
- スポーツ
- 高校・高校生
オールアルビレックス・スノーボードアカデミー所属の山崎 月選手(開志国際高校3年)が米国のハーフパイプ大会で優勝!
2024年1月26日カッパーマウンテン・リゾート(米国 コロラド州)で開催された、「U.S.Revolution Tour 2024 Snowboard Halfpipe」で、当クラブ所属の山崎 月選手(開志国際高校3年)が優勝をしました。 本大会は、FIS(国際スキー・スノーボード連盟)が主催する北米選手権(コンチネンタル)で、各国から選手が参加するツアー大会の初戦となります。

- スポーツ
- 高校・高校生
『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2024』2024シーズン第3回西日本予選の「WEST vol.3」が2024年2月12日(月)に開催決定!
株式会社アノマリーは、青春をダンスに捧げた高校生ダンス部の日本一を決定する「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2024」(マイナビハイスクール ダンス コンペティション ニセンニジュウヨン)の予選大会を開催しています。11月4日(土)に岸和田市立浪切ホール(大阪府)で実施された「WEST vol.1」を皮切りに、東日本・西日本で計9回の予選が行われ、各予選大会で優勝した高校は、2024年4月に開催予定の「マイナビDANCEALIVE 2024 FINAL」内で行われる決勝大会でパフォーマンスを披露します。 若きエネルギー⻘春・情熱・友情・夢・感動。そしてストリートダンスの必要要素「VIBES・BEATS・PERFORM・FLOW・FEEL」これらを全て出し切り、頂点の座を賭け争われます。 ■DATE 2024年2月12日(月) ■TIME OPEN / 13:00 ・ START / 13:30 ■FEE ・S席(¥3,000)、A席(¥2,800)、B席(¥2,500) ■RULE [人数]SMALL : 2名 〜 8名 / LARGE : 9名 〜 40名[分数]2分30秒以内 ※詳しくは下記URLをご確認ください。 https://high-dan.com/rule/ ■VENUE岸和田市立浪切ホール 〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町1−1 ■WINNER PRIZE(優勝)マイナビ DANCEALIVE 2024 FINAL メインステージ 決勝大会進出 ■TIME TABLE 13:00 OPEN13:30 STARTAブロック(SMALL)休憩Bブロック(LARGE)休憩17:10 結果発表/表彰式※こちらは想定のスケジュールとなります ■審査員陣の紹介 スキル: YUKARI 個人、チームでもバトルやコンテストで多数の好成績を収める。CM・ゲーム振付・バックアップダンサーやTV番組出演など、活動は多岐にわたる。現在も国内外でバトルに参戦し、ジャッジ・ワークショップ・ショータイムなどでも活躍中。 クリエイション:KAZUKIYO オーセンティックで雰囲気のある出で立ち、音楽とまるで戯れ合うかのような遊び心で見るものを魅了する日本が誇る唯一無二のダンサー。 さまざまな経験で培われた知識と土着で本能的な感覚を合わせもつ彼が生み出した”ORIGINAL “はジャンル問わずさまざまなダンサーに影響を与えており新たなムーブメントを起こすべく現在も深化し続けている。 コレオグラフ: SAKRA 大阪下町のツインタワー。身長175センチの姉妹の姉の方、SAKRA。 幼い頃から姉妹の絆を武器に数々のダンスコンテストで入賞、優勝を果たす。国内外で予選行われ開催されるダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」では2度ファイナルに進出し2019年ファイナルでは特別賞を受賞。「東京事変」「VAUNDY」等MV出演や「なにわ男子」「ドリカムディスコ」ツアー出演など活動の幅を広げている。 ビジュアル: AYANA JAZZ系フリースタイルチームJacuzziで活動中。 コンテストでは数々の受賞暦を持ち、日本だけでなく海外でのワークショップやゲストショーケースにも多数出演。単独舞台『Bath time...』では大盛況で幕を閉じ、ますます活動の場を広げている。 完成度: YASCO WAACKINGというジャンルを全国に普及させた、言わずと知れた第一人者の一人。数々のコンテストやバトルでの実績はもちろん、国内外問わず多岐にわたり海外でも大活躍。近年では WAACKING DJとしての支持も高い。 全国の⾼等学校および⾼等学校に準じる教育機関に在学中の学⽣(ダンス部及びダンス同好会)を対象とする、ストリートダンスに特化した競技大会(ダンスコンテスト)です。2015年よりスタートし、今期で10度目の開催となります。 各予選優勝校のみが2024年4⽉に⾏われる、世界最大規模のストリートダンスイベント「マイナビDANCEALIVE 2024 FINAL」内での決勝戦へと勝ち進むことができます。高校生活を全身全霊でダンスにかけた高校生ダンス部の日本一が決定します。 2022シーズンよりダンスを通じて社会発展及び世界平和に貢献する団体「一般社団法人日本国際ダンス連盟FIDA JAPAN」と共催となりました。

- スポーツ
- 地域・地方創生
わがまちの代表決定!第78回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会
4年ぶりの開催となる第78回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会の出場市町、代表選手が決定しました。箱根駅伝をはじめ、全国大会出場経験のある各世代注目の選手を紹介します。 (1)日時 令和6年2月11日(日曜日) 開会式 9時00分 鹿島山北高等学校体育館(神奈川県足柄上郡山北町中川921-87) スタート 10時00分 大仏大橋 (注記)大学エキシビションレースは10時15分スタート フィニッシュ 12時10分 三保支所前 閉会式、表彰式 13時10分(予定) 鹿島山北高等学校体育館 (2)会場 山北町丹沢湖周回コース、全7区間 42.236km (3)出場チーム・選手 29市町が出場します。 第1区 10.019km(高校生以上の男子) 第2区 2.950km(中学生男子) 第3区 8.361km(高校生以上の男子) 第4区 7.911km(高校生以上の男子) 第5区 2.950km(中学生以上の女子) 第6区 5.064km(高校生以上の男子) 第7区 4.981km(高校生以上の男子) 計42.236km (注記)大学エキシビションレースには、箱根駅伝出場経験のある県内4大学(神奈川大学、関東学院大学、東海大学、日本体育大学)が出場します。 (注記)各チームの注目選手、エントリー等については「別添1」、「別添2」、「別添3」を参照 (4)スタート、フィニッシュ、中継所等 詳細は次のホームページに記載しています。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/cnt/f531635/index.html 2 株式会社ノジマ「優勝チーム予想キャンペーン」の実施 大会に協賛していただいている株式会社ノジマ公式X(旧:Twitter)にて、事前応募により、優勝チーム予想をコメントしてくれた方の中から抽選で5名様に、ノジマ商品券(5,000円)をプレゼントします。 期間:2月1日(木曜日)から2月10日(土曜日)まで 詳細は次のURLから確認できます。 https://twitter.com/nojima_official?lang=ja 3 当日会場イベント (1)来場者への応援グッズ配布 大会当日、会場で大会プログラム、応援手持ち旗、かながわ駅伝缶バッチ等を配布します(数には限りがあります)。 配布場所 鹿島山北高等学校入口 配布時間 午前9時から (2)キッチンカー 株式会社オギノパン 揚げパン、丹沢あんぱん(お土産セット) Kitchen PenPen スープカレー等 いずの里本舗 各種ホットスナック (3)ブース出展及び展示 神奈川県鍼灸師会(身体ケアブース) モペットバイクの展示 大会に協賛していただいている有限会社フキ・プランニング製の原動機付自転車(モペットバイク)の展示を行います。 (注記)モペットバイクは大会運営車両としても使用します。 4 その他 (1)来場者用の駐車場は御用意がありません。公共交通機関を御利用ください。また、当日は丹沢湖周辺で交通規制を実施します。 (注記)交通規制、臨時バスの増便等の詳細については次のホームページで確認できます。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/cnt/f531635/index.html

- スポーツ
- テレビ番組
『横浜DeNAベイスターズ 2024年春季キャンプ』CS放送・TBSチャンネル2にて生中継!紅白戦や練習試合の模様もお届け!
(C)YDB/2023春季キャンプの模様 目指すは26年ぶりのリーグ優勝&日本一!横浜DeNAベイスターズの2024年シーズンがいよいよ始動!ベイスターズ主催オープン戦&公式戦もTBSチャンネル2にて全試合生中継! 株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木卓)が運営するCS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」は、2月1日(木)から沖縄県宜野湾市のユニオンですからスタジアム宜野湾で行われる、プロ野球・横浜DeNAベイスターズの2024年春季キャンプを生中継でお届けする。 2024年シーズン、三浦大輔監督就任4年目の横浜DeNAベイスターズがいよいよ始動!昨シーズンリーグ3位のベイスターズが目指すのはもちろん、1998年以来26年ぶりのリーグ優勝、そして日本一!年々厳しさを増す開幕一軍・各ポジション争いの行方は!?ファンとしてどうしても気になる推しの選手や新加入選手の状況は!?放送日に紅白戦や練習試合が行われる場合は、その模様も生中継でお届け。どうぞ、お見逃しなく! 【TBSチャンネル2/2024年春季キャンプ生中継予定】 ☆2月1日(木)午前10:00~午後3:00 ※キャンプイン ☆2月6日(火)午前10:00~午後3:00 ☆2月10日(土)午前10:00~午後5:00 ※午後0:30~紅白戦 ☆2月12日(月)午前10:00~午後5:00 ※午後0:30~練習試合vs中日ドラゴンズ ☆2月15日(木)午前10:00~午後5:00 ※午後0:30~練習試合vs北海道日本ハムファイターズ ☆2月18日(日)午前10:00~午後5:00 ※午後0:30~練習試合vs千葉ロッテマリーンズ ※放送スケジュールは、予告無く変更となる場合あり ※当日の天候等より、練習中断・中止・スケジュール変更の可能性あり 《番組ホームページ》https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1935/ 《ネットでもご覧になれます》 以下のパックセット・コースでTBSチャンネル2をご覧の方は、この番組をスマホ・タブレット・PC・CTVなどでもお楽しみ頂けます。詳しくはご契約のプラットフォーム各社へお問い合わせください。 [スカパー!]「TBSチャンネル1 & TBSチャンネル2」「プロ野球セット」ほか [スカパー!プレミアムサービス》「TBSチャンネル1 & TBSチャンネル2」「プロ野球セットプレミアム」ほか [J:COM]「J:COM TV スタンダード」「J:COM TV スタンダードプラス」 さらにTBSチャンネル2では、横浜DeNAベイスターズの主催オープン戦を全試合生中継!2月25日(日)に宜野湾で開催される1試合および3月に横浜スタジアムで行われる10試合をお届け!どうぞ、お楽しみに! 【TBSチャンネル2/2024年オープン戦生中継予定】 ☆横浜DeNAベイスターズvs東北楽天ゴールデンイーグルス 2月25日(日) 会場:ユニオンですからスタジアム宜野湾 ☆横浜DeNAベイスターズvs千葉ロッテマリーンズ 3月5日(火)/3月6日(水) 会場:横浜スタジアム ☆横浜DeNAベイスターズvs北海道日本ハムファイターズ 3月8日(金) 会場:横浜スタジアム ☆横浜DeNAベイスターズvs埼玉西武ライオンズ 3月9日(土)/3月10日(日) 会場:横浜スタジアム ☆横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ 3月12日(火)/3月13日(水) 会場:横浜スタジアム ☆横浜DeNAベイスターズvs東北楽天ゴールデンイーグルス 3月15日(金) 会場:横浜スタジアム ☆横浜DeNAベイスターズvsオリックス・バファローズ 3月19日(火)/3月20日(水) 会場:横浜スタジアム ※雨天等による試合中止の場合は、別番組を放送します 《番組ホームページ》https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1936/ 《ネットでもご覧になれます》 以下のパックセット・コースでTBSチャンネル2をご覧の方は、この番組をスマホ・タブレット・PC・CTVなどでもお楽しみ頂けます。詳しくはご契約のプラットフォーム各社へお問い合わせください。 [スカパー!]「TBSチャンネル1 & TBSチャンネル2」「プロ野球セット」ほか [スカパー!プレミアムサービス]「TBSチャンネル1 & TBSチャンネル2」「プロ野球セットプレミアム」ほか [J:COM]「J:COM TV スタンダード」「J:COM TV スタンダードプラス」 [ひかりTV]「専門チャンネルプラン」「専門チャンネル・ビデオプラン」ほか TBSチャンネル2では、2024年シーズンも横浜DeNAベイスターズの主催公式戦を全試合完全生中継!放送スケジュールなど詳細は決まり次第、TBSチャンネルのHPおよびSNS等でお知らせします。どうぞ、お楽しみに! 《お知らせページ》 https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/information/2023_1002_1500.html 《CS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」とは》 プロ野球・横浜DeNAベイスターズの2024年シーズン主催公式戦&オープン戦を全試合生中継! ほかにも、「3年B組金八先生」「スクール・ウォーズ」「江戸を斬る」ほか名作ドラマ&時代劇、「ザ・ベストテン」「クイズダービー」の伝説番組、スポーツ、「けいおん!」など大ヒットアニメ、人気声優特番、2.5次元ミュージカル、音楽、舞台、落語まで一挙放送!“見たい番組が必ずある”総合エンタメチャンネル! ■視聴方法 スカパー!(CS297)、スカパー!プレミアムサービス(Ch.617) J:COM、全国のケーブルテレビ、ひかりTV、auひかりテレビサービス、などでご覧頂けます。 ■TBSチャンネル公式ホームページ https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/ ■TBSチャンネル公式SNS Twitter(@tbschannel):https://twitter.com/tbschannel Facebook(TBSチャンネル):https://www.facebook.com/cstbs/ YouTube(CS TBSチャンネル):https://www.youtube.com/user/tbschsns/videos ■TBSチャンネルカスタマーセンター 0570-666-296(午前10時~午後8時、年中無休)

- スポーツ
- ラジオ
箱根駅伝 国学院大学の壮行会で相川七瀬が熱唱!文化放送『くにまる食堂』1月23日(火)放送レポート
第100回の箱根駅伝で5位となった国学院大学。1月23日の「くにまる食堂(文化放送)」では、国学院大学の学生でもある歌手の相川七瀬さんが陸上部の壮行会で歌を披露した時の話を聞かせてくれた。 邦丸「相川七瀬さんは国学院大学の学生として応援ソングも作っている。タイトルが【襷をつなげ】」 相川「これは国学院大学のためだけにというよりは、私は箱根駅伝が凄い好きなので駅伝見てて毎回感動して、去年の駅伝見た時に詩を書いていたんですよ。いつかレコーディングしたいなと思ってデモテープ持ってたんです。そしたら今年の大会のために陸上部が壮行会をやると…。応援団の同級生の女の子が『私たちコロナの年に入学したので今年からやっと声を出して応援できるようになったんです。思い出が欲しいから相川さん、一緒に壮行会で演奏してくれませんか』って。最初【夢見る少女じゃいられない】を歌ってくれないかって言われたんですけど『いやいや【夢見る…】よりもピッタリな曲を私持ってる。【襷をつなげ】って曲でリリースしてないんだけどピッタリな曲だから、これを吹奏楽と一緒にやってチアリーディングで踊ってもらって壮行会やろうよ』って提案したんですよ」 邦丸「すげ~な~」 相川「まさか日の目を見ることがあるとは思ってなかった曲なんです」 邦丸「それさぁ、チアとか吹奏楽とか応援団もラッキーだったよな。同じ大学に相川七瀬がいるからじゃない。壮行会で【襷をつなげ】を披露した時、どうでした?」 相川「そうですね、駅伝をモチーフにして歌詞を書いてるんで、走ってる選手の人たちにもリアルに届いたし、応援しているご家族の皆さんに『自分の息子が走ってる情景が浮かんで涙が出ちゃった』って言ってもらった時、嬉しいなと思いました。母校で最初に歌えて良かったなぁと思いました」 左から)相川七瀬、野村邦丸 番組では、この他にも相川七瀬さんにたっぷりお話を伺っています。もっと聴きたいという方はradikoのタイムフリー機能でお楽しみ下さい。 「くにまる食堂」は平日朝11~13時、文化放送(AM1134kHz、FM91.6MHz、radiko)で放送中。radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できます。 https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20240123110000 ■番組概要 番組名:『くにまる食堂』 放送日時:毎週月~金曜日 午前11時00分~午後1時00分 文化放送(FM91.6 & AM1134)https://www.joqr.co.jp/

- スポーツ
「B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2024 IN OKINAWA」開催
2024年1月12日(金)から14日(日)まで、沖縄市にて「B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2024 IN OKINAWA」が開催されました。前夜祭となる12日(金)は沖縄市陸上競技場、13日(土)と14日(日)には沖縄アリーナと沖縄市陸上競技場で開催され、史上初の3日間開催となりました。 沖縄アリーナでのBリーグオールスター開催は、2021年に予定されていたものの台風等の影響により2022年へ延期され、さらに2022年は新型コロナウイルス感染症の拡大により中止が決定し、3年越しでの開催が実現しました。 13日(土)は、Bリーグの若手選手で構成された「RISING STARS」と、アジア特別枠選手で構成された「ASIA ALL-STARS」が対戦する「B.LEAGUE ASIA RISING STAR GAME」が開催され、フィリピンや韓国出身選手の応援に海外からも多くのお客さまがご来場されました。 また、B.LEAGUEの社会的責任活動であるB.LEAGUE Hopeの活動の一環として、沖縄アリーナ株式会社協力の元「センサリールーム」が設置されました。大きな音や強い光が苦痛で人混みが苦手といった、五感への刺激に敏感な感覚過敏の特性のある方々に向けて、ブラインドで室内の照度を調整し、静かな環境でスポーツ観戦等を楽しむことができる部屋でバスケットボール観戦をお楽しみいただきました。沖縄アリーナ株式会社では、誰もがスポーツ観戦を楽しめる機会・空間をつくると共に、共生社会への理解促進を目指してまいります。 14日(日)の「B.LEAGUE ALL-STAR GAME」直前にはサプライズで「10-FEET」が登場し、映画「THE FIRST SLAM DUNK」の主題歌「第ゼロ感」を披露し、観客の皆さまも一緒に大合唱し盛り上がりそのままにメインイベントであるオールスターゲームが始まりました。 「B.LEAGUE ALL-STAR GAME」では、「B.BLACK」のヘッドコーチに琉球ゴールデンキングスの桶谷大ヘッドコーチ、同じく琉球ゴールデンキングスから#14 岸本隆一選手、#30 今村佳太選手、#45 ジャック・クーリー選手が選出され、日本代表の宇都宮ブレックス#6 比江島慎選手やサンロッカーズ渋谷#8 ジョシュ・ホーキンソン選手とともに出場しました。また、「B.WHITE」には千葉ジェッツ#2 富樫勇樹選手や横浜ビー・コルセアーズ#5 河村勇輝選手、長崎ヴェルカ#18 馬場雄大選手などの日本代表選手をはじめ、沖縄県出身の群馬クレインサンダーズ#16 並里成選手と三遠ネオフェニックス#32 山内盛久選手も選出され、地元出身の選手たちの登場に大きな歓声があがりました。 ハーフタイムやタイムアウトにはBリーグB1の24クラブのチアリーダーが集結し、この日だけのスペシャルパフォーマンスで沖縄アリーナを一層華やかに盛り上げました。 試合は128-123で「B.WHITE」が勝利をおさめ、MVPには24得点をあげた琉球ゴールデンキングス#14 岸本選手がファン投票により選出されました。 オールスターの最後には、来年オールスターゲームが開催される千葉へのバトンタッチとして、琉球ゴールデンキングス#14 岸本隆一選手から千葉ジェッツ#2 富樫勇樹選手へボールが渡されました。 沖縄アリーナでのオールスターは、1月13日(土)に6,379名、14日(日)に7,357名と2日間で13,736名のお客さまにご来場いただきました。 また、1月13日(土)、14日(日)はコザ運動公園にて第47回沖縄市産業まつりが開催されており、例年の約3倍となる人手となり、Bリーグオールスターとともに沖縄市内が盛り上がりを見せました。 今後も多くの皆さまに沖縄アリーナでのイベントを心から楽しんでいただき、地域の皆さまをはじめ沖縄県内の皆さまに「沖縄をもっと楽しく!」「沖縄をもっと元気に!」できるよう取り組んで参ります。 (写真提供:B.LEAGUE) イベント概要 公演名:令和6年 沖縄市はたちの集い 主 催:公益財団法人日本バスケットボール協会/B.LEAGUE 後 援:沖縄市 協 力:ソニー・ミュージックエンターテイメント 会 場:沖縄アリーナ(沖縄県沖縄市山内 1-16-1) 日 時:2024年1月13日(土)、14日(日)
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生