
- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
「三世代」で楽しめる!ハローキティの50周年をお祝いしよう。『Hello Kitty 50th Anniversary Market』銀座三越で開催
約1000点のハローキティ&サンリオキャラクターグッズが大集合 ■会期:店頭販売期間:2024年10月2日(水)~10月14日(月・祝)[最終日午後6時終了] ■会場:銀座三越 新館7階 催物会場 ※オンラインストア販売期間:2024年10月2日(水)午前10時~10月15日(火)午後10時 詳細はこちらから 銀座三越では、10月2日(水)から10月14日(月・祝)まで、『Hello Kitty 50th Anniversary Market』を開催します。世界中で愛され続けている、株式会社サンリオのキャラクター・ハローキティ。本イベントでは、50周年を記念したイベント限定アイテムやフォトスポットが登場します。また「サンリオキャラクターズ POP-UP SHOP」を同時開催。キティ&サンリオキャラクターグッズが大集合。約1000点のバラエティ豊かなラインアップが揃います。 イベントでしか手に入らない、『Hello Kitty 50th Anniversary Market』 限定アイテム [銀座三越限定] [銀座三越限定] 吸水コースター <300点限り> 1,320円 (白雲石/約直径10×厚さ0.8cm) ※お一人さま1点限り [イベント限定] [イベント限定]燕三条ステンレスタンブラー 11,000円 (ステンレス/約口径7.4×高さ12.5cm、容 量約300ml/木箱付) [イベント限定]デニムバッグ【パーティタイム!】 3,850円 (デニム/約タテ39×ヨコ37×マチ10cm) [イベント限定]きらきらフレームパスケース ①マーケット ②チラシ 各1,100円 (PVC・シリコーン/約タテ12×ヨコ8cm) [イベント限定]<横浜文明堂> カステラ 1,404円 (1個/約タテ9×ヨコ10×高さ6cm) ほかにもおすすめが! 「全長100センチメートル」のビッグキティ ハローキティ ディスプレイサイズぬいぐるみ 176,000円 (ポリエステル/約幅77×奥行67×高さ100cm) ※オンラインストアでの受注販売となります。WEB販売期間:10月15日(火)午後10時まで ※ご注文後、約120日でのお届けとなります。 熟練した職人が一つ一つ手作業で宝石を敷き詰めた、世界でただ一つのサンリオキャラクターズジュエリー絵画 <ジュエリー絵画> ハローキティ ストライプ XSサイズ 150,000円 (額装:約幅10.2×高さ15.2cm) Sサイズ 250,000円 (額装:約幅15.2×高さ20.3cm) Mサイズ 400,000円 (額装:約幅22.9×高さ30.5cm) ※使用している主なジュエリー:ルビー(天然コランダム)、オパール(天然オパール)、マザー・オブ・パール(天然シェル)、アメジスト (天然クォーツ)、ローズクォーツ(天然クォーツ) ※画像はMサイズです ※オンラインストアでの受注販売となります。WEB販売期間:10月15日(火)午後10時まで ※ご注文後、約90日でのお届けとなります。 左:<アコモデ> ハローキティ トラベルポーチ 3点セット 4,950円 (素材:ポリエステル/S:約 タテ14×ヨコ11×マチ5cm/M:約 タテ14.5×ヨコ20×マチ6.9cm/L:約 タテ18×ヨコ25.5×マチ5.5cm) 右:<アコモデ> ハローキティ ラタンバッグ ①ナチュラル ②ブラウン 各25,300円 (本体:ラタン/ストラップ:PVC・合成皮革/約タテ18×ヨコ 20×マチ10cm/ショートストラップ:24cm・ロングストラップ: 90cm) ハローキティ カラフルバニーマスコット 各2,530円...

- アプリ
- イベント
- ゲーム
- 施設・店舗
Identity V POP UP SHOP in Tokyo stationが東京駅一番街にてOPEN!
株式会社コンテンツシード 株式会社コンテンツシード(本社:東京都品川区、代表取締役:大塚 則和)は、2024年9月27日(金)より東京駅一番街 地下1階 東京キャラクターストリート G階段下ワゴン にて『Identity V POP UP SHOP in Tokyo station』を開催いたします。 今回のテーマは「秋日悠遊」🚃新規描き下ろしイラストを使用し、行楽の秋を楽しむキャラクターたちの旅の様子をお届けいたします🎵さらに期間中、店頭にて一会計につき税込3,000円以上ご購入ごとにランダムで1枚【 チケット風カード】をプレゼント🎁 ファンの皆様にお楽しみいただけるイベントとなっておりますので、是非チェックしてみてください! 【特設ページ】https://www.the-chara.com/blog/?p=81516 【イベント情報】イベント名:Identity V POP UP SHOP in Tokyo station開催期間:2024年9月27日(金)~10月10日(木)開催場所:東京駅一番街 地下1階 東京キャラクターストリート G階段下ワゴン 【ご購入者様特典】 【販売商品】◆東京キャラクターストリートオンラインプラザで同時通販を実施いたします。・受注期間:2024年9月27日(金)10:00~10月10日(木)23:59・発送期間:2024年11月下旬頃順次発送・通販URL:https://e-shop.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/e/edaigo/※9月27日(金)10:00以降に販売可能となります。 【東京キャラクターストリートオンラインプラザご購入者様特典】本イベントの商品を、一会計につき税込3,000円以上ご注文で【ポストカード】を1枚プレゼントいたします。※別会計での端数の合算は不可となります※店頭購入特典の「チケット風カード」は付帯対象外です。 <インスタントフォト風ブロマイド(ブラインド) travel style ver.> 価格:440円(税込)種類数:全8種※ブラインド仕様の為、絵柄はお選びいただけません。 <カンバッジ(ブラインド) travel style ver.> 価格:550円(税込)種類数:全8種(レア4種)※ブラインド仕様の為、絵柄はお選びいただけません。 <カードステッカー travel style ver.> 価格:各880円(税込)種類数:全4種※ブラインド仕様の為、絵柄はお選びいただけません。 <両面ホログラムキーホルダー travel style ver.> 価格:各1,650円(税込)種類数:全4種 <オーロラクリアポーチ travel style ver.> 価格:各2,200円(税込)種類数:全4種 <デカアクリルスタンド travel style ver.> 価格:各2,200円(税込)種類数:全4種 <トートバッグ travel style ver.> 価格:2,420円(税込)種類数:全1種 【関連サイト】公式URL:https://www.identityvgame.com/jp/THEキャラ:https://www.the-chara.com/ 【権利表記】©Joker Studio of NetEase All Rights Reserved. 【会社概要】会社名:株式会社コンテンツシード所在地:〒141-0022東京都品川区東五反田2丁目10-2 東五反田スクエア 6F代表者:代表取締役 大塚 則和設立:平成24年8月1日URL:https://contents-seed.co.jp/事業内容:キャラクターグッズの企画・製造・販売

- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
【上越市立水族博物館 うみがたり】大人気アニメ『クレヨンしんちゃん』とコラボ!謎解きイベント「カスカベ防衛隊と人類 おさかな計画の謎 meets 上越市立水族博物館 うみがたり」開催
【令和6年10月4日(金)~令和7年4月13日(日)】 上越市立水族博物館『うみがたり』では、令和6年10月4日(金)~令和7年4月13日(日)の期間、漫画やアニメで大人気の作品である『クレヨンしんちゃん』とコラボレーションし、海の生きものをテーマにした謎解きイベント「カスカベ防衛隊と人類おさかな計画の謎meets上越市立水族博物館 うみがたり」を開催します。 本イベントでは、『うみがたり』オリジナルの謎解きゲームを楽しみながら海の生きものや環境問題について学ぶことができます。そのほか、オリジナル解説板やオリジナルグッズ販売など、館内全体で『クレヨンしんちゃん』の世界観を楽しめます。 『うみがたり』では、令和6年10月4日(金)~令和7年4月13日(日)の期間、漫画やアニメで大人気の作品である『クレヨンしんちゃん』とコラボレーションして、「カスカベ防衛隊と人類おさかな計画の謎meets上越市立水族博物館 うみがたり」を開催します。 初の『うみがたり』と『クレヨンしんちゃん』とのコラボレーションが実現した本企画では、『クレヨンしんちゃん』の主要キャラクターである「カスカベ防衛隊」のメンバーのオリジナルコスチュームイラストを特別に描き下ろしていただきました。オリジナルコスチュームは『うみがたり』で人気の生きものたちをモチーフにしています。また、謎解きのストーリーも海の生きものの生態や、海で起こっている環境問題などをテーマにしたオリジナルストーリーとなっています。 大人から子どもまで楽しみながら、気軽に海洋環境問題に触れていただける企画です。 『クレヨンしんちゃん』とは 超マイペースな“嵐を呼ぶ5歳児”野原しんのすけと、その家族を中心に巻き起こるドタバタコメディー。 現在、最新映画「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」が大ヒット上映中! 原作コミック「新クレヨンしんちゃん」が「まんがクレヨンしんちゃん .com」で連載中、テレビアニメは毎週土曜16:30からテレビ朝日系で放送中。 謎解きキット(有料:500円)を持って、館内に設置されたパネルを探し、海洋環境問題に関連した謎を解いていただきます。 クリアした方には、オリジナル缶バッジ(全7種)をランダムでプレゼントします。 ストーリ― ある日、水族館にやってきたカスカベ防衛隊の5人。 水槽の魚たちを眺めながら水族館を楽しんでいると、何やらあやしげな男が話しかけてきた。その男は誰でも海のいきものと会話ができるようになる特殊な着ぐるみを開発したのだという。さっそく着ぐるみに着替えたしんのすけ達は、”おさかな”たちの言葉を理解すべく暗号解読に挑戦することに。 しかし謎を解き進めると、ある衝撃的な事実が明らかになる…! 男が推し進める「人類おさかな計画」とは一体!? 数々の謎や暗号を解き明かし、謎の男の野望を食い止めろ! 謎解きキット(有料) 販売場所:1階 窓口 料 金:500円 キャラクターグリーティング 10月5日には、主人公のしんちゃんがやってきて、一緒にイベントを盛りあげます! しんちゃんに会って写真撮影なども楽しめます。 ◼︎日 時:令和6年10月5日(土)13:00~、14:30~、16:00~(30分程度) ◼︎場 所:館内各所(ランダム) しんちゃんたちが生きものを紹介! オリジナル解説パネル 館内5箇所にオリジナル解説パネルを設置します。『クレヨンしんちゃん』の主要キャラクターたちが扮した、『うみがたり』の5種の生きものの生態について学べます。 ◼︎場 所:バンドウイルカ 3階 ロビー サクラダンゴウオ 2階 小さな生きもの水槽 マイワシ 2階 イーストホール カクレクマノミ 2階 イルカホール マゼランペンギン 2階 マゼランペンギンミュージアム うみがたりがしんちゃんワールドに! フォトスポット 館内各所に『クレヨンしんちゃん』のキャラクターたちのパネルを設置します。館内を巡りながら、一緒に記念撮影を楽しめます。 ◼︎場 所:館内各所 開館時間 10:00~17:00 料金 ※ 身体障がい者手帳や療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳(全ての等級)をお持ちの方は、個人料金の5割引 となります。 (対象者1名に対して、介助者1名まで個人料金の5割引き) 障がい者手帳アプリ「ミライロID」もご利用いただけます。 ※ 年間パスポートの作成時に、パスポート所有者となる方の顔写真の撮影を行いますので、必ず所有者となるご 本人がご来館ください。 ※ 年間パスポートの購入時に、本人確認書類等は必要ありません。 ※ その他入館券ご購入時に、年齢を確認するための書類等は特に必要ありません。 企画・制作:株式会社TERRA NOVA Ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK ⒸTERRA NOVA INC.

- グルメ
- 新サービス
- 施設・店舗
【ミスタードーナツ】9月26日(水)無人決済システムを導入したテイクアウト専門店「アトレ信濃町ショップ」オープン
ミスタードーナツ初のレジ前に立つだけでお手持ち商品がレジに表示される、TOUCH TO GO 導入ショップ JR 中央線・総武線 信濃町駅 アトレ信濃町1階に9 月26 日(木)オープン 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)が運営するミスタードーナツは、2024 年9 月26 日(木)に無人決済システムを導入したテイクアウト専門店「アトレ信濃町ショップ」をJR 中央線・総武線(各駅停車)「信濃町駅」のアトレ信濃町1 階にオープンします。 ミスタードーナツでは『いいことあるぞ ミスタードーナツ』をブランドスローガンに、誰もがいつでも「しあわせな時間」を過ごせるお店を目指し、おいしさ、楽しさの提供を追求しています。ドーナツ専門店として商品のおいしさはもちろんのこと、店舗では、利便性、快適さの更なる向上のため、新たな立地条件での出店やミスド ネットオーダーの導入、ミスタードーナツアプリのリニューアルなどを実施してまいりました。 この度新たな取り組みとして、株式会社TOUCH TO GO(本社:東京都港区、社長:阿久津 智紀)により開発された、レジの前に立つだけで、自動でお手持ちの商品がレジに表示される無人決済システム「TTG-SENSE」を導入し、レジでのお待たせ時間の解消に繋げ、お客様の利便性向上とともに、駅前等の狭小立地への出店に向けた検証を進めてまいります。 ショップ概要に関しては下記をご参照ください。 ■ショップ概要 開店日時:2024 年9 月26 日(木)8:00 店舗名 :ミスタードーナツアトレ信濃町ショップ 所在地 :東京都新宿区信濃町34 アクセス:JR 中央線・総武線(各駅停車) 信濃町駅 営業時間:平日8:00~20:00、 土・日・祝日9:00~20:00 定休日 :なし 店舗面積:10.59 坪 座席数 :なし 取扱商品:ドーナツ、パイ ※一部取り扱いのない商品もございます。 ※時間によって一部販売していない商品もございます。 ※しっとりマフィン、ピザッタ、ホットドッグ、ミスド ピッツァ、飲茶、ドリンク・スープ は 販売しておりません。 決済種別 :現金、クレジットカード、電子マネー、バーコード決済 ※ミスタードーナツカード、ミスタードーナツアプリ、優待券、各種クーポン券、ギフト券、 ...

- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
人気VTuberぽんぽこ&ピーナッツくんと極楽湯のコラボ “ぽこピ~の湯”が10月3日(木)より開催決定!
ぽんぽこやピーナッツくんに加え、ガチ恋ぽんぽことチャンチョの描き下ろしビジュアルが登場!店舗ではグッズやメニューを販売する他、コラボ風呂や館内放送、ぽこピーをさがせ!などイベントが盛りだくさん! 株式会社極楽湯(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 剛史)は株式会社GK Marketing(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山本 真司)と共同主催で、2024年10月3日(木)より極楽湯・RAKU SPAグループ15店舗にて、VTuber「甲賀流忍者!ぽんぽこ」と「オシャレになりたい!ピーナッツくん」とのコラボキャンペーン“ぽこピ~の湯”を開催いたします。 極楽湯 : https://www.gokurakuyu.ne.jp/ RAKU SPA : https://www.rakuspa.com/ コラボHP :https://rakuspa.com/pokopea/ ■コラボキャンペーン概要 ぽこピー×極楽湯・RAKU SPAコラボ “ぽこピ~の湯” ・開催期間:2024年10月3日(木)~2024年11月6日(水) ・開催店舗:極楽湯・RAKU SPA グループ15店舗 ・開催内容: 1.店舗限定のマフラータオル「ぽこピ~プラスセット」の販売 2.コラボグッズの販売(店舗購入特典有り) 3.コラボメニューの販売(コースター付き) 4.ぽこピーたちが選んだ6種類のコラボ風呂 5.パネルやのぼりなどのコラボ装飾やARを使用したぽこピーをさがせ!の実施 6.ブロマイドが貰えるXキャンペーン 7.ぽこピーたちによるオリジナル館内放送 1.ぽこピ~プラスセットの販売 店舗ご入館時に、入館料金+ぽこピ~プラスセットの料金をお支払いいただいた方に、描き下ろしビジュアルを使用したコラボ限定マフラータオルをお渡しします。 2.コラボグッズ販売(店舗購入特典有り) 描き下ろしビジュアルを使用したコラボグッズを販売します。 また、10月3日(木)17時からオンラインショップでも販売を行います。 ▼極楽湯公式オンラインショップ https://www.store-gk.com/ <コラボグッズ> ・ロッカーキー風キーホルダー(全2種)/各880円(税込) ・お風呂バッグ/2,640円(税込) ・バスパウダー(カード特典付き)/880円(税込) ・温泉まんじゅう(キラキラステッカー特典付き)/1,512円(税込) ※店舗限定 ・ステッカーセット(7枚入り)/880円(税込) <店舗限定 グッズ購入特典> コラボグッズを2,000円(税込)お買い上げごとに限定デザインのコメント付きイラストカードをランダムで1枚お渡しします。(全3種類) ※無くなり次第終了となります。 ※ぽこピ~プラスセットの購入金額は配布条件に含まれません。 ※別々のお会計を合算してのお渡しはできません。 3.コラボメニュー販売(コースター付き) ぽこピーたちをイメージしたコラボメニューを店舗で販売します。 ご注文いただいた方に、キラキラコースターをランダムでプレゼントします。 <コラボフード・デザート 全5種> ・祭りや!祭りや!スペシャル祭り桶♪/2530円(税込) ・ぽんぽこのたぬきうどん/1,760円(税込) ・ウマッドMAX!!本格麻婆麺/1,980円(税込) ・鍋の季節だ!つみれ盛りチゲ鍋/1,980円(税込) ・サウナ上がりのラムネパフェ/990円(税込) <コラボドリンク 全2種> ・チャンチョの青春レモンスカッシュ/770円(税込) ・ガチ恋ぽんぽこのキュートなふるーちゅドリンク/770円(税込) <数量限定 ぽんぽこ手描きイラストが入った牛乳瓶付きドリンク 全1種> フレーバーは「ピーチミルク」「いちごミルク」「ミントミルク」からお選びいただけます。 ・味が選べる狸豆牛乳/1,650円(税込) <コラボメニュー シールラリー> コラボメニューを1品ご注文ごとにシールを1枚お渡しします。 4枚集めるとオリジナルコースターを追加で1枚もらえるシールラリーを開催いたします。 コラボメニュー 数量限定 ぽんぽこ手描きイラストが入った牛乳瓶付きドリンク オリジナルキラキラコースター(ランダム) 4.コラボ風呂 ぽこピーが選んだが6種類のコラボ風呂を開催します。 開催中は特別にデザインしたタペストリーを浴室に装飾します。 6種類のコラボ風呂 コラボ風呂スケジュール 5.コラボ装飾、ぽこピ~をさがせ! 描き下ろしビジュアルを使用したキャラクターパネルやのぼりの他、配信を切り取った画像を使用した“ぽこピ~の湯 こころえ”を展示します。 また、ARを使用した“ぽこピ~をさがせ”を実施します。 特別に撮り下ろしたビジュアルの中から指定のイラストを見つけると、ここでしか見られないオリジナル動画が楽しめます。 コラボ装飾、ぽこピ~をさがせ! 6.Xキャンペーン 極楽湯/RAKU SPA(公式)Xをフォローし、ハッシュタグ「#ぽこピ~の湯」をつけてコラボにまつわる内容を投稿し、店舗の受付にご提示いただいた方に、先着でオリジナルブロマイドとコラボ装飾が抽選で当たる抽選券をお渡しします。 ※ブロマイドは全4種。期間によって配布デザインが異なります。 ※抽選で当たる館内装飾は展示品となりますので、汚れや傷などがある場合がございます。また、景品の絵柄は選べません。 ▼極楽湯/RAKU...

- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
ネイキッド×東京タワーのハロウィンマッピングショー 2024年10月31日(木)まで好評開催中!
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、東京タワーメインデッキ(2階北面フロア)にて2024年9月13日(金)~10月31日(木)まで開催中のプロジェクションマッピングショー『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~Halloween party 2024~』を制作・演出しています。 秋夜を彩る風景から一変!東京タワーが迫力満点のハロウィンパーティー会場に 『TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~Halloween party 2024~』は、東京タワーメインデッキからの夜景をバックに繰り広げられるプロジェクションマッピングショーです。 エレベーターを降りると、高さ150mに位置するメインデッキの窓一面に、赤く染まったもみじやゆったりと揺れるススキが映し出され、秋の訪れを感じる幻想的な空間が広がります。 涼やかな虫の音色とともにだんだんと軽快な音楽が聞こえてくると、幻想的な空間が一転!白い布を被ったおばけが魔女やコウモリを引き連れて、にぎやかなハロウィンパーティーが始まります。おばけや魔女たちは、年に一度のハロウィンパーティーで大騒ぎ!来場者を驚かそうとする仕掛けが次々と飛び出し、東京タワーからの夜景がハロウィン一色に染まります。 ここでしか体験できない、ネイキッドのプロジェクションマッピングによる迫力満点のハロウィンパーティーをぜひお楽しみください。 TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA について 「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」は、2014年度よりスタートしたネイキッドが企画・演出・制作を手がける夜景イベントです。展望台から見える夜景とプロジェクションマッピングの演出を融合させ、新たな夜景体験、展望台のエンターテインメントを生み出してきました。 その後「NAKED CITY LIGHT FANTASIA」として、その土地ならではの特色を生かした演出で、あべのハルカス、中部電力MIRAI TOWERなど、全国のタワーや展望台、各地のナイトエンターテインメントスポットで開催されています。 『 TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~Halloween party 2024~』開催概要 イベント名 TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA ~Halloween party 2024~ 場所 東京タワー メインデッキ(高さ150m )2階北面フロア 開催期間 2024年9月13日(金)~10月31日(木) 開催時間 9月13日(金)~10月4日(金)18:00~22:20 10月5日(土)~10月31日(木)17:30~22:50 チケット料金 メインデッキまでの展望料金だけでお楽しみいただけます。 公式サイト https://www.tokyotower.co.jp/ 主催 株式会社 TOKYO TOWER 演出・制作 NAKED, INC. 詳細はこちらをご確認下さい 1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。"Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity"を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。 代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生