浮力』の新装版が、文春文庫から2025年2月&3月に連続刊行!
株式会社文藝春秋 株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)は、伊坂幸太郎さんの「死神」シリーズの新装版を2ケ月連続で刊行します。 『死神の精度』は2月5日(水)に、『死神の浮力』は3月5日(水)に発売されます。 本作は累計150万部を突破したミリオンセラー。主人公は、人の「死」を判定する死神・千葉。人と死神の奇妙なかけあいが癖になる人気シリーズです。 新しいカバーを担当するのは、グラフィックデザイナーの小林寛さんです。 『死神の精度』<新装版>書影 『死神の浮力』<新装版>書影 新装版刊行にあたっての伊坂幸太郎さんのコメント リアルな現実から数センチずれているような、そういったフィクションが好きです。「死神シリーズ」の千葉はまさに、そのシンボルのような存在かもしれません。最初の本が出て20年近く経ちますが、新しい読者が出会ってくれるならばこれほど嬉しいものはありません。 ■ ■ 7名の著名人・作家からの応援コメント 今回の新装版刊行にあたって、伊坂幸太郎ファンの著名人・作家の方々からコメントをいただきました。 ■ 「伊坂幸太郎さん、25周年おめでとうございます! 中学生の頃に出会った『死神の精度』は何度も読み直したバイブルのような一冊です。友達に連れられてCDショップに行くたび、試聴機の前に立つ死神の姿を、心のどこかで探していました。大学生の時『死神の浮力』が刊行された時は飛び跳ねて喜び、大学の同好の士と語り合いました。あれから10年以上経ち、最寄り駅のCDショップは立て続けに閉店し、CDを買うには大きな駅まで出ないといけなくなりました。サブスク全盛の今、それでも死神には、試聴機の前に立っていてほしい。ところで「吹雪と死神」は、とてもフェアでスマートな本格推理の逸品なので特にオススメです。」 阿津川辰海さん(作家) ■ 「いまでもはっきりと覚えています。高校時代、一夜漬けが必須の期末試験前日。息抜きのつもりで伊坂さんの本を手に取り、貪るように頁を繰っているうちにやがて成績なんかどうでもよくなり、気付けば夜明けを迎えてしまっていたこと。寝惚け眼を擦りつつ、試験には白旗を掲げ、夢見心地のような読後感と得も言われぬ満足感を引っ提げながら悠然と正門を潜ったこと。 『死神の精度』は、そんな向こう見ずで睡眠不足で誰よりも無敵な青春を彩る、僕の大好きな“伊坂幸太郎”がこれでもかと詰め込まれた思い出の一冊です。デビュー25周年、誠におめでとうございます。これからも伊坂さんの紡がれる一文が、一節が、一冊が、僕を含めた大勢の読者を寝不足にしてくれることを心から楽しみにしております。」 結城真一郎さん(作家) ■ 「センスと疾走感とかっこよさが渋滞している、これが伊坂幸太郎の文体だ! 10代ではじめて読んだ時にどうしようもなく憧れた、伊坂幸太郎の文章。再会してみるとやっぱりどうしようもなく、かっこいいです。」 三宅香帆さん(文芸評論家) ■ 「2000年、辰年の掉尾を飾るようにしてデビューした伊坂幸太郎という龍がその後、日本ミステリー界の天空を上昇気流に乗ってぐんぐん昇っていく様を、同年デビューの僕は感嘆しながら見上げていました。25周年、とても感慨深いです。 伊坂さんの作品の紹介など今さらの感もありますが、伊坂幸太郎ってどんなものだろうと最近気になり始めている方がいらっしゃるのであれば、この死神シリーズから手に取っていただいて間違いないでしょう。伊坂幸太郎的なものがぎっしり詰まっています。」 雫井脩介さん(作家) ■ 「時々、人間ってめんどくさいなと思う。 どんなに強がってても誰かの言葉で傷つく事だってあるし、大事な時に風邪をひいたり、人間関係にも自分自身にも疲れる事がある。 でも心身共に痛みを感じる"人間"だからこそ面白いんだと、この作品を通して改めて感じることができました。 千葉さんの言葉選びが面白くて何度もクスッと笑ってしまう。死とは怖いものだと感じる事が多いけど、死ぬということを何とも普通に描き、ポップに明日も生きよう!と思わせてくれる。死神の物語なのにどこかあったかい。きっと誰かのお守りに。」 田島芽瑠さん(女優) ■ 「大学生の頃、「お気に入りの小説」にカバーを付けて、ちょっと気になる相手にプレゼントをしていました。これがめちゃくちゃ格好いい所作だと思っていたのですが、どう思われていたのかは謎のままです。そして、その時に選んでいた小説がまさに伊坂さんの作品でした。 伊坂作品は登場人物のやり取りが軽妙で、読んでいるだけでニヤリとしてしまうのですが、本作『死神の精度』でも、圧倒的に強い立場にもかかわらずまるで世間知らずという「死神」と人間たちとの会話劇がとにかく楽しい。 またセリフも印象的なものが多く、「旅路を死神」での「たまたま、質問があって、その質問の先に君が立っていた」という死神のセリフがもう超恰好良い。中学生の時にこれに出会っていたら自分で考えた体で誰かに言っていたと思うので、そういう意味では出会うのが遅くて良かったです。 『死神の精度』はそれぞれが独立した短編でありながらも一つの軸が通っていて、広い青空に飛行機雲が通っていく様子を見上げている時のような読後感があるので、是非読んで頂きたい作品であると同時に、プレゼントにも最適だと思います。改めて読んでみて、やはりあの頃の自分のセンスは間違っていなかったのだと再確認しました。」 鉄塔さん/賽助さん(ゲーム実況者、作家) ■ 「伊坂幸太郎さんデビュー25周年おめでとうございます。という事は僕が『オーデュボンの祈り』に出会ってから25年経つという事ですが、未だに読んだ時の鮮烈な感触や情景が体のどこかに残っています。『アヒルと鴨のコインロッカー』なんて面白すぎて栞を挟む事なく読み切ったものです。 以前にカバーを描かせて頂いたご縁がある『死神の精度』は死神という存在を伊坂流のロジカルなルールに落とし込み、時に皮肉に、優しく、残酷に人間社会に作用し、それぞれの顛末はある意味能力バトルのような読み味も感じました。主人公の死神「千葉」はなんとも掴み所のないキャラクターながら誰もが好きになる筈。」 石黒正数さん(漫画家) ▼ ▼ 文春文庫のXをフォロー&リポストで、オリジナルグッズが当たる! プレゼントキャンペーンを実施! 今回の新装版の刊行を記念して、Xを使ったプレゼントキャンペーンを2回実施します。応募いただいた皆様の中から、それぞれ抽選で25名様に新装版カバーのA4クリアファイルをプレゼント。 文春文庫のXアカウント(@bunshunbunko)をフォロー&該当のキャンペーン投稿をリポストして応募できます。 キャンペーン第1弾は2月5日(水)12:00よりスタート キャンペーン第1弾:『死神の精度』クリアファイルが当たる!キャンペーン【応募期間】2025年2月5日(水)12:00 ~ 2月12日(水)23:59まで【応募方法】文春文庫のXアカウント(@bunshunbunko)をフォロー&該当のキャンペーン投稿をリポスト キャンペーン第2弾:『死神の浮力』クリアファイルが当たる!キャンペーン【応募期間】2025年3月5日(水)12:00 ~ 3月12日(水)23:59まで【応募方法】文春文庫のXアカウント(@bunshunbunko)をフォロー&該当のキャンペーン投稿をリポスト ▼キャンペーン第1弾の応募はコチラから!https://x.com/bunshunbunko/status/1886973138422129038 ■ ■ 〈書誌情報〉 出版社:株式会社 ⽂藝春秋書 名:『死神の精度』〈新装版〉著 者:伊坂幸太郎判 型:文庫判新装版発売⽇:2025年2⽉5日定 価:858円(税込)ISBN:978-4-16-792337-2書誌URL:https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167923372 出版社:株式会社 ⽂藝春秋書 名:『死神の浮力』〈新装版〉著 者:伊坂幸太郎判 型:文庫判新装版発売⽇:2025年3⽉5日定 価:1,078円(税込)ISBN:978-4-16-792347-1書誌URL:https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167923471

- アニメ
- キャンペーン
【DMM Factory】TVアニメ『新テニスの王子様』×「ラウンドワン」コラボキャンペーン第二弾を2月4日(火)より開催!
不二周助、乾 貞治などの描き下ろしイラストを使用したコラボメニューやオリジナルグッズの販売、コラボルームも登場 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO亀山敬司、https://dmm-corp.com/ 以下DMM )が展開するグッズメーカーサービス『DMM Factory』は2025年2月4日(火)から3月5日(水)の期間限定で、株式会社ラウンドワン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:杉野公彦、https://www.round1.co.jp/、以下ラウンドワン)にてTVアニメ「新テニスの王子様」とのコラボキャンペーン第二弾を実施いたします。 新テニスの王子様×ラウンドワン コラボイベント第二弾詳細 TVアニメ『新テニスの王子様』と、「ラウンドワン」とのコラボイベント第二弾を2月4日(火)より開催いたします。 第二弾では、不二周助、乾 貞治など全10キャラクターが放課後にラウンドワンを楽しんでいる姿をイメージした、本イベントのための描き下ろしイラストをご用意しました。 カラオケコラボルームやコラボパックのほか、コラボメニュー、オリジナルグッズの販売を行います。 ▼特設サイトはこちら https://factory.dmm.com/event/tenipuri_round1_202502/ (1)カラオケコラボルーム/コラボパックの販売 『新テニスの王子様』オリジナルの装飾を施した、限定特典映像が見れるカラオケコラボルームが池袋店・ダイバーシティ東京 プラザ店・吉祥寺店・中川1号線店・千日前店・三宮駅前店・福岡天神店の7店舗に登場! コラボルームご利用につき、オリジナルキャラクターカード[全4種]を1枚プレゼントいたします。 ※画像はイメージです。 ※絵柄はお選びいただけません。 ※数量限定。店舗により在庫に限りがございますのでご注意ください。 ※なくなり次第配布終了となります。 ▼ルームのご予約はこちらから https://www.round1.co.jp/collaboration/tenipuri/index.html ※深夜24時~のみ、同料金で朝5:40までご利用いただけます。 ※別途ワンオーダー制 ※学生割引やクラブ会員等の割引はございません。 ※お盆営業や特別営業期間中は、土日と同じ料金となります。 コラボ限定特典が付いたカラオケパック、ボウリングパックを販売いたします。 ※学生割引やクラブ会員等の割引はございません。 ※小中学生無料キャンペーン対象外です。ご利用の受付でスタッフまでお声がけください。 ※コラボ投げ放題パックをご利用でも待ち時間が発生した場合は交代制となります。 ※コラボ投げ放題パックの保障ゲーム数は投げ放題パックと同一です。 ※保障ゲーム数はご利用店舗ごとに異なります。ご利用店舗の料金表ページからご確認下さい。 ※調布駅前店、町田ジョルナ店は、クレーンゲームパークのためコラボパックの販売はございません。 コラボ期間中ボウリングエキサイターでは、投球後の演出画面が『新テニスの王子様』仕様に! 【特典】 コラボルーム、コラボパックをご利用いただいた方に1名様ごとにキャラクターカード[全4種]をランダムで1枚プレゼント! ※画像はイメージです。 ※ランダムでお渡しとなります、絵柄はお選びいただけません。 ※数量限定。店舗により在庫に限りがございますのでご注意ください。 《コラボメニュー販売店舗 全90店舗》(コラボメニューはカラオケルームにて)販売 《カラオケコラボパック販売店舗 全92店舗》 カラオケ設置全店にて販売 《ボウリングコラボパック販売店舗 全98店舗》 ボウリング設置全店にて販売 ■ラウンドワン店舗一覧はこちら https://x.gd/FrhjW (2)カラオケ歌唱キャンペーン カラオケルームのタブレットから課題曲を予約&歌唱すると、コラボ歌唱キャンペーンへ参加ができます。 ・キャンペーン期間 2025年2月4日(火) 10:00 ~ 2025年3月5日(水) 23:59 ※画像はイメージです。 ※抽選はキャンペーン期間終了後の実施となります。 ※当選者には、ラウンドワン公式アプリよりご連絡いたします。 (3)限定コースターがもらえるコラボメニューの販売! カラオケが設置されたラウンドワン全90店舗でコラボメニューを提供いたします。 コラボメニューをご注文の方に1品購入につき、ランダムでオリジナルスタンディコースター[全10種]を1枚プレゼント。 ※コラボメニューはカラオケルームにて販売 ※画像はイメージです。 ※絵柄はお選びいただけません。 ※数量限定。店舗により在庫に限りがございますのでご注意ください。 ※なくなり次第配布終了となります。 <コラボメニュー販売店舗 全90店舗> 全国のラウンドワン カラオケ設置全店のカラオケで販売 店舗一覧はこちら https://www.round1.co.jp/shop/area01.html (4)オリジナルグッズの販売 コラボ記念のオリジナルグッズをラウンドワン7店舗、DMM通販にて販売いたします。 店舗施設利用者以外の方もご購入いただけます、物販のみご利用の方はカラオケ受付までお越しください。 2025年2月4日(火)10:00より店頭にて販売いたします。 ※価格は税込表記です。 ※トレーディング商品はランダム販売のため、絵柄はお選び頂けません。 ※店舗でのグッズ購入につきましては、下記にて購入制限を設けさせていただきます。予めご了承ください。 【グッズ購入制限】 ・トレーディング商品:3BOXまで(単品購入の場合は全10種:30個まで/全18種:54個まで) (フレフレステッカーVol2.のみ、1パック2枚入りのため単品27個まで) ・オープン商品:各3個まで <コラボグッズ販売店舗 全7店舗>...

- アニメ
- キャンペーン
- グルメ
【すき家】2月4日(火)より「すき家」とアニメ「ハイキュー‼」のコラボキャンペーンを開催!対象メニューを注文するとオリジナルカードが必ずもらえるなど、企画が盛り沢山!
株式会社ゼンショーホールディングス 株式会社すき家(代表取締役社長:平田 智有 本社:東京都港区)が展開する牛丼チェーン店「すき家」は、2月4日(火)AM9:00より、アニメ「ハイキュー!!」とのコラボキャンペーン「すき家を食べたらみんな仲間!みんなでいただきますっ!」を開催します。 今回のキャンペーンでは、すき家のメニューをおいしそうに食べているオリジナルビジュアルのキャラクターが登場します。対象メニューのご注文で「オリジナルカード」がもらえるキャンペーンのほか、「ねんどろいどハイキュー!!」と限定のオリジナルグッズが当たるWEB抽選、オリジナルおもちゃがもらえる「すきすきセット」の販売を行います。さらに、キャラクターによるオリジナル店内放送や、2店舗限定の特別装飾、すき家公式Xにおけるキャンペーンを実施するなど、様々な企画でキャンペーンを盛り上げます。 【キャンペーン概要】 開催期間:2月4日(火)AM9:00 ~ 3月25日(火)AM8:00 対象店舗:全国のすき家1,963店(1月28日時点) 詳細は、キャンペーン特設サイト(https://www.sukiya.jp/haikyu2025/)でもご覧いただけます。 ※すきすきセットの終了時期は異なります。 ☆★対象メニューを食べてオリジナルカードがもらえる!★☆ 対象メニュー1品のご注文につき、オリジナルカードを1枚プレゼントします。オリジナルカードは第1弾が全10種類、第2弾が全10種類の全20種類をご用意しています。 【キャンペーン期間】 ・第1弾:2月4日(火)AM9:00 ~ 2月26日(水)AM8:00 オリジナルカード全10種類 ・第2弾:2月26日(水)AM9:00 ~ 3月25日(火)AM8:00 オリジナルカード全10種類 【対象商品】 ①ビビンバ牛丼 各種 「おんたま黒ビビンバ牛丼」、「おんたまビビンバ牛丼」、「黒ビビンバ牛丼」、「ビビンバ牛丼」 ②お好きなメインメニュー+「とん汁おしんこセット」 ※「ビビンバ牛丼 各種」と「とん汁おしんこセット」をあわせてご注文の場合は、カードを2枚プレゼントします。 ※各弾なくなり次第終了します。 ※カードの種類はお選びいただけません。 ※対象商品は追加・変更になる場合があります。 ※在庫状況のお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください。 ※WEB弁当予約、お弁当ダイヤル、すき家公式アプリで対象商品をご予約いただいた場合でも、オリジナルカードのお取り置きはできませんのでご了承ください。 ※デリバリーからのご注文は、カードプレゼントの対象外です。 ☆★WEB抽選で「ねんどろいどハイキュー‼」とオリジナルグッズが当たる!★☆ 税込819円以上のご購入ごとに、「ねんどろいどハイキュー!!」と、「オリジナルアクリルブロック」または「オリジナルコラボどんぶり」が当たるWEB抽選に応募いただけます。各弾150名様にプレゼントします。 【応募方法】キャンペーン特設サイト内の「応募はこちらから」ボタンより応募ページにアクセスし、レシート情報をご入力ください。 【応募期間】 第1弾:2月4日(火)AM9:00 ~ 2月26日(水)AM8:00 第2弾:2月26日(水)AM9:00 ~ 3月25日(火)AM8:00 ※各弾の応募期間内のレシートのみ有効です。 ☆★「すきすきセット」購入で名言スタンプや飛び出すおもちゃがもらえる!★☆ お好きなメインメニューに+230円(税込)で「ハイキュー!!」のオリジナルおもちゃと「カットりんご」、「選べるドリンク」が一緒についてくる、すきすきセットを販売します。第1弾では「ハイキュー‼名言スタンプ」、第2弾では「ジャンピングハイキュー‼」が登場します。各弾全8種ご用意しています。 【すきすきセット内容】 第1弾: ・ハイキュー!!名言スタンプ(全8種) ・カットりんご ・選べるドリンク 第2弾: ・ジャンピングハイキュー!!(全8種) ・カットりんご ・選べるドリンク 【販売期間】 第1弾:2月4日(火)AM9:00 ~ なくなり次第終了 第2弾:3月14日(金)AM9:00 ~ なくなり次第終了 ※第2弾の販売開始時期は、第1弾の在庫状況により早まる可能性がございます。 ※おもちゃの種類はお選びいただけません。 ※在庫状況のお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください。 ※WEB弁当予約、お弁当ダイヤル、すき家公式アプリ、デリバリーですきすきセットをご予約いただいた場合でも、対象のおもちゃのお取り置きはできませんのでご了承ください。 ※「カットりんご」が欠品になった場合は、代わりに「コーン」をご提供させていただきます。 ※一部店舗は価格が異なります。 ☆★キャラクターたちによるオリジナル店内放送★☆ キャンペーン期間中、店舗にてキャラクターたちによる店内放送を聞くことができます。放送内容は第1弾・第2弾に分かれ、日向(ひなた) 翔陽(しょうよう)、影山(かげやま) 飛雄(とびお)、孤爪(こづめ) 研磨(けんま)がキャンペーンの内容をご紹介します。 【実施期間】 第1弾:2月4日(火)AM9:00 ~ 2月26日(水)AM8:59 ・ 日向 翔陽 ・ 影山 飛雄 第2弾:2月26日(水)AM9:00 ~ 3月25日(火)AM8:00 ・ 日向 翔陽 ・ 孤爪 研磨 ※各弾で内容が異なります。 ※店内放送は1時間に1回、毎時45分頃に行われます(一部店舗を除く)。 ※フードコート店舗、学食内店舗での放送はございません。 ※店内放送内で紹介している商品・景品はキャンペーン期間中であっても販売を終了している場合がございます。予めご了承ください。 ☆★仙台定禅寺通店(宮城)・池袋サンシャイン前店(東京)で特別装飾★☆ キャンペーン期間中、仙台定禅寺通店、池袋サンシャイン前店を「ハイキュー!!」コラボキャンペーン仕様に装飾します。登場キャラクターたちが彩る店内外をぜひご覧ください。 【実施期間】 2月4日(火)AM9:00 ~ 3月24日(月) ☆★数量限定!一部のお持ち帰り袋が「ハイキュー!!」コラボデザインに★☆ キャンペーン期間中、テイクアウトをご利用のお客様には、「ハイキュー‼」コラボデザインのお持ち帰り袋でご提供します。 ※ご注文商品の内容や量によっては、通常の袋でご提供させていただきます。 対象商品をご購入いただいた場合でも、必ず「ハイキュー‼」デザインの袋でご提供するとは限りませんので予めご了承ください。 ※お持ち帰り袋は商品を入れた状態でお渡しします。袋だけでのお渡しはお断りしています。 ※なくなり次第終了します。 ☆★Xでフォロー&リポストキャンペーンや投稿キャンペーンを実施!★☆ ①お食事券やB2ポスターが当たる!フォロー&リポストキャンペーン すき家公式Xにて、抽選でオリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施します。第1弾では、「ハイキュー‼」オリジナルデザインのすき家でご利用いただけるお食事券、第2弾では、描き下ろしイラストを使用したB2ポスターが当たります。 【参加方法】 ①すき家公式X(@sukiya_jp)をフォロー ②すき家公式アカウントによる対象ポストをリポスト 【対象期間】 第1弾:2月4日(火)AM10:00 ~ 2月10日(月)PM11:59 第2弾:2月26日(水)AM10:00 ~ 3月4日(火)PM11:59 ②オリジナルボイスが聴ける&スマホ壁紙がもらえる!投稿キャンペーン すき家公式Xおよびキャンペーン特設サイトにて、日向(ひなた) 翔陽(しょうよう)、影山(かげやま) 飛雄(とびお)のオリジナルボイスが聴けるキャンペーンを実施します。限定のオリジナルスマホ壁紙もあわせてダウンロードいただけます。 【参加方法】 ①すき家公式X(@sukiya_jp)をフォロー ②すき家公式X(@sukiya_jp)のメンションと「#すき家を食べたらみんな仲間」を記載の上、Xに投稿 ③キャンペーン特設サイト(https://www.sukiya.jp/haikyu2025/)を開き、投稿キャンペーンのページにある「参加」ボタンをクリック 【対象期間】 第1弾:2月4日(火)AM9:00 ~ 2月26日(水)AM8:59 ・日向 翔陽 第2弾:2月26日(水)AM9:00 ~ 3月18日(火)AM8:59 ・影山 飛雄 ※投稿方法の詳細については、キャンペーン特設サイトにてご確認ください。 ☆★アニメ「ハイキュー!!」とは★☆ 集英社「週刊少年ジャンプ」に2012年2月から連載が開始され、バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春ドラマが人気を博したスポーツ漫画の金字塔、古舘春一による『ハイキュー‼』。2020年7月にて8年半にわたる連載が完結し、コミックス全45巻の累計発行部数は7000万部を突破。2014年からは、毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、2020年12月までに、シリーズ第4期まで制作されました。 2024年2月には『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開され全世界興収200億円を突破!2024年4月よりアニメ10周年イヤーとして様々な展開を実施中。 公式サイト: https://haikyu.jp/ ©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生