
- アニメ
- イベント
- 音楽
蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025開催決定「Japan Pops Orchestra」旗揚げ公演へ
「Japan Pops Orchestra」始動!20周年を迎えた「蒼穹のファフナー」シリーズ初のオーケストラコンサートへの出演が決定! 株式会社タクティカート キングレコード株式会社と株式会社タクティカートの2社合同で立ち上げられ、2025年より活動を開始した音楽プロジェクト「Japan Pops Orchestra」。この度、20周年を迎えた「蒼穹のファフナー」シリーズ初のオーケストラコンサート『蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025』の開催と、同オーケストラの出演が発表となりました。アニメシリーズを彩った音楽たちを、オーケストラによる迫力の生演奏でお届けします。開催は2日間、各日ごとに異なるプログラムとなります。 タクティカートオーケストラとして築き上げてきたクラシック音楽の高い演奏技術と、キングレコードが培ってきたエンターテインメントコンテンツの融合により新たな音楽領域の開拓を目指します。 【開催概要】 蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025 日時:5月1日(木)、5月2日(金) <DAY1>TV第1シリーズ「蒼穹のファフナー」~劇場版「蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH」昼公演:開場時間:13:15/開演時間:14:00夜公演:開場時間:17:15/開演時間:18:00 <DAY2>TV第2シリーズ「蒼穹のファフナー EXODUS」~TVスペシャル「蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE」昼公演:開場時間:13:15/開演時間:14:00夜公演:開場時間:17:15/開演時間:18:00 会場:東京オペラシティ コンサートホール 【出演】指揮:Sol Chin (チン・ソル)管弦楽:Japan Pops Orchestraゲスト:angela Sol Chin (チン・ソル) 韓国芸術総合学校音楽院芸術史、ドイツ・マンハイム国立音楽大学修士課程修了。大邱国際放送交響楽団常任指揮者。韓国の主要な交響楽団、ドイツ・バーデン・バーデン・フィルハーモニーなど多くの海外オーケストラを指揮。マーラーの交響曲全曲を演奏する「マーラリアン(Mahlerian)」プロジェクトや、古典音楽専門演奏団体「アルティゼ(Artisee)」を率いる一方で、2022年「シンフォニーテイルズ:ガーディアンテイルズオーケストラ」公演や、2023「ポケモン」公演などゲーム音楽オーケストラ公演市場を主導。サブカルチャー音楽分野の開拓者でもある。2024年にはイタリアパレルモ音楽祭に招聘されピアニスト角野隼斗さんと共演。http://sol-chin.com/ Japan Pops Orchestra 国内外で活躍する実力派の音楽家たちによって結成された新進気鋭のプロオーケストラ、タクティカートオーケストラの新たなセクションとして、2025年に発足。20〜30代の若手音楽家を中心に構成し、従来のクラシック公演で培った演奏力を活かしながら、業種や異なる音楽ジャンルとのコラボ企画を積極的に展開し、アニメ・ゲームファンや他ジャンルの愛好家など、より多くの人に音楽の魅力を届ける多彩なプログラムを企画・演奏している。https://www.tacticart-orchestra.com/japan-pops-orchestra angela ヴォーカルのatsuko、ギター&アレンジのKATSUから成るユニット。「蒼穹のファフナー」全シリーズにおいて主題歌や挿入歌を担当。2023年には「蒼穹のファフナー」関連歌曲で、「Most songs sung by the same artist for an animation franchise / 同じアーティストにより歌われたアニメーションフランチャイズの歌曲の最多数」としてギネス世界記録™公式認定を獲得!国内のみならず海外イベントへも多数出演しており、世界中のアニソンファンの支持を得ている実力派アーティスト。 【チケット販売スケジュール】イープラス最速先行(抽選制)抽選申込期間:2025年2月25日(火)10:00~2025年3月10日(月)23:59当選通知日:2025年3月12日(水)13:00(予定)入金期間:当選通知後~2025年3月14日(金)21:00 ファフナー公式HP、angela FCより抽選申し込み受付 詳しくはこちら ※全席指定※未就学児入場不可※お申込みは、各公演ごと2枚までとなります。※お申し込みにはイープラス会員登録(無料)が必要です。※車いすスペースご希望の方はチケット当選後、公演に関するお問い合わせ先へご連絡ください。同伴者もチケットが必要です。※angela FCよりお申し込みの際は必ずオフィシャルファンクラブ【gelamily】にご登録の情報と同じ情報をイープラス会員登録にご登録ください。登録情報と入力内容が違う場合、落選となります。 【注意事項】※出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。※公演中止の場合を除き、お客様都合による予約変更・払い戻しはできません。※チケットは紛失・盗難などいかなる場合においても再発行できませんので十分にご注意ください。※営利目的によるチケットの購入、譲渡・転売行為は固くお断りしております。※公演当日、劇場内の模様を撮影し、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。※開演中の、会場内での撮影・録音等は禁止になります。※車椅子をご利用のお客様はチケット購入後、事前にタクティカートへご連絡ください。※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。 【グッズ情報】後日発表 【主催】キングレコード株式会社 【お問い合わせ】株式会社タクティカート電話:03-5579-6704メール:concert@tacticart.co.jp ※土日祝除く平日11:00~18:00

- Z世代
- アニメ
「おぱんちゅうさぎ」がフリューのプリ機と期間限定でコラボ決定! 初公開の描き下ろし“プリ盛れおぱんちゅ”など2月20日より“不憫で可愛い”シールデザインが登場!
必見!“プリ盛れおぱんちゅ”含む全10種類のシールをプリ機『IDOLY Comeback Stage』『ハルイロセカイ2』に搭載「着衣グマ」や「脱帽カッパ」など「おぱんちゅうさぎ」の仲間たちも登場! フリュー株式会社 フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下 フリュー)は、プリントシール(以下 プリ)機にて、イラストレーター・可哀想に!さんの人気作品「おぱんちゅうさぎ」とのコラボレーション(以下、コラボ)を、2月20日(木)から5月11日(日)までの期間限定で実施いたします。健気に頑張る姿が不憫で可愛い「おぱんちゅうさぎ」の魅力が詰まった限定シールデザインをフリューのプリ機『IDOLY Comeback Stage』と『ハルイロセカイ2』に搭載します。 本コラボ最大の目玉は、初公開となる描き下ろしの“プリ盛れおぱんちゅ”です。キラキラとしたデカ目にツヤ感のあるリップでギャルピースポーズを決める、盛れた「おぱんちゅうさぎ」を表現。さらに、仲仔、02兎01(ニコイチ風のニトイチ)といった落書き風デザインを施し、プリっぽさを感じるデザインに仕上げました。 この他にも、細部までこだわりが詰まったデザインを『IDOLY Comeback Stage』に全3種類、『ハルイロセカイ2』に全7種類と豊富にご用意。今流行りの学生証風や心強さが倍増する御守り風、幼馴染の「着衣グマ」や大親友の「脱帽カッパ」といった「おぱんちゅうさぎ」の仲間たちも登場するものなど、豪華なラインナップが魅力です。「おぱんちゅうさぎ」の様々な表情を楽しめるバリエーション豊かなデザインは、思わず全種類集めたくなるようなコレクション性も抜群。スマートフォンケースに挟んで持ち歩くのもおすすめです。 <初公開の描き下ろし“プリ盛れおぱんちゅ”も登場!コラボシールデザイン全10種類を大公開!> ■『IDOLY Comeback Stage』のシールデザイン (全3種類) コラボデザインは、「たてプリステッカー」にて選択が可能。縦型を活かしたイラストとプリ画が融合したような一体感あるレイアウトは、まるで自身が「おぱんちゅうさぎ」の作品の中に入ったような仕上がりが魅力です。 初公開となる描き下ろしの“プリ盛れおぱんちゅ”をはじめ、チアリーダー風や、御守り風の全3種類をご用意。見返すたびに背中を押してくれるような、可愛いらしいデザインをお楽しみいただけます。 ■『ハルイロセカイ2』のシールデザイン (全7種類) コラボデザインは、プリとデザインシールを組み合わせたシールレイアウト「クリアステッカー」にて選択が可能。『ハルイロセカイ2』の透明なシール台紙「クリアシール」の特徴を活かし、あえて目立たせたい部分だけを非透明になるようにすることで、「おぱんちゅうさぎ」が浮かび上がってみえるデザインがポイント。学生証風、証明写真風、チケット風などのトレンドのデザインの他、集合写真に参加できなかった「おぱんちゅうさぎ」など作品の一コマを切り取ったようなデザインも楽しみいただけます。 <「おぱんちゅうさぎ」×フリューのプリントシール機コラボレーション概要> [実施期間]2025年2月20日(木)~5月11日(日) [対象機種]『IDOLY Comeback Stage』、『ハルイロセカイ2』 [対象店舗]『IDOLY Comeback Stage』、『ハルイロセカイ2』設置のアミューズメント施設等店舗検索:『IDOLY Comeback Stage』 https://sp.pictlink.com/sp/s/9mmU8dn0『ハルイロセカイ2』 https://sp.pictlink.com/sp/s/zGF4Do2c [内容]『IDOLY Comeback Stage』:シールデザイン(全3種類)『ハルイロセカイ2』:シールデザイン(全7種類) [撮影方法]『IDOLY Comeback Stage』:落書き終了後のシール選択画面にて「たてプリステッカー」をタップ後、「おぱんちゅうさぎ」コラボレーションデザインを選択『ハルイロセカイ2』:事前画面のシール選択画面にて「クリアステッカー」をタップ後、「おぱんちゅうさぎ」コラボレーションデザインを選択 [紹介ページ] https://sp.pictlink.com/sp/s/JBdnQXHV プリ機『『IDOLY Comeback Stage』 『ハルイロセカイ2』 ≪プリ機『IDOLY Comeback Stage』リリース≫https://www.furyu.jp/news/2025/01/idolycomebackstage/ ≪プリ機『ハルイロセカイ2』リリース≫https://www.furyu.jp/news/2023/08/haruirosekai2/ <「おぱんちゅうさぎ」とは> SNS発のキャラクター「おぱんちゅうさぎ」は、地球に住むイキモノ。なかなか恵まれない。今にも泣きそうだが、ひたむきに健気に生きていく。頑張っているのになかなか報われない姿が、「可哀想なところがかわいい」「応援したい」と人気が急上昇しているキャラクター。 ≪「おぱんちゅうさぎ」公式X≫https://x.com/opanchu_usagi_?lang=ja ≪「おぱんちゅうさぎ」公式Instagram≫ https://www.instagram.com/opanchu.usagi/?hl=ja ※本リリースに記載の内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。※一部店舗では、対象機種に「おぱんちゅうさぎ」コラボが搭載されていない場合がございます。※IDOLY Comeback Stage、ハルイロセカイ2他は、フリュー株式会社の商標、または登録商標です。※その他会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

- アニメ
- イベント
- ゲーム
『都市伝説解体センター』発売記念の謎解き企画を開催&オーディオドラマ制作決定!廻屋渉役は岡本信彦さん!
株式会社集英社ゲームズ 株式会社集英社ゲームズ(本社:東京都千代田区、以下 集英社ゲームズ)は、本日、「都市伝解体センター」のセンター長・廻屋渉へ実際に電話をかけ呪いを“解体”する『都市伝説解体センター』発売記念謎解き企画を2月18日(火)から3月3日(月)までの期間で実施することをお知らせいたします。また、あわせて、本日『都市伝説解体センター』のオーディオドラマの制作が決定したことを発表いたしました。『都市伝説解体センター』発売記念謎解き企画とオーディオドラマはいずれも、廻屋渉役として声優の岡本信彦さんを起用。なお、オーディオドラマにつきましては、福来あざみ、ジャスミンもフルボイスでの登場を予定しており、ストーリーや発表日などの詳細は後日お知らせいたします。 ■『都市伝説解体センター』発売記念謎解き企画実施期間:2025年2月18日(火)12時 〜 3月3日(月)23時59分 予定※本企画の電話番号は電話を受けられる回数に上限がございます。上限に達した場合、期間内であっても終了する可能性がございます。 ■『都市伝説解体センター』発売記念謎解き企画特設サイトURL:https://umdc-toshidensetsu-shueisha-games.com/※注釈をよくお読みの上ご参加ください。※ゲーム本編にボイスはありません。 ■『都市伝説解体センター』発売記念謎解き企画体験動画URL:https://youtu.be/lCX7ssIg3a4※この動画は『都市伝説解体センター』発売記念施策です。 ■『都市伝説解体センター』フリーダイヤル電話番号:0800-555-5131※上記の電話番号はフリーダイヤルのため発信しても電話料金はかかりません。※通信費のみお客様負担となります。 『都市伝説解体センター』発売記念謎解き企画について “この動画を開いたアナタハもうオシマイ” 最近インターネットを中心に「呪いの動画が流れている」という噂が出回っている。その噂を聞きつけた都市伝説解体センターは呪いにかかってしまった人を探している。「呪いの動画」にはある言葉が隠されており、その言葉を特定することができれば呪いを解くことができるらしい。呪いにかかってしまったあなたは自分の力で真実にたどり着き、この呪いを解き明かすのだったー。 廻屋渉役・岡本信彦さんより本企画によせて 廻屋渉のミステリアスさを色んな角度から芝居しました。ずっと何かを楽しんでいるかのうようなテイストや、テンションのオンオフの奇怪さを聞いていただけたら幸いです。この世の謎や、科学では証明できないものなどがお好きな方は、是非この『都市伝説解体センター』をプレイしてみてください。ハマると思います!! 『都市伝説解体センター』概要 怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う、都市伝説解体センター。主人公の福来(ふくらい)あざみは、都市伝説解体センターのセンター長であり、国内屈指の能力者である廻屋渉(めぐりやあゆむ)とともに、"都市伝説"絡みの依頼を解決していくことに……。本作は、インターネット上に飛び交ういくつかの都市伝説をテーマに、推理ミステリーのようなシナリオと、サイケデリックなピクセルアートで紡ぐ、連続ドラマ形式のアドベンチャーゲームです。 ■対応機種:Steam® / Nintendo Switch™ / PlayStation®5■ジャンル:ミステリーアドベンチャー■発売⽇:2025年2月13日■プレイ⼈数:1⼈■⾔語:日本語,英語,韓国語,中国語(繁体字),中国語(簡体字),フランス語,イタリア語,ドイツ語,スペイン語,ロシア語,ブラジルポルトガル語,ヒンディー語,アラビア語■発売:集英社ゲームズ■開発:墓場⽂庫■コピーライト:©Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES■『都市伝説解体センター』特設サイトURL:http://umdc.shueisha-games.com/■『都市伝説解体センター』Steam®ページURL:https://store.steampowered.com/app/2089600/_/■『都市伝説解体センター』無料体験版Steam®ページURL:https://store.steampowered.com/app/3269890/_/■『都市伝説解体センター』PlayStation® StoreページURL:https://www.playstation.com/ja-jp/games/urban-myth-dissolution-center/■『都市伝説解体センター』 My Nintendo StoreURL:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000073247■クリエイタープロフィール 墓場⽂庫 ⽇本のゲームクリエイターチーム。ミステリーに精通したメンバーが中⼼となり、アドベンチャーゲームを制作している。新しい表現としてのドット絵が特徴。代表作は『和階堂真の事件簿』シリーズ。Google Play Indie Games Festival 2021にて、集英社ゲームクリエイターズ CAMP賞を受賞したことで、集英社ゲームズと『都市伝説解体センター』を開発。

- アニメ
- 映画
映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』から、新商品が2025年2月21日発売! アニメイト一部店舗では、映画公開記念のフェアも開催!!
新グッズの詳細はこちらから! 株式会社アニメイトは、映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の新商品を2025年2月21日から販売いたします。 『ヒプノシスマイク』とは、2017年9月に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト。キャラクター性の強い音楽と、物語性の強い音声ドラマを原作として、コミック、アプリゲーム、舞台、アニメなど、さまざまなメディアミックスを行っています。2月21日からは、映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』が全国の映画館で公開予定。スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が、映画館内の観客の投票によって決まるという日本初の観客参加型「インタラクティブ映画」となっており、注目を集めています。 そんな話題沸騰中の本作より、新グッズが発売! 「クリアファイル」や「キャラバッジコレクション」などがラインナップされています。 また、アニメイト一部店舗、アニメイト通販では、2月21日~3月23日まで【映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』公開記念フェア in アニメイト】を開催いたします。期間中『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』関連のキャラクターグッズをご購入・ご予約内金1,100円(税込)毎、または書籍・CD・Blu-ray・DVDをご購入・ご予約(内金1,100円〈税込〉以上必須)1点毎に、特典「バックステージパス風カード(全18種)」を1枚プレゼントいたします。 さらに、ポスターの掲示や、スタンディ・応援メッセージボード設置もアニメイト一部店舗で実施いたしますので、新商品やフェアの開催とあわせて、ぜひチェックしてみてください♪ ■商品情報 クリアファイル 発売日:2025年2月21日 価格:各440円(税込) 種類:18種 △クリアファイル キャラバッジコレクション 発売日:2025年2月21日 価格:1パック440円(税込) 1BOX(18パック入り)7,920円(税込) 種類:全18種 △キャラバッジコレクション アレンジリボン 発売日:2025年2月21日 価格:各1,650円(税込) 種類:6種 △アレンジリボン △アレンジリボン使用イメージ ラゲッジタグ 発売日:2025年2月21日 価格:各880円(税込) 種類:6種 △ラゲッジタグ この他にも、多数のグッズが発売! ■フェア情報 映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』公開記念フェア in アニメイト 開催期間:2025年2月21日~3月23日 開催場所:アニメイト池袋本店、仙台、札幌、渋谷、名古屋、京都、福岡パルコ、大阪日本橋、横浜ビブレ、新宿、アニメイト通販 開催内容:期間中『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』関連のキャラクターグッズをご購入・ご予約内金1,100円(税込)毎、または書籍・CD・Blu-ray・DVDをご購入・ご予約(内金1,100円〈税込〉以上必須)1点毎に、特典「バックステージパス風カード(全18種)」を1枚プレゼントいたします。 特典内容:バックステージパス風カード(全18種) ※特典はお選びいただけません。 ■関連情報 1)アニメイト一部店舗にてポスター掲示! 掲示期間:2025年2月14日~3月23日 掲示内容/店舗: <キービジュアルポスター> アニメイト池袋本店、仙台、札幌、渋谷、名古屋、京都、福岡パルコ、大阪日本橋、横浜ビブレ、新宿 <ディビジョンポスター> 【Buster Bros!!!】アニメイト池袋本店 【MAD TRIGGER CREW】アニメイト横浜ビブレ 【Fling Posse】アニメイト渋谷 【麻天狼】アニメイト新宿 【どついたれ本舗】アニメイト大阪日本橋 【Bad Ass Temple】アニメイト名古屋 2)アニメイト一部店舗にてスタンディ・応援メッセージボードを設置! 設置期間:2025年2月21日~3月23日 設置内容/店舗: 【Buster Bros!!!】アニメイト池袋本店 【MAD TRIGGER CREW】アニメイト横浜ビブレ 【Fling Posse】アニメイト渋谷 【麻天狼】アニメイト新宿 【どついたれ本舗】アニメイト大阪日本橋 【Bad...

- アニメ
モンポケのショートアニメがいよいよ明日から公開! ナレーションは声優・花江夏樹さんが担当! 1話・2話の場面カットも公開!
モンポケのショートアニメ作品がいよいよ明日、2025年2月19日(水)からポケモン公式YouTubeチャンネル「ポケモンKidsTV」にて公開! ポケモン公式ベビーブランド「モンポケ」が初めてお届けするショートアニメが、 いよいよ明日からポケモン公式YouTubeチャンネル「ポケモンKidsTV」にて公開されます! 初回となる2月19日(水)は、特別に1話と2話を11時に同時公開! 以降、毎週水曜日に1話ずつ「ポケモンKidsTV」にて公開予定です。 モンポケが新しくお届けする全10話のショートアニメ作品は、 もんぽけ島にやってきたピカチュウが、デデンネ、マネネ、ドーブル、ルンパッパなど、たくさんのなかまたちと出会い、様々な「はじめまして」を見つけていく物語です。 美しい森やきらきらとした砂浜が広がるもんぽけ島を舞台に、ピカチュウたちの楽しい日々が描かれる本作は、子どもから大人まで幅広い年代が楽しめる作品に仕上がっています。 モンポケ ショートアニメ特設サイト 最新情報はこちらから! https://monpoke.jp/animation/ ■ナレーションを担当したのは声優・花江夏樹さん! 本作のナレーションを担当したのは、数多くの作品で活躍されている声優・花江夏樹さん。 ピカチュウたちの「はじめまして」な体験に、そっと寄り添うようなナレーションで作品を優しく彩ります。 さらに花江夏樹さんからスペシャルコメントも届いております! ■シリーズ構成・脚本を担当した吉田玲子さんからもスペシャルコメントが届きました! シリーズ構成・脚本を担当した吉田玲子さんからも素敵なコメントをいただきました。 ■1話と2話の場面カットを先行公開! 1話:「はじめてのたび」 もんぽけ島にやってきたピカチュウ。 砂浜で出会ったデデンネに、島を案内してもらうことになりました。 他にはどんなおともだちと出会えるかな…? 2話:「はじめてのおでかけ」 もんぽけ島には素敵なところがいっぱい! ルンパッパたちが、それぞれお気に入りの場所を紹介してくれるみたいです。 楽しいおでかけがはじまります。 2025年2月19日(水)以降も毎週水曜日に1話ずつ公開します! 引き続き、モンポケのショートアニメにご注目ください! ■モンポケ ショートアニメ(全10話) アニメーション制作:ファンワークス 監督:由水 桂 シリーズ構成・脚本:吉田 玲子 ■モンポケとは 2019年に誕生したポケモン公式ベビーブランドです。 ブランドテーマは“はじめまして、をあつめよう。” お子様に向けては、“はじめて”の経験をたくさん積んで豊かな心に成長してほしい。親御様にむけては、お子様の一度きりの“はじめて”というかけがえのない瞬間をたくさん集めてほしい。という願いがこめられています。ベビー・マタニティ向けのアパレルや玩具、雑貨など幅広い商品を展開しているブランドです。 ■ポケモン公式YouTubeチャンネル「ポケモンKidsTV」とは 株式会社ポケモンによる、ポケモンの歌や童謡、英語や知育系動画など、お子様に向けた動画を中心に配信していく公式YouTubeチャンネルです。 【関連リンク】 ■モンポケ公式ホームページ https://monpoke.jp/ ■モンポケ ショートアニメ特設サイト https://monpoke.jp/animation/ ■モンポケ公式X https://x.com/monpoke_jp ■アニメーション制作:ファンワークス公式サイト https://fanworks.co.jp/ ■企画・プロデュース:株式会社小学館集英社プロダクション ©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

- アニメ
- イベント
- 映画
- 漫画
真選組声優陣が集結!『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』大ヒット御礼舞台挨拶レポート
株式会社バンダイナムコピクチャーズ 『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』大ヒット御礼舞台挨拶レポート2025年2月16日(日)、新宿バルト9 スクリーン9にて、映画『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』の舞台挨拶が開催され、真選組の主要キャストが登壇。この豪華なステージを楽しみに、本会場である新宿バルト9と、全国のライブビューイング劇場に銀魂ファンが詰めかけました。 今回は、同日に2回開催された舞台挨拶の1回目の模様をお伝えします。 日時2025年2月16日(日) 場所新宿バルト9 スクリーン9 登壇者土方十四郎役 中井和哉さん伊東鴨太郎役 真殿光昭さん近藤勲役 千葉進歩さん沖田総悟役 鈴村健一さん山崎退役 太田哲治さん 舞台挨拶は『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』本編上映後の約30分間にわたり行われました。オープニングでは突然、銀さんが登場!劇場内をうろうろしながらお客さんとコミュニケーションをとります。その後、山崎退役の太田哲治さんがあわてて登場。「ちょっとちょっと、万事屋の旦那!何うろうろしているんですか!?」と銀さんに言うと、「真選組の舞台挨拶に集まった暇人どもの顔を見に来た」など毒舌を太田さんに耳打ちする銀さんの姿に会場は笑いに包まれました。 ひとしきり暴れて満足した銀さんが退場し、太田さんが改めて来場者にご挨拶。「真選組メンバーの皆さま、どうぞー!」と呼びかけると、中井和哉さん(土方役)、真殿光昭さん(伊東役)、千葉進歩さん(近藤役)、鈴村健一さん(沖田役)が次々と登壇。会場は大きな拍手に包まれます。2016年に両国国技館で開催された「銀魂晴(ハレ)祭り」以来のイベント登壇となった真殿さんが、「今日はたっぷりと、言葉で殺してやるよ。」と決め台詞で会場を盛り上げました。 上映された『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』に関するトークでは、2008年に『真選組動乱篇』のエピソードがテレビシリーズとして放送され、さらに2012年に今回と同じ特別編集版が、新宿バルト9で1日限定で上映されたことなど、本作にまつわる歴史が語られます。キャスト陣は「最初にアフレコしてから15年以上も経ったのか…!」「地デジカがいたころだよね!」と感慨深げでした。真殿さんからは、『真選組動乱篇』の収録で初めて銀魂に関わって、「銀魂ってシリアスでいい作品だねー!」とアフレコ現場で語ったところ、「普段は下ネタばっかりですよ」と言われた思い出が語られました。 続いて、太田さんから『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』入場者プレゼントの紹介があり、1週目「トッシーの推し活缶バッジ(全12種)」2週目「原画風イラストカード(全4種)」3週目「キービジュアルカード(全1種)」の情報が紹介されました。既に配布が終了した1週目の「トッシーの推し活缶バッジ」と、2週目の「原画風イラストカード」を振り返りつつ、今回初発表となる3週目特典の「キービジュアルカード」を真殿さんがポケットから実物を取り出し、来場者に披露する一幕も。さらに、来週2月21日(金)から始まる『銀魂オンシアター2D かぶき町四天王篇』の入場者プレゼント情報についても紹介があり、1週目には「スナックお登勢ステッカー入りマッチ箱(全2種)」、2週目には「原画風イラストカード(全2種)」、3週目には「キービジュアルカード(全1種)」が用意されると発表され、ファンからは歓声が上がりました。 続いての告知コーナーでは、3月22日(土)・23日(日)に東京ビッグサイトで開催される「AnimeJapan 2025」のバンダイナムコブースにて『3年Z組銀八先生』特設エリアが登場し、「銀魂高校の完全再現」や「ハタ校長の銅像」が設置されるほか、舞台挨拶の最初に登場した銀さんの着ぐるみがまたやってくる、といった情報が発表されました。さらに「生誕20周年記念 銀魂展 はたちのつどい」が、大盛況だった東京に続き、3月1日(土)から大阪でも開催決定。現在チケットが絶賛販売中であることも伝えられました。 続いての話題は、2025年10月放送予定の『3年Z組銀八先生』へ。本邦初公開となる約30秒の真選組メンバー登場シーンの本編映像が披露されました!公開後「もっと良いシーンあっただろ!」「真殿さん出てないの?」という茶々入れもありつつ、初めて公開された真選組の本編映像に、銀魂ファンは大いに盛り上がりました。 ここでフォトセッションの時間となり、登壇キャストと来場した観客全員で記念撮影を実施。登壇キャストが「大ヒット上映中」のパネルを掲げる中、会場の観客は全員「トッシーポーズ」をとって撮影されました。 あっという間に時間は過ぎ、最後は本日登壇の真選組キャスト一同の最後の挨拶に。 中井さん「銀魂に熱意を持ち続けてくれている皆さんのおかげで、銀魂は続いております。どうもありがとうございます!」真殿さん「みなさん楽しんでいただけましたでしょうか?ありがとう!」千葉さん「本当にありがとうございました。僕が裸にならなくても、真殿さんがなるかもしれません!」鈴村さん「映画の沖田のシーン、神がかってましたね。皆さんあっての銀魂です!今日奥さんに『銀魂ってまだやってるの!?』と驚かれました!これからも応援よろしくお願いいたします!」太田さん「本日は誠にありがとうございました!これから続いていく銀魂もをよろしくお願いいたします!」 と皆さんに一言ずついただき、惜しまれつつも舞台挨拶は終了。終了後も会場ロビーには熱気が残り、ファン同士の会話が絶えない様子が印象的でした。 銀魂オンシアター2D第4弾となる『真選組動乱篇』は2025年2月7日(金)から、『かぶき町四天王篇』は2025年2月21日(金)から、それぞれ3週間限定で全国映画館にて劇場上映。くわしくは銀魂オンシアター2D特設サイト(https://anime-gintama.com/on_theater_2d/4th/)をご確認ください。 『銀魂オンシアター2D 真選組動乱篇』『銀魂オンシアター2D かぶき町四天王篇』概要 <上映期間>真選組動乱篇:2025年2月7日(金)~かぶき町四天王篇:2025年2月21日(金)~全国劇場にて3週間限定上映! <特設サイト>https://anime-gintama.com/on_theater_2d/4th/ ◆真選組動乱篇◆≪スタッフ≫原作 : 空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)監督 : 高松信司/監修:藤田陽一脚本 : 大和屋 暁キャラクターデザイン・総作画監督 : 竹内進二制作 : BN Pictures ≪キャスト≫坂田銀時:杉田智和志村新八:阪口大助神楽:釘宮理恵土方十四郎:中井和哉伊東鴨太郎:真殿光昭近藤勲:千葉進歩沖田総悟:鈴村健一山崎退:太田哲治 ◆かぶき町四天王篇◆≪スタッフ≫原作 : 空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)監督 : 藤田陽一/監修:高松信司脚本 : 大和屋 暁キャラクターデザイン・総作画監督 : 竹内進二制作 : BN Pictures ≪キャスト≫坂田銀時:杉田智和志村新八:阪口大助神楽:釘宮理恵泥水次郎長:菅生隆之椿 平子:野中 藍お登勢:くじら ■「銀魂」情報 コミックスシリーズ世界累計発行部数(デジタル版含む)7300万部、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載された大人気漫画「銀魂」(空知英秋/集英社 ジャンプコミックス刊)。抱腹絶倒のギャグと壮絶アクション、そして人情や絆も詰め込んだ痛快エンターテイメントで、2006年にテレビアニメ化(制作BN Pictures)し、休止を挟みつつ2018年まで長年に渡り放送。また、劇場アニメとして2010年に「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」、2013年に原作者・空知英秋先生書き下ろしの「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」、2021年には原作のラストを描いた映画「銀魂 THE FINAL」を公開。さらに福田雄一監督、小栗旬主演で実写映画として2017年に「銀魂」、2018年に「銀魂2 掟は破るためにこそある」を公開し大ヒット! 新たなファンを獲得した。今後もスピンオフ小説をベースとした銀魂まるちばーすアニメ「3年Z組銀八先生」が2025年10月よりテレ東系列にて放送予定。連載開始から20年を経てもなお、様々なメディアミックスにより多くのファンを楽しませ、愛され続けるコンテンツへと成長し続けている。 □漫画『銀魂』の展覧会「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」池袋・サンシャインシティにて12月14日から2025年1月17日まで開催。原作者・空知英秋先生が描きおろした、「銀魂生誕20周年記念 オールキャラクター人気投票」上位20キャラは必見!また、東京会場に続き、大阪会場が2025年3月1日より大阪・なんばパークスミュージアムにて開催、その後岡山、福岡、愛知ほか各地へ巡回する。 アニメ『銀魂』公式サイト: https://anime-gintama.com/アニメ『銀魂』公式X(旧:Twitter):https://twitter.com/gintamamovieYouTube『銀魂チャンネル』: https://www.youtube.com/@gintama_channel_official ■権利表記©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス ■会社概要 株式会社バンダイナムコピクチャーズ バンダイナムコピクチャーズ(東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤弘幸)は、バンダイナムコグループのアニメーション製作会社。2015年4月、株式会社サンライズ(現株式会社バンダイナムコフィルムワークス)からの分社化により設立。レーベル名は「BN Pictures」。主に『アイカツ!』『バトルスピリッツ』『TIGER & BUNNY』等のマーチャンダイジング展開を中心とするオリジナル作品、および『銀魂』『ケロロ軍曹』等の原作コミックをもとにした作品を製作・プロデュースしています。 ■会社HPhttps://www.bn-pictures.co.jp/ ※本プレスリリースの内容は 2025年2月16日時点のものであり、予告なく変更する場合があります。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生