
- スポーツ
- 高校・高校生
【楽天イーグルス】高校野球に焦点を当てた「東北代表イーグルス高校」を4/14(日)に初開催・「選手ふれあい大作戦」で試合終了後までスタジアム滞在を楽しもう!
株式会社楽天野球団は「高校野球」に焦点を当てたイベント「東北代表イーグルス高校」を、4月14日(日)に初めて開催することとなりました。 「東北代表イーグルス高校」では、2023年夏の全国高等学校野球選手権記念大会で準優勝した宮城県代表 仙台育英学園高等学校から、吹奏楽部とチアリーディング部の皆さまを楽天モバイルパーク宮城へ招き、パフォーマンスを披露していただくほか、楽天イーグルスの選手が高校野球部時代に着用していたユニフォーム展示や、試合中の場内ビジョンに選手の高校生当時の写真が登場します。 また、4月14日(日)の試合後には今シーズン第1回目となる「選手ふれあい大作戦」の実施も予定しています。選手たちによる各ゲートでの来場者の皆さまのお見送りだけでなく、熱気冷めやらぬフィールドも解放いたしますので、ぜひ試合終了後までスタジアム滞在をお楽しみください! ■仙台育英学園高等学校 吹奏楽部・チアリーディング部が来場! <スケジュール> 10:00 吹奏楽部がGATE1前でエントランス開場音を演奏 11:50頃 チアリーディング部が正面ステージでパフォーマンス 12:00頃 吹奏楽部が球場正面ステージで演奏 12:45頃 吹奏楽部とチアリーディング部が試合前にフィールドで演奏 12:55頃 吹奏楽部による国歌演奏 試合中放送部が場内アナウンス(1~3回裏の楽天イーグルス攻撃時) チアリーディング部がスタンドで盛り上げ応援 ■甲子園出場選手のユニフォーム展示 <投手> 18 田中 将大:駒大苫小牧高校(南北海道) 21 早川 隆久:木更津総合高校(千葉) 22 小孫 竜二:遊学館高校(石川) 28 酒居 知史:龍谷大学付属平安高校(京都) 40 櫻井 周斗:日本大学第三高校(西東京) 46 藤平 尚真:横浜高校(神奈川) 64 林 優樹:近江高校(滋賀) 69 内 星龍:履正社高校(大阪) <捕手> 2 太田 光:広陵高校(広島) <内野手> 3 浅村 栄斗:大阪桐蔭高校(大阪) 24 黒川 史陽:智弁和歌山高校(和歌山) <外野手> 35 島内 宏明:星稜高校(石川) <監督> 98 今江 敏晃:PL学園高校(大阪) ※変更になる場合がございます。 ■試合中の場内ビジョンが高校野球部時代の写真に⁉ 当日1回表~3回裏限定で場内ビジョンに映し出される選手のプロフィール写真が高校野球部時代の写真に変更されます。この日限りの特別なビジョンをお楽しみください。 「東北代表イーグルス高校」の詳細はこちら 「選手ふれあい大作戦」の詳細はこちら ⓒRakuten Eagles

- 大学・大学生
- 高校・高校生
【岡山大学】「子から親へのエール論文2023」の表彰式を開催しました
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)・岡山経済同友会・岡山県で組織するダイバーシティ推進実行委員会おかやま(会長:寺澤孝文・本学学術研究院教育学域教授)が募集した「子から親へのエール論文2023」の受賞者が決定し、2023年1月31日に岡山県庁(岡山市北区)にて表彰式・懇談会が開催されました。 本論文は高校生や大学生が、家庭で起きたエピソードや、普段なかなか伝えることのできない親への感謝の思いを、子ならではの視点で書きつづったものです。3年ぶりの募集となった今回は、岡山県内のみならず全国から、読む人の心を強く打つ多数の作品が届きました。応募総数46件の中から、岡山大学長賞・岡山経済同友会代表幹事賞・岡山県知事賞が、大学生の部、高校生の部でそれぞれ1作品ずつ、計6作品選ばれました。 表彰式には、受賞した大学生・高校生ら計3人が出席。表彰状と副賞の授与に続いて、寺澤会長の司会進行で懇談会が行われ、受賞者が本論文を書くに至った経緯や親への思い、書き終わっての心境の変化などを語りました。 伊原木県知事、梶谷代表幹事から自身の経験等を振り返りながら、受賞者へのエールが送られました。那須学長からは、孔子や孟子の言葉に出てくる「孝悌」を踏まえ、「これからも家族を大切にしながら、それぞれの夢を実現してください」と熱いエールが送られ、終始なごやかな雰囲気での懇談会となりました。 〇胸が熱くなる受賞作品は下記からご欄いただけます。 https://www.logoo.design/_files/ugd/d8a2fb_d66e4599be4f4dda9c1a86f190c3a576.pdf 懇談会の様子 受賞者らによる記念撮影 ◆参 考 ・国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ・岡山大学ダイバーシティ推進本部 https://www.okayama-u-diversity.jp/ 岡山大学津島キャンパス(岡山市北区) ◆本件お問い合わせ先 岡山大学 総務・企画部 人事課 ダイバーシティ推進室 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス TEL:086-251-7011 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12813.html <岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8463 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/ 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/ 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年2月期共創活動パートナー募集中: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001972.000072793.html 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html 国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください。

- ビジネス・経済
- 高校・高校生
【高校生企業】CYR MUSIC、新進気鋭のネットクリエイターを起用する新世代キャスティングサービスをローンチ 次世代の才能が輝く場を創出・若き駆け出しクリエイターと企業を結ぶ、挑戦的なサービス
CYR MUSIC合同会社は、駆け出しのネットクリエイター起用に特化したキャスティングサービス「InnovArtists」https://www.cyrmusic.com/casting をローンチしました。 弊社は創業以来、まだ世に知れ渡っていない駆け出しのネットクリエイターに焦点を絞り、マネジメントや制作サポート、グッズ制作や楽曲配信といった活動支援事業を通して常に近い距離で彼らと共に歩んで参りました。 今回展開する事業では、新しい視点と独創的なアイデアを必要とするビジネスに新鮮かつ刺激的な才能の溢れるクリエイターたちを結びつけることで、企業がクリエイターと共に新たな市場を切り開き、ビジネスとエンタメの可能性を最大限に引き出すことができます。 開発のきっかけ - コンテンツそのものに焦点を当てた、新たなキャスティングの形 現在までキャスティングサービスは、著名なキャストの起用を斡旋することで商品・サービス等の宣伝効果を高めることを目的として利用されてきました。 しかし、拡大し続けているインターネット需要によってキャスティング単価は上昇し続けています。 その現状を受けて弊社は、昨今のエンタメ市場で生まれている 無名だったクリエイターによって制作されたコンテンツがSNS等で急速に広がったり、タイアップの経歴から地道に注目を浴びる というような流れに、企業のサービス・商品を掛け合わせる という今回の新たな形のキャスティングサービスを開発いたしました。 本サービスの効果的な使い方 YouTube Shortsや、TikTokといったコンテンツ(内容)重視の宣伝広告を行う場合に、 ・ナレーションやサウンドロゴに、歌い手や声を主とした活動をしているキャストを起用する ・挿入楽曲作成に、ボカロPやコンポーザーを起用する ・コンテンツの顔として、ライバーやストリーマーを起用する といった、必要素材の作成をキャストに依頼する、という利用方法においてInnovArtistは真価を発揮します。 ※この他の利用方法であっても、より効果を体感いただけるような形を本事業専属のディレクターよりご提案させていただきます。 業界最安級の価格 あえて駆け出しのキャストを起用することによって、案件報酬の圧倒的な低価格化を実現しました。 また、上記画像の価格一例では、弊社で行うプロジェクトの管理やディレクションの手数料も込みの価格をご提示させていただいております。 起用したキャストを活かしたコンテンツの作成も 弊社は、楽曲制作や映像制作の分野に特化した人材が多く在籍する総合エンタメカンパニーです。 起用したキャストを活かした、動画や音声・楽曲といったメディアコンテンツの制作までも、本サービスでワンストップで提供いたします。 制作協力事例:カラフルピーチ 様 『マインクラフトの音だけで「可愛くてごめん」作ってみた!』 → https://youtu.be/bDUY0SwdCjg ※PR TIMESのYouTube動画の埋め込み機能を使用して動画の埋め込みを行なっております。 ご依頼の流れ CYR MUSIC合同会社・InnovArtist専用ページより引用 その他サービスハイライト サービス概要 サービス名:InnovArtist(イノヴァーティスト・略称:イノヴァー) サービスページ:https://www.cyrmusic.com/casting サービス専用メールアドレス:innovartist@cyrmusic.com 運営会社 会社名:CYR MUSIC合同会社 本社:北海道登別市 代表者:代表社員CEO 佐藤伶於 設立:2023年1月10日 会社URL:https://www.cyrmusic.com/ 会社X(旧Twitter)URL:https://twitter.com/CYR_MUSIC

- 地域・地方創生
- 高校・高校生
高校生有志が、動画コンテスト賞金の全額を令和6年能登半島地震の被災地へ寄付しました・豊橋市主催の動画コンテスト最優秀賞受賞の高校生グループが、被災地へ義援金を寄附
豊橋市主催の「新成人、だまされちゃ188(いやや)!消費者トラブル未然防止啓発動画コンテスト」で最優秀賞を受賞した高校生有志グループ(作品名:「希少性を演出するセールスには注意!」 受賞者名:高校生有志グループ「判別式:D」)が、賞金188,000円にメンバーが個別に寄付を募った金額を加え、総額223,000円を令和6年能登半島地震の義援金として、1月23日に石川県へ寄付しました。 メンバーの一人、石黒さんのコメント 「高校生としてできる被災地支援が少ないことに無力感を感じていました。受賞した賞金は全額を被災地への寄付に充てさせていただきます。寄付が被災地の復興に少しでも役立つことを願っています」 動画コンテスト詳細 受賞作、動画コンテストの詳細などは豊橋市ホームページでご覧ください。 https://www.city.toyohashi.lg.jp/56592.htm

- スポーツ
- 高校・高校生
オールアルビレックス・スノーボードアカデミー所属の山崎 月選手(開志国際高校3年)が米国のハーフパイプ大会で優勝!
2024年1月26日カッパーマウンテン・リゾート(米国 コロラド州)で開催された、「U.S.Revolution Tour 2024 Snowboard Halfpipe」で、当クラブ所属の山崎 月選手(開志国際高校3年)が優勝をしました。 本大会は、FIS(国際スキー・スノーボード連盟)が主催する北米選手権(コンチネンタル)で、各国から選手が参加するツアー大会の初戦となります。

- スポーツ
- 高校・高校生
『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2024』2024シーズン第3回西日本予選の「WEST vol.3」が2024年2月12日(月)に開催決定!
株式会社アノマリーは、青春をダンスに捧げた高校生ダンス部の日本一を決定する「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2024」(マイナビハイスクール ダンス コンペティション ニセンニジュウヨン)の予選大会を開催しています。11月4日(土)に岸和田市立浪切ホール(大阪府)で実施された「WEST vol.1」を皮切りに、東日本・西日本で計9回の予選が行われ、各予選大会で優勝した高校は、2024年4月に開催予定の「マイナビDANCEALIVE 2024 FINAL」内で行われる決勝大会でパフォーマンスを披露します。 若きエネルギー⻘春・情熱・友情・夢・感動。そしてストリートダンスの必要要素「VIBES・BEATS・PERFORM・FLOW・FEEL」これらを全て出し切り、頂点の座を賭け争われます。 ■DATE 2024年2月12日(月) ■TIME OPEN / 13:00 ・ START / 13:30 ■FEE ・S席(¥3,000)、A席(¥2,800)、B席(¥2,500) ■RULE [人数]SMALL : 2名 〜 8名 / LARGE : 9名 〜 40名[分数]2分30秒以内 ※詳しくは下記URLをご確認ください。 https://high-dan.com/rule/ ■VENUE岸和田市立浪切ホール 〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町1−1 ■WINNER PRIZE(優勝)マイナビ DANCEALIVE 2024 FINAL メインステージ 決勝大会進出 ■TIME TABLE 13:00 OPEN13:30 STARTAブロック(SMALL)休憩Bブロック(LARGE)休憩17:10 結果発表/表彰式※こちらは想定のスケジュールとなります ■審査員陣の紹介 スキル: YUKARI 個人、チームでもバトルやコンテストで多数の好成績を収める。CM・ゲーム振付・バックアップダンサーやTV番組出演など、活動は多岐にわたる。現在も国内外でバトルに参戦し、ジャッジ・ワークショップ・ショータイムなどでも活躍中。 クリエイション:KAZUKIYO オーセンティックで雰囲気のある出で立ち、音楽とまるで戯れ合うかのような遊び心で見るものを魅了する日本が誇る唯一無二のダンサー。 さまざまな経験で培われた知識と土着で本能的な感覚を合わせもつ彼が生み出した”ORIGINAL “はジャンル問わずさまざまなダンサーに影響を与えており新たなムーブメントを起こすべく現在も深化し続けている。 コレオグラフ: SAKRA 大阪下町のツインタワー。身長175センチの姉妹の姉の方、SAKRA。 幼い頃から姉妹の絆を武器に数々のダンスコンテストで入賞、優勝を果たす。国内外で予選行われ開催されるダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」では2度ファイナルに進出し2019年ファイナルでは特別賞を受賞。「東京事変」「VAUNDY」等MV出演や「なにわ男子」「ドリカムディスコ」ツアー出演など活動の幅を広げている。 ビジュアル: AYANA JAZZ系フリースタイルチームJacuzziで活動中。 コンテストでは数々の受賞暦を持ち、日本だけでなく海外でのワークショップやゲストショーケースにも多数出演。単独舞台『Bath time...』では大盛況で幕を閉じ、ますます活動の場を広げている。 完成度: YASCO WAACKINGというジャンルを全国に普及させた、言わずと知れた第一人者の一人。数々のコンテストやバトルでの実績はもちろん、国内外問わず多岐にわたり海外でも大活躍。近年では WAACKING DJとしての支持も高い。 全国の⾼等学校および⾼等学校に準じる教育機関に在学中の学⽣(ダンス部及びダンス同好会)を対象とする、ストリートダンスに特化した競技大会(ダンスコンテスト)です。2015年よりスタートし、今期で10度目の開催となります。 各予選優勝校のみが2024年4⽉に⾏われる、世界最大規模のストリートダンスイベント「マイナビDANCEALIVE 2024 FINAL」内での決勝戦へと勝ち進むことができます。高校生活を全身全霊でダンスにかけた高校生ダンス部の日本一が決定します。 2022シーズンよりダンスを通じて社会発展及び世界平和に貢献する団体「一般社団法人日本国際ダンス連盟FIDA JAPAN」と共催となりました。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生