
- 進路
1学期の重要テーマをワンコインで習得!~高1・2生対象 夏期講習『夏トクキャンペーン』実施中~
河合塾は高1・2生を対象とした夏期講習『夏トクキャンペーン』を実施中です。1学期の重要テーマをワンコインで確認・習得する「ダイジェスト講座」をはじめ、夏から受験勉強をスタートしたい高1・2生にお得な内容を展開します。 ◆1学期の重要テーマをワンコインで習得する「ダイジェスト講座」などおトクな内容 長い夏休みは忙しい高1・2生がまとまった勉強をできる貴重な機会。夏休みは高1生にとって「(夏の過ごし方で)高校の勉強が得意になるか、苦手になるかの大きな分かれ目」であり、高2生にとっては「現役合格に向けライバルに差をつける最大のチャンス」です。 河合塾はそんな高1・2生に役立つ「夏トクキャンペーン」を実施中です。目玉となるダイジェスト講座『夏から始める入試対策』はワンコイン(500円)で受講できる夏限定のおトクな講座。1学期の重要テーマを習得するとともに、「中学までの学習では出てこなかった考え方」「公式をおぼえるだけでは解答できない問題」といった大学入試で問われる問題との向き合い方や学習指針を河合塾講師が丁寧にお伝えします。 ◆河合塾 高1・2対象「夏トクキャンペーン」 内容 ●対象:高校1・2年生 ●キャンペーン内容: (1)夏期講習 ダイジェスト講座「夏から始める入試対策英語」・「夏から始める入試対策数学」 受講料:各500円(通常:7,600円) (2)上記ダイジェスト講座を含む夏期講習受講者が高校グリーンコースに入塾される場合、入塾金33,000円を全額免除* *講習受講者の入塾金は通常半額免除(16,500円)のところ全額免除。8月25日まで。 ▼キャンペーン紹介ページ https://www.kawai-juku.ac.jp/summer/stc/campaign/ ※本キャンペーンは高校グリーンコースが設置される河合塾の各校舎・現役館で実施中です(近畿地区「現役生教室」を除きます)。 <夏期講習「ダイジェスト講座」> 各学年の重要テーマを題材に、受験勉強の基本となる「基礎力」の固め方を講師が説明。今後の学習指針となる内容です。講座は全2回で1日または2日間で完結。部活などで忙しい高1・2生も参加しやすい講座です。 [単元] 英語-高1・2:準動詞を中心としたリーディング・ライティング、 高2:共通テストなど入試レベルを見据えたリーディング・ライティング 数学-高1:2次関数、 高2:数列(頻出の漸化式を中心に) ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ! ◆【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 新潟土産の定番!病みつき者続出の本格的シーフードカレー! ・相撲部3年生3人が企業実習で開発したシーフードカレー。 ・同じく海洋高校が開発・販売する人気調味料「甘えび醤油」で香り・コクをプラス。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 年間15万食のカレーがオーダーされる創業50年以上のレストランとのコラボカレー! ・バターチキンカレーに山梨県北杜市産の「ブルーベリー」が加わった、心地よい酸味が魅力の新感覚カレー。 ・八ヶ岳の南東麓に広がる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ・青く、甘酸っぱい高校生の1ページをカレーで演出。 ▼【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 詳細・販売ページはこちら ◆【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー NIKKEIプラス1(日本経済新聞)「ご当地レトルトカレー10選(学生考案)」全国4位のカレー! ・自然豊かな久万高原町で育ったピーマン使用した、万人に好かれる、まろやかなカレー。 ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦。 ▼【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 地元の大豆を使った本格的・HARD ROCK(辛口)なグリーンカレー! ・ライス(米)はもちろん、うどんやパスタの麺類など、あらゆる炭水化物に対応する万能カレー! ・第一弾の「青春ROCK CURRY」と同じく、年間15万食のカレーがオーダーされる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ▼【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 詳細・販売ページはこちら ◆【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 志摩特産のカツオと野菜の旨味がギッシリつまった一味違うキーマカレー♪ ・お肉に近い食感とコクで、旨み満載の味わい深いカレー。 ・カツオはDHA、EPA、タウリンやビタミンD、鉄分も豊富に含みながら、高たんぱく質&低カロリーで非常にヘルシーな食材。 ▼【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 求ム、挑戦者。辛くて旨い、激辛を超えた鬼辛カレー! ・中辛に引き続き、相撲部が開発した「鬼辛」のシーフードカレー。 ・シーフードの食欲そそる風味とハバネロの刺激的な香りが絶妙にマッチ。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 色々な食材を楽しく30品目摂ることが出来る、折尾高校(おりこう)に30年以上受け継がれてきた味! ・生活デザイン科の生徒達が『課題研究』のテーマとして、折尾高校に30年以上伝わるカレーのレシピを更に進化。 ▼【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 詳細・販売ページはこちら

- 進路
【Z会の通信教育】7/31までにお申し込みの高2生の方に、英数ハイレベル問題集「良問セレクト」をプレゼント!
Z会選りすぐりの入試頻出問題に挑戦できる問題集。夏休みの学習にぴったりです。 この夏、Z会は難関大現役合格に向けた学習をスタートする高2生の方を応援。英語・数学の入試頻出分野から高2の夏時点で取り組める良問をセレクトした限定問題集を、Z会の通信教育をお申し込みいただいた高2生の方にプレゼントします。 高2ハイレベル演習「良問セレクト」の特長 特長1 難関大入試を見すえた「総合問題」・「融合問題」の演習ができる特長2 丁寧な解説で、難度の高い問題も消化不良を起こさない特長3 8日間完成の「夏期講習」として自宅で取り組める収録科目:英語・数学ページ数:80ページ「1日分はここまで」のめやすをわかりやすく掲載。ほかの学習にプラスしても、取り組みやすい問題集です。科目問わず、1講座でもご受講いただいた方に英数セットでプレゼントします。この機会をお見逃しなく。※Asteria英語のみをご受講の方は対象外です。▼▼ お申し込みはお早めに! ▼▼「良問セレクト」は、お申し込みから約1週間で、スタートセットに同封してお届けします。 <「良問セレクト」がもらえる最終申込締切日は 2023年7月31日(月)>*夏休みスタートに合わせて始めたい方は、7月14日(金)までのお申し込みがおすすめです。▼お申し込みはこちらhttps://www.zkai.co.jp/k1k2/entry/<本件に関するお客様からのお問い合わせ>株式会社Z会 高校生向けコースお客様センター通話料無料 0120-65-1039※携帯電話からもご利用いただけます。※受付時間…月曜日〜土曜日 午前10:00~午後8:00(年末年始を除く、祝日も受付) ★★★ガクイチ・オススメ商品★★★ 高校生が開発した人気のレトルトカレーを多数ラインナップ!アウトドアなどにもオススメ! ◆【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 新潟土産の定番!病みつき者続出の本格的シーフードカレー! ・相撲部3年生3人が企業実習で開発したシーフードカレー。 ・同じく海洋高校が開発・販売する人気調味料「甘えび醤油」で香り・コクをプラス。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 年間15万食のカレーがオーダーされる創業50年以上のレストランとのコラボカレー! ・バターチキンカレーに山梨県北杜市産の「ブルーベリー」が加わった、心地よい酸味が魅力の新感覚カレー。 ・八ヶ岳の南東麓に広がる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ・青く、甘酸っぱい高校生の1ページをカレーで演出。 ▼【山梨県立北杜高校】青春ROCK CURRY 詳細・販売ページはこちら ◆【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー NIKKEIプラス1(日本経済新聞)「ご当地レトルトカレー10選(学生考案)」全国4位のカレー! ・自然豊かな久万高原町で育ったピーマン使用した、万人に好かれる、まろやかなカレー。 ・森林環境科で学ぶ高校生が「ピーマンをもっと好きになってもらいたい」という思いで開発に挑戦。 ▼【愛媛県立上浮穴高校】上浮穴高校まろやか高原カレー 詳細・販売ページはこちら ◆【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 地元の大豆を使った本格的・HARD ROCK(辛口)なグリーンカレー! ・ライス(米)はもちろん、うどんやパスタの麺類など、あらゆる炭水化物に対応する万能カレー! ・第一弾の「青春ROCK CURRY」と同じく、年間15万食のカレーがオーダーされる清里高原(山梨県北杜市)にある人気レストラン「萌木の村ROCK」とのコラボカレー。 ▼【山梨県立北杜高校】GREEN 青春ROCK CURRYⅡ 詳細・販売ページはこちら ◆【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 志摩特産のカツオと野菜の旨味がギッシリつまった一味違うキーマカレー♪ ・お肉に近い食感とコクで、旨み満載の味わい深いカレー。 ・カツオはDHA、EPA、タウリンやビタミンD、鉄分も豊富に含みながら、高たんぱく質&低カロリーで非常にヘルシーな食材。 ▼【三重県立水産高校】カツオのキーマカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 求ム、挑戦者。辛くて旨い、激辛を超えた鬼辛カレー! ・中辛に引き続き、相撲部が開発した「鬼辛」のシーフードカレー。 ・シーフードの食欲そそる風味とハバネロの刺激的な香りが絶妙にマッチ。 ・売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所での食費に。 ▼【新潟県立海洋高校】鬼辛ごっつぁんカレー 詳細・販売ページはこちら ◆【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 色々な食材を楽しく30品目摂ることが出来る、折尾高校(おりこう)に30年以上受け継がれてきた味! ・生活デザイン科の生徒達が『課題研究』のテーマとして、折尾高校に30年以上伝わるカレーのレシピを更に進化。 ▼【福岡県立折尾高校】おりこうカレー 詳細・販売ページはこちら

- エンターテインメント
- 進路
男女8人組ダンスボーカルグループ・ZILLION、新曲「Endless Summer」が日本工学院CMソングに決定!さらに6月28日に配信リリースも決定!
2021年に清水翔太が審査委員長を務め話題となったオーディション番組「ONE in a Billion」にて、総勢5,000以上の応募者から結成された男女8人組ダンスボーカルグループ・ZILLION(読み:ジリオン)の新曲「Endless Summer」が、日本工学院のCMソングに決定しました。 ZILLIONは、2021年12月に配信シングル「Timeless」でプレデビューを果たして以降、1年強にわたるプレデビュー期間を経て、2023年4月にシングル「EMO」で待望のメジャーデビューを果たしたばかり。 そんなホットなZILLIONの未発表の新曲「Endless Summer」は、コンセプトに”ニューレトロ”を掲げるZILLIONらしく、今作はシティポップからの影響を色濃く受けたサマーチューン。キャッチーなフレーズとひと夏の恋を歌った歌詞が印象的な一曲となっており、6/28(水)には配信リリースも決定しています。 「Endless Summer」が起用されている日本工学院のCMは、6/1よりテレビ・ラジオ・WEB各媒体で順次OA。ぜひチェックしてください。 ◆ZILLION Digital Single 「Endless Summer」 2023.06.28 (wed) Digital Release M1. Endless Summer ※日本工学院CMソング ◆ZILLION Major Debut Single 「EMO」 2023.04.19(wed) Release 完全生産限定盤(SRCL-12473〜12474):¥3,000(tax in) 通常盤初回仕様(SRCL-12475):¥1,500(tax in) 【収録楽曲】 M1. EMO / M2. Hide n Seek / M3. One Day (2023) / M4. EMO -Instrumental- / M5. Hide n Seek -Instrumental- / M6. One Day (2023) -Instrumental- 【予約URL】 https://ZILLION.lnk.to/3uGbyo 【店舗別特典】 ■HMV全店(HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く) オリジナルL判ブロマイド (メンバー別ランダム1種、絵柄:HMVver.) ■TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング オリジナルL判ブロマイド (メンバー別ランダム1種、絵柄:TSUTAYA RECORDS ver.) ■楽天ブックス オリジナルL判ブロマイド (集合1種) ■Amazon.co.jp メガジャケ ■セブンネットショッピング オリジナル缶バッジ (メンバー別ランダム1種) ■Sony Music Shop オリジナルB2ポスター (集合1種) ■ZILLION応援店特典 オリジナルポストカード ▼注意事項 ※特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。 ※上記店舗以外での配布はございません。ご了承ください。 ※応援店対象店舗・特典絵柄は追ってご案内いたします。 ※各オンラインショップに関して、カートが公開されるまでに時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。 ※Amazon.co.jp、楽天ブックス、その他一部オンラインショップでは”特典対象商品ページ”と ”特典非対象商品ページ”がございます。...

- 進路
九州大学の総合型選抜・AO入試で役立つ「九大生が行った研究」を卒業生が教えます!
総合型選抜・AO入試専門塾のルークス志塾福岡天神校 開校5周年 記念講座!九大卒の先輩たちが、九大生が行った卒業研究をわかりやすく紹介! Loohcs株式会社は、同社運営の総合型選抜・AO推薦入試専門の学習塾「ルークス志塾福岡天神校」において、九州大学の研究が知れる特別講座を実施します。 ■総合型選抜・推薦入試で毎年多くの受験生を合格に導く福岡天神校が、5周年記念講義を実施! ルークス志塾福岡天神校は、今年で5周年を迎えました。毎年、九州大学共創学部だけではなく、早慶上、MARCH、関関同立など、多くの有名大学に合格者を輩出しています。 ■自分の将来を考え「未来を具体的に描く力」を身につける講義を実施! 多くの大学で実施される総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦型推薦では、志望理由書や学習計画書の提出が求められます。そして合格を勝ち取るためには、「なぜ〇〇大学に行きたいのか」「大学で何を学びたいのか」を具体的に考える力を持っていることが何よりも重要です。しかし、日々の学校生活を過ごすだけでは中々、未来の自分を描く力は身につかず、また出願直前期に詰め込んで伸ばすことも非常に難しいです。 そこで、高校生向けに実際に大学の卒業研究に真摯に取り組んでき九州大学卒の先輩方を招き「卒業研究ってこんなことするんだ」「自分の好きな分野を深めるとはどういうこと?」などをイメージできる特別講義を用意しました。 当日の講義では、弊塾の講師がファシリテーターとしてサポートしながら先輩方の講義を進めますので、高校生にもわかりやすい形で卒業研究を学ぶことができます。今回の講座は特別料金でご提供いたしますので、ぜひこのチャンスを最大限活かして、総合型・学校推薦型で必要となってくる「未来を具体的に描く力」を身に着けましょう!! <スケジュール・研究発表概要>第1回 6月17日(土) 20時〜22時【日本の高校生と英文添削者の時制に関するエラーの分析】 九州大学 共創学部 卒業 Tさん この研究では、日本の高校生が書いた自由英作文に見られる時制・アスペクトに関するエラーを抽出し、独自のカテゴリーで分類した後、それらが適切に英文添削者によって添削されているか分析しました。その結果、日本の高校生のエラーと英文添削者のエラーの両方で、日本語の時制表現が負の影響を及ぼすことにより引き起こされたエラーが全体の過半数を占めることが明らかになりました。 第2回 6月18日(日) 20時〜22時【代理出産における生殖の自己決定権に関する考察】 九州大学 共創学部 卒業 Sさん 代理出産には、いくつもの倫理的な問題が指摘されています。しかし、代理出産を法によって規制することは、生殖の自己決定権を侵害することになる可能性があります。そこで本研究では、「そもそも代理出産に生殖の自己決定権は認められるのか」「生殖の自己決定権があるとしても、代理出産を法によって規制することは正当化されるのか」といった問題について考察しました。 第3回 6月24日(土) 20時〜22時【個人に寄り添う自殺予防政策の探求】 九州大学 経済学部 卒業 Mさん 本研究は自殺問題における個別のリスク要因と政策施策に焦点を当てています。日本は自殺率が高く、特に経済的困窮や孤立による若者や女性の自殺問題が深刻です。自殺は「追い込まれた末の死」として捉え直され、1990年代半ばごろから、雇用環境やメンタルヘルスポートなど、自殺に対する行政の役割が重要だと位置付けられてきました。本研究では、年代・性別ごとの自殺リスク要因と政策施策を明確化し、個人に最適化された自殺対策を策定することを目的としてマクロ的に自殺問題を分析しています。 第4回 6月25日(日) 20時〜22時【我が国における養育費履行確保制度の検討】 九州大学 21世紀プログラム課程 卒業 Nさん 日本では、離婚する夫婦のうち母親が親権者となる割合は約8割です。そして未成年子を持つ夫婦が離婚する際、養育費の取り決めは、母子世帯の貧困が深刻化している今日において非常に重要です。しかし、離婚母子世帯に対する公的支援の役割は限定的です。さらに非監護親(父親)から離婚母子世帯に対する養育費の履行状況は低く、それを確保する実効的な制度も日本にはありません。本研究では、離婚母子世帯の子どもの福祉の観点から、アメリカ、スウェーデン、韓国の3カ国の養育費制度と比較し、日本における養育費履行確保制度の検討を行いました。 ■各回ごとの流れ 完全オンラインで(zoom)で実施します 20時〜20時10分 :講義者及び参加者の自己紹介20時10分〜20時20分:前提知識・用語説明20時20分〜21時15分:研究発表(15分程度の休憩含む)21時15分〜22時 :質疑応答・ディスカッション ■対象生徒 ・第1回、第2回は共創学部を志望する高校生、受験生に受講を推奨・第3回、第4回は経済学部、法学部などの社会科学系を志望する高校生、受験生に受講を推奨 ■講座料金(開校5周年特別価格) ・第1回、第2回の2回分で、合計15,000円(税込み)・第3回、第4回の2回分で、合計15,000円(税込み) ■申し込み期間 2023年6月14日(水)まで ■申し込み方法 お申し込みはこちらのページ下部より https://aogijuku.com/campaign/camp/fukuoka/tokubetsukoza-anniversary5/

- 進路
東海地区の私立20大学が集結する高校生のための「メタバース進学ガイダンス」へ出展
名古屋商科大学は、6月25日(日)に開催される「メタバース進学ガイダンス」へ出展します。メタバース空間に20大学のブースが登場し、アバターを用いて希望に合った交流ができるイベントです。<メタバース進学ガイダンスとは?>メタバース(インターネット上の仮想空間)に東海地区の私立大学20大学が大集合。大学進学をめざす高校生の皆さんと大学スタッフがアバターとなり、さまざまな交流ができる新時代の進学ガイダンス空間です。スマホはもちろん、ご自宅のパソコンなど、場所を選ばず自由に参加OK!参加大学が進学をめざす高校生に最新情報を発信します。<実施概要>・日時2023年6月25日(日)9:45~15:45※申し込みのブロックにより異なります。 ・申込方法以下のURLより特設サイトへアクセスhttps://www.ctv.co.jp/MetaverseGuidance/ <メタバース進学ガイダンスの魅力>・PC・スマホ・タブレットで全国どこからでも参加可能・1日に複数の大学を効率的に回ることができ、理想の大学に出会える・アバターで参加のため、対面では聞きづらいことも気軽に質問できる・1対1、複数名の会話も可能。友人や家族と参加できる<名古屋商科大学について>1953年の開学以来、世界標準の経営教育を追求。国内初となる3つの国際認証(トリプルクラウン)を取得。現在は5学部10学科2研究科を設置し、世界59カ国174校の提携校とともに交換留学や国際ボランティアなどを積極的に実施。ビジネススクール(経営大学院)は、世界QSランキングにおいて5年連続で国内第1位を獲得(2022年)。「THE(Times Higher Education ranking)」の2023年度日本版において、国際性の分野で東海北陸地区で3年連続第1位、国内では第15位にランクインしています。

- 新商品
- 進路
うんこドリルシリーズから大学受験生向けの英熟語帳が登場!
あのうんこドリルシリーズから大学受験生向けの英熟語帳が登場! 全ての例文に「うんこ」を使用することに成功した『大学入試 うんこ英熟語1000』が発売! 株式会社文響社は、大学入試用教材『大学入試 うんこ英単語2000』の続編として、大学受験生必修の英熟語を収録した『大学入試 うんこ英熟語1000』を2023年5月11日(木)に発売しました。日常の定期テスト対策から共通テスト、難関大学入試レベルまでの英熟語をうんこ例文と共に楽しく身につけられる1冊です。 特長1 全ての例文に「うんこ」を使用することに成功! 英熟語学習は単調になりがちで、長続きさせるのが難しいものです。この問題を克服するべく、本書ではすべての例文に「うんこ」という言葉を使用することに成功しました。 多種多様なうんこ例文を読みながら、楽しく効率的に英熟語を身につけることができます。 実際の英語ではうんこはpoopなどと言いますが、本書ではあえて“unko”に統一しています。 特長2 入試問題を徹底的に分析して定期テスト・共通テスト~難関大学レベルまで対応できる1,000語を選定! 過去5年分の全国の入試問題を徹底的に分析して、入試に頻出の英熟語を研究しました。本書で学習すれば大学入試に頻出の重要な英熟語を効率よく身につけることができます 特長3 英語学習に役立つ豊富な情報が詰まった本格的な1冊! 英熟語の意味だけでなく、英熟語に関する一言アドバイス、類義語や反意語などの情報を豊富に掲載しました。本書で何度も学習することで、総合的な英熟語の知識が身につきます。 特長4 英単語帳『大学入試 うんこ英単語2000』とセットで学習することで大学受験対策は完璧! 発売以来、多くの受験生に支持され根強い人気を誇る大学入試用英単語帳『大学入試 うんこ英単語2000』も発売中です。この英単語帳では共通テストから難関大学に頻出の英単語2,000語をうんこ例文とともに身につけることができます。英単語と英熟語をセットで学習することで大学入試対策は効果的になります。 【書籍情報】 書籍名:大学入試 うんこ英熟語1000 定価:1,595円(1,450円+税10%) ページ数:464頁(赤フィルター付き) 判型:新書判 発売日:2023年5月11日(木) ISBN:9784866516271 発行者:株式会社 文響社 【著者について】 古屋雄作(ふるやゆうさく) 1977年、愛知県生まれ。上智大学卒。テレビ番組制作会社に勤務の後、2006年に映像作品『スカイフィッシュの捕まえ方』を発表。以降、テレビドラマ、書籍、漫画原作などさまざまなジャンルで作品を発表している。2017年発売の『うんこ漢字ドリル』(文響社)は学習ドリルでは異例の年間ベストセラー入り。その後、うんこドリルシリーズは累計1,000万部を突破している。そのほか、映像作品『人の怒らせ方』シリーズ、『神話戦士ギガゼウス』(KTV)、漫画原作『ミリオンジョー』(講談社モーニング)、『おはよう! うんこ先生』(文響社)などがある。 【うんこドリルについて】 「うんこドリル」は、すべての問題と例文に「うんこ」を入れて作られた学習参考書です。勉強を「楽しいもの」に変え、子どもたちが勉強を「好きになる」よう、子どもたちの目線で考え、子どもたちの味方になることを最重要に思って作っています。2017年の初版「うんこ漢字ドリル」を発売後、算数や英語、プログラミングなど教科の領域を広げ、未就学児向けのドリルや中学生・高校生向け参考書も刊行しました。 現在ではシリーズ発行1000万部を突破。子供向け学習ドリルの新定番になりつつあります。2019年にはウェブ上の教育プラットフォーム「うんこ学園」を公開。2020年より「子どもたちの生きるための学び」を軸に法人や自治体・官公庁とのタイアップによる学問の領域を超えた多様なテーマの啓発を行っています。啓発のツールとして冊子やウェブアプリ、動画などを展開しています。 株式会社文響社 サービスサイト(うんこ学園):https://unkogakuen.com/ コーポレートサイト:https://bunkyosha.com/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生