
- グルメ
- 観光・旅行
「いつも売り切れててごめんやで。私がかわいいからかなぁ~」 新・大阪みやげ「おかんパン」 連日売り切れ御礼! 8月9日~25日限定で2倍に増産決定
大阪で創業78周年 毎日7,000人が利用するベーカリー「クックハウス」 今年創業78周年の株式会社ダイヤ(本社:大阪市生野区新今里代表取締役社長:多田俊介以下ダイヤ)が運営する「クックハウス」は、1日3,000個を販売する人気商品であるミルクパンを進化させ、“大阪おかん”の焼き印を付けた「おかんパン」を7月12日(金)からクックハウス全店で販売を開始しました。 しかし、予想を上回る大好評により連日お昼前に売り切れる店舗が続出しています。予約のお問い合わせも多くいただいておりますが、ひとつひとつ手作りで1日100箱限定での製造のため、大変申し訳ないことに、ご購入いただけないお客様が毎日多くいらっしゃいます。大阪のお土産に購入したいというお客様の声を多数いただいていることから、夏休み帰省シーズンである8月9日~25日は製造体制を強化して通常量の2倍製造することを決定しました。販売店舗はクックハウス阪急三番街店・あべのキューズモール店・なんばウォーク店などをはじめとする19店舗です。 ■「おかんパン」商品概要 品名 :おかんパン 入り数 :ミルク3個・チョコ3個/1箱 (箱サイズ:85×220×70㎜) 価格 :972円(税込) 賞味期限:14日間 商品について: ミルクパンはカスタードクリームが4層に織り込まれた手のひらサイズの小さい菓子パンです。おいしい層がつぶれないように生地のカットも手切りなど、この小さなふわふわ食感のパンには、ダイヤのパン職人たちのこだわりが詰まっています。定番のミルク味とおかんパンでしか味わえないチョコ味の6個セットです。 ■1日3,000個売れる人気ミルクパンのチョコ味が「おかんパン」に。大阪おかんの語録付き!全部で12種類。 クックハウスで1日に3,000個を販売する「ミルクパン」。カスタードクリームを4層にした、ふわふわしっとり食感にこだわっています。このたび、チョコ味を新しく作り、ミルクとチョコを3個ずつセットにし、大阪みやげとして発売します。ご家族やご友人などへ小分けにする際、少しでも大阪の雰囲気を感じてもらえるよう、大阪のおかんがよく使っているであろう言葉を袋に印刷しています。 ■おかん語録 ・いや、恥ずかしっ!そんな褒めても何も出えへんで ・あんたほら!明日のパンないんとちゃう? ・考えてもしゃあない 笑ろとこ 笑ろとこ ・ミルクパン1個な はい、600万円。 ・5時間喋れるけど 5分黙ってたら 倒れるわ ・なに泣いてんの?あめちゃんあげよか ・あんたの良さはわかる人にはわかるわ。しらんけど。 ・えらいおしゃれやねぇ ディスコいくん? ・このシワの数だけ ようさん笑って生きとります ・思い出だけはなんぼあってもええからね ・ミルクパンもらったん?ありがとう言うたか? ・がんばりや なるようにしかならへんで 社名 株式会社ダイヤ 創業 1946年4月 会社設立 1952年10月13日 資本金 20,000千円 代表者 代表取締役社長 多田 俊介 社員数 正社員82名(2024年7月) 本社 〒544-0001 大阪市生野区新今里2-13-8

- グルメ
- 進路
- 部活
- 高校・高校生
この秋、「キッチンカー×進路」をコンセプトに、全国の高校生へ学校生活の思い出をお届けします!
イメージ画像 全国で高校生の部活動イベント『部活フェス』を開催する株式会社おもれい(本社:京都府京都市/東京都港区、代表取締役:大亀靖治)が高校生の文化祭にてキッチンカー資料請求サービスを全国の商業施設で実施します ■キッチンカー企画について 弊社が運営する「アオハルキッチン」とは、⻘春真っ只中の高校生の進路サポートと思い出作りを実現するサービスです。キッチンカーで全国の高校さまに心温まるおいしいご飯やスイーツをお届けします。 同時に大学・専門学校の資料頒布や無料の広報パンフレットの取り寄せの実施、弊社社員・現役大学生インターンによる進路相談会の実施なども行いますので、進路選択のきっかけも同時に提供します。 また、資料請求にご参加いただいた生徒様にはキッチンカーの商品に使えるクーポン券をお渡しするため、進路情報を得つつ美味しいフードを食べていただける企画です。 この秋には、京都田辺高校、大阪府教育センター附属高校をはじめとした10校の学校様への出店、2つのイベントへの出店を控えております。 ■キッチンカー出店までのフローについて 出展までの流れ高校様へのご提案↓生徒会担当者様とのお打ち合わせ↓管理職決裁↓キッチンカー企業の手配※キッチンカーの出展料などは全ておもれいの方で手配させていただいております。↓学校側とメニュー内容・当日動きの相談・決定↓当日運営 メニューについて ハンバーガー、まぜそば、からあげ、焼肉丼、ポテトフライ、たこやき、フランクフルト、クレープ、ジェラートアイスなど※生徒様が出展される場合、フードの内容が被らないように徹底いたします。 金額:400円〜700円程度を想定 ■学校食堂に代わる新たな食事サービス 安価で栄養バランスの取れた食事を提供してくれる”学校食堂”が年々減少傾向にあります。高校には学食の設置義務はなく、1校もない県もあるほどで、近年は学食がなくなるケースが目立ち始めました。学食運営は一般的に、食堂施設の使用料や光熱費まで業者が負担するため、コロナ禍での一斉休校などを皮切りに撤退する業者が多かったといいます。 食堂や購買で友人と並んで食事をする楽しさや充実感を提供したいという想いに加え、弊社が展開している進学情報提供サービスも交えて楽しく進路について考える機会を提供したいという二つの願いから「キッチンカー×進路」をテーマとした本企画を実施する運びとなりました。 今後も出店を拡大し、全国の高校様の進路サポートを目指していきます。文化祭を盛り上げたい!楽しく進路について考えるきっかけを生徒様に与えたい!という高校様は是非お問合せください。 ■株式会社おもれい について 株式会社おもれいは、部活動生を対象としたイベント「部活フェス」や、高等学校体育連盟・高等学校文化連盟・各協会へ協賛の実施、高校内の進学説明会をおこなっています。また、アパレル店舗や商業施設内での高校生の進路相談会の実施や各種イベントのキッチンカーの出店を運営しております。 社是は「さらに、おもしろく」としており、新たな事業を創り、多くの皆様に喜びと感動を届けることをテーマとしています。 ◯株式会社おもれい WEBサイト https://www.omorey.com/ ■求人募集について 株式会社おもれいでは、積極的に採用活動をおこなっています。「部活動に関わりたい」「教育事業に興味がある」「成長するベンチャーで活躍したい」といった方のご応募をおまちしています。また、有償の大学生インターンシップも企画しています。 お申し込みについて・マイナビ2026からのお申し込み・メールからのお申し込み MAIL:info-ct@omorey.com インターンシップ宛・HPからのお問い合わせ https://www.omorey.com/contact ■会社概要 会社名 :株式会社おもれい京都本社:京都市中京区押油小路町233 京都スクエア 6F東京本社:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 21F代表者. :代表取締役 大亀靖治設立日 :2008年6月30日資本金 :1100万円URL :https://www.omorey.com

- SNS
- アンケート
- イベント
- キャンペーン
- グルメ
第二回カレーうどん甲子園WEB投票日が決定!全国のカレーうどんファンが選ぶ至高の一杯を決定!
「第二回カレーうどん甲子園WEB投票」が2024年9月1日からスタート。あなたの推しの一票で日本一のカレーうどんを選びましょう! カレーうどんの日(8月2日)にちなんで、日本カレーうどん協会が贈る大人気イベントが9月1日よりスタート! 一般社団法人日本カレーうどん協会(所在地:兵庫県西宮市:代表理事:山根さだと)は、第二回カレーうどん甲子園WEB投票を2024年9月1日より開始いたします。本イベントは、全国のうどん店やジャンルを超えた飲食店が参加し、消費者の皆様からの投票により最高金賞を決定するものです。昨年の第一回目の開催に続き、今年も多くの参加店舗が集まり、カレーうどんの魅力を存分に楽しんでいただける機会となっております。さらに今年は、一流企業の特別協力もあり、ユーザーのみならず業界全体が大いに盛り上がることが予想されます。 【イベント概要】 投票期間: 2024年9月1日~9月22日投票方法: 協会の公式Xにて引用リポスト方式で投票参加店舗: 全国各地の選りすぐりのカレーうどん提供店が参加受賞発表: 2024年9月25日に公式サイトおよび各メディアにて発表 【カレーうどんの日とカレーうどんラブDAY】 2024年8月2日は「カレーうどんの日」として『カレーうどん革新100年プロジェクト』という団体が、カレーうどんが全国に浸透してから2010年で100年を迎えることから制定されております。また、毎月2日は「カレーうどんラブDAY」として、一般社団法人日本カレーうどん協会が定めた特別な日です。この日には全国のカレーうどん提供店で特別メニューやイベントが開催され、多くのカレーうどんファンに親しまれています。 【SNSキャンペーンとイベントスケジュール】 イベントを盛り上げるために、以下のキャンペーンを展開いたします。 8月1日~9月22日 カウントダウンキャンペーン: 8月25日から9月1日まで、毎日カウントダウン投稿を実施します。 インフルエンサーとのコラボ: グルメインフルエンサーとタイアップし、各インフルエンサーのフォロワーに向けてカレーうどん甲子園の情報を発信します。 ユーザー参加型キャンペーン: ユーザーが自分推しのカレーうどん店の写真を投稿する「#私の推しカレーうどん」を使用したフォトコンテストを実施します。 参加店舗の紹介: 8/8〜14参加店舗の紹介を行い、多彩なカレーうどんの魅力を紹介します。 プレスリリースに関するお問い合わせ 【本件に関する連絡先】一般社団法人日本カレーうどん協会広報部: 広報担当 林拓真 電話: O50-7115-0086メール: spice@curry-udon.jpHP:https://curry-udon.jp/*第2回カレーうどん甲子園(自社調べ2024年7月)

- キャンペーン
- グルメ
- 夏
【 銀だこ88円 !? 】 今年もやります! 8月8日、先着88名に、 “ぜったいうまい!! たこ焼” を、88円でご提供 !!
~ “ぜったいうまい‼ たこ焼” を食べて、アツ~い夏を笑顔で乗り越えよう!~ 築地銀だこ https://www.gindaco.com/ を展開する株式会社ホットランド(本社:東京都中央区、代表取締役社長:佐瀬守男) https://www.hotland.co.jp/ は、2024年8月8日(木)、全国の築地銀だこ店舗(一部店舗を除く)にて、年に一度の 『銀だこの日』 特別イベントを実施いたします! ※築地銀だこは、8月8日を 『銀だこの日』 としています! 年に一度の 『銀だこの日』 の特別イベントは、昨年に引き続き今年も 「各店先着88名様 ※1に、“ぜったいうまい!! たこ焼(ソース、8個入り)“ を、1舟88円」 でご提供いたします!! ※1 小学生以上が対象 創業以来、人気No1 “ぜったいうまい‼ たこ焼"(ソース、8個入り) また、『銀だこの日』 毎年恒例の 「スタンプ3倍!」 も終日実施いたします!スタンプが貯まるとたこ焼が無料でもらえる “銀だこスタンプカード” https://www.gindaco.com/stampcard/ の 「スタンプ3倍」 は、88円でご購入いただいた商品も適用となる大変お得な日です! ※8月8日 『銀だこの日』 のスタンプ3倍は、たこ焼1舟(6個入り以上)のご購入で適用 / 特別イベント(先着88名88円)終了後も終日実施 ●【銀だこの日 特別イベント概要】 実施日:2024年8月8日(木) ※当日限定 実施内容: 1)各店先着88名様に、“ぜったいうまい!! たこ焼(ソース、8個入り)” を、1舟88円で販売 ※小学生以上対象 ※お1人様1舟(8個入り)適用(2舟目からは通常価格) 2)たこ焼のご購入で、スタンプ3倍 ※通常は、たこ焼1舟ご購入で1スタンプ ※たこ焼1舟(6個入り以上)のご購入で適用 (ソース焼きそば1皿、お好み焼1皿、たい焼3匹のご購入でも適用) ※宅配の商品は対象外 実施店舗:全国の築地銀だこ(一部店舗を除く) ※実施店舗はこちら↓ https://campaign.gindaco.com/news/gindaconohi0731.pdf ※店舗により実施予定・方法等が予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください(詳しくはご購入を希望される店舗へ直接ご確認ください) ■店舗検索はこちら↓ https://stores.gindaco.com/search ●【銀だこの日 特別イベントの注意事項】 ・88円対象商品は、“ぜったいうまい!! たこ焼(ソース、8個入り)” のみの提供となります ・88円でご購入いただいた商品も「スタンプ3倍」の適用となります ・電話や店頭での予約、お取り置きなどは受け付けておりません ・先着でお並びいただく際、大変混雑が予想されますのでご理解・ご了承の上ご参加ください ・開店前~開店後のご購入まで長時間お並びいただく場合がございますので、ご了承の上ご参加いただけますようお願い申し上げます(暑い中、長時間お待ちいただく可能性がございますので、体調管理はご自身にて十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。また少しでも不安がある場合は参加をお控えください) ・代表、代理での並び、購入はできません(複数人での参加の場合、全員が揃ってから列にお並びください) ・列への割り込みはできません(一度列を離れた場合、最後尾へ並び直しとなりますのでご了承ください) ・当日、先着でお並びいただきました88名様に番号札(お1人様1枚)をお配りいたします(整理券ではございませんので、番号札配布後も列から離れずそのまま並んでお待ちください) ・88円でご購入いただけるのは、当日お1人様1舟(小学生以上)となります ・先着でお並びいただいた88名様は、同時に何舟でもご購入いただけますが2舟目からは通常価格となります ・ご購入の際、お配りした番号札(お1人様1枚)を店員にお渡しください(番号札が無い場合は、88円でご購入いただけません) ・88円対象商品は、他の割引サービスとの併用、重複値引きはできません ・88円対象商品は、差額分をいただいても他商品への変更や追加トッピングはできません 築地銀だこはこれからも、 “ぜったいうまい!! たこ焼” を通じて、ほっとしたひと時をお楽しみいただけるよう、より良い商品、サービスの提案をしてまいります。

- アニメ
- エンターテインメント
- グルメ
『ちいかわ』のラーメン屋さん「ちいかわラーメン 豚」都内初上陸!渋谷PARCOに期間限定オープン!
イラストレーター ナガノによる人気作品『ちいかわ』に登場する“話題のラーメン屋さん”をイメージした店舗「ちいかわラーメン 豚」が、渋谷PARCO 地下1F「CHAOS KITCHEN」内に8月23日(金)より、都内店舗として初めて期間限定オープンいたします。 これまでちいかわ コラボカフェの「ちいかわカフェ」、「ちいかわ飯店」、「ちいかわレストラン」にて、漫画内に登場するラーメンを再現した大人気のラーメンメニュー「郎」シリーズ。このシリーズを目玉にした『ちいかわ』のラーメン屋さんが「ちいかわラーメン 豚」です。 左より、「ラーメン豚大」1,980円(税込)、「ラーメン豚小」1,760円(税込)、「ラーメン豚ミニ」1,540円(税込) ラーメンはサイズを「ミニ(ちいかわ)」、「小(ハチワレ)」、「大(うさぎ)」の3種から選べ、オリジナルどんぶりにてご提供いたします。ラーメンメニューをご注文された方には、特典としてオリジナルどんぶりデザインの特製ステッカーをそれぞれお渡しいたします。 ラーメンご注文ノベルティステッカー ※ご注文サイズと同じ絵柄のステッカーをラーメン1杯につき1枚お渡しいたします。 ※絵柄によりサイズが異なります。 またドリンクは、オリジナルラベルの黒烏龍茶のペットボトルの他、シーサーのみかんジュース、モモンガのホワイトソーダ、くりまんじゅうの禁酒期間ドリンク(コーラ)、オリジナルジョッキでご提供する生ビールをご用意しております。ドリンクご注文された方には特典としてランダムクリアカードをお渡しいたします。 黒烏龍茶 500円(税込) みかんジュース 660円(税込) 店内では、飲食ご利用の方に限り、メニューに使用している食器類などを中心にしたオリジナルグッズをご購入いただけます。「ちいかわラーメン 豚」のオリジナルグッズは、公式ECショップ「ちいかわマーケット」でも販売しております。『ちいかわ』のここだけの特別なラーメン屋をお楽しみください。 オリジナルグッズ 店内では、飲食ご利用の方に限り、メニューに使用している食器類などを中心にしたオリジナルグッズをご購入いただけます。 どんぶりミニ(ちいかわ)2,200円(税込) お冷グラス 1,100円(税込) ロゴダイカットステッカー 385円(税込) 冷やし中華皿(モモンガ) 2,200円(税込) 「ちいかわラーメン 豚 渋谷店」店舗概要 会場:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ B1F開催期間:2024年8月23日(金)〜2025年5月6日(火)営業時間:11:00 ~ 22:00(最終ご入店21:20)※営業時間は渋谷パルコに準じるため、変更になる場合がございます。 公式Twitter:https://twitter.com/chiikawaramenSP 詳しくはHP:https://the-guest.com/chiikawaramenbuta_shibuya/ ※事前予約優先制となっております。 ※グッズ購入のみの利用はできませんので、予めご了承ください。

- イベント
- グルメ
- 夏
スイーツの考案・パティシエ体験・工場潜入! 今年の夏チャレンジしてみたいのは? おたべ本館&atelier京ばあむで過ごすおいしい夏「サマフェス2024」 8/1(木)より開催
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰、以下「美十」)は、2024年8月1日(木)~8月31日(土)、京都市南区に展開する 「おたべ本館」と「atelier(アトリエ)京ばあむ」 合同の夏イベント「サマフェス2024」を開催します。 2023年11月にオープンしたatelier京ばあむは、今年はじめての夏を迎えます。日頃から多くのお客様に来店いただいていることに感謝し、隣接するおたべ本館と合同で様々なイベントを開催します。夏休みの自由研究にもおすすめの「ファクトリーツアー」や「パティシエ体験」、サマフェス2024限定の「おたべ作り体験」等、この時期だけの催しです。「パティシエ体験」は、普段パティシエが腕をふるう「京ばあむLab.」内にて開催する、初めてのイベントです。 2024年6月よりatelier京ばあむにて販売を開始した、バームクーヘンをベースにした「ご褒美Baum⁺」では、オリジナルデザインのスイーツを募集します。 さらに、両施設を回遊しながらスタンプを集めると特典がもらえる「スタンプラリー」もスタートします。 美十は、お菓子を通し夏の思い出づくりを後押しします。 ≪ご予約に関して≫ 「ファクトリーツアー」「おたべ作り体験 –サマフェスver.-」「パティシエ体験」は事前予約制です。前日お昼12時までWebサイトにて予約を承っています。上限人数に達し次第、受付は終了します。当日、枠に空きがある場合は店頭にて受付可能です。 ・予約サイト https://airrsv.net/eventhonkanatelier/calendar ・サマフェス2024 https://kyobaum.com/news/detail.html#ws0dzQyjT3AM6oToqi_Wf ◎ファクトリーツアー 【事前予約制】 ファクトリーツアー おたべ本館とatelier京ばあむに併設する工場内を見学するツアーです。 各工場にて職人が日々行っている作業の説明に加え、見学通路からは見えない箇所の紹介を行います。内側から工場の見学ができるため、夏休みの自由研究にもおすすめです。 ■対象:小学生以上 ※小学1~3年生は保護者同伴要 ■料金:1,000円(税込)/人 ※各工場ごとの申し込みとなります ■開催日:8月1日(木)、2日(金)、8日(木)、9日(金)、15日(木)、16日(金)、22日(木)、23日(金) ■開催時間: ・おたべファクトリーツアー(おたべ本館) 10:30-12:00 ・京ばあむファクトリーツアー(atelier京ばあむ) 13:00‐14:30 ■所要時間:約1時間30分 ■ツアー定員:16名/回 ◎おたべ作り体験 –サマフェスver.- 【事前予約制】 おたべ作り体験-サマフェスVer.- 通常おたべ本館にて開催している「おてがるおたべ体験」を、サマフェス2024向けに付加価値をつけて開催するオリジナルの「おたべ作り体験」です。今回、生八つ橋に包むのは、あんこに加え、バニラアイスやフランボワーズソースなど普段とは異なる材料です。 ■対象:年齢制限なし ※小学3年生以下は保護者同伴要 ■料金:1,000円(税込)/人 ■開催日:8月5日(月)~9日(金)、8月16日(金)~20日(火) ■開催時間:15:00-16:00 ■所要時間:約1時間 ■体験人数:30名/回 ◎パティシエ体験 【事前予約制】 パティシエ体験 atelier京ばあむ1階のパティシエが集う「京ばあむLab.」内で、パティシエとともにドロップクッキー(生地をすくって天板に落として焼くクッキー)を作ります。 京ばあむLab.におけるイベントの開催は初となります。 ■対象:小学生以上 ※小学1~3年生は保護者(中学生以上)同伴要 ■料金:2,000円(税込)/組 (1組2名まで可) ■開催日:8月5日(月)~7日(水)、8月19日(月)~21日(水) ■開催時間:13:45-15:35 ■所要時間:約1時間50分 ■体験人数:4組8名/回 ◎ご褒美‐1(ワン)グランプリ ご褒美‐1(ワン)グランプリ バームクーヘンをベースにしたスイーツ「ご褒美Baum⁺ 」の新しいアイデアを募集します。夏の思い出に、あなただけのオリジナルデザインを考案してみませんか。 ■対象:どなたでも参加可 ■開催期間:8月10日(土)~20日(火) ◎サイコロ抽選会 サイコロ抽選会 おたべ本館、atelier京ばあむで購入の当日のレシートを提示すると、2,000円(税込)ごとに1回参加できる抽選会です。(レシート合算可) ■対象:購入レシート2,000円(税込)ごとにどなたでも参加可 ■開催期間:8月8日(木)~16日(金) ■抽選会開催場所:atelier京ばあむ2階 ◎スタンプラリー スタンプラリー 専用の台紙に、おたべ本館とatelier京ばあむに設置した6箇所のスタンプを集めてスタッフに見せると、プレゼントと交換します。 館内にてスタンプを集めるうちに、「おたべ」や「京ばあむ」について知識が深まる仕掛けが隠されています。 ■対象:どなたでも参加可 ■開催日:8月1日(木)~ 〈注意事項〉 「ファクトリーツアー」および「パティシエ体験」は、製造エリアへ入るため、注意事項を設けております。 ●共通 ・専用の白衣、ネット帽、足のゴムバンド、スリッパを着用します ・靴下を着用(もしくはご持参)、足首が隠れる長ズボンでの参加をお願いします ・37.5℃以上の発熱・嘔吐・下痢の症状がある場合は参加できません ・指輪やネックレスなどの装飾品は外していただきます ・持ち込みできるものに制限があります ・工場内は写真撮影不可となります ・遅刻の場合は参加できない可能性があります ...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生