
- グルメ
【和カツファン必見!】愛され続けて30周年を迎える隠れた人気バーガーが260円もおトクに楽しめる♪待望の「和風チキンカツバーガーセット590円」キャンペーン 1月6日(月)から2月4日(火)まで実施
「和風チキンカツバーガーセット590円」キャンペーンイメージ 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:遠藤 久、本社:神奈川県横浜市)は、全国のケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)店舗で、「和風チキンカツバーガーセット590円」キャンペーンを1月6日(月)から2月4日(火)で実施します。 1995年の発売以来、改良を重ねながらも愛され続けてきた「和風チキンカツバーガー」。そんな“和カツ”の愛称で親しまれているKFCの大定番バーガーが、おトクにお楽しみいただけるキャンペーンを、発売30周年を迎える2025年新年より実施します! 「和風チキンカツバーガー」は、秘伝の醤油風味のテリヤキソースがたっぷり絡んだチキンカツとシャキシャキの千切りキャベツ、特製マヨソースを全粒粉バンズで挟んだ、KFCならではの奥深い味わいが魅力的な一品。実は、「KFC商品の中で一番好き!」なんて嬉しいお声をいただくほどの隠れた人気商品なんです。そんな「和風チキンカツバーガー」と、「ポテト(S)」、「ドリンク(M)」がセットになって、通常価格※1から260円もおトク※2にお楽しみいただけるのが、「和風チキンカツバーガーセット590円」キャンペーン! “和カツ”ファンの皆さまはもちろん、まだ食べたことがない方にもぜひお試しいただきたい、おトクな期間となっています♪ 期間限定の「和風チキンカツバーガーセット590円」キャンペーン。ぜひ、この機会にお近くのKFC店舗でお買い求めください。 ※1)通常価格とは、2023年10月25日(水)から2025年1月5日(日)期間中のセット価格(10:00~15:00のケンタランチ価格除く)です。※2)通常価格との差額です。 【商品概要】※価格は税込です。 ■商品名:「和風チキンカツバーガーセット590円」〔和風チキンカツバーガー、ポテト(S)、ドリンク(M)〕 「和風チキンカツバーガーセット」イメージ ■販売期間:2025年1月6日(月)~2月4日(火)■販売店舗:全国のKFC店舗 ※一部、販売しない店舗があります。※デリバリーでの価格は異なります。

- グルメ
人気商品“ねこねこ食パン“×話題のアニメ『夜は猫といっしょ』初コラボ!『ねこねこ食パン キュルガ』をはじめ、コラボ商品を1月10日より全国で新発売「キュルガ」オリジナルマスコットも初登場!
全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニー(東京本社:東京都目黒区、名古屋本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長 CEO:四方田 豊、以下:オールハーツ・カンパニー)は、「ねこねこ」と株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)のアニメ『夜は猫といっしょ』のコラボレーション商品を期間限定で発売いたします。 日々のあらゆる”食“のシーンをねこのかわいさで彩り、ワクワクや癒やしを届けるブランド「ねこねこ」より、2024年10月より開催中の「NEKO NEKO WINTER HOLIDAYS」の企画として、アニメ『夜は猫といっしょ』と初コラボレーション! 黒ごまの生地を使用し、「キュルガ」の模様を表現した『ねこねこ食パン キュルガ』は、チョコペンを用意すれば簡単キュルガアレンジをお楽しみいただけます。 また、コラボ限定パッケージでご用意する『キュルガといちごブラウにゃー』は、全国のスーパーマーケットやドラッグストアでも登場いたします。 さらに、オリジナルマスコットの『キュルガのふわもちマスコット~ねこねこ食パンといっしょ~』も数量限定で新発売!「キュルガ」が『ねこねこ食パン』を持っている姿が可愛らしいコラボ限定グッズです。バッグやポーチに付けて、一緒にお出かけすることもできます。 また、2025年1月10日(金)より「ねこねこ」の商品を含む2,000円(税込)以上お買い上げの方に先着で「ねこねこ」×『夜は猫といっしょ』のコラボ限定ステッカーもプレゼント。ステッカーは、なくなり次第終了となりますので、お見逃しなく。 ぜひこの機会に『夜は猫といっしょ』とのコラボ商品をお楽しみください。 オールハーツ・カンパニーは、たくさんの人々を笑顔にすることができる「しあわせの一皿」を通して、お客様にしあわせをお届けしていきます。 ●『夜は猫といっしょ』コラボ商品 概要 *すべての商品、一部取り扱いのない店舗、価格が異なる店舗がございます。なくなり次第終了となります。 *「ねこねこ食パン キュルガ」とチョコペンは別売りとなります。予めご了承くださいませ。 ねこねこ食パン キュルガ 販売期間:2025年1⽉ 10⽇(金)〜2月28日(金) 価 格:1本; 990円(税込) 販売店舗:「ねこねこ食パン」取り扱い店舗、公式オンラインストア「オールハーツモール」※1 こだわり:ミルク100%で仕上げたプレーン生地と、黒ごま風味の生地で『夜は猫といっしょ』の「キ ュルガ」の模様を表現しました。スライスをすると、ふんわり黒ごまの香りが広がります。 そのままでももちろん、チョコペンを用意すれば、「キュルガ」を描いて簡単キュルガアレ ンジもお楽しみいただけますよ。また当商品は「キュルガ」のお顔をプリントした、コラボ 限定の食パン袋にいれてお渡しいたします。ご自宅のねこちゃんと一緒に写真を撮ったり、 朝食に登場させれば食卓の時間を可愛らしく彩ります。 「ねこねこ食パン キュルガ」のコラボ限定食パン袋 「ねこねこ食パン キュルガ」は、可愛らしい「キュルガ」のお顔をプリントした、コラボ限定の食パン袋でお渡しいたします。 キュルガといちごブラウにゃー 販売期間:2025年1 ⽉ 10⽇(金)〜2月28日(金) 店頭販売価格:1個;参考小売価格270円(税込) 販売店舗:「ねこねこ」取り扱い店舗、公式オンラインストア「オールハーツモール」※1、 スーパーマーケット、ドラッグストアなど こだわり:過去に累計販売12万個※2を突破した、「黒ねこ」に見立てた手のひらサイズの『ブラウにゃー』が、コラボ限定でいちごフレーバーになって新登場!まろやかなチョコチップを練り込んだブラウニー生地に、フレーズリキュール※3に漬け込んだドライストロベリーを合わせて、いちごの香りを引き立てました。『夜は猫といっしょ』の「キュルガ」と「ブラウにゃー」が一緒に並んでいるイラストがなんともキュート!全4種類のデザインで登場いたしますので、ぜひ全種類コンプリートしてみてくださいね。 ※2:2023年11⽉〜2024年2月累計 ※3:イチゴを原料としたお酒 キュルガのふわもちマスコット~ねこねこ食パンといっしょ~ 販売期間:2025年1 ⽉ 10⽇(金)〜なくなり次第終了 価 格:1,200円(税込) 販売店舗:「ねこねこ」取り扱い店舗、公式オンラインストア「オールハーツモール」※1 サ イ ズ :マスコット;H55×W60×D85mm(耳やしっぽを含む) こだわり:『夜は猫といっしょ』の「キュルガ」が、可愛らしいまんまるなオリジナルマスコットに変 身!『ねこねこ食パン』を持った姿が可愛らしい「ねこねこ」とのコラボ限定グッズです。 ボールチェーン付きなのでバッグやポーチなどお好きなところに付けて、一緒にお出かけす ることもできます。ご自身用にも、『夜は猫といっしょ』ファンの方へのギフトにもぴった りです。 ※1:「オールハーツモール」:https://allhearts-mall.jp/collections/nekowinter ●『夜は猫といっしょ』コラボ限定ステッカーについて 【キャンペーン概要】 2025年1月10日(金)より先着で「ねこねこ」の商品を含む2,000円(税込)以上お買い上げの方に「ねこねこ」×『夜は猫といっしょ』のコラボ限定ステッカーもプレゼント。なくなり次第終了となりますので、お見逃しなく。 ●『夜は猫といっしょ』について 【作品】アニメ『夜は猫といっしょ』 【配信情報】公式YouTubeにて第3期が好評配信中! 【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCgizvo71txkDWEjcGGc3VPQ 【アニメ公式サイト】https://yoruneko-pr.com/ 【公式Twitter】@yoruneko_PR 【ハッシュタグ】#夜は猫といっしょ#キュルガ 【コピーライト】 ©キュルZ・KADOKAWA/夜は猫といっしょ ●「NEKO NEKO WINTER HOLIDAYS」について 日々のあらゆる”食“のシーンをねこのかわいさで彩り、ワクワクや癒やしを届けるブランド「ねこねこ」より、2023年11月よりスタートし、冬のホリデーシーズンをお楽しみいただける新商品やPOP UPなどのイベントを展開。そして2024年は、10月からさらにホリデーシーズンをお楽しみいただけるようなコラボ企画や新商品が登場。今年50周年を迎えた「ハローキティ」とのコラボレーションをはじめ、11月からは“いっしょ”をテーマに、ホリデーシーズンを盛り上げるお菓子やスイーツをお届けしてきました。1月は、『夜は猫といっしょ』と初コラボレーション!心躍る、コラボ限定商品を多数ご用意いたしました。 特設サイト:https://allheartscompany.com/winterholidays2024 ●猫専門イラストレーター Coony(クーニー)さんについて...

- グルメ
飾ってかわいい 食べておいしい 年始めの縁起物お年賀にもぴったりの「干支パン」1月3日~9日 1週間限定で販売
大阪で創業78周年 毎日7,000人が利用するベーカリー「クックハウス」 今年創業78周年の株式会社ダイヤ(本社:⼤阪市⽣野区新今⾥/代表取締役社長:多⽥俊介/以下ダイヤ)が運営する「クックハウス」は、2025年1月3日(金)~9日(木)1週間限定で干支パンの「へびぱん」を販売します。 また、1月の新商品として2日から、みんな大好きいちごミルクをイメージした「いちごミルクのメロンパン」や、コクのあるクリームをたっぷり味わえる「生仕立てミルククリーム」など計4種類の商品を発売します。 ■お年賀にもかわいい「へび」モチーフの干支パン 家族やお友達で集まる機会が多いお正月。 1月3日(金)~9日(木)限定で干支パンの「へびぱん」を販売します。やわらかい白パンパン生地に、いちごジャムを混ぜたホイップクリームをお口にたっぷり絞りました。 これまでクックハウスで販売してきた干支パンは表情がかわいいと、恒例の人気商品になっており、毎年販売する干支パンを食べることを、お正月の恒例行事にしてほしいと取り組んでいます。 商品概要 商品名 :干支パン へびぱん 商品価格:テイクアウト 324円(税込)、イートイン 330円(税込) 販売期間:2025年1⽉3⽇(金)〜9日(木) 7日間限定 販売店舗:大阪・奈良のクックハウス全24店舗(予定) 商品説明: 毎年人気の干支パン。2025年は「へび」です。 やわらかいパンに、いちごジャムを混ぜたホイップクリームをお口にたっぷり絞ったへびパンです。かわいい瞳でニッコリ笑顔の白へびぱんで運気がアップするかも!? ■クックハウス 1月新商品 ダイヤの製造拠点、大阪市生野区の工場には、パン職人40名をはじめ、従業員総勢180名(アルバイト含む)が勤務しています。商品開発は、社員全員からアイディアを募り、社内コンペを行って決めています。選定のポイントは、「おいしそうな見た目」、満足してもらえる「ボリューム感」、食べてみて「一口目に美味しいかどうか」、具材のバランスなど「ひとつ全部食べてみて美味しいか」などです。 いちごミルクのメロンパン ホワイトチョコチップを練り込んだふんわりパンに、いちごピューレを混ぜ合わせたビスケット生地をのせ焼き上げました。 生仕立てミルククリームパン やわらかい白パン生地に、ミルクのコクを味わえるなめらかな口当たりの生仕立てミルククリームをサンドしました。 チーズフランク ウインナーにパン生地を巻き、チーズ&チーズペーストをトッピングし焼き上げました。 ジューシーなウインナーとチーズのコクがおいしい総菜パンです。 照り焼きチキン&たまごベーグル もっちり食感のベーグルに、甘辛い照り焼きチキン・たまごサラダ・チーズをのせ焼き上げました。 ベーコンと揚げごぼうの和風パスタ 揚げごぼう・ベーコン・ほうれん草・エリンギの白だし和風パスタです。あっさりなのに素材の旨味を味わえるやさしい味わいです。 ※1月4日から販売 サーモンとほうれん草のグラタン ほうれん草・サーモン・玉ねぎ・コーンが入ったとろ~りなめらかなグラタンです。熱々にしてパンと一緒にお召し上がりください。 ※1月4日から販売 ■2024年12月人気ランキング 1位は不動のミルクパン。3位には毎年人気で12月だけの販売の「スノーマン」、4位にはチョコが溶けない寒い時期にしか食べられない「コルネ」と冬限定の商品がランクインしました。 1位 ミルクパン 1990年代から販売し、多い時には1日3,000個を売り上げる大人気商品。この小さなふわふわな食感のパンには職人たちのこだわりが詰まっています。 2位 デイリーブレッド “明日のパン“代表! 毎日食べても飽きのこない食パンを職人たちが腕によりをかけて開発した逸品です。 3位 スノーマン 毎年人気のスノーマン。 頭にはミルククリーム、からだにはチョコレートクリームが入っています。 4位 コルネ やわらか食感のパンにホイップクリームを詰め、チョコレートコーティングし仕上げました。毎年大人気でチョコが溶けない寒い時期だけの商品です。 5位 フランク 30年以上愛されるロングセラー商品です。食べ応えのあるポークウインナーをパン生地で巻き、程よい分量のマヨネーズとケチャップをトッピングし焼き上げました。 ■株式会社ダイヤ 会社概要 社名 株式会社ダイヤ 創業 1946年4月 会社設立 1952年10月13日 資本金 20,000千円 代表者 代表取締役社長 多田 俊介 社員数 正社員82名(2024年7月) 本社 〒544-0001 大阪市生野区新今里2-13-8

- グルメ
- 施設・店舗
「 FLIPPER’S (フリッパーズ)×シナモロール&マイメロディ」コラボレーションメニュー発売!
ブランチカフェ フリッパーズの期間限定店長シナモロールがマイメロディのバースデーをふわふわスフレ「奇跡のパンケーキ」でお祝い! 株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営する、ブランチカフェ「FLIPPER’S(フリッパーズ)」は、株式会社サンリオの人気キャラクターで2025年に50周年を迎える「マイメロディ」と、サンリオキャラクター大賞で、5年連続グランプリに輝いた人気キャラクター「シナモロール」とのコラボレーションメニューを、2025年1月15日(水)よりスタートいたします。マイメロディのお誕生日をお祝いするいちごづくしのスフレバースデーパンケーキや、お空を飛ぶシナモロールをイメージしたシナモン味のスフレパンケーキを販売します。 ◾️マイメロディのお誕生日をお祝いするためにシナモロールがフリッパーズの期間限定店長に! コラボストーリー1月18日がお誕生日のマイメロディのために、期間限定店長として「シナモロール」がパンケーキを作りました。とろける口溶けのスフレパンケーキ「奇跡のパンケーキ」を囲んで、お祝いが始まります。 販売概要 展開期間:2025 年1月15日(水)~2025年2月28日(金) 展開店舗:FLIPPER’S全店(下北沢店、自由が丘店、吉祥寺店、渋谷店、梅田エスト店) 展開商品: ・奇跡のパンケーキ マイメロディ 2500円(税込2,750円) ・マイメロディのいちごみるく 900円 (税込990円) ・奇跡のパンケーキ マイメロディ コレクション 3400円(税込3,740円) (コラボパンケーキ+コラボドリンクセット) ・奇跡のパンケーキ シナモロール 2500円(税込2,750円) ・シナモロールの手作りチャイ 900円(税込990円) ・奇跡のパンケーキ シナモロール コレクション 3400円(税込3,740円) (コラボパンケーキ+コラボドリンクセット) 特設サイトhttps://www.flavorworks.co.jp/flippers-cinnamoroll-cafe ◾️旬のいちご「とちあいか」をたっぷり使ったいちごづくしの「奇跡のパンケーキ マイメロディ コレクション」 いちごづくしのスフレバースデーケーキ「奇跡のパンケーキ マイメロディ」は、断面がハート型になる事が特徴的な苺『とちあいか』と、サクサクのハート型のメレンゲがアクセント。自家製ストロベリークリームとパンケーキの間にとちあいかを使用したジュレとチーズクリームをサンドした期間限定店長をつとめるシナモロールの気持ちがたっぷり詰まったスペシャルな一皿です。 とちあいかの果肉をたっぷりと使用したストロベリーソースを合わせた「マイメロディのいちごみるく」は、バニラビーンズ入りの生クリームととちあいかをトッピング。いちごの果肉をしっかり味わえる贅沢で可愛らしいいちごみるくです。 ◾️青く煌めくお空を飛ぶシナモロールをイメージした「奇跡のパンケーキ シナモロール コレクション」 青く煌めく空を飛ぶシナモロールをイメージし、バニラクリームを雲に見立てた「奇跡のパンケーキ シナモロール」は、シナモンロール風の生地に甘酸っぱいりんごのコンポートとチャイクランブルをサンド。バタフライピーで空色に染まったメレンゲの食感がアクセントです。 6種類のスパイスをブレンドしたチャイに、バニラビーンズ入りの生クリームをトッピングした「シナモロールの手作りチャイ」は、チョコレートのお星様を散りばめ、ふわふわの雲から覗いたシナモロールをイメージしました。 キャンペーン詳細 ■コラボセットをご注文でオリジナルキーチャームをプレゼント! 期間:1月15日(水)ー2月28日(金) 期間中コラボパンケーキ+コラボドリンクのセットをご注文で、フリッパーズでしか手に入らない、オリジナルキーチャームをプレゼント! コラボレーション限定の描き下ろしデザインです。 ※先着でのお渡し、配布予定数量に達し次第終了いたします。 オリジナルキーチャーム また、1/15(水)〜公式LINEをご登録して頂いたお客様には、オリジナルコラボステッカーをプレゼントいたします。 ※無くなり次第終了いたします。 オリジナルステッカー ■ 「FLIPPER'S」とは “Egg Farm to Table” ~契約養鶏場「竹鶏ファーム」の新鮮たまごで作る最高の一皿~ をコンセプトに、さまざまな人々のライフスタイルに寄り添う、心にも体にも優しいブランチカフェ。こだわりの素材とシンプルながらも素材本来の力を生かした製法で作る新食感&新体験の「奇跡のパンケーキ」や、一日のパワーチャージになる美味しいたまご料理を提供します。 HP : https://www.flavorworks.co.jp/brand/flippers.html Instagram : https://www.instagram.com/flippers.jp/ 公式LINEアカウント:https://lin.ee/XWgcnU4 ■SHOP INFORMATION FLIPPER‘S ・下北沢店 TEL : 03-5738-2141 住所 : 東京都世田谷区北沢2-26-20 1F ・自由が丘店 TEL : 03-5731-1185 住所 : 東京都目黒区自由が丘1-8-7 3F ・吉祥寺店 TEL : 0422-23-5979 住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 1F ・渋谷店 TEL : 03-6773-0476 ...

- グルメ
- 新商品
アップルパイ専門店「グラニースミス」、2025年の干支をイメージした新商品『抹茶ティラミス アップルパイ』を1月1日(水)より販売開始!
2025年1月1日(水)よりグラニースミス全店舗にて順次販売開始 株式会社I-STYLE アップルパイ専門店「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー)」(以下、グラニースミス)(株式会社I-STYLE 本社:大阪府大阪市 / 代表取締役:杉元優之)は、2025年の干支「巳」をモチーフにした新商品『抹茶ティラミスアップルパイ』を、2025年1月1日(水)より、グラニースミス全店舗にて順次販売いたします。 ■抹茶風味のクリームとマスカルポーネチーズの贅沢な組み合わせ 抹茶風味のアーモンドクリームに、上品な甘さの黒豆と青森県産りんごをたっぷりと重ね、なめらかなマスカルポーネチーズを合わせて焼き上げました。 ふんわりと香る抹茶の風味と、濃厚なマスカルポーネのコクが口いっぱいに広がります。「和」と「洋」の絶妙なコンビネーションをお楽しみください。 ■干支「巳」をイメージし、華やかで上品なアップルパイに マスカルポーネチーズ生地を乗せて焼き上げたあとは、和菓子にも使用する、もちもちで弾力ある食感の“求肥(ぎゅうひ)”を1カットずつ丁寧に被せ、金箔をまとった黒豆を添えて仕上げました。 色味や形状に干支「巳」のイメージを取り入れ、お正月ならではの華やかさを演出。見た目にも味わいにも特別感を感じられるアップルパイです。 2025年の始まりを彩る、ご家族やご友人とのお祝いの場にもぴったりな新作アップルパイで、素敵なティータイムをお楽しみください。 『抹茶ティラミスアップルパイ』 ■販売期間2025年1月1日(水)〜1月13日(月・祝) ■販売店舗GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 全店舗 ■販売価格テイクアウト:700円 (税込) /1カットイートイン:920円 (税込) *ホイップクリーム・キャラメルソース付・アイスクリーム別途※京都店イートイン価格:710円(税込) *ホイップクリーム・アイスクリーム別途 ■『GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE』について どこか懐かしい「おばあちゃんの味」をコンセプトに、2012年に世田谷区三宿でオープンしたホームメイドスタイルのアップルパイ専門店。店名は青りんごの品種「グラニースミス」と“スミスおばあちゃん”を意味する「Granny Smith」から名付けられました。青森と長野のりんごを季節やレシピで使い分け、りんご本来の美味しさを最大限に楽しめるアップルパイを作り続けています。店舗では、季節ごとに変わる限定メニューを含め、8種のアップルパイを常時取り揃えており、バリスタが淹れるこだわりのコーヒーとともにアップルパイを楽しめるカフェ併設店やテイクアウト専門店を含め、現在全国で12店舗を展開しています。 ●公式ブランドサイトhttps://grannysmith-pie.com/ ●公式オンラインショップ※公式オンラインショップでは『抹茶ティラミスアップルパイ』の販売はございません。https://grannysmith-pie.com/online-shop/ ●Instagram(@grannysmith_pie)https://www.instagram.com/grannysmith_pie/ ●X(@grannysmith_pie)https://x.com/grannysmith_pie ■『GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE』 店舗情報 ●三宿店(1/1〜1/2休業)東京都世田谷区下馬1-46-10 TEL:03-6805-3353 ●三軒茶屋ラボ店東京都世田谷区太子堂4-30-23 フォレスタ三軒茶屋 1FTEL:03-6413-8164 ●青山店(1/1〜1/2休業)東京都港区南青山5-8-9 TEL:03-3486-5581 ●銀座店(1/1休業)東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B1F TEL:03-6264-5481 ●二子玉川店(1/1〜1/2休業)東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋S・C 本館 B1F TEL:03-6447-9481 ●吉祥寺店(1/1休業)東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ 1F TEL:0422-23-7781 ●新宿店(1/1休業)東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店 新宿店 MB階 TEL:03-5321-8146 ●池袋店(1/1休業)東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店 池袋店 B1F 3番地 TEL:03-5924-6581 ●横浜赤レンガ倉庫店神奈川県横浜市中区新港1-1 横浜赤レンガ倉庫2号館1FTEL:045-264-9981 ●CIAL横浜店(1/1休業)神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 CIAL横浜 B1FTEL:045-534-3481 ●西宮店兵庫県西宮市高松町5-22 阪急西宮ガーデンズ ゲート館 3FTEL:0798-31-2981 ●京都店(1/1〜1/2休業)京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町35 京都高島屋S.C. [T8] B1F TEL:075-741-7381 ■ 運営会社情報...

- グルメ
高尾山麓の揚げたてドーナツとジェラートの専門店「高尾 さんかく堂」年末年始限定で「ぜんざい ミニドーナツ」発売
~ ミニドーナツ4つ入り!あたたかくて、あまい。1週間限定のドーナツ~ CLASSIC INC. 高尾山の麓にある揚げたてドーナツとジェラートの専門店「高尾 さんかく堂」 ( 運営:CLASSIC INC. 代表取締役 : 萱場俊克 / 本社 : 東京都渋谷区 ) は、年末年始限定で「ぜんざい ミニドーナツ」を販売します。年末年始はぜひ高尾 さんかく堂であたたかくてあまいオリジナルのぜんざいをお楽しみください。 高尾山は、年間 300 万人が世界中から訪れ世界一登山客の多い山として知られています。そんな高尾山の麓にに2024年2月にオープンした揚げたてドーナツとジェラートの専門店「高尾 さんかく堂」は、この度、年末年始で「ぜんざい ミニドーナツ」を販売いたします。 高尾 さんかく堂の名物であるもちもちとしたタピオカ粉の入っているミニドーナツが4つ入ったオリジナルのぜんざい。ぜひお正月の登山のお供にお楽しみください。 ■「ぜんざい ミニドーナツ」詳細・価格:500円(税込)・販売期間:2024年12月31日(火)〜2025年1月6日(月)※数量限定です。なくなり次第終了となります。 ◾️年末年始の営業についてお知らせ高尾 さんかく堂は高尾山で初日の出を楽しみたい方にもお立ち寄りいただけるよう、2024年12月31日22:00〜2025年1月1日16:00まで特別営業を行います。2025年1月2日からは通常営業となります。 ■店舗概要・店舗名:高尾 さんかく堂・営業時間:平日 9:00~17:00土日祝 8:00~17:00 定休日 :不定休(雨天時)・TEL : 0426733750・所在地 : 〒193-0844 東京都八王子市高尾町 2219(京王電鉄高尾線 『高尾山口 駅』から徒歩 3 分)・MAIL : sankakudo_takao@classic-inc.jp・HP : https://www.sankakudo.jp 【会社概要】会社名 : 株式会社CLASSIC所在地 : 〒150-0011 東京都渋谷区東 2-27-2 Est 205事業内容 : 飲食店運営https://classic-inc.jp
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生