
- アニメ
- アート
- イベント
- 漫画
- 観光・旅行
【3月16日(日)まで!】新宿区と大人気漫画「ブルーピリオド」がコラボ「MEET TO ART-アートに会いにでかけよう-」デジタルスタンプラリーイベントが開催中!
「MEET TO ART―アートに会いにでかけよう―」をテーマに、新宿区内の文化施設5館を巡るデジタルスタンプラリーが3月16日(日)まで開催中! 株式会社講談社 2017年より「月刊アフタヌーン」にて好評連載中の漫画『ブルーピリオド』(作者:山口つばさ)と新宿区がタイアップし、新宿区の文化施設5館(新宿歴史博物館・林芙美子記念館・佐伯祐三アトリエ記念館・中村彝アトリエ記念館・漱石山房記念館)をめぐるデジタルスタンプラリーイベントが2025年3月16日(日)まで開催中です。 本イベントのための描き下ろしイラストを使用した等身大パネルが各施設で参加者を迎えるほか、スタンプを集めてもらえる賞品も本イベントオリジナルのグッズとなっています。 【イベント情報】 ■日時:2025年2月4日(火)~3月16日(日) 各施設の休館日を除く■スタンプラリー対象施設:新宿歴史博物館(東京都新宿区四谷三栄町12-16)林芙美子記念館(東京都新宿区中井2-20-1)佐伯祐三アトリエ記念館(東京都新宿区中落合2-4-21)中村彝アトリエ記念館(東京都新宿区下落合3-5-7 )漱石山房記念館(東京都新宿区早稲田南町7)■参加費:無料■公式サイト:https://shinjuku-blueperiod-stamprally.jp/ ■参加方法 ①公式サイト、または各施設に設置のイベントリーフレットよりスタンプラリーマイページ(https://mobicp.jp/shinjuku_blue_period_rally/)にアクセスし、参加登録をしてください。②対象の5施設に設置の二次元コードを、スタンプラリーの画面上で読み取り、スタンプを獲得してください。③スタンプを集めたら、賞品の引換所(各施設の受付)でスタッフにデジタルスタンプラリーの画面を見せ、各種商品と引き換えいたします。 ■賞品情報〇賞品1施設賞:オリジナルステッカー(全5種) ※先着順、なくなり次第終了スタンプを獲得するごとに、施設ごとに異なるステッカーをプレゼント ※画像はイメージです 〇賞品2コンプリート賞:オリジナル缶バッジ ※先着順、なくなり次第終了 ※画像はイメージです 全5施設のスタンプを獲得し、アンケートに回答した方にオリジナル缶バッジをプレゼント(いずれの5施設でも引換可能です。) 【ブルーピリオドとは】 講談社「アフタヌーン」で連載中の漫画作品。2020年にマンガ大賞2020と第44回講談社漫画賞総合部門を受賞し、翌年TVアニメ化。2024年夏、若手俳優陣が競演したことでも注目を集めた実写映画が公開された。空虚な焦燥感を感じて生きる主人公・矢口八虎(やとら)が1枚の絵に心奪われたことをきっかけに、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じてゆく様を描いた青春群像劇。美術大学予備校や入学試験での苦悩、東京藝術大学の学生として歩み美術を学んでゆく姿は美術ファンだけでなく、絵を描かない人の心をも動かす作品となっている。 問い合わせ先 新宿区×ブルーピリオド「MEET TO ART―アートに会いに出かけよう―」運営事務局TEL:03-3237-4136 メールアドレス: shinjuku-blueperiod-stamprally@ittsu.ne.jp

- アニメ
- エンターテインメント
東京スカイツリー(R)と「名探偵コナン」の初のコラボイベントが開催決定!『名探偵コナン×東京スカイツリー(R) 煌きの青天塔(スカイツリー)』
東京スカイツリーでは、2025年4月15日(火)~7月14日(月)の期間、「名探偵コナン」との初めてのコラボレーションイベント『名探偵コナン×東京スカイツリー(R) 煌きの青天塔(スカイツリー)』を開催します。 イベント概要 本イベントは、2025年4月18日(金)より全国東宝系で上映される最新映画劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の公開に合わせて開催するもので、地上450メートルの天望回廊を中心に、「名探偵コナン」の世界観に浸れる展示装飾や、キャラクターと撮影できるフォトポットを設置します。 また、イベント限定のキービジュアルや“ちびキャラ”などを使用した限定グッズ、カフェメニューを販売します。加えて、東京スカイツリー公式キャラクターのソラカラちゃんによる「江戸川コナン」をイメージしたコスチュームでのグリーティングや、キャラクターたちと合成写真が撮れるフォトサービス、特別ライティングの点灯など、東京スカイツリーでしか体験できない盛りだくさんなイベント内容となっています。 さらに、イベント限定のキービジュアルを使用した「ブロマイド付き展望台入場券」を販売します。 詳細は決まり次第、別途お知らせします。 ©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 ©TOKYO-SKYTREE △劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 『名探偵コナン×東京スカイツリー(R) 煌きの青天塔(スカイツリー)』概要 期 間 2025年4月15日(火)~7月14日(月) 場 所 東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊 ※天望デッキ、天望回廊は、展望台入場券が必要です。 内 容 ① ブロマイド付き展望台入場券の販売 ② 天望デッキ、天望回廊内での展示装飾、フォトスポットの設置 ③ 天望回廊 フロア445でのイベント限定フォトサービス販売 ④ 限定コスチュームを着たソラカラちゃんグリーティング ⑤ 天望デッキ フロア340「SKYTREE CAFE」でのイベント限定カフェメニュー販売 ⑥ 東京スカイツリー内「SKYTREE SHOP」「SKYTREE SPACE」でのイベント限定 グッズ販売 ⑦ 特別ライティング点灯 ※詳細は決まり次第、お知らせいたします。 ※内容は変更となる可能性があります。 イベント限定のキャラクターオリジナルデザインとキービジュアル 本コラボイベント限定のキャラクターオリジナルデザインや、キービジュアルなどを使用した展示装飾やフォトスポット、イベント限定グッズの販売などを予定しています。 怪盗キッド 安室 透 灰原 哀 江戸川 コナン 毛利 蘭 毛利 小五郎 △『名探偵コナン×東京スカイツリー(R) 煌きの青天塔(スカイツリー)』キービジュアル ©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 ©TOKYO-SKYTREE 東京スカイツリーを背景に、キャラクターがスカイツリー主催の「空のパーティー」に招待され、ドレスアップして楽しむような様子の描き下ろしのイラストです。 <参 考> 「名探偵コナン」について 1994年から週刊少年サンデーで連載されている推理漫画作品で、コミックスの累計発行部数は2億7,000万部を突破。TVアニメは1996年から25年以上にわたり放送されており、TV放送の枠を超えてイベント・劇場映画など様々な展開がされています。主人公の江戸川コナンは、見た目は小学1年生だがその正体は高校生探偵の工藤新一!! 待ち受けるのは数々の難事件!! たったひとつの真実求め、コナンは謎に立ち向かう!! 「名探偵コナン」に関する情報は公式HPをチェック! ■アニメ公式HP https://www.ytv.co.jp/conan/ ★劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』も公開決定!! 2025年4月18日(金)より全国東宝系にてロードショー ■劇場版公式サイト https://www.conan-movie.jp 【―般の方のお問い合わせ】 東京スカイツリーコールセンター TEL:0570‐55‐0634(10:00~18:00)東京スカイツリーホームページ https://www.tokyo-skytree.jp/

- アニメ
- エンターテインメント
TVアニメ『誰ソ彼ホテル』オンラインくじ発売決定!
「バレンタイン」をテーマとした『誰ソ彼ホテル』オンラインくじが登場!ここだけでしか手に入らない限定グッズが2月14日より販売開始 株式会社サトクリフ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:加藤 勝)は、運営するオンラインくじサービス「くじクリフ」にてTVアニメ『誰ソ彼ホテル』オンラインくじを、2025年2月14日(金)10時より販売します。 オンラインくじテーマ「バレンタイン」のプレゼントをもったミニキャラたちの可愛いグッズラインナップ! くじクリフ限定描き起こしミニキャライラストは必見です。 TVアニメ『誰ソ彼ホテル』オンラインくじ 概要 販売期間:2025年2月14日(金)10:00~3月14日(金)23:59 販売価格:1回 770円(税込) ※別途発送手数料が掛かります。 購入ページ:https://kujicliffe.com/lotteries/TKH__Akuji ⒸSEEC/誰ソ彼ホテル製作委員会 賞品ラインナップ A賞:ジオラマアクリルスタンド(全1種) B賞:巾着袋(全2種) C賞:ルームキーホルダー(全6種) D賞:マイクロファイバータオル(全6種) E賞:缶バッジ(全6種) 特典:ポストカード(全6種) 作品概要 ものがたり 昼も夜もなく、一日中夕暮れに染まっている「黄昏ホテル」。 そこは、あの世にいくか現世に戻るか、行き先を決めかねている魂たちが羽を休めるために存在する生と死の狭間のホテル。 主人公・塚原音子は、自分が何者なのかどうしてここにいるのか、記憶を想い出せないまま「黄昏ホテル」に彷徨いつく。 従業員の先導で、宿泊部屋に案内されることに。 「部屋にはお客様の記憶にまつわる品があるはずです。それを手がかりにお客様の記憶を取り戻すことができるかもしれません。」 現世に帰るために探索し自分を想いだしていく中、とある事件に直面するーー アニメ概要 タイトル TVアニメ『誰ソ彼ホテル』 放送時期 2025年1月~ 放送局 TOKYO MX/サンテレビ/BS日テレ 他 スタッフ 原作:ベノマ玲・SEEC 監督:紅水康介 キャラクターデザイン/衣装デザイン:針場裕子 アニメーション制作:ピー・アール・エー 「くじクリフ」とは みんなの「欲しい」や「見たい」といった感情を刺激するハズレなしのオンラインくじサービスです。 関連サイト 公式サイト https://kujicliffe.com/ 公式 X https://x.com/Sutcliffe_O_S 商品に関するお問い合わせ くじクリフ https://kujicliffe.com/contacts/new

- アニメ
- グルメ
【銀座コージーコーナー】ポケモンたちの、“ピース”なケーキができました。2月14日から予約受付スタート!
焼菓子ギフト3品はいよいよ2月15日から発売 株式会社銀座コージーコーナー<代表取締役社長 船田知秀 東京都中央区>は、2025年2月14日(金)から全国の生ケーキ取扱店(※)で、プチケーキアソート「<ポケピース>コレクション(8個入)」と 「<ピカチュウ>チョコバナナケーキ」の予約受付を開始します。 ※北海道・九州地方及び、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はありません。 ポケピースのなかまたちと、ピカチュウのケーキでハッピー♪ 3月1日から期間限定で販売する、“ポケピース”をイメージしたケーキ2品の予約受付を2月14日から開始します。 「<ポケピース>コレクション(8個入)」は、それぞれのポケモンたちをイメージし、8種類のプチケーキで味わい豊かに表現。ひとりじめサイズのプチデコレーション「<ポケピース>ピカチュウのチョコバナナケーキ」は、かわいらしい見た目とチョコバナナのやさしい味わいに仕上げました。 ぜひ、お近くの店舗や便利なネット予約をご利用いただき、ひなまつりやティータイムにはポケピースのケーキでハッピーなひとときをお過ごしください。 ◆ご予約について ※生産上限数に達し次第、予約受付は終了となります。 <ネット予約受付> 受付期間:2月14日(金)午前10時 ~ 2月21日(金) 商品お渡し期間 :3月1日(土)~3日(月) 銀座コージーコーナーネット予約サイトでお申込みください。 https://www.cozycorner.jp/ ※一部の店舗のみ実施 ※ネット予約対象商品は「<ポケピース>コレクション(8個入)」のみです。 <店頭予約受付> 受付期間:2月14日(金)~ (店舗により受付終了日は異なります) 商品お渡し期間 :3月1日(土)~3日(月) 【商品概要】 商品について詳しくは、銀座コージーコーナー公式サイトをご覧ください。 https://www.cozycorner.co.jp/campaign/newitem/55273.html <ポケピース>コレクション(8個入) ▲専用BOX。ポケピースのなかまたちが集合したかわいらしいデザイン 価格:2,900円(税込3,132円) 販売:3月1日(土)〜3月3日(月) 特長:ポケピースのなかまたちを8種類のプチケーキで表現しました。ピカチュウは、練乳ホイップクリームのロールケーキをバナナホイップクリームで仕上げ、マホミルは、ミルクプリンに苺ゼリーを重ねたやさしい味わい。ポッチャマは、レモンジャム入りソーダ風味ムースにクラッシュ状のレモン風味ゼリーで仕上げた爽やかな味わい。他にもポケモンたちをイメージしたかわいいケーキが勢ぞろい! ポケピースのケーキでハッピーに♪ ●詰め合わせ内容 【前列・左から】 ピチュー:バナナホイップクリームを絞ったココアタルト ヒバニー:ヨーグルト風味ホイップクリームのロールケーキ ピカチュウ:バナナホイップクリームと練乳ホイップクリームのロールケーキ モクロー:ミルクチョコ風味ホイップクリームのキャラメルロールケーキ 【後列・左から】 ポッチャマ:レモンジャム入りソーダ風味ムースをレモン風味ゼリーで仕上げたケーキ ワッカネズミ:苺風味スポンジでピーチホイップクリームをサンドしたケーキ マホミル:ミルクプリンに苺ゼリーで仕上げたカップデザート ニャスパー:チョコカスタードにブルーベリームースをのせてグラサージュで仕上げたタルト <ポケピース>ピカチュウのチョコバナナケーキ 価格:720円(税込777円) 販売:3月1日(土)〜3月3日(月) 特長:ポケピースのピカチュウにフォーカスしたおひとりさまサイズのケーキです。ふわふわのバナナスポンジでチョコクリームをサンドし、バナナクリームで仕上げたピカチュウのまわりには、ふわふわの苺風味スポンジを散らしました。サイドテープにポケピースのなかまたちをデザインして、楽しい世界観を表現しています。 ◆お待たせしました。ポケピース焼菓子ギフトはいよいよ2月15日(土)から発売! ※福井県・京都府・鳥取県に焼菓子の取扱店はありません。 <ポケピース>シェアハウス(8個入) 価格:700円(税込756円) 販売:2月15日(土)〜5月末頃 特長:ポケモンたちが、のんびりきままに暮らしているシェアハウス形のボックスに、バター、もも、ショコラの風味豊かに焼き上げた「マドレーヌ」3種と、ピカチュウやピチューをプリントした「クッキー」2種をアソート。 ※原材料の一部にはちみつを使用していますので、一歳未満の乳児には食べさせないでください。 <ポケピース>スイーツ缶(7個入) 価格:1,500円(税込1,620円) 販売:2月15日(土)〜5月末頃 特長:ポケモンたちを散りばめたかわいらしいデザインの缶に、バター、もも、ショコラの風味豊かに焼き上げた「マドレーヌ」3種と、ピカチュウ&ピチューやポッチャマ&モクロー&マホミルなどをプリントした「クッキー」2種をアソート。 ※原材料の一部にはちみつを使用していますので、一歳未満の乳児には食べさせないでください。 <ポケピース>スイーツBOX(14個入) 価格:1,700円(税込1,836円) 販売:2月15日(土)〜5月末頃 特長:ポケモンたちが勢ぞろいしたかわいらしいデザインのボックスに、バター、もも、抹茶の風味豊かに焼き上げた「マドレーヌ」3種と、ヒバニー&ニャスパーなどをプリントした「クッキー」4種をアソート。 ■ポケピースについて 世界のどこかにある、ちいさなまち。ポケモンとにんげんたちが集まる、シェアハウスがありました。ここでのくらしは、のんびりきまま、自由な毎日。 みんなでおひるねしたり、特別な日にはパーティーをしたり。 ポケモンたちの、“ピース”なくらし。ちょっとのぞいてみませんか。 ポケピース公式サイトはこちら https://www.pokemon.jp/special/pokepeace/ ◆万一、品切れの場合はご容赦ください。また、店舗により発売日が異なる場合や、お取り扱いしていない場合がございます。 ◆表示の税込価格は消費税8%を含む価格です。イートインをご利用の場合、消費税は10%となります。 ◆税込価格は1円未満を切り下げて表示しております。一部店舗では実際のお買い上げ価格と差額が生じる場合がございます。

- アニメ
「Pokémon Day2025 記念アニメーション」速報第2弾!『カイリューとゆうびんやさん』俳優の福本莉子さんが主演声優に決定!
そして、福本莉子さんのインタビュー映像とメイキング映像を初公開!「主人公のハナとは似ているところもある気がしています」 株式会社ポケモン 株式会社ポケモン(本社:東京都港区 代表取締役社⻑:⽯原恒和)は、『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』などの作品を手掛けたアニメーションスタジオ「コミックス・ウェーブ・フィルム」とタッグを組み、「記念すべき日」をテーマとしたPokémon Day(ポケモンデー)2025 記念アニメーション『カイリューとゆうびんやさん』を、2月27日(木)0時(予定)よりポケモン公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。 「Pokémon Day(ポケモンデー)」とはポケモンの原点であるビデオゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された1996年2月27日。 ポケモンを応援してくださるすべての方への感謝の気持ちを込めて、2月27日を、「Pokémon Day」として定め、2020年に日本記念日協会から認定を受けました。 この度、ファンから注目を集める『カイリューとゆうびんやさん』の主演声優に俳優の福本莉子さんが決定しました!さらに、福本さんのインタビュー映像とメイキング映像を初公開いたします。 『カイリューとゆうびんやさん』は、郵便配達員のカイリューに憧れる少女ハナが、宛先のない手紙を見つけ、ポケモンたちといっしょに差出人を探す冒険に出るストーリーです。また、郵便局で人間と共に働くポケモンや、野生に暮らすポケモン、人間のパートナーとして暮らすポケモンなどファンにはたまらない描写を、日本を代表すると名高いアニメーション制作会社「コミックス・ウェーブ・フィルム」と「スタジオ・レモン」の木村 拓さんが手掛け、圧巻のクオリティで制作されたアニメーション作品として完成しました。 ★福本莉子さんが主演声優に決定!ハナの個性を最大限に表現した演技に要注目! 豪華制作陣によるPokémon Day2025 記念アニメーション作品として、先日情報が初解禁された『カイリューとゆうびんやさん』。この度、主人公ハナを務める主演声優が、人気俳優の福本莉子さんに決定しました!今回、アフレコ風景も公開され、緊張した面持ちながらも、力強い演技でハナに命を吹き込む姿が映し出されています。 ★福本莉子さんのインタビュー映像解禁! 今回のアフレコ収録に併せ、福本さんへのインタビューを実施。ポケモンに対する思い入れと深い愛が伝わり、ご本人のお茶目な一面が垣間見えるインタビューとなりました。 ―Pokémon Day2025 記念アニメーション『カイリューとゆうびんやさん』への主演ということで、郵便配達員のカイリューに憧れる少女・ハナ役が決まった時はどのようなお気持ちでしたか?福本さん:まさか!という気持ちでした。とても嬉しかったです。小さいころアニメ「ポケットモンスター」も見ていましたし、ゲームも遊んでいたので、そんな特別な作品に私が主人公として携わらせていただいて、とても嬉しいです。 ―今回ハナ役としてアフレコの際に何か意識されたことはありますか?福本さん:ハナは12歳なので、子供らしさ、無邪気な感じを意識しました。 ―今回のアニメの見どころ、注目ポイントはどこでしょうか?福本さん:台本を読んで私がわくわくしたのは、郵便局の中でポケモンたちがそれぞれの特徴を活かした働き方をしていたり、カイリューに乗って飛んでいるシーンで、それぞれの地方で出会えるポケモンたちが出てくる場面が見ていて楽しかったです。 ―リオの手紙をリオのお父さんに届けるために一生懸命奮闘するハナですが、最近誰かのために頑張った経験はありますか?福本さん:友人と旅行に行ったときに、友人が体調を崩してしまって、夜中だったので救急病院に電話で「今から行って大丈夫ですか?」と連絡して、私が運転して病院に向かったんですけど、駐車がすごく苦手で…。でも火事場の馬鹿力で、とても早く綺麗に駐車することができて友人も無事に診察してもらえました。 ―今回演じたハナと福本さんが似ているなと思うところはありますか?福本さん:ハナの一つ一つのことに一生懸命で熱く行動を起こせるところです。私も休日は家にいるより外出するので、その一面がとても似ているなと感じます。 ―福本さんが好きなポケモン・自分が似ているなと思うポケモンとその理由を教えてください。福本さん:フシギダネです!『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊』を遊んでいて、最初の質問を回答した後に選ばれたポケモンがフシギダネだったので、私に似ているのかな。と感じています。 ―今回リオが父に書いた手紙を届けるために奔走するストーリーですが、プライベート等で誰かに手紙を書いたことはありますか?もし直近で書いた相手がいれば教えてください。福本さん:昨年ドラマで共演した中谷美紀さんにお手紙を書きました。誕生日プレゼントをいただいたり、相談に乗ってくださったり、どうしても感謝の気持ちを伝えたくて書きました。中谷さんからもお返事をいただけて、すごく嬉しかったのを覚えています。今はメッセージでのやり取りが多いですが、あえて自分で筆をとって気持ちを伝えるのもすごく素敵だなと思いました。 ―劇中でハナがとある出来事がきっかけで焦る様子が垣間見えますが、最近「間に合わない!」と感じたエピソードがあれば教えてください。福本さん:海外旅行に行ったときにロンドンからフランスに移動する飛行機を予約していて、空港への移動で特急電車を予約していたんですけど、間違えて別の電車に乗ってしまって…、2時間前に空港に到着する予定が1時間以上遅くなってしまったんです。乗り遅れないようにダッシュで空港に到着したんですけど、ちょうど飛行機が30分遅れていて…、間一髪でした。(笑) ―本アニメの公開はポケモンの始まりの日である2月27 日「Pokémon Day」です。ポケモンとの思い出などはありますか?福本さん:小学生の頃にアニメをみていました。ゲームは『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を小さいころ遊んでいました。そのあと『ポケットモンスター アルファサファイア』にとてもハマって一時期やりこんでいました!パーティのレベルを全員100まで上げたり、何回も殿堂入りしたり…。今はニンテンドーDSの『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊』を遊んでいます。遊んでいたタイミングでこのお話をいただいて、とても運命を感じて嬉しかったです。 ―最後に視聴者の方に向けて一言コメントをお願いします。福本さん:見ていてわくわくする物語で、ハナが奮闘して夢を追いかけていく姿に勇気をもらえると思いますし、ポケモンを見たことがない人でも間違いなく楽しんでいただける作品です。是非見てください! クレジット<主題歌>アニメ『カイリューとゆうびんやさん』主題歌 「紙ひこうき」 suis from ヨルシカ×Evan Call <スタッフ>監督・絵コンテ:木村 拓(スタジオ・レモン)脚本・構成:七 健太郎キャラクター原案:土海 明日香キャラクターデザイン・作画監督:あおき まほ美術監督:渡邉 丞音楽 :Evan Callアニメーション制作:コミックス・ウェーブ・フィルム©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 プロフィール 【福本 莉子】 2000年11月25日生まれ、大阪府出身。東宝芸能株式会社所属。2016年第8回「東宝シンデレラ」オーディション グランプリ&セブンティーン賞 受賞。主な出演作:ミュージカル「魔女の宅急便」、舞台「アルキメデスの大戦」、映画『思い、思われ、ふり、ふられ』、『しあわせのマスカット』、『20歳のソウル』、『今夜、世界からこの恋が消えても』、『ディア・ファミリー』、『室井慎次 敗れざる者/生き続ける者』、ドラマ テレビ朝日「消えた初恋」、TBS「トリリオンゲーム」、フジテレビ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」、フジテレビ「全領域異常解決室」に出演。2025年には劇場版『トリリオンゲーム』、『お嬢と番犬くん』、『隣のステラ』と映画3作品の公開が控えている。 【suis from ヨルシカ】 2017年より活動を開始したバンド「ヨルシカ」のボーカルを担当。透明感ある歌声と楽曲に合わせて変化する表現力は各方面から高い評価をえており、ヨルシカの活動のみならず、映画の主題歌やナレーションなど、ソロとしての活動も幅広く行っている。 【Evan Call】 バークリー音楽大学でフィルムスコアリングを学び、2012年より日本で作曲活動を開始。映像音楽を中心に、ボーカルソングへの楽曲提供、作詞、歌唱など、多岐にわたる分野で活躍している。主な担当作品には、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』、アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』『わたしの幸せな結婚』『葬送のフリーレン』などがある。 【コミックス・ウェーブ・フィルム】 コミックス・ウェーブ・フィルムは、作家マネージメントに始まり、アニメーション映画の製作・制作・劇場配給・パッケージ販売、海外セールスまでを一気通貫で行っております。全てのパートを少数精鋭で固めることで、強い作家性とともに後世に残る作品創りを目指しています。心ある作家と一緒に、心に残る作品を作って、世界中の人々に届けることを願い、日々奮闘しています。 ■コミックス・ウェーブ・フィルム公式WEBサイトhttps://www.cwfilms.jp/ 株式会社ポケモンについてポケモンのブランドマネジメントを目的として設立。現在では、原点となる「ゲーム」をはじめとして、「カードゲーム」「TVアニメや映画などの映像作品」「グッズ」「タイアッププロモーション」「イベント」「直営店舗であるポケモンセンター」などを展開し、それらすべてをプロデュースしております。 コンテンツ名と権利表記について<コンテンツ名>Pokémon Day2025 記念アニメーション『カイリューとゆうびんやさん』 <権利表記> 本件についての記事化をいただく場合、記事の本文中に1箇所、下記の権利表記をご記載ください。©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

- アニメ
- テレビ番組
アニメ化10周年!大人気ヒーローアニメ『ワンパンマン』第1期、第2期を「ABEMA」で2月13日(木)より2週連続無料一挙放送!
平熱系最強ヒーロー・サイタマの“ワンパン”を「ABEMA」で無料イッキ見! 新しい未来のテレビ「ABEMA」は、大人気ヒーローアニメ『ワンパンマン』第1期、第2期を、2025年2月13日(木)より2週連続で全話無料一挙放送いたします。 『ワンパンマン』は、「となりのヤングジャンプ」(集英社)で連載中の原作・ONE、漫画・村田雄介の大人気漫画を原作としたアニメ作品で、どんな相手も“ワンパン”で倒してしまう平熱系最強ヒーロー・サイタマの日常や、怪人と戦うヒーローたちの活躍が描かれます。テレビアニメは2015年10月に第1期が、2019年4月に第2期が放送され、ユニークなキャラクターたちはもちろん、コメディ要素もありながら、熱い戦いを繰り広げる迫力のバトルアクションが人気を博しております。アニメ化10周年を迎える今年は、ファン待望の第3期の放送が決定し、さらなる注目を集めています。 このたび決定した『ワンパンマン』シリーズの全話無料一挙放送では、2025年2月13日(木)、14日(金)に、第1期(#1~12)を、翌週の2月20日(木)、21日(金)に、第2期(#13~24)を無料一挙放送。また、放送後4日間、放送エピソードを全話無料でお楽しみいただけます。 今年10周年を迎える大人気ヒーローアニメ『ワンパンマン』を全話無料でイッキ見するチャンスです。ぜひ「ABEMA」で、平熱系最強ヒーロー・サイタマの“ワンパン”をお楽しみください。 ■『ワンパンマン』シリーズ 全話無料一挙放送 概要 ▼『ワンパンマン』第1期(#1~12)全話無料一挙放送 (C)ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 <放送日時&番組URL> 放送日時:2025年2月13日(木)夜7時〜 2月14日(金)昼12時〜、夜6時〜 番組URL:https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/FFRB1XQbrLH5cs (URLは2月13日(木)夜7時の回です) ▼『ワンパンマン』第2期(#13~24)全話無料一挙放送 (C)ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 <放送日時&番組URL> 放送日時:2025年2月20日(木)夜7時〜 2月21日(金)昼12時〜、夜6時〜 番組URL:https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/FFRB4EqKyjjcQo (URLは2月20日(木)夜7時の回です) 放送チャンネル:すべてABEMAアニメチャンネル2 ※放送後4日間、放送エピソードを全話無料でお楽しみいただけます。 ■「ABEMA」について 「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。 また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。 さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生