
- アニメ
- 新商品
- 施設・店舗
TVアニメ『【推しの子】』描き下ろしイラストのアイテムが登場!アニメ・漫画版権専門ECサイト『HICUL(ハイカル)』より販売開始!
アパレルメーカーである株式会社ブランチ・アウト(以下、ブランチ・アウト、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大谷 真一)は、アニメ・漫画版権に特化したアイテムを取り扱うECサイト『HICUL(ハイカル)』よりTVアニメ『【推しの子】』描き下ろしイラスト使用のアイテムを販売いたします! 描き下ろしテーマは、「Bubble」 バブルガンを持って遊ぶ、かわいい描き下ろしイラストのグッズが数多く登場します! 【発売情報】 販売開始日:2024年8月30日(金) 17:00 〜 9月29日(日) 23:59 商品の詳細はこちら➨ https://hicul.jp/oshinoko 商品紹介 ●アクリルスタンド 価格 :¥1,500(税込価格¥1,650) 種類 :全3種 サイズ :H×W 約162~140 mm×56~51mm ●ジオラマ風アクリルスタンド 価格 :¥4,000(税込価格¥4,400) 種類 :全1種 サイズ :H×W×D 約155mm×118mm×45mm ●缶バッジ(ランダム商品) 価格 :¥600(税込価格¥660) 種類 :全3種 サイズ :直径約57mm ●フレームマグネット(ランダム商品) 価格 :¥800(税込価格¥880) 種類 :全3種 サイズ :H×W 約84mm×63 ●アクリルキーホルダー 価格 :¥1,100(税込価格¥1,210) 種類 :全3種 サイズ :H×W 約80mm×135mm ●チェキ風カードセット 価格 :¥900(税込価格¥990) 種類 :全1種 サイズ :H×W 約55mm×86mm ●タペストリー 価格 :¥3,500(税込価格¥3,850) 種類 :全1種 サイズ :B2サイズ ●クリアファイルセット 価格 :¥1,500(税込価格¥1,650) 種類 :全1種 サイズ :A4サイズ ●フォンタブ 価格 :¥2,000(税込価格¥2,200) 種類 :全3種 サイズ :フォンタブ H×W 約85mm×55mm チャーム H×W 約45mm×23mm ●アクリルプレート 価格 :¥2,500(税込価格¥2,750) 種類 :全1種 サイズ :H×W 約210mm×148mm ●Tシャツ 価格...

- アウトドア
- アニメ
- イベント
- 施設・店舗
- 観光・旅行
「クレヨンしんちゃん」の高難易度アスレチックを侍みたいに制覇しよう!『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークWay to SAMURAI』
9月21日(土)~12月31日(火)期間限定開催 大阪から1時間、神戸から30分で到着する兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の人気アトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」のアスレチックにて、映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」の世界観を体感できる『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク Way to SAMURAI』を9月21日(土)~12月31日(火)の 期間限定で開催いたします。甲冑コスチュームを着てアトラクションエリア内を散策したり、写真撮影を楽しみながら、サムライになったような気分を体験いただくことができます!また本イベント期間中に、初級「もののけニンジャコース」、中級「足軽コース」、上級「侍大将コース」の3つのアスレチックを完全制覇した方には、英語版「アッパレ!戦国大冒険 完全制覇認定証」をプレゼントいたします! 櫓がモチーフとなったアスレチックの中で甲冑を着て、まるで戦国時代にタイムスリップしたかのような「クレヨンしんちゃん」の世界観を満喫しよう! ■イベント概要 期間:9月21日(土)~12月31日(火) 実施時間:10時00分~18時00分(最終入場 17時00分) 会場:「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 内容:「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」内のアスレチック「アッパレ!戦国大冒険!」エリア内で着用いただける甲冑コスチュームを用意。さらに、期間中に初級・中級・上級の3コースをクリアした方に、英語版「アッパレ!戦国大冒険 完全制覇認定証」をプレゼントいたします 備考:甲冑の数には限りがあり、一度に着用いただける人数に制限がございます。予めご了承ください。 料金:ライトチケット/大人3,500円~、小人1,800円~ゴールドチケット/大人5,600円~、小人3,700円~プレミアムチケット/大人7,200円~、小人4,700円~ ※全チケット、大人は12歳以上、小人は5歳~小学6年生かつ身長120㎝以上、体重25kg以上の方※チケット詳細は公式HPよりご確認ください チケット購入:https://www.asoview.com/channel/tickets/dcCx96puD4/ URL:https://nijigennomori.com/crayonshinchan_adventurepark/ ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADKⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1993-2024 株式会社ニジゲンノモリ 概要 URL https://nijigennomori.com/ 業種 テーマパーク運営、ホテル運営 本社所在地 兵庫県淡路市楠本2425-2 電話番号 0799-64-7061 代表者名 貞松宏茂 設立 2016年12月 事業内容 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の運営淡路島の大自然×ITテクノロジーで日本が世界に誇る”クールジャパンコンテンツ”であるアニメや漫画作品とコラボレーションした体験型アトラクションを展開常設では・「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」・「NARUTO&BORUTO 忍里」・「ゴジラ迎撃作戦」・「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」を運営134.8haという広大な土地を活用し、全身で遊び楽しめる”ニジゲン体験”をお届けします。

- アート
- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
- 観光・旅行
【マクセル アクアパーク品川】“TOKYO最先端エンターテインメント”がお届けする、秋の新イベント 『NAKED MOMIJI AQUARIUM』【2024年9月13日(金)~11月17日(日)】
品川駅から徒歩約2分。都心で生きものたちと楽しむ“紅葉狩り”紅葉アートに染まる“から紅の海”で【お月見】【芸術の秋】【食欲の秋】など秋らしさをまるごと楽しめるコンテンツをご用意しました! イベント概要 『マクセル アクアパーク品川』(所在地:東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内、館長:山田亜希子)は、2024年9月13日(金)~11月17日(日)の期間、秋のシーズナルイベントとして「NAKED MOMIJI AQUARIUM (ネイキッド モミジアクアリウム)」を初開催します。 残暑の長期化で年々遅くなる秋の訪れ。一部では“二季化”と囁かれるほどに気候が変わり、秋ならではの体験や景観を満喫できる期間が短くなりました。穏やかな日差し、美味しい食べもの、錦色に染まる風景―日本が誇る“秋”は、今年過去最高の見通しとなるインバウンドの人気も高く、特に紅葉スポットの人流増加が顕著にみられます。 そんな“秋らしさ”への価値が高まる昨今の状況から、当館は完全新規となる「モミジアクアリウム」の開催を決定しました。紅葉が彩る“から紅の海”が広がり、さらに【○○の秋】の言葉に紐づくさまざまなコンテンツがお楽しみいただけます。 品川駅から徒歩約2分。TOKYO最先端エンターテインメントが送る、都心の手軽な“紅葉狩り”。魅力あふれる生きものと美しい秋の情景につつまれる癒しのひとときを提供します。 演出テーマは“ から紅に染まる、海の世界で紅葉狩り。” クリエイティブカンパニー『NAKED, INC.(ネイキッド)』が手掛ける美しい紅葉のデジタルアートと生きものが融合し、から紅に染まる海の世界。秋を象徴する“紅葉”の他にも、小水槽ゾーン「秋華画廊」では、魚たちの色彩と旬の花々が織り成す【芸術の秋】を表現。神秘的なクラゲの展示ゾーンは満月の装飾を施し、【お月見スポット】を創出します。「ドルフィンパフォーマンス」も昼夜で異なるプログラムを展開。デイver.は【実りの秋】を祝う収穫祭をテーマにイルカたちが躍動し、ゲスト参加型の演出もふんだんに取り入れました。もちろん【食欲の秋】を満たすイベント限定メニューも紅葉舞うカフェバーにてご用意しております。 1.水槽展示エリア ◆舞紅葉の物語(まいもみじのものがたり) 一面に広がる紅葉アートと“赤灯篭”が印象的なエントランスです。中央の水槽には、さまざまな柄と色彩を持つ「ニシキゴイ」が優雅に舞泳ぎゲストをお出迎え。その周壁に映る麗らかな 秋の情景は、物語を紡ぐように約5分間で刻々と変化し“秋雨に濡れる紅葉”、“ライトアップされる夜の紅葉”と3つのシーンを表現。夜の場面では、赤灯篭に光が灯るエモーショナルな仕掛けも取り入れました。ゲストのお足元に描いた石畳も落葉に彩られ、空間全体で描く秋の訪れ。この先に続く、“から紅の海”への期待感を高めます。 「舞紅葉の物語 左:昼のシーン/右:夜のシーン ※イメージ」 ◆錦秋の海中庭園(きんしゅうのかいちゅうていえん) 1エリアで22台のプロジェクターを使用した、ダイナミックな映像演出が魅力の展示スペース。柱下に設置された約3mの紅葉の木(インテリアツリー)を中心に、周壁は多彩な生きものが日本画調で描かれ、床面には苔むす枯山水が広がります。さらに、空間全体が“紅葉の渦”につつまれるショータイムの開催やゲストの歩みに合わせ、お足元に波紋が広がるインタラクションな仕掛けもご用意しました。フロアに並ぶ12本の水槽で舞泳ぐのは木の葉のような姿の「リーフフィッシュ」をはじめ、秋色をまとった魚たち。その中でも、同イベントよりお披露目となる幅約2m×奥行約2mの“シンボリック水槽”では薄紅色の淡水魚「パロットファイヤーシクリッド」を展示します。生きものの彩りと季節感あふれるデジタルアートの融合で“深まる秋”を表現します。 ◆約3分に一度のショータイム!空間を染めあげる紅葉の渦。 「錦秋の海中庭園」では約3分間に一度、ショータイムを開催。周壁に描いた金色の“襖”がゆっくりと開き、その先に現れるのはみずみずしい青紅葉。時間の経過とともに朱や黄色へと色づきはじめ、周囲は紅葉につつまれます。落葉が始まると徐々に葉の枚数が増え、クライマックスでは“紅葉の渦”に。圧倒的な映像演出でゲストを魅了し、彩りあふれる秋の世界への 没入体験を提供します。 錦秋の海中庭園ショータイム ※イメージ ◆秋華画廊(しゅうかがろう) “花展”から着想した展示エリア。頭上は海の中を思わせるバブルのモチーフ、左右の壁には金色の霞模様を描いて和の雰囲気を創出します。そこに並ぶ7つの小水槽では、秋の花色にちなんだ魚を展示。例えば“ススキ”の絵を背景に群れを成すのは、透きとおる体が美しい「トランスルーセント グラスフィッシュ」、花びらのように可憐な「パープルクイーン」は“秋桜”をイメージしました。また、水槽と交互に並ぶ5つのショウケースは秋が旬の花々と紅葉で造る“フラワーアート” で飾ります。魚たちの色と花の美しさが際立つ海中画廊。【芸術の秋】に 浸るひとときをお届けします。 秋華画廊 ※イメージ 写真左:トランスルーセントグラスフィッシュ/右:パープルクイーン ◆茜茶屋(あかねちゃや) 発光サンゴや円柱水槽を眺めながら、ドリンクがお楽しみいただけるバー空間。今季は風に舞う紅葉と柱を伝う流水の映像が創り出す、風情ある“茶屋”に変身します。 ゲストの【食欲の秋】を満たす、限定メニューのラインナップは4種類。和栗のモンブランをはじめ、葡萄が香るノンアル コールサングリア、紫芋のクリームをトッピングした紅茶など “秋の味覚”にちなんだスイーツとドリンクを展開します。なお、ご購入いただいた商品は館内でのお持ち歩きが可能なため、ご見学のお供にオススメです。 茜茶屋 ※イメージ モミジアクアリウム 限定メニュー(左から)■ノンアルコールサングリア …¥830■フルムーン紫芋ティー …¥900■抹茶ミルクカクテル ※ …¥850■和栗のペンギンモンブラン …¥830【販売期間】2024年11月17日(日)まで「※」マークが付いている商品は、アルコールドリンクです。 ◆ジェリーフィッシュランブル~くらげ月夜~ 幅約9m×奥行約35mにもおよぶ、クラゲ展示の大空間。7つの円柱水槽と全面がクリスタルのシンボリックな水槽が並び、ミズクラゲをはじめ常時7~8種類のクラゲたちがご覧いただけます。その神秘的な生態を引き立てる音と光の演出に加え、「海月(クラゲ)」の由来にちなんだ装飾を実施。床面に現れる直径約2mの“月”が鏡面になっている天井に反射し、ライティングと相まって“満月の夜”を表現。周囲の柱には霞雲や風になびくススキを描きます。来たる“中秋の名月”さながら、水族館ならではの【お月見スポット】が完成しました。 くらげ月夜 ※イメージ 2.ドルフィンパフォーマンス ◆デイver.「Harvest festival(ハーベスト フェスティバル)」 実りの秋にちなんだ、イルカたちとの“収穫祭”がテーマ! 自然光と水の演出が相まった光輝く舞台で、序盤は作物を育む雄大な大地をイルカとトレーナーによる優雅な水中パフォーマンスで表現。続くのはお祭りに向けて“収穫”に勤しむ様子。畑を耕すような動作から着想した振り付けや、木の実の収穫に見立てたイルカたちのハイジャンプが披露され、クライマックスへ!“収穫祭”ではカントリー調の楽曲にのせた変形技の数々、そしてスプラッシュ演出が会場を盛りあげます。ゲストも その場でできる簡単なダンスでお祭りにご参加いただけ 【実りの秋】を祝うにぎやかな時間をお届けします。 Harvest festival※イメージ ■開催時間(各回約15分間) 【9月13日(金)~9月30日(月)】11:30/13:00/14:30/16:00/17:30(5回) 【10月1日(火)~11月17日(日)】11:30/13:00/14:30/16:00(4回) ◆ナイトver.「秋彩絵巻(しゅうさいえまき)」 【水(噴水、ウォーターカーテン)】・【光(ムービングライト)、水中照明】・【映像(プロジェクションマッピング)】などのデジタル技術を駆使してお送りするナイトプログラム。秋の訪れを告げる鈴虫の鳴き声を合図に、和楽器のメロディにのせたイルカたちの華麗な舞が始まります!360度に投影される紅葉アートは、ウォーターカーテンから客席まで会場全域をつつみこみ、から紅に染まる“海”を創出。その中で優雅な水中ダンス、ラストは紅葉が舞い散る中で圧巻の全頭ジャンプを披露します。まるで雅楽演奏会を思わせる、イルカたちの雅やかなパフォーマンス。ゆったりと【秋の夜長】を満喫いただけます。 秋彩絵巻 ※イメージ ■開催時間(各回約15分間)【9月13日(金)~9月30日(月)】19:00 【10月1日(火)~11月17日(日)】17:30/19:00(2回) 3.スペシャルイベント ◆200名さま限定!秋の夜長に癒しの時間を―「Chill Night Aquarium(チル ナイト アクアリウム)」 人数限定・閉館後のゆったりとした館内で水槽見学やナイトドルフィンパフォーマンスがお楽しみいただけます。さらに、トンネル型水槽「ワンダーチューブ」ではピアノの生演奏を開催し、イベント名「Chill=くつろぎ」を体現する癒しの時間をお届けします。この他にも、同イベントだけの特典としてマイチェア※や三脚のお持ち込みが可能。お好きなシーンでリラックスするもよし、お写真撮影に没頭するもよし。それぞれのお好きな過ごし方で【癒しの秋】を満喫する、特別な一夜をお過ごしいただけます。 Chill Night Aquarium ※イメージ 【開...

- エンターテインメント
- 新商品
- 施設・店舗
人気イラストレーター兼VTuber「しぐれうい」の個展「雨を手繰る」が本日8月30日(金)より六本木ヒルズ カフェ/スペースにて開催!
~会場写真を公開&本個展限定グッズも販売中~ アンコロール株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石井 真太朗)が手掛けるクリエイター特化型エージェンシー「INCOLORE(アンコロール)」とイラストレーター兼VTuberしぐれうい氏は、2024年8月30日(金)より六本木ヒルズ カフェ/スペースにてしぐれうい個展「雨を手繰る」を共同で開催します。「雨を手繰る」公式サイト:https://5th.uishigure.com/amewotaguru/しぐれうい X(旧 Twitter):https://x.com/ui_shigしぐれうい公式infoX(旧 Twitter):https://x.com/shigureui_info ※追加情報は、公式サイト・公式infoXにて発表します。しぐれうい氏は「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」(電撃文庫)や「君は僕の後悔(きみはぼくのリグレット)」(ダッシュエックス文庫)、VTuberプロダクション・ホロライブ所属の「大空スバル」のキャラクターデザインなどを手掛けるイラストレーターです。さらにVTuberとしても活動中で、CDアルバム「まだ雨はやまない」のリリースや、リアルイベント「うい・おん・すてーじ -雨上がりの文化祭-」を開催するなど、多方面で活躍しています。本個展はしぐれうい氏のVTuberデビュー5周年を記念する「SHIGURE UI 5th Anniversary Project」の一環として開催されるもので、個展開催の他にもライブイベント「SHIGURE UI 5th Anniversary Live "masterpiece"」の開催、2ndアルバム「fiction」や作品集『雨を綴る』の発売などがあります。また、2025年以降より台湾での展開も予定しております。2020年に開催された初個展「雨天決行」から約4年ぶりとなる本個展は、しぐれうい氏のイラストレーターとしての側面・VTuberとしての側面をそれぞれ表現した展示構成になっています。しぐれうい氏が制作した描き下ろしオリジナル作品や版権作品に加え、VTuber「しぐれうい」のイラストなども多数展示します。更に2D・3D技術を活用した映像作品や人気クリエイターとのコラボレーション作品の展示、レイヤーアートや傘モチーフの展示エリアなど、見どころ満載の内容となっています。会場では、本個展限定のオリジナルグッズの販売も行います。図録、アクリルブロック、缶バッジ、オーロラフィルムシールセットなどバラエティに富んだ商品の他、展示作品である高精細複製原画も販売いたします。一部を除いた商品はWEB通販からもご購入いただけます。 会場にてグッズを購入いただいた方には本個展オリジナルのショッパーで商品をお渡しします。また、個展会場の写真をポストし画面を提示いただいた方にはチケット風クリアカードの特典もご用意しております。 更に、しぐれぬい(特大サイズ)や豪華仕様 ケース入り直筆サイン色紙など、個展開催を記念したグッズの受注販売も予定しております。 「SHIGURE UI 5th Anniversary Project」公式BOOTH:https://5th-uishigure.booth.pm/ 展示会場の様子 展示会場の外壁は、本個展のために描き下ろされたキービジュアルをはじめ複数のイラストがプリントされており、イラストを描く線のストロークをモチーフとしたデザインとなっています。 会場では、2024年10月2日(水)にパシフィコ横浜 国立大ホールにて開催予定のライブイベント「SHIGURE UI 5th Anniversary Live “masterpiece”」キービジュアルを元にした高さ1メートルを超えるフィギュアが来場者を出迎えます。本フィギュアはしぐれうい氏のサインを本体に記載し限定1点で販売いたします。 本キービジュアルの1/4スケールフィギュアは8/30(金)より受注開始となります。(https://5th-uishigure.booth.pm/items/6033809)BOOTHにてご購入いただくとしぐれうい氏のVTuber活動5周年にちなんで「5」を表現した腕の差し替えパーツが付属いたします。 歌人 木下龍也氏とのコラボレーションによる描き下ろし作品や、2Dモーションデザイナー rariemonn氏とのコラボレーションによる映像作品など、人気クリエイターとのコラボレーション作品にもぜひご注目ください。 その他、描き下ろしオリジナル作品や版権作品に加え、VTuber「しぐれうい」のイラストなども多数展示しています。イラストレーター兼VTuberとしてファンを魅了し続けるしぐれうい氏の個展に、ぜひ足をお運びください。 会期中2024年9月8日(日)、9月15日(日)には、しぐれうい氏のバーチャルサインお渡し会も実施予定です。(お申込・抽選は終了しております。) しぐれうい個展「雨を手繰る」概要 開催日時:2024年8月30日(金)〜9月22日(日) 10:00~20:00 ※8/30(金)、8/31(土)、9/1 (日)は混雑が予想されるため、事前申込制とさせていただきます。 ※9月8日(日)、15日(日)はサインお渡し会開催の都合上、営業時間を19:00までとさせていただきます。 開催場所:六本木ヒルズ カフェ/スペース 所在地 :〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F 定休日:なし 入場:無料 「雨を手繰る」公式サイト:https://5th.uishigure.com/amewotaguru/ しぐれうい公式infoX(旧 Twitter):https://x.com/shigureui_info 「SHIGURE UI 5th Anniversary Project」公式BOOTH:https://5th-uishigure.booth.pm/ ----- 主催:しぐれうい・INCOLORE(アンコロール) 協力:ピクシブ株式会社 プロデュース:しぐれうい・RICOL WEB制作:RICOL・木戸 馨一(pattern.) ロゴ・キービジュアルデザイン、アートディレクション、グッズデザイン:RICOL 音楽制作・サウンドデザイン:ハム コラボレーション・アーティスト:木下龍也、rariemonn 3D映像制作:株式会社TRIBALCON. 印刷:FLATLABO 施工・運営:株式会社ムービック・プロモートサービス 会場:六本木ヒルズ カフェ/スペース ----- 個展に関する問い合わせ:shigureui_info@incolore.co.jp しぐれうい氏 プロフィール・コメント...

- イベント
- キャンペーン
- グルメ
- 施設・店舗
ドミノ・ピザ、「ドミノの8月サンキュー(39)セール」8月30日~9月1日の3日間限定開催
テレビで超一流ピザ職人が大絶賛したドミノ・ピザ従業員の推し5商品を全サイズ・何品でも39%オフ! ①【デリバリー】対象のピザ&サイド39%OFFクーポン番号:G1000②【お持ち帰り】対象サイド39%OFF クーポン番号:G1001 株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役:ジョシュア・キリムニック、CEO:マーティン・スティーンクス、本社:東京都品川区、以下:ドミノ・ピザ)が展開する国内No.1シェアを誇る宅配ピザチェーン ドミノ・ピザは、夏休み期間中の多数のご利用に感謝の気持ちを込めて「ドミノの8月サンキュー(39)セール」を、2024年8月30日(金)から9月1日(日)までの3日間限定で開催します。本セールでは、テレビで超一流ピザ職人も大絶賛したドミノ・ピザの従業員の推し5商品を全サイズ・何品でも、デリバリーで39%(サンキュー)オフのおトクな価格でご提供!さらに、対象のサイドメニュー2品はお持ち帰りでも39%オフとさせていただきます。 さらに、本セールの対象商品である「ニューヨーカー ビッグ ペパロニ&ソーセージ」を含む、ニューヨーカーシリーズは9月1日(日)をもって、ドミノ・ピザの定番ラインナップから卒業します。「ニューヨーカー ビッグ ペパロニ&ソーセージ」をおトクに楽しめるラストチャンスを見逃さずに、残り数日となった8月を、出来立てのピザとサイドメニューで美味しくおトクに締めくくりましょう! ・感謝の気持ちを込めて、5商品が全サイズ・何品でも39%オフになる「ドミノの8月サンキューセール」開催!ニューヨーカーシリーズのご愛顧にもサンキュー!対象5品は、ドミノ・ピザ従業員の推しポイントもご紹介♪ 今年は酷暑続きの夏休みとなり、家の中で過ごす時間も多かったのではないでしょうか。そんな記憶に残る夏休み中に、多くのお客様にドミノ・ピザをご利用いただき、感謝申し上げます。皆さまに感謝の気持ちを込め、そして残り僅かとなった8月を美味しくおトクに締めくくっていただくべく、「ドミノの8月サンキューセール」を2024年8月30日(金)から9月1日(日)までの3日間限定で開催します。 本セールでは、超一流ピザ職人もテレビで大絶賛した、ドミノ・ピザの従業員の推しピザとサイドメニュー計5商品(①もっとマルゲリータ ②居酒屋アスパラベーコン ③ニューヨーカー ビッグ ペパロニ&ソーセージ ④ドミノシェイク リアルストロベリー(ホイップクリーム) ⑤ザクチキ)が、感謝=サンキューと掛けてデリバリーで39%オフ!サイドメニュー2品は、お持ち帰りでも39%オフのおトクな価格でご提供します。対象商品であれば、全サイズ・何品選んでも39%オフです! さらに、2019 年1月の発売以来、多くのお客様のご愛顧いただき、超一流ピザ職人にも太鼓判をいただいた「ニューヨーカー ビッグ ペパロニ&ソーセージ」を含む、ニューヨーカーシリーズ全5種類(クワトロ・ニューヨーカー、ビッグ ペパロニ、ビッグ チーズ、ビッグ ペパロニ&ソーセージ、ビッグ ハム&マッシュルーム)が、9月1日(日)をもって、ドミノ・ピザの定番ラインナップから卒業*します。ニューヨーカーシリーズを食べ収めできる最後の機会に、本キャンペーンを活用して「ニューヨーカー ビッグ ペパロニ&ソーセージ」を味わい尽くしていただく事はもちろん、8月最後は、超一流ピザ職人も大絶賛したおトクで美味しいドミノ・ピザで飾って、元気に9月を迎えてください! (*)一部店舗を除く。 【ドミノの8月サンキュー(39)セール 対象商品】 ■もっとマルゲリータ <デリバリー>Sサイズ:通常2,580円~→39%オフ 1,573円~、Mサイズ:通常3,280円~→39%オフ 2,000円~、Lサイズ:通常3,980円~→39%オフ 2,427円~ <商品のこだわりポイント>通常の1.5倍のチーズと2倍のトマトを使用した「もっとマルゲリータ」。アメリカのピザ屋がつくる、ボリューム満点のマルゲリータの美味しさをお楽しみください。生地は軽い食感のウルトラクリスピークラストを特におススメします。 <従業員推しポイント> もっとマルゲリータは、通常のマルゲリータをもっと贅沢に、もっと楽しんでいただくために私が開発した、ボリューム満点の商品です。皆さまにたっぷりモッツァレラチーズのミルキーさと、真っ赤なこだわりチェリートマトの美味しさをとことん楽しんでいただけましたら嬉しいです。ぜひ、この機会にお召し上がりください。(メニューイノベーション課 課長 大山 幸恵) ■居酒屋アスパラベーコン <デリバリー>Sサイズ:通常2,590円~→39%オフ 1,579円~、Mサイズ:通常3,290円~→39%オフ 2,006円~、Lサイズ:通常3,990円~→39%オフ 2,433円~ <商品のこだわりポイント>ハイボールやビールなど、お酒に合わせて、ちょうどよい濃い味に仕上げた1枚。居酒屋のメニューにあっても不思議ではない、そんなピザを意識して開発された商品です。 <従業員推しポイント> 「居酒屋アスパラベーコン」は、おつまみ感覚で食べられるウルトラクリスピーでのご注文がおススメです!家に帰ってきて、ハイボールやビールと合わせて、居酒屋アスパラベーコンを食べる瞬間は、至高です。ホワイトソースを使用しているので、お子さまもパクパク食べられる事間違いなしです!(経営企画課 部長代理 松永 知秀) ■ニューヨーカー ビッグ ペパロニ&ソーセージ <デリバリー>4,280円~→39%オフ 2,610円~ <商品のこだわりポイント>本場ニューヨークに行った際に、インスピレーションを受けて開発された商品です。直径40cmのピザに、ペパロニとハーブをきかせたイタリアンソーセージをトッピングしているので、ジューシーさを堪能いただけます。薄く伸ばしてあるので、二つ折りにして食べれば、まさにアメリカンスタイル! <従業員推しポイント> ニューヨークスタイルのスライスピザは、私のお気に入りで、ぜひ皆さまにもお召し上がりいただきたい1枚です。ペパロニとイタリアンソーセージの旨味、生地とチーズのバランスが考えられたドミノ・ピザらしい商品です。程よいクリスピー感もありながら、ハンドトス特有の柔らかさもあるニューヨーカーならではの生地が私のお気に入りポイントです。ぜひ、コカ・コーラと一緒にお召し上がりください。(ドミノ・ピザ 執行役員 兼 営業部長 柿内 宏之) ■ドミノシェイク リアルストロベリー(ホイップクリーム) <デリバリー/お持ち帰り>640円→39%オフ 390円 <商品のこだわりポイント>アイスクリームと北海道産牛乳のみを使い、ひとつひとつお店で手作りしています。氷を一切使用していないため、最後の一口まで濃厚な味わいをご堪能いただけます。ピザのお供にも、食後のデザートにもぴったりの濃厚なシェイクです。 <従業員推しポイント> シェイクは店内でひとつひとつ情熱と愛情を込めてお作りしています!ドミノのシェイクは、バニラ、チョコレートもありますが、私の一番のお気に入りはストロベリーです!ランチ後のデザートや、カフェ変わりに自分で購入して飲む事が多いです!(ドミノ・ピザ 台場店 ストアマネージャー 梅本 紡生) ■ザクチキ <デリバリー/お持ち帰り>599円→39%オフ 365円 <商品のこだわりポイント>お客様の熱い要望を受けて、期間限定の予定が、レギュラーのサイドメニューに加わった商品。ヘルシーなむね肉は柔らかくジューシーに。そして、衣のクルトンにあられをまぜることで、ザクザク食感が楽しめます。 <従業員推しポイント> 僕のおススメは、サイドメニューのザクチキです!軽い食べ応えのむね肉とザクザク食感の衣が、本当に美味しすぎて、一度食べればお腹と心が満たされるチキンなんです。チキン単品の注文で、夕飯の1品を追加して楽しんでいただくのもおススメです!(ドミノ・ピザ 宮崎恒久店 ストアマネージャー 福田 隼) ・「ドミノの8月サンキュー(39)セール」概要 開催期間:2024年8月30日(金)~9月1日(日)特設ページ:https://www.dominos.jp/topics/240830_thankyou内容:①対象の5商品がデリバリーで39%オフ【クーポン番号:G1000】 ②対象のサイドメニュー2品がお持ち帰りで39%オフ【クーポン番号:G1001】対象商品:<ピザ>※①対象もっとマルゲリータ、居酒屋アスパラベーコン、ニューヨーカー ビッグ ペパロニ&ソーセージ<サイドメニュー>※①②対象ドミノシェイク リアルストロベリー(ホイップクリーム)、ザクチキ ※①はお持ち帰り半額™特典との併用はできません。①、②はその他の割引・クーポン・特典・セット商品との併用はできません。※追加トッピング、生地変更による追加料金は、割引対象外です。※本キャンペーンは予告なく変更・中止になる場合がございます。※一部店舗ではクーポンがご利用いただけません。詳細は特設ページをご確認ください。※ドミノ・ピザでは、ピザのデリバリー、各店舗の営業に関して、従業員の安全を第一に判断しております。そのため、非常に強い台風10号の状況により、デリバリーや店舗営業を取りやめさせていただく場合がございます。なお、各店舗の営業可否については警報等の状況を随時確認し、地域の情報を元に安全性を確かめたうえで判断することとしておりますので、ご注文希望店舗へ直接お問い合わせください。お客様と従業員の安全を考慮しての対応となりますので、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 宅配ピザのパイオニア・国内売上No.1 ドミノ・ピザは、日本で最初の宅配ピザチェーンとして、1985年9月30日にその歩みをスタートしました。以来、ピザデリバリー用バイク、ネット注文、ピザトラッカー、スマホアプリなど革新を続け、日本の宅配ピザ業界で売上・店舗数No.1として業界を牽引しています。2022年3月22日に900店舗、そして、2023年10月10日に1000店舗目の出店を達成しました。私たちが目指してきたのは、いつでもどこでもピザを囲むひとときを、もっと幸せにすること。そして、味も素材もとことんこだわって、とびきりおいしい1枚を真心こめてつくっています。 【クレジット表記、及び一般のお客様からのお問い合わせ先】 株式会社ドミノ・ピザ ジャパン カスタマーサポート https://www.dominos.jp/feedback-form

- アニメ
- イベント
- 施設・店舗
- 観光・旅行
東京スカイツリー(R)とTVアニメ「呪術廻戦」の初のコラボイベントが開催決定!『TVアニメ「呪術廻戦」×東京スカイツリー(R) 呪術廻廊』
△ 『TVアニメ「呪術廻戦」×東京スカイツリー(R) 呪術廻廊』キービジュアル ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©TOKYO-SKYTREE 2024年9月25日(水)~12月22日(日)開催 東武タワースカイツリーにて運営を行う東京スカイツリーでは、2024年9月25日(水)~12月22日(日)の期間、TVアニメ「呪術廻戦」との初めてのコラボレーションイベント『TVアニメ「呪術廻戦」×東京スカイツリー(R) 呪術廻廊』を開催します。 本イベントでは、地上450メートルの天望回廊を中心に、TVアニメ「呪術廻戦」を振り返ることができる展示装飾やキャラクターと撮影できるフォトスポットを設置。また、イベント限定のキービジュアルや“ちびキャラ”などを使用した限定グッズ、カフェメニューを販売します。 加えて、地上350メートルの天望デッキの窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた「SKYTREE ROUND THEATER(R)」における映像の上映や、キャラクターたちと合成写真が撮れるフォトサービス、特別ライティングの点灯など、東京スカイツリーでしか体験できない盛りだくさんなイベント内容となっています。 さらに、東京スカイツリーとして初の試みとなる、イベント限定のキービジュアルを使用した「ブロマイド付き展望台入場券」を販売します。詳細は決まり次第、別途お知らせします。 『TVアニメ「呪術廻戦」×東京スカイツリー(R) 呪術廻廊』概要 期 間 2024年9月25日(水)~12月22日(日) 場 所 東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊 ※天望デッキ、天望回廊は、展望台入場券が必要です。 内 容① 天望デッキ、天望回廊内での展示装飾、フォトスポットの設置② 天望回廊 フロア445でのイベント限定フォトサービス販売③ 天望デッキ フロア340「SKYTREE CAFE」でのイベント限定カフェメニュー販売④ 東京スカイツリー内「SKYTREE SHOP」でのイベント限定グッズ販売⑤ ブロマイド付き展望台入場券の販売⑥ 天望デッキ フロア350「SKYTREE ROUND THEATER(R)」での映像の上映⑦ 特別ライティング点灯 ※詳細は決まり次第、お知らせいたします。※内容は変更となる可能性があります。 イベント限定のキービジュアル 本コラボイベント限定のキービジュアルなどを使用した展示装飾やフォトスポット、イベント限定グッズの販売などを予定しています。 ■キャラクターオリジナルデザイン キャラクターオリジナルデザイン ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©TOKYO-SKYTREE キャラクターオリジナルデザイン ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©TOKYO-SKYTREE ■『TVアニメ「呪術廻戦」×東京スカイツリー(R) 呪術廻廊』 キービジュアル △『TVアニメ「呪術廻戦」×東京スカイツリー(R) 呪術廻廊』キービジュアル ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©TOKYO-SKYTREE 東京スカイツリーを背景に虎杖・伏黒・釘崎と五条、そして五条・夏油・家入の学生時代の姿を1枚の絵に収めた時代の変化を感じられるビジュアルは、本イベントでの描きおろしです。<参 考>TVアニメ「呪術廻戦」について人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描いた人気アニメ。TVアニメ「呪術廻戦」に関する情報は公式HP、公式X(旧Twitter)をチェック! ■公式HP https://jujutsukaisen.jp/■公式X (@animejujutsu) https://x.com/animejujutsu<―般の方のお問い合わせ>東京スカイツリーコールセンター TEL:0570-55-0634(10:00〜18:00)東京スカイツリーホームページ https://www.tokyo-skytree.jp/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生