
- アニメ
- イベント
- 新商品
- 漫画
数量限定キーホルダー付きチケットも登場!「さくらももこ展」東京会場 8月24日(土)チケット発売開始
新作グッズや東京会場限定フォトブース、コラボカフェのラインナップを大公開 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)では、2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日)まで、「さくらももこ展」を開催します。2022年11月より高松市美術館から始まり、全国巡回をしている本展が、ついに東京にやってきます。 本展は、まんが家、エッセイスト、作詞家、脚本家といくつもの顔を持ち、新しいキャラクターやエッセイを次々と生み出し続けた稀代のアーティスト・さくらももこの、今もなお輝き続けるその全魅力に迫る展覧会です。 関東初公開のカラー原画を含む約300 点の作品をこれまでにないボリュームで一堂に展示します。ぜひ会場でお楽しみください。 本プレスリリースでは、8月24日(土)のチケット発売を目前に控え、数量限定キーホルダー付きチケット等のチケット情報や東京会場限定のフォトブース、展覧会オリジナルグッズの一部、さくらももこ作品のキャラクターからインスパイアされたコラボカフェの情報をご紹介します。 ■チケット情報 ※チケット料金は全て税込です。 ・前売券 ※日時指定制 料金:一般1,600円、高校・大学生1,300円、4歳~中学生600円 入場時間:10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00 金曜日・土曜日、10月13日(日)、11月3日(日)のみ17:00/18:00 ※チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。 販売期間:2024年8月24日(土)10:00~10月4日(金)23:59 販売場所:森アーツセンターギャラリー オンラインチケット、イープラス、ローソンチケット、アソビュー ※森アーツセンターギャラリー オンラインチケットでは閉館時間の30分前まで、イープラス、ローソンチケット、アソビューでは閉館時間の1時間前までご購入可能です。(各入場時間枠、枚数に達し次第販売終了) ※本展は、全日日時指定制です。 ・当日券 ※日時指定制 料金:一般1,800円、高校・大学生1,500円、4歳~中学生800円 入場時間:10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00 金曜日・土曜日、10月13日(日)、11月3日(日)のみ17:00/18:00 ※チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。 販売期間:2024年10月5日(土)~2025年1月5日(日) 販売場所:チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)、森アーツセンターギャラリー オンラインチケット、イープラス、ローソンチケット、アソビュー ※森アーツセンターギャラリー オンラインチケットでは閉館時間の30分前まで、イープラス、ローソンチケット、アソビューでは閉館時間の1時間前までご購入可能です。(各入場時間枠、枚数に達し次第販売終了) ※本展は、全日日時指定制です。チケットに残数がある場合のみ、当日、会場でも販売します。 ・数量限定キーホルダー付きチケット ※日時指定制 東京会場でしか手に入らないオリジナルキーホルダー付きチケットです。 料金:3,000円 入場時間:10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00 金曜日・土曜日、10月13日(日)、11月3日(日)のみ 17:00/18:00 ※チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。 販売期間:2024年8月24日(土)10:00~ 販売場所:森アーツセンターギャラリー オンラインチケットのみ ※キーホルダー付きチケットは、商品総数および各日時の販売数に限りがあり、商品総数または各日時の販売数に達した際には、販売を終了いたします。 ※キーホルダー付きチケットは、日時指定券とキーホルダーがセットになったチケットです。 ※キーホルダー付きチケットは、森アーツセンターギャラリー オンラインチケットのみでの販売となります。 ※展覧会公式ショップや他会場での販売はございません。 ※キーホルダーは、当日展覧会公式ショップ内にてお渡しいたします。引き換えをご希望のお客様はショップスタッフにお声がけください。 ※引き換えには森アーツセンターギャラリー オンラインチケットでご購入済みのチケットに記載されたQRコードのご提示が必要となります。 ※お客様の都合によりご指定の日時にご来館ができなかった場合、キーホルダーの引き換え権利が失効します。その際、代金は返金いたしかねます。また、会期中の個別発送対応や、取り置き対応などはいかなる場合でもお断りいたします。 ※キーホルダーのデザイン、内容は変更になる場合があります。 ※不良品以外による、キーホルダーの交換・返品はいたしません。 ・平日夕方限定グループ割チケット 料金:一般1,000円、高校・大学生700円、4歳~中学生300円 販売期間:2024年10月7日(月)~2025年1月3日(金)の平日 16:00~17:30 ※金曜日は16:00~19:30 販売場所:チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階) 対象:4名以上で、平日16:00以降にご来館いただくお客様 ※当日、チケットに残数がある場合のみチケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)にて販売いたします。オンラインや外部プレイガイドでの販売はありませんのでご注意ください。 ※他割引との併用不可です。 ※4名様以上のお客様すべてお揃いの上、チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)のスタッフにお声がけください。 ・リピーター割チケット 料金:一般1,600円、高校・大学生1,300円、4歳~中学生600円 販売期間:2024年10月5日(土)10:00~2025年1月5日(日)17:30 販売場所:チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階) 対象:「さくらももこ展」東京会場に2回目以降ご来館のお客様 ※当日、チケットに残数がある場合のみチケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)にて販売いたします。オンラインや外部プレイガイドでの販売はありませんのでご注意ください。 ※他割引との併用不可です。 ※チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)のスタッフに「さくらももこ展」東京会場にご来場したことが分かる証明(本展のオンラインチケット購入画面、プレイガイドチケットの半券、当館発行のQRコード付きチケット)をご提示ください。 ※「さくらももこ展」東京会場に2回目以降ご来館の方のみ対象となり、別会場の過去チケットは対象外となります。 ※チケット1枚につき、1名様割引対象となります。 <チケットに関するその他注意事項> ・本展は、全日日時指定制です。チケットに残数がある場合のみ、当日、会場でも販売します。 ・本展チケットは、1枚につきお一人様1回限り対象期間中有効です。 ・本展チケットは記載されている日にち、時間帯でのみ有効です。チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。 ・混雑状況によって、入場案内開始時間よりも会場内への入場が遅くなる場合がございます。 ・展覧会内容や会期など本展に関する情報は予告なく変更になる場合があります。最新情報は森アーツセンターギャラリー公式サイトをご確認ください。 ・ご入館の際に、学生証・生徒手帳等をご提示いただく場合があります。 ・障がい者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛の手帳、被爆者健康手帳)のご提示で、手帳保持者は1名まで当日料金の半額、介助者1名まで無料となります。チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)にお越しください(当日分のみ)。 ・本展は4歳からチケットが必要です。 ・小学生までのご来館は18歳以上の保護者1名による同伴が必要です。また、保護者1名につき同伴できるお子様は2名までとなります。 ・森美術館、東京シティビューは別料金となります(本展チケットではご入場できません)。 ・本展チケットは転売を禁止しております。不正に入手されたチケットに関するトラブルについては一切責任を負いませんので、ご注意ください。 ・再入場はできません。 ・一度ご購入いただいた本展チケットのキャンセル・券種変更・日時変更・払い戻し・再発行は一切できません。 ※そのほか詳細・注意事項は森アーツセンターギャラリー公式サイトをご確認ください。 https://macg.roppongihills.com/jp/exhibitions/sakuramomoko-ten/...

- イベント
- エンターテインメント
- キャンペーン
- 施設・店舗
50周年を迎えたハローキティの完全没入体験イベントがSHIBUYA TSUTAYAにて期間限定開催決定!世界一かわいいイマーシブ空間「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」誕生!
9月の渋谷はハローキティのリボンでいっぱいに!期間:2024年9月6日(金)〜9月16日(月・祝) 株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:辻󠄀 朋邦、以下サンリオ)は、 9月6日(金)から9月16日(月・祝)までSHIBUYA TSUTAYA 1階にて、今年50周年を迎えた「ハローキティ」の完全没入体験イベント「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」を開催いたします。 渋谷のスクランブル交差点を渡ると、リボンいっぱいのショーウィンドウからハローキティがお出迎え。会場内の「イマーシブ体験エリア」に入ると、ステップを踏むたびにインタラクティブにリボンが現れる「ステップリボンスポット」、ポップな音楽に合わせたリズミカルな映像でハローキティ史上最高の没入体験ができる「イマーシブスポット」、キティのリボンに包まれる「ミラーフォトスポット」で、つい写真や動画を撮ってシェアしたくなるカワイイ世界に引き込みます。 50周年を迎えたサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」は、世界中のみんなとなかよくなるために、これまでたくさんのチャレンジをしてきました。昨年11月よりスタートしたアニバーサリーイヤーは、ハローキティがTikTokでダンスやASMRチャレンジをしたり、メタバースプラットフォームに登場したりと、さらなるチャレンジで新しいお友だちと「ハロー」し続けています。 今回もまた、1日数十万人もの人が行き来するスクランブル交差点の目の前にハローキティのイマーシブ空間を作り、数え切れないほどのキティのリボンとカワイイ世界に浸れる新しいハローキティ体験をお届けします。 ・「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」開催概要 イベント名:「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」 開催日時 :2024年9月6日(金)〜9月16日(月・祝) 10:00~22:00 ※最終日のみ18:00終了 会場 :SHIBUYA TSUTAYA 1階 (住所:東京都渋谷区宇田川町21-6) 内容 :イマーシブ体験、インタラクティブ体験、フォトスポット、SNS投稿キャンペーン、スタンプラリー 入場料 :無料 ・「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」の見どころ ◆リボンいっぱいでお出迎えするショーウィンドウ ◆足元にインタラクティブにリボンが現れる「ステップリボンスポット」 ◆ハローキティ史上最高の没入体験ができる迫力映像の「イマーシブスポット」 歴代のハローキティデザインに吸いこまれるオープニング ハローキティが会場のみんなにウインク サンリオキャラクターズが登場しハローキティ50周年をお祝い 交差点の先に広がるハローキティの街へ! ◆ハローキティのリボンが盛りだくさんの写真・動画が撮れる「ミラーフォトスポット」 ※画像はすべてイメージです ・SNS投稿キャンペーンに参加して、オリジナルステッカーをGET! 開催期間中に、 「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」イベント会場内で撮影した写真や動画に「#hellokitty50th」または「#ハローキティ50周年」を付けてご自身のSNSに投稿し、その画面を会場内のスタッフに見せると、限定オリジナルステッカーをプレゼントいたします。 ※ステッカーの配布は先着順で、なくなり次第終了となります。 オリジナルステッカーデザイン ・デジタルスタンプラリーを渋谷4カ所で実施!集めてプレゼントをもらおう♪ 渋谷にあるサンリオのお店2店舗とイベント会場2か所の計4か所で、サンリオグループ共通の会員サービス「Sanrio+」を使ったデジタルスタンプラリーを実施いたします。スタンプを1個集めると「渋谷ハローキティイベントオリジナルデジタル壁紙」 を、スタンプを4個集めコンプリートすると「Sanrio+」にて「500スマイル(=ポイント) 」をプレゼントいたします。 デジタルスタンプラリー期間:9月6日(金)10:00〜9月16日(月・祝)21:00※各店舗・施設の開店時間内実施施設:・SHIBUYA TSUTAYA 1階 「HELLO KITTY IMMERSIVE POP-UP!」(10:00~21:00) ※最終日のみ18:00終了・SHIBUYA109渋谷店 8階 POP-UP SPACE「HELLO KITTY FASHION ROOM」(10:00~21:00)・Sanrio SHIBUYA109渋谷店(10:00~21:00)・Hello Kitty Japan 渋谷店(10:00~21:00) *1スポットあたり1回スタンプを押すことが可能です。*お1人で複数IDでの参加はできません。*スタンプ1個で「渋谷ハローキティイベントオリジナルデジタル壁紙」がもらえるクーポンをプレゼントいたします。*スタンプ4個で「500スマイル」がもらえるクーポンをプレゼントいたします。*すべてのプレゼントクーポンは、9月30日(月)17:00まで有効です。 ・イベント開催に向けて、ハローキティからのメッセージ みなさんこんにちは、ハローキティです!渋谷でみなさんに会えるのをとっても楽しみに待っています!ぜひ遊びにきてね〜! ・参考既出情報:SHIBUYA109では「HELLO KITTY FASHION ROOM」がオープン! 8月31日(土)から9月16日(月・祝)まで、SHIBUYA109渋谷店 8階では、『HELLO KITTY FASHION ROOM』をオープンいたします。ブランドとハローキティのコラボアパレルの展示のほか、グッズを使って写真が撮れるかわいいフォトスポットも設置。 また、11月1日(金)から東京国立博物館 表慶館で開幕する展覧会「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」で展示するブースの一部を特別に公開いたします。さらに開催期間中...

- イベント
- キャンペーン
- グルメ
毎年人気!ベルメゾンの「ディズニーデザインおせち」8月23日(金)から予約販売開始~「ミッキー&フレンズ」「ミッキー&ミニー」「くまのプーさん」の全3種~
アンケート結果、顧客満足度約90%!リピーターも多いオリジナルおせち ※調査は2024/1/1~1/15にインターネットで実施。2024年度版ディズニーおせち購入者212名の回答結果を集計。 【特設サイトURL】 https://www.bellemaison.jp/cpg/prr/pr_lp_kose_0821/ 株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:梶原健司 以下千趣会)の通販事業ベルメゾンは、毎年大好評の「ディズニーデザインおせち」2025年度版の予約販売を、2024年8月23日(金)からベルメゾンネットにて開始します。 2025年度版の「ディズニーデザインおせち」は、木製のお重にミッキー&フレンズをデザインしたおせち・特段重「ミッキー&フレンズ」、ミッキー型の黒地のお重が上品で可愛らしいおせち・三段重「ミッキー&ミニー」、くまのプーさんの愛らしい顔をデザインしたおせち・三段重「くまのプーさん」の3種類の展開です。本年度版では、昨年度版にて好評だった最中の椀物が全商品に付属します。お吸い物やクリームチーズスープ、コーンポタージュと各商品のターゲット層やカラーイメージに合わせた内容となっています。また、3種類のおせちはいずれも4人前を想定したサイズ感で、家族の食卓だけでなく、親族や友人を交えた集まりなどにも華やかさを添える、新年の始まりにふさわしい特別なおせちです。 発売から18年目を迎えるベルメゾンオリジナルの「ディズニーデザインおせち」は、毎年ご購入いただくお客様にも満足していただけるよう、アンケートの結果をもとに、食材や付属品への要望を積極的に取り入れ開発し続けています。その結果、2回以上購入いただいたお客様約40%とリピート率も高く(5回以上購入は約15%)、顧客満足度約90%※と高い評価を得ています。ベルメゾンの「ディズニーデザインおせち」は、重箱、キャラクター食材、付属品の全てにこだわって開発した、幅広い世代で楽しめる唯一無二のおせちです。 ※調査は2024/1/1~1/15にインターネットで実施。2024年度版ディズニーおせち購入者212名の回答結果を集計。アンケート結果:総合的に「とても満足」「満足」回答者89.2%、2回以上購入いただいたお客様40.2%、5回以上購入いただいたお客様15.1% 【商品特徴】 ■食材について おせち・特段重「ミッキー&フレンズ」ミッキー&フレンズが集合したデザインが可愛らしい重箱の中に、50品目の和と洋の食材をバランス良く詰め込んだ、食卓が華やかになる特段重。重箱デザインに合わせた4つのデザインの最中お吸い物を一緒にお届けします。 おせち・三段重「ミッキー&ミニー」ミッキー&ミニーを中央に大きく配置し、背景に華やかな和柄をデザインしたお重に、和洋折衷のお料理50品目を盛り込んだ豪華なおせち。ご家族皆で楽しめるよう、大人向け食材と子供向け食材をバランス良く盛り込みました。重箱のデザインに合わせた風呂敷と、クリームチーズの最中スープを一緒にお届けします。 <具材一例> ※おせち・特段重「ミッキー&フレンズ」、おせち・三段重「ミッキー&ミニー」共通 おせち・三段重「くまのプーさん」プーさんの愛らしいアートを大きく配置した可愛らしいデザインのお重に、高級感のある食材を盛り込んだ47品目の大人向けの豪華なおせちです。重箱のデザインに合わせた風呂敷とコーンポタージュの最中スープを一緒にお届けします。 <具材一例> ■ オリジナルの付属品について おせち・特段重「ミッキー&フレンズ」 ・最中お吸い物4個・祝い箸5膳 おせち・三段重「ミッキー&ミニー」 ・風呂敷1枚(約70×70㎝)・最中スープ4個・祝い箸5膳 おせち・三段重「くまのプーさん」 ・風呂敷1枚(約70×70㎝)・最中スープ4個・祝い箸5膳 【期間限定割引キャンペーン】 8月23日(金)~9月30日(月)までの期間限定で、5%割引が適用されます。 ■ 【予告】SNSハッシュタグキャンペーンキャンペーン期間:2024年12月27日(金)~2025年1月10日(金) X(旧Twitter)またはInstagramでベルメゾン公式アカウントをフォローしていただき、購入したキャラクターおせちの写真を「#ベルメゾンのキャラおせち」のハッシュタグを付けて投稿していただいた方の中から、抽選で10名様に「ベルメゾン買い物券5,000円分」をプレゼントします。 【公式】X(旧twitter): https://twitter.com/bellemaison_jp【公式】Instagram: https://www.instagram.com/bellemaison.jp/ 【商品一覧】 ※2024年8月23日(金)よりURLの閲覧が可能になります。 © Disney お正月を華やかに彩る和洋おせち 商品名/おせち・特段重「ミッキー&フレンズ」販売価格/24,900円(税込)URL/https://www.bellemaison.jp/cpg/prr/pr_1259062/賞味期限/冷凍で2025年1月31日重箱サイズ/約42×28.5×7.5(高さ)cm国内製造セット内容/冷凍おせち1セット(4人×3食分)、最中お吸い物4個、祝い箸5膳、あいさつ状1枚特定原材料/卵・乳成分・小麦・えび・かに © Disney シックな重箱にミッキー&ミニーが華やかなファミリー向けおせち 商品名/おせち・三段重「ミッキー&ミニー」販売価格/27,900円(税込)URL/https://www.bellemaison.jp/cpg/prr/pr_1259063/賞味期限/冷凍で2025年1月31日重箱サイズ/約24×22.5×17(高さ)cm国内製造セット内容/冷凍おせち1セット(4人×3食分)、最中スープ4個、風呂敷1枚(約70㎝×70㎝)、祝い箸5膳、あいさつ状1枚特定原材料/卵・乳成分・小麦・えび・かに © Disney.Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard. プーさんの表情が可愛いらしい大人向けの豪華なおせち 商品名/おせち・三段重「くまのプーさん」販売価格/27,900円(税込)URL/https://www.bellemaison.jp/cpg/prr/pr_1259064/賞味期限/冷凍で2025年1月31日重箱サイズ/約19×23×17(高さ)cm国内製造セット内容/冷凍おせち1セット(4人×3食分)、最中スープ4個、風呂敷1枚(約70㎝×70㎝)、祝い箸5膳、あいさつ状1枚特定原材料/卵・乳成分・小麦・えび・かに ※ 積雪等天候の影響により、お届け日に配達できない場合があります。※ 沖縄全域、離島及び一部地域へはお届けできません。※ 別途クール手数料300円(税込)を申し受けます。※ 商品の特性により、色合い・具材の大きさ等が異なる場合があります。※ おせちはお重に盛り付けた状態でお届けします。※ 一段ごとに冷蔵庫内(2~5℃前後)で解凍しお召し上がりください。解凍までの目安は約12~16時間です。 ●ディズニーファンタジーショップについて 千趣会の通販事業「ベルメゾン」オリジナルのディズニーグッズ専門店。“いつもそばにディズニーのある暮らしを“をコンセプトに、インテリアや生活雑貨、ウエアまで家族のくらしを中心にライフスタイルをトータルで提案します。https://www.bellemaison.jp/shop/app/catalog/category_top/2/ DFS【公式】X(旧twitter): https://twitter.com/DFS_bmDFS【公式】Instagram: https://www.instagram.com/dfs_bm/ ●ベルメゾンについて 千趣会が1976年にスタートした通信販売ブランド。カタログ通販をはじめ、オンラインショップ「ベルメゾンネット」(https://www.bellemaison.jp/)では、ファッション・雑貨・インテリア・キッズ・ベビー・キャラクターグッズなど、オリジナル商品を中心に様々な生活スタイルやライフステージに寄り添った商品とサービスを提供しています。 【公式】X(旧twitter): https://twitter.com/bellemaison_jp【公式】LINE: https://lin.ee/CApSbIr 【お客様向け問合せ先】 ベルメゾンコールセンター ギフト専用 0120-85-1000 (受付時間:9 時~21時)携帯電話からは0570-08-5122 または 06-7739-2777 ※通話料はお客様負担となります 千趣会は、就職や結婚、出産、子育て、自分磨きなど、女性の一生のさまざまなライフステージに寄り添い、お客様を笑顔にする商品とサービスを提供してまいります。以上

- アート
- イベント
- ライフスタイル
- 学習
大人も子どもも、学生もファミリーもみんなで楽しめる「中野クリエイティブ祭2024~健康・医療とメディア芸術~」8月24日(土)開催!
多彩な展示や講演、企画展を通じて、「健康」や「医療」を楽しみながら学べる一日を提供! 8月24日(土)12時から18時まで、中野区役所1階で「中野クリエイティブ祭2024~健康・医療とメディア芸術~」を開催します。多彩な展示や講演、企画展を通じて、「健康」や「医療」を楽しみながら学べる一日を提供します。 日時:8月24日(土)12時~18時(12:00開場) 場所:中野区役所(東京都中野区中野4丁目11-19)1階イベントスペース「ナカノバ」、ミーティングルームA 参加無料・申し込み不要・途中入退場自由 【メイン会場】 イベントでは、楽しみながら健康や医療について学べる展示が多数用意されています。 おもちゃ広場 乳幼児から楽しめるおもちゃで遊べる広場です。子どもたちが遊びながらメインステージの講演を観覧できる位置にあり、親子でリラックスしながら楽しむことができるエリアです。 お絵描きコーナー 「菌」ってどんな姿をしているのかな?と子どもたちが自由に想像し、描くコーナーです。お絵描きした菌がモニターの中で動き出し、みんなでオリジナル菌図鑑を作り上げます。親子で一緒に創造力を発揮できる楽しいアクティビティです。 展示ブース メイン会場の展示ブースでは、健康や医療についての情報をデジタルゲームやアナログゲーム、絵本や漫画、動画など様々な形で体験することができます。また景品付きのクイズラリーも実施します。クイズポイントを探しながら、楽しく会場を回っていただけます。 大腸がん啓発スマホゲームや子ども・若者の発達支援(療育)ボードゲームなどのゲーム紹介 子育て×医療情報コーナー アール・ブリュット、医療×絵画の展示 医療絵本、医療啓発漫画の紹介コーナー 乳がん検診啓発のYouTube紹介コーナー 大腸がん啓発クイズラリー 企画展「寿命が今日決まったら展」 寿命がガチャガチャで決まる。そんなの不謹慎だと思いますか?でも実際、人生の最期は突然やってくることもあるのです。そんなとき、家族や友人、身近な人といった大切な人にあなたの「大事」を伝えておくと、最期の時間を少し前向きに過ごせたり、残された人の気持ちが軽くなるかもしれません。死に思いをはせることは、どう生きるかを考えることでもあります。本展は、大切な人と人生について対話するきっかけになる体験型企画展です。 【メインステージ企画】 メインステージ企画では、講演やディスカッションを通じて、健康や医療に関する学びや気づきを提供します。 時間 内容 13:00~13:45 心も体も疲れている人へ「本当の休み方」(鈴木裕介さん)モデレーター:石井洋介さん 14:00~15:15 ACP講演&演劇「人生の最期まで自分らしく生きる」とは(石井洋介さん、産業医科大学演劇部) 15:30~16:15 ケアとアートの交差点(小林瑞恵さん、長縄拓哉さん)モデレーター:増谷彩さん 16:30~17:15 中野区長×次世代「2060年のケアを語ろう」(酒井直人さん、秋本可愛さん、金子萌さん)モデレーター:村松圭司さん 17:45~18:00 「中野発!ケアマネ音頭を踊ろう!」(ケアマネ音頭普及会) ●13:00~13:45 心も体も疲れている人へ「本当の休み方」(鈴木裕介さん) 著書『心療内科医が教える本当の休み方』が発売1カ月で3万部を突破しベストセラーとなった心療内科医の鈴木裕介氏をお招きし、「休んでも、疲れが取れない」と悩む人々に向けて、心と体を回復させる「本当の休み方」をお聞きします。 ●14:00~15:15 ACP講演&演劇「人生の最期まで自分らしく生きる」とは(石井洋介さん、産業医科大学演劇部) アドバンス・ケア・プランニング(ACP)とは、「人生の最終段階における医療・ケアについて、前もって考え、家族や医療・ケアチームなどと繰り返し話し合い、共有する取り組み」のこと。どのような医療・ケアを受けたいか、人生の最終段階に本人の意思を反映させることは、本人の尊厳を守り、本人や周囲の人が「最期まで自分らしい人生を送った」と納得するために重要なポイントです。ACPをテーマに、中野区で在宅医として活躍する石井洋介氏による講演と、産業医科大学演劇部による公演を行います。 ●15:30~16:15 ケアとアートの交差点(小林瑞恵さん、長縄拓哉さん) 中野区で2010年から開催しているアール・ブリュットイベント「NAKANO 街中まるごと美術館!」のアートディレクターを務める小林瑞恵氏と、歯科医師で現代美術作家の長縄拓哉氏に、アートとの出合いや現在の活動、アートがもたらすケアの力についてお聞きします。 ●16:30~17:15 中野区長×次世代「2060年のケアを語ろう」(酒井直人さん、秋本可愛さん、金子萌さん) 中野区長の酒井直人氏と、次世代の介護業界を担う若手リーダーたちが、現在のケアの現場、未来のケアの現場への希望、それを叶えるために今の中野でできることについて語り合います。 ●17:45~18:00 「中野発!ケアマネ音頭を踊ろう!」ケアマネ音頭普及会 鷺宮エリアで活動するケアマネジャーたちが考案したオリジナルの盆踊り体操『ケアマネ音頭』。2020年の「音健アワード」で優秀賞を受賞したこの踊りをみんなで踊り、イベントの最後に体を動かしましょう。 【過去のイベント実績】 本イベントは、前回の開催時も多くの皆様にご参加いただき、大変好評を博しました。2022年に実施した際の『中野クリエイティブ祭』の詳細については、こちらからご確認いただけます。http://nakacre.jp/2022/index.html 多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。楽しく学び、感じ、考える一日を過ごしましょう! 【お問い合わせ先/主催】日本うんこ学会(本イベントのお問合せ:2024@nakacre.jp) 【共催】株式会社Chisey、株式会社omniheal 【後援】中野区 【協力】ヘルスケアコミュニティ「SHIP」、おうちの診療所、秋葉原内科saveクリニック、産業医科大学演劇部、社会福祉法人愛成会、ムツー株式会社、株式会社Blanket、KAIGO LEADERS、株式会社想ひ人、ケアマネ音頭普及会、NPO法人ゆるナカ、NPO法人MedicalPLAY、NPO 法人ブレイブサークル運営委員会、一般社団法人BC Tube、帝京平成大学「地域連携部」、明治大学 映像イベントサークル「M→Fes」 【制作協力】 本プレスリリースは、株式会社omnihealの協力のもと、制作されました。

- イベント
- エンターテインメント
- 観光・旅行
昼も夜も一日中楽しめる"最高潮”のハロウィーン『ハロウィーンフェスティバル』 最新情報 冷酷無比な支配者が新登場する夜のホラーイベントでは本物の宮殿で、逃げて叫んで踊り狂い“究極の爽快感”が味わえる!
2024年9月13日(金)~11月4日(月・祝) 秋季限定開催 "憧れの異世界。”を掲げる長崎・ハウステンボスは、秋季限定イベント『ハロウィーンフェスティバル』を2024年9月13日(金)から11月4日(月・祝)まで開催いたします。昼は"心ときめくカワイイ”から、夜は"究極のホラー”に大絶叫し、2つの異世界に一日中没入し超刺激を体感!非日常が広がるハウステンボスから"最高潮”のハロウィーンをお届けいたします。 本リリースでは、最高潮のハロウィーンを満喫できる「ハロウィーンフェスティバル」において展開する、今年開催の究極の爽快感が味わえる「ホーンテッド・ハロウィーン」の最新情報をお届けいたします。 昨年、数百年の眠りから海賊やミイラなどの"闇の使者”たちが目を覚まし、ヨーロッパの宮殿が大絶叫に包まれた「ホーンテッド・ハロウィーン」。体験したゲストから「すごく怖かったけど、叫んでダンスで動いて、日頃の嫌なことを忘れて楽しめた!」など大絶賛だったホラーイベントが、さらに恐怖を極めて帰ってきます! 究極の爽快感が味わえる「ホーンテッド・ダンス・ナイトショー」は、昨年大好評だったダンスナイトショーと恐怖・興奮・解放感を最大限まで突き詰めたホラーエンターテイメントの、2種類のダンスナイトショーを開催いたします。さらに心の底から大絶叫して、踊り狂い怖すぎるけどいつの間にか笑顔になってしまう、ホラーエンターテインメントをお楽しみいただけます。 今年新たに登場!冷酷無比なサイコパス道化師"キラーJ” その中で今年、新たな支配者"キラーJ”が登場します。生前、世界一の道化師として名を轟かせていた彼は、実は裏の顔を持つ"冷酷無比なサイコパス”の道化師だった。彼との遭遇は、恐怖そのもの。 "キラー J”による史上最恐のホラーエンターテイメント「ホーンテッド・ダンス・ナイトショー ~デスプレイ~」は、闇の使者から逃げて逃げまくり、クライマックスには、闇の使者たちと一緒にみんなで踊り狂い、恐怖と興奮が交錯する体験をお届けいたします。 また、昨年大好評だった、海賊やミイラなどの闇の使者たちの宴「ホーンテッド・ダンス・ナイトショー ~クレイジー・パーティ~」もスケールアップして開催いたします。闇の使者たちのさらにクールで超絶技巧なダンスにご注目ください。本物の宮殿を舞台に、叫び!走り!踊り!日々の目まぐるしい日常から解放される、究極の爽快感をお届けいたします。 この秋は本物のヨーロッパの街で、昼は"心ときめくカワイイ”世界から、夜はやみつきになる"究極のホラー”体験で一日中超刺激を体感し、ハウステンボスでしか味わえない、昼と夜で楽しみ方がガラッと変わる、"最高潮”のハロウィーンをお楽しみください。 【ホーンテッド・ダンス・ナイトショー開催時間】 【デスプレイ】開催時間:19:00 /(※)20:30 (※)ハロウィーンナイト花火の開催日は21:00 (※)ハロウィーンナイト花火開催日:9/14(土),15(日),21(土),22(日),10/12(土),13(日),26(土),11/2(土),3(日) 【クレイジー・パーティ】開催時間:18:20/19:40/(※)21:30 (※)金土日祝のみ開催 ※期間中の毎週火曜日・水曜日は開催無し ※『ミッション・イン・サイレンス~呪いの人形~』のみ2部構成で開催。 1部:13:00~16:00 / 2部:18:00~閉園 【セーフティゾーン】 「ホラーが少し苦手だけど体験してみたい!」というゲストでもお楽しみいただけるように、セーフティゾーンが、今年から登場いたします。ハウステンボスだからこその、壮大な世界観や圧倒的スケール感の"究極のホラー”をお楽しみください。 【年齢制限】 ・エリア入場:保護者同伴であっても未就学児はご入場いただけません。 ・小学生は保護者同伴が必要です。 ・ミッション・イン・サイレンス:過激な内容を含むため、小学生以下はご体験いただけません。 詳細はこちらをご確認ください。(公式サイト) 秋のテレビCM公開! 8月19日(月)より、一部地域にて放送開始をした、今年の「ハロウィーンフェスティバル」のCMをハウステンボス公式YouTubeにて公開しました。 昼はヨーロッパの街並みで、映えて映え尽くす"心ときめくカワイイ”ハロウィーンから、夜は一気にホラーの世界に豹変し、叫んで叫び晴らし怖いけど友人同士で逃げまくり、いつの間にか笑顔で楽しんでいるシーンにもご注目ください。 "キラーJ”の新登場により、さらに恐怖世界に誘われ、大絶叫・大興奮し究極の爽快感が味わえる「ホーンテッド・ハロウィーン」にご期待ください。 ヨーロッパの街並みで映えて映え尽くす 闇の使者たちから逃げて逃げまくる SNSで、新たな恐怖を味わう、ユーザー参加型イベントも登場! \さらなる恐怖体験を味わうなら!/ #ハウステンボス #ホーンテッドハロウィーン スマホを構えると襲われやすくなる⁉ あなたは襲い来る闇の使者たちをかいくぐり、新たな支配者「キラーJ」を写真に収められるか。 神出鬼没な「キラ―J」の決めポーズが撮れたら、 #ハウステンボス #ホーンテッドハロウィーンをつけてSNSに投稿! この秋は、ハウステンボスにしかない非日常のヨーロッパの街並みで、昼は王冠を被ったミッフィーとメラニーに出会える参加型パレードや、日本唯一ここでしか出会うことができない「おばけミッフィー」のグリーティングショーに子どもも大人も思わず笑みが溢れる"心ときめくカワイイ”ひとときをお楽しみいただけます。そして夜は、一年に一度だけ覚醒した"闇のハウステンボス”で、本能のままに叫んで、逃げて、踊り狂って、究極の爽快感を体感し、やみつきになるホラー体験をお届けいたします。昼夜一日中遊び尽くせるハウステンボスで、ハロウィーンの最高潮を過ごしてみてはいかがでしょうか。 【お客様のお問合せ先】ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル) tel 0570 (064) 110

- アプリ
- イベント
- キャンペーン
- ゲーム
- 音楽
アーティスト「Perfume」が本格スマホレースゲーム『レーシングマスター』とコラボを実施!スマホゲームとコラボするのは史上初
NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd NetEase Gamesは、世界トップレベルの技術力を持つCodemasters社と共同開発による本格スマホレースゲーム『レーシングマスター』(2024年8月22日正式リリース予定)について、本日2024年8月20日をもって人気アーティスト「Perfume」とのコラボを正式に発表いたしました。「Perfume」がスマホゲームとコラボするのは今回が初めて。コラボ期間中はさまざまなコラボコンテンツを展開しますので、ファンの皆さんもぜひご期待ください。コラボ曲『The Light』のMVを公開中!「Perfume」と『レーシングマスター』のコラボ曲『The Light』のMVが公開中!このMVは今回のコラボのために製作された特別なもの。『レーシングマスター』のイメージにピッタリな、クールでスピード感溢れるものに仕上がっていますので、ぜひご覧ください! ▼『The Light』MVリンクhttps://youtu.be/56B5_Do86Y0 ゲーム内コラボコンテンツとして、「Perfume」と『The Light』がレースを盛り上げる! 8月29日にスタートするPerfumeとのコラボでは、3つのゲーム内コラボコンテンツをお楽しみいただけます。終了時期はそれぞれ異なりますので、下記で詳細と併せてチェックしてください。 【施策1】コラボ曲『The Light』をゲーム内BGMとして設定可能 ゲーム内BGMにコラボ曲『The Light』が登場。下記の期間中、『The Light』をゲーム内BGMに設定することができます。『The Light』は歌詞の「Running through the city lights. Racing till the morning light.」が、街の中でレースを繰り広げているかのようで、『レーシングマスター』にピッタリ。『The Light』に合わせて、自慢のマシンで都会を疾走するレースをお楽しみください! 『The Light』実装期間:2024年8月29日~2025年2月19日 【施策2】「Perfume」のポーズがゲーム内に登場! 「Perfumeです!」という掛け声に併せてメンバーが披露しているお馴染みの挨拶を、挨拶アクションとしてゲーム内に実装します。このアクションは、ほかのユーザーや友達とチームを組んだ際に「Perfume」のように一緒に披露できるほか、レースが終わった後の終了画面にも表示されます。「Perfume」の挨拶アクションは、ゲーム内のミッションをクリアすると無料で獲得することができます! 受取時間:2024年8月29日~10月30日 【施策3】「Perfume」のステッカーで愛車をカスタマイズ! ミッションのクリア報酬として、マシンに貼ることができるステッカーも用意しています。ステッカーは、「Perfume」のロゴと『The Light』配信シングルジャケットの2種類。どちらも無料で獲得することができるので、この機会をお見逃しなく! 受取時間:2024年8月29日~10月30日 世界中で5000万人以上のプレイヤーが超本格的なレースに参戦! 2024年8月22日(木)に日本で正式リリース予定の『レーシングマスター』は、世界各国のパートナー様から正式ライセンスを受けた車種が100種類以上も登場する本格レーシングゲーム。正式サービス後、中国ではApp Storeの無料ランキングで1位、App Storeの売上ランキングで2位を獲得。台湾や香港、マカオでもApp Storeの売上ランキングで1位に輝き、3ヵ月以上トップ3をキープするなど、非常に高い人気を誇っており、ユーザー数は全世界で5000万人以上にものぼります。 プレイヤーは、リアルに再現された世界で好みの車種を集めてカスタマイズし、世界中の都市やサーキットを舞台に白熱のレースにチャレンジできます。ゲームモードも充実していて、ランキング形式でPvPやGvGがプレイできるほか、ストーリーモードを搭載。さらに、ドリフトチャレンジでプレイヤースキルを試すことも可能です。 ▼『レーシングマスター』ストア事前登録予約リンクhttps://x.gd/O0Kjx 『レーシングマスター』についてもっと知りたい方は、以下のリンクをご覧ください。 公式サイト https://www.racingmaster.game/jp/X(Twitter) https://twitter.com/RacingMasterJPDiscord https://discord.com/invite/CukHTeppemYouTube https://www.youtube.com/@RacingMasterJapan NetEase Gamesについて NetEase,Inc. (NASDAQ:NTES, HKEX: 9999)のゲーム事業部門であるNetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲームIPを提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『ハリー・ポッター:魔法の覚醒』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本のグラスホッパー·マニファクチュア、名越スタジオ、GPTRACK50、ピンクル、米国のJar of Sparks、 Jackalyptic Games、 T-Minus Zero Entertainment、BulletFarm、カナダのBad Brain、Worlds Untold、フランスのQuantic Dreamなどのトップ開発チームとコラボレーションしています。詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。 ソーシャルメディアでフォローする:Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficialX(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP Perfumeについて あ~ちゃん・かしゆか・のっちからなる3人組ユニット。2007年にシングル「ポリリズム」がブレイク、独自な楽曲・歌詞・ダンス・MCなどで多方面から評価を得る。 2013年には世界最大の広告祭「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」にて日本人歌手として初めてパフォーマンスを披露。 また、世界最大級の音楽フェス「Coachella 2019」や、ヨーロッパ最大の音楽フェス「Primavera Sound 2023」にも出演。今年9/21(土)に結成25周年・メジャーデビュー20周年イヤーとなる。 この、アニバーサリーイヤーにPerfume初となる前篇・後篇に分かれた壮大なコンセプトアルバム『ネビュラロマンス 前篇』をリリースし、全国11ヶ所23公演のアリーナツアー『Perfume 10th Tour ZOZ5“ネビュラロマンス” Episode 1』が、12/28(土)よりぴあアリーナMM・神奈川からスタートする! ...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生