- 新商品
「きれいになったね」「赤ちゃんはまだ?」「独身は自由でいいね」は全部NG!日常会話からメール、SNS投稿まで様々な局面で知っておきたい言葉のレッドライン。『失礼な一言』が5月17日発売!
新潮社は、石原壮一郎氏による『失礼な一言』(新潮新書)を5月17日に刊行致しました。 花粉症の人に「気合が足りない」 会社の部下に「俺の酒が飲めないってのか」 職場の女性に「やっぱり美人は得だよね」 出身大学を聞いて「へー、頭いいんだ」 ハーフの人に「日本人より日本人っぽいね」 既婚者から独身者に「自由でいいよね」 離婚した人に「子どもがかわいそうだね」 家庭や職場や仲間うちで何気なく言ってしまうマナー違反の言葉の数々。自分では気をつけているつもりでも、つい口にしてしまう〝失礼な一言〟がもたらす行き違いを回避するにはどうすればいいのか。様々な局面でお互いの気持ちの行き違いにならない処し方、お教えします。 ■書籍内容紹介 「きれいになったね」「赤ちゃんはまだ?」「独身は自由でいいよね」「食べていけるの?」「おい、生中(なまちゅう)」。家庭や職場や仲間うちで何気なく言ってしまうマナー違反の言葉の数々。自分では気をつけているつもりでも、つい口にしてしまう“失礼な一言”がもたらす行き違いを回避するにはどうすればいいのか。日常会話からメールやLINEのやりとり、SNSへの投稿まで、様々な局面で知っておきたい言葉のレッドライン。 ©いしはらなつか ■著者紹介 一九六三(昭和三十八)年三重県生まれ。コラムニスト。九三年 『大人養成講座』がデビュー作にしてベストセラーに。『大人力検定』 『父親力検定』『大人の言葉の選び方』『無理をしない快感』など著書多数。故郷を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」も務める。 ■書籍データ 【タイトル】『失礼な一言』 【著者名】石原壮一郎 著 【発売日】5月17日 【造本】新書 【本体定価】924円(税込) 【ISBN】978-4-10-610998-0 【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/610998/
- 新商品
スピッツがAERA35周年記念号の表紙とインタビューに登場 「33年目に感じた音楽の初期衝動」/AERA5月22日発売
5月22日発売のAERA5月29日増大号は、創刊35周年記念号です。その表紙に登場するのは、AERAと“ほぼ同期”のスピッツ。デビューから33年を迎え、音楽に対し原点回帰したという思いを語っています。巻頭特集は「35年後の未来を語る」。AERA創刊からの年月が、これから先に流れたとしたらどんな未来があるのか、どんな社会にすべきなのか、識者たちと考えました。大好評連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は特別編。連載開始以降、総勢10人のゲストとの対談と、それぞれをイメージした「色」を振り返ります。コロナ補助金について独自調査した記事もあります。主な医学系10大学を調べたところ利益が大幅に増加していることがわかりました。交付金制度の問題点も指摘します。35周年を記念した、AERAの表紙をふり返る企画も。懐かしい表紙にそれぞれの「時代」を感じ取ることができます。ほかにも読み応えある多彩な記事が詰まった一冊です。 表紙&インタビュー:スピッツ 表紙に登場するスピッツの音楽には老若男女が引き寄せられます。草野マサムネさんは「古びないとかエバーグリーンの曲を狙っているわけではなく、とにかくいつも最新のスピッツを届けるって姿勢でやってます」。コロナ禍では思うような活動ができなかった時もあったと言います。その時を経て「音楽に対して原点回帰できた気がする」(﨑山龍男さん)、「バンドを始めた頃の初期衝動がよみがえった」(田村明浩さん)と語ります。今月17日にはアルバム「ひみつスタジオ」をリリース、6月には全国ツアーも始まります。「ライブをやって、曲を作って、そのサイクルから次の音楽が見えてくる」(三輪テツヤさん)、「自分たちの音楽はバンドの音で届けたい。“生のマジック”をずっと信じていたい」(草野さん)というスピッツのみなさん。表紙とグラビアの撮影はもちろん蜷川実花。海の中のような背景に、4人のやわらかであたたかな空気感も詰め込んだ写真は必見。誌面でぜひお確かめください。 巻頭特集「35年後の未来を語る」 AERAは今年、創刊35周年を迎えました。創刊時には想像もできなかった世界が今広がっています。ではこれから35年後にはどんな社会があるのでしょうか、また私たちはどう生きるべきでしょうか。解剖学者の養老孟司さんは「答えのない、解決できない問題ばかりが残る」「『人生とは』を問う時代になる」と語ります。品川区長の森澤恭子さんは「政治は“普通の人”がやるべき。幸せを実感できる社会に」と言います。IOCアスリート委員の太田雄貴さんは、スポーツ界において人材難やスポーツ離れを防ぐために何が大事かを、発明家の村木風海さんは科学技術がどう社会を変えるかを、語ります。多様性を認め合う社会になるためにどうしたらいいか、僧侶の松本紹圭さんと車椅子ギャルのさしみちゃんの貴重な対談も。激変するメディアが今後どのような展望を遂げるかも分析します。社会の行方をじっくりと考える企画です。 松下洸平 じゅうにんといろ 特別編 昨年7月にスタートしたこの連載は、これまで10人のゲストをお招きしました。そこで今回は、タイトル「じゅうにんといろ」にもかけて、この10人との対談を松下さんに振り返ってもらう「特別編」です。第1回のゲスト井浦新さんからはじまり、初対面だったミュージシャンの川谷絵音さん、放映中のドラマで共演している天海祐希さんなど多彩なゲストとのトークを思い起こしながら、松下さんが語ります。松下さんがそれぞれのゲストに選んだ「色」も一挙に見られて壮観です。 コロナ補助金 独自調査 関東の主な医学系10大学の財務状況を本誌が調べたところ、新型コロナの補助金の増加で、全大学で利益が急増していることがわかりました。専門家は「コロナ補助金の多くが利益に回っていると考えられます」と言います。コロナ禍では医療従事者の確保や待遇改善などが社会的課題になりましたが、「経営が潤い、現場に回っていない」とも指摘しています。そもそも制度設計自体の問題もある、と専門家。「実際の受け入れ能力以上の病床数を申請してしまう下地を作ってしまった」と批判します。これらの問題について詳報しています。 創刊35周年記念企画 「時代の顔」を切り取る 歴代表紙を振り返りながら、時代と人の息づかいを伝えてきた本誌の歩んできた道をたどります。創刊から2016年まで表紙を撮影したのは坂田栄一郎さん。「無我夢中でシャッターを切っていると、とっても幸せな気分に包まれた」という撮影のなかから、ソニー会長だった盛田昭夫さん、歌手の忌野清志郎さん、米上院議員だったヒラリー・クリントンさんら10の表紙を選び、思い出を語りました。坂田さんのバトンを受け取ったのは現在の表紙撮影も担う蜷川実花さん。ミュージシャンの坂本龍一さん、作家・僧侶の瀬戸内寂聴さん、フィギュアスケーターの羽生結弦さんら10の表紙をふり返り、「『出たい』と思ってもらえる場所にしなければと思いながら撮り続けています」と語ります。AERAの歴史に、ぜひ一緒に浸ってください。 ほかにも、 フランシス・フクヤマ「リベラリズムが侵食されている」 新しいNISA リアル疑問山積 5月病・6月病 ストレスに負けないために 「ギフテッド」の人たちが抱える困難 他人に合わせ生きづらさ 一度候補者を目で見て 選挙を「自分事」にする方法 藤井聡太六冠が渡辺明名人に黒星「読みが足りなかったかな」 マティス 光を模索し続けた情熱と葛藤の画家 タワマン文学 都市に住む人の人間賛歌 山本 彩 大切にしたいのは「できる」と信じる力 大宮エリーの東大ふたり同窓会 ゲスト・山崎直子 ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」 現代の肖像 佐藤章・湖池屋社長 などの記事を掲載しています。 ※発売日の5月22日(月)正午からは、公式ツイッター(@AERAnetjp)と公式インスタグラム(@aera_net)で、最新号の内容を紹介する「#アエライブ」を行います。ぜひこちらもチェックしてください。 AERA(アエラ)2023年5月29日増大号 特別定価:510円(本体464円+税10%) 発売日:2023年5月22日(月曜日) https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1BH1JGT
- 新商品
多賀城創建1300年記念 スペシャルクラフトビール「いやしけよごと」がデビュー
奈良時代に創建された「多賀城」は2024年に1300年を迎えます。これを記念し、多彩な催し物が展開されます。 多賀城創建1300年記念事業実行委員会は、2023年5月19日に多賀城創建1300年記念スペシャルクラフトビール「いやしけよごと」の販売を発表しました。 このクラフトビールは2024年に迎える多賀城創建1300年を記念し、記者発表会の会場でもあるCROSS B PLUSに併設の醸造所で開発・醸造されたもので、多賀城の特産品である古代米と多賀城市内で採蜜された蜂蜜を使用しています。ビールは5月20日より県内7か所で販売され、初回は瓶で500本限定(CROSS B PLUS では45リットル限定)で販売します。 記者発表会ではクラフトビールの発表のほか、多賀城創建1300年のプロモーション動画や多賀城創建1300年記念事業の進捗状況などの報告を行い、参加者全員で開発されたオリジナルのクラフトビールを手に多賀城創建1300年記念事業の成功を目指し、乾杯しました。 会長である深谷晃祐多賀城市長は記念事業について「多賀城が創建された724年から1300年の悠久の歴史が流れる中で、歴史・文化を大切にしながら、それを未来にしっかりつないでいくことを根幹に事業を構築しています。多賀城市内、宮城県内で着実に盛り上がりが広がっていると感じていますが、来年の節目に向けて東北全体、より多くの方々とともにお祝いの機運を高めたいと考えています。1300年をきっかけに多賀城が飛躍し、その後の未来が喜び多き日になりますよう、皆様とともにより一層盛り上げてまいりたいと考えています」と話しました。 名誉会長の村井嘉浩宮城県知事は「多賀城創建1300年は多くの方々に歴史のある多賀城の存在を知っていただく良い機会だと考えており、現在復元作業を行っている南門だけではなく、多賀城全体を復元するぐらい大きなビジョン・思いを持って取り組んでいく、そのスタートだと考えております。多賀城の存在が国民の皆様に伝わるような事業にしたいと考えています」と話しました。 ■歴史・価値や未来への思いを込めたPR動画 この動画は724年に多賀城が創建されて以来の1300年という悠久の年月のなかで、人々が連綿と紡いできた多賀城の歴史やその価値、また、これらを未来につなげていくという想いがつまった動画です。歴史的ストーリーを簡潔にわかりやすく表現し、現在の多賀城、これからの多賀城にフォーカスを当てて作り上げた動画となっています。 ■多賀城創建1300年記念オリジナルクラフトビール いやしけよごと 大伴家持が詠んだ歌で、現存する最古の歌集「万葉集」の締めくくりを飾る一首から名付けました。 「いやしけよごと=いや重け吉事」には、「年が改まるその良き日に降る雪のように、良いこともたくさん降り積もりますように」との願いが込められています。 ビールを特徴づける風味付けには多賀城の特産品である古代米と多賀城市内で採蜜された蜂蜜を使用しており、琥珀色の深いコクの中に広がる花のような香りとさわやかな苦みが特徴です。 ▼販売場所等詳細は公式ホームページをご参照くだい。 https://tagajo1300.com/
- 新商品
限られた時間で一発逆転を実現する〈学力爆上がり〉の勉強法!『偏差値30台からの難関大学合格の手順』発売
大学へ進学すること自体が無理だと思っている高校生と親御さんへ。「大丈夫、偏差値39からでも難関大学に合格できます!」 青春出版社(東京都・新宿区)は『偏差値30台からの難関大学合格の手順』(久保田幸平/著)を5月22日に発売します。 まずどこから手をつけたらいいかわからない。 そんな「勉強初心者」がやりがちな勉強法といえば、 ・合格した先輩に勉強のやり方を聞きに行く ・暗記するならとにかく書く! ・『〇〇日でマスター』系の入門書で勉強 ・参考書にアンダーラインを引きまくる ……それ、ぜんぶ間違っています! 偏差値39の定時制高校から早稲田大学に進学した過去をもつ塾講師が、絶望的な生徒を難関大学に合格させてきたメソッドを紹介します。 本書の目次 著者プロフィール 久保田 幸平(くぼた こうへい) 1989年生まれ。福岡県北九州市出身。高校1年時の進路希望調査票に「プロレスラー」と書き、担任から叱責され、退学を決意。偏差値39の定時制高校に転校。格闘技の練習に打ち込みながら、さまざまなアルバイトを経験した。2浪したのち早稲田大学に入学。就活するなかで、レールから外れた者に対する厳しさを実感し、教育の道を目指す。早稲田大学大学院教育学研究科社会科に進学し、修士課程修了。現在、大学受験塾・学内予備校・資格予備校の講師、高等学校非常勤講師。担当科目は主に世界史。高等学校教諭一種・専修免許状(地理歴史・公民)保有。 書籍情報 『偏差値30台からの難関大学合格の手順』 編者:久保田幸平 発売日:2023年5月22日 定価:1,650円(税込) ISBN:978-4-413-23306-4
- イベント・コンテスト
- 新商品
高校生パティシエの熱意が詰まったオリジナルケーキ2種 スイーツ甲子園×タリーズ コラボスイーツ誕生 全国のタリーズコーヒー店舗で、5月24日(水)発売
昨年開催された「第15回スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦」(主催:産経新聞社、特別協賛:貝印株式会社)で優勝&タリーズ賞のダブル受賞に輝いた飯塚高等学校(福岡県)のチーム「Cheerful(チアフル)」と、タリーズコーヒージャパン株式会社が、5月24日(水)にコラボスイーツを発売します。「フロマージュ バナーヌ」と「ムース オランジュ」の2種類。全国のタリーズコーヒー店舗で、お楽しみいただけます。 「フロマージュ バナーヌ」=写真上=は、スイーツ甲子園で優勝した作品を再現したケーキで、まろやかな甘みのバナナムース、さっぱりとしたチーズムース、塩味の効いたシュクレ生地と、3つの異なる味わいと食感が口の中でバランスよく広がります。大人から子供まで誰もが楽しめるケーキです。 「ムース オランジュ」=同下=は、オレンジの酸味が爽やかなムースとカカオ香るブラックココアスポンジを合わせた大人な味わいです。トップにはオレンジのコンフィとピスタチオダイスを飾り、見た目も華やかに仕上げています。 タリーズコーヒージャパンが、チーム「Cheerful」のメンバー3人に、商品企画から試食、商品名の考案までを依頼。試行錯誤を経て、2種類のオリジナルケーキが誕生しました。 【価格】 「フロマージュ バナーヌ」 単品:500円 / スイーツセット:825円~ 「ムース オランジュ」 単品:500円 / スイーツセット:825円~ ※すべて税込み。表示価格は、店内飲食(イートイン)の場合です。テイクアウトの場合は、税率が異なります。 ※一部、取扱いをしていない店舗がございます。 飯塚高等学校「Cheerful(チアフル)」のメンバー3人=写真左=と、作品「Noel blanc(ノエルブラン)」 スイーツ甲子園は、「高校生たちに自己表現や夢の実現のチャンスを提供したい」という理念のもと、高校生パティシエNo.1を決定する大会です。高校生が3人1組のチームを作り、テーマに沿ったオリジナルケーキの企画・考案、調理、プレゼンテーションなどを通して、お菓子の技術とアイデアを競います。
- 新商品
- 進路
うんこドリルシリーズから大学受験生向けの英熟語帳が登場!
あのうんこドリルシリーズから大学受験生向けの英熟語帳が登場! 全ての例文に「うんこ」を使用することに成功した『大学入試 うんこ英熟語1000』が発売! 株式会社文響社は、大学入試用教材『大学入試 うんこ英単語2000』の続編として、大学受験生必修の英熟語を収録した『大学入試 うんこ英熟語1000』を2023年5月11日(木)に発売しました。日常の定期テスト対策から共通テスト、難関大学入試レベルまでの英熟語をうんこ例文と共に楽しく身につけられる1冊です。 特長1 全ての例文に「うんこ」を使用することに成功! 英熟語学習は単調になりがちで、長続きさせるのが難しいものです。この問題を克服するべく、本書ではすべての例文に「うんこ」という言葉を使用することに成功しました。 多種多様なうんこ例文を読みながら、楽しく効率的に英熟語を身につけることができます。 実際の英語ではうんこはpoopなどと言いますが、本書ではあえて“unko”に統一しています。 特長2 入試問題を徹底的に分析して定期テスト・共通テスト~難関大学レベルまで対応できる1,000語を選定! 過去5年分の全国の入試問題を徹底的に分析して、入試に頻出の英熟語を研究しました。本書で学習すれば大学入試に頻出の重要な英熟語を効率よく身につけることができます 特長3 英語学習に役立つ豊富な情報が詰まった本格的な1冊! 英熟語の意味だけでなく、英熟語に関する一言アドバイス、類義語や反意語などの情報を豊富に掲載しました。本書で何度も学習することで、総合的な英熟語の知識が身につきます。 特長4 英単語帳『大学入試 うんこ英単語2000』とセットで学習することで大学受験対策は完璧! 発売以来、多くの受験生に支持され根強い人気を誇る大学入試用英単語帳『大学入試 うんこ英単語2000』も発売中です。この英単語帳では共通テストから難関大学に頻出の英単語2,000語をうんこ例文とともに身につけることができます。英単語と英熟語をセットで学習することで大学入試対策は効果的になります。 【書籍情報】 書籍名:大学入試 うんこ英熟語1000 定価:1,595円(1,450円+税10%) ページ数:464頁(赤フィルター付き) 判型:新書判 発売日:2023年5月11日(木) ISBN:9784866516271 発行者:株式会社 文響社 【著者について】 古屋雄作(ふるやゆうさく) 1977年、愛知県生まれ。上智大学卒。テレビ番組制作会社に勤務の後、2006年に映像作品『スカイフィッシュの捕まえ方』を発表。以降、テレビドラマ、書籍、漫画原作などさまざまなジャンルで作品を発表している。2017年発売の『うんこ漢字ドリル』(文響社)は学習ドリルでは異例の年間ベストセラー入り。その後、うんこドリルシリーズは累計1,000万部を突破している。そのほか、映像作品『人の怒らせ方』シリーズ、『神話戦士ギガゼウス』(KTV)、漫画原作『ミリオンジョー』(講談社モーニング)、『おはよう! うんこ先生』(文響社)などがある。 【うんこドリルについて】 「うんこドリル」は、すべての問題と例文に「うんこ」を入れて作られた学習参考書です。勉強を「楽しいもの」に変え、子どもたちが勉強を「好きになる」よう、子どもたちの目線で考え、子どもたちの味方になることを最重要に思って作っています。2017年の初版「うんこ漢字ドリル」を発売後、算数や英語、プログラミングなど教科の領域を広げ、未就学児向けのドリルや中学生・高校生向け参考書も刊行しました。 現在ではシリーズ発行1000万部を突破。子供向け学習ドリルの新定番になりつつあります。2019年にはウェブ上の教育プラットフォーム「うんこ学園」を公開。2020年より「子どもたちの生きるための学び」を軸に法人や自治体・官公庁とのタイアップによる学問の領域を超えた多様なテーマの啓発を行っています。啓発のツールとして冊子やウェブアプリ、動画などを展開しています。 株式会社文響社 サービスサイト(うんこ学園):https://unkogakuen.com/ コーポレートサイト:https://bunkyosha.com/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生