
- グルメ
- 新商品
- 観光・旅行
アールグレイ専門店が作る天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト / 神秘のお茶バタフライピーで作った青いソフトを8月14日(水)~19日(月)まで熊本県にある鶴屋百貨店にて期間限定販売!
~鶴屋百貨店 地下1階中央イベントスペースにて期間限定販売~ 日本初アールグレイ専門店※「&EARL GREY(アンドアールグレイ)神戸本店(所在:兵庫県神戸市中央区、運営会社:株式会社キャセリンハウス、本社:兵庫県神戸市中央区、代表取締役:武谷 真名)」は、2024年8月14日(水)~8月19日(月)の期間に、熊本県熊本市にある、鶴屋百貨店地下1階中央イベントスペースにて、天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト /神秘のお茶バタフライピーで作った青いソフト及びカヌレの形をしたかわいいシュークリーム「カヌレ ド シュー」を期間限定販売いたします。※日本国内における「アールグレイ専門店」として(2018年4月、自社調べ) アールグレイ専門店が作る、天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフト 繊細な紅茶をソフトにするには大量の茶葉を使う必要があり、&EARL GREY(アンドアールグレイ)では、なんと、約50倍の茶葉を抽出して作っています。天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフトは「食べるミルクティー」と言われており、全国の催事で毎回行列ができるほど!あまずっぱいフランボワーズのメレンゲと一緒にお召し上がりください。 - 商品名:アールグレイリッチミルク 価格:594円(税込) -※催事限定商品の為、店舗での販売はございません。 神秘のお茶バタフライピーで作った青いソフト 神秘のお茶と言われるバタフライピーティーで作った青いソフト!生乳で作った濃厚なミルクソフトに、天然ベルガモットでアールグレイの爽やかな香りをつけました。 鮮やかな青い色は抗酸化作用をもつポリフェノールの一つ、アントシアニンという天然の色素です。 爽快ミントメレンゲと一緒にお召し上がりください。 - 商品名:バタフライピーアールグレイ 価格:594円(税込) -※催事限定商品の為、店舗での販売はございません。 バタフライピー カヌレの形をしたかわいいシュークリーム「カヌレ ド シュー」も同時販売 2023年春に誕生した「カヌレ ド シュー」はアールグレイ専門店「& EARL GREY」(アンド アールグレイ)が、ティータイムをより華やかに、より楽しんでいただくために開発したハイブリットスイーツです。 カヌレの正式名称は「カヌレ ド ボルドー」と言い、フランスボルドー地方の伝統的なお菓子という意味です。私たちはそこから、シュークリームの形をしたカヌレという意味を込めて「カヌレ ド シュー」と名付けました。 また、「カヌレ ド シュー」は2023年8月に私どもが商標登録した名称であり、シュークリームとカヌレを掛け合わせた美味しさはもちろん、インスタ映え間違いなしの、かわいい新感覚スイーツです。 ・1000個以上の失敗を重ねて完成したカヌレ型シュー シュークリームとはフランス語で「キャベツ」を意味しており、焼き上がりがふっくらとしたキャベツの形に似ていることから命名されたといわれています。自由にふっくら膨らむシュー皮をカヌレ形に押し込めて、可愛いカヌレの形に焼き上げるのがとても難しく、シュー生地の配合、温度、焼き方など何度も大量に失敗しながらやっと完成したのが「カヌレ ド シュー」です。 室温はもちろん、温度に繊細で、出来立てのシュー生地でないとうまく膨らまないため、大量に生地を作ることができず、少しづつ丁寧に作ります。 シュー生地は自由に上へ上へと膨らむため、底が一つ一つ違った形となり、それがまた愛くるしい形となります。 カヌレの特徴である「釣鐘」の形がきれいに焼けたときはスタッフも思わず笑みがこぼれます! コロンとしたかわいい「カヌレ ド シュー」が焼き上がりました! ・商品概要 【1】アールグレイ 紅茶の茶葉をふんだんに使い、生クリームで煮出した天然ベルガモット香るアールグレイクリームを詰め、キャラメルチョコでコーティング。トッピングにはアールグレイに合うオレンジピール。 【2】カスタード 生クリームを合わせた特製カスタードクリームを詰め、ストロベリーチョコでコーティング。トッピングは甘酸っぱいクランベリー。 【3】チョコ 天然ベルガモット香る爽やかなチョコクリームを詰め、ブラックチョコでコーティング。さらにアールグレイの生チョコを豪華にトッピング。 【4】抹茶 天然ベルガモット香る濃厚抹茶クリームを詰め、抹茶チョコでコーティング。さらにマシュマロをトッピング。 【5】薔薇(NEW)初夏に咲く華やかな薔薇をイメージして作った新作!ホワイトチョコでコーティングして、薔薇の花びらをトッピング。 ★商品が一部変更になることがございます 価格:432円(税込)~ 開催概要 会 場:鶴屋百貨店地下1階 中央イベントスペース期 間:2024年8月14日(水)~8月19日(月)住 所:〒860-8586 熊本市中央区手取本町6番1号電話:096-356-2111(代表) 店舗概要 ■神戸本店 店名:アールグレイ専門店「&EARL GREY(アンドアールグレイ)」神戸本店所在地 :〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1-10営業時間:11:00~18:00(火曜定休日)TEL:078-891-3361 会社概要 商号 : 株式会社キャセリンハウス 代表者: 代表取締役 武谷 真名 所在地: 〒651-0084 神戸市中央区磯辺通3-1-2 大和地所三宮ビル URL : http://www.and-earlgrey.jp/ 通販サイト:https://andearlgrey.base.shop

- イベント
- エンターテインメント
- グルメ
- 施設・店舗
- 観光・旅行
【品川プリンスホテル】謎解き×食事体験 広大な館内とホテルディナーを舞台とした、五感を揺るがす新たな体験
謎解き体験イベント付きステイプラン イメージ(品川プリンスホテル) 【予約開始】2024年9月2日(月)12:00 NOONより【期間】 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) 品川プリンスホテル(所在地:東京都港区高輪4-10-30、総支配人:春山新悟)は、本年12月3日にメインタワー開業30周年を迎えます。その記念企画として、体験型謎解きイベントの企画・制作を数多く行っている株式会社 謎組(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:川和田直之)とタイアップした謎解き体験イベント付きステイプラン、ノンフィクションゲーム『なぜ蝋燭の灯は消えたのか』を2024年10月1日(火)から2025年3月31日(月)まで販売いたします。 本プランは、物語をより濃密に体験する没入感だけにとどまらず、人間の身体に備わった五感を発揮させる仕掛けが隠されており、メインタワー最上階の「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」のディナーでは視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚それぞれを意識的に働かせて味わっていただくことで、謎解きと食事を融合させた今までにない新しい体験をお届けいたします。品川駅から徒歩約2分の都心に広がる敷地面積約5万㎡に建つ当ホテルの全棟を舞台に、謎組とともに仕掛ける全く新しい「ノンフィクションゲーム」で、虚実入り交じる前代未聞のご滞在を演出いたします。 ・謎解き体験イベント付きステイプラン ノンフィクションゲーム『なぜ蝋燭の灯は消えたのか』 概要 謎解き×食事体験 DINING & BAR TABLE 9 TOKYO 店内イメージ(品川プリンスホテル) 【期間】 2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月) 【予約受付】 2024年 9月2日(月)12:00NOONから開始 【料金】 Nタワー ツインルーム 1名さま ¥29,900より(2名1室ご利用時) 【内容】 ①品川プリンスホテル全棟を巡る謎解き体験 ②DINING & BAR TABLE 9 TOKYOのスペシャルディナー ③無料軽朝食サービス「N’s MORNING」 ④Nタワー 17F ビジネスラウンジの利用 【URL】 https://bit.ly/nazotoki2024_30th 【公式X(旧Twitter)】 https://twitter.com/shina_pri 【Instagram】 https://www.instagram.com/shinagawaprincehotel 【ご予約・お問合せ】 品川プリンスホテル 宿泊予約係 TEL:03-3440-1111 品川プリンスホテル ※料金には1名さまの1泊室料、夕食、無料軽朝食、謎解き体験、サービス料・消費税が含まれています。※日帰りプランはございませんのでご了承ください。※「ノンフィクションゲーム」は株式会社 謎組の登録商標です。※状況により営業内容が変更となる場合もございます。最新の情報は公式Webサイトをご確認ください。※写真はイメージです。※上記内容はリリース時点(8月8日)の情報です。

- グルメ
- ライフスタイル
- 夏
「焼肉のたれ」のレシピ検索が過去最高に!簡単時短が叶うアレンジレシピ特集を『DELISH KITCHEN』が公開
検索ピークはお盆明け!肉じゃがや魚料理にも活用自在 株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役:吉田 大成)が運営する日本最大級のレシピ動画メディア『DELISH KITCHEN』では、「焼肉のたれ」のレシピ検索ボリュームが年々上昇しており、2024年は過去最高水準(※)で推移しています。特にお盆明けから8月末にかけて検索がピークとなる傾向があり、『DELISH KITCHEN』では簡単にできる焼肉のたれ活用レシピ特集を公開しました。 (※)統計の残る2018年以降のデータによる ▼【焼肉のたれ】DELISH KITCHENおすすめレシピ16選 https://delishkitchen.tv/curations/15592 BBQの後は日常料理に活用してタイパ向上! 「焼肉のたれ」を含むキーワードでのレシピ検索ボリュームは年々上昇傾向にあり、2024年は統計の残る2018年以降過去最高の検索ボリュームで推移しています。バーベキューなどのイベントで使用機会の多い夏は特にボリュームが上昇する傾向があり、例年お盆明けから8月末にかけてレシピの検索がピークに達します。 焼肉のたれ、なぜ今人気? 焼肉のたれの購入きっかけはもちろん焼肉であることが多いと思いますが、最近は普段の料理に活用したいといったニーズも増えているように感じます。 焼肉のたれは、たれに含まれる醤油や砂糖、にんにく、生姜、野菜などの旨味のおかげで、どんな料理にも深い味わいを与え、本格的な味を簡単に再現できる万能調味料です。料理のバリエーションが一気に広がるだけでなく、これ一つで味が決まるので、最近高まっている「タイパ」需要にもマッチし、忙しい現代社会において、日頃からお料理をする方の強い味方と言えるのです。 最近はコロナ禍も明け、バーベキューなどのイベントで焼肉のたれを購入する方も多いと思います。ぜひイベントが終わった後も、ご家庭の常備調味料として上手く活用してみてはいかがでしょうか。 DELISH KITCHEN副編集長 / 管理栄養士 斎藤 香織 ▼『DELISH KITCHEN』では、「焼肉のたれ」の活用実態に関するユーザー調査も実施しました。ユーザー調査の詳細はこちらからご覧いただけます。 https://biz.delishkitchen.tv/blog/yakinikunotare 簡単時短にも!「焼肉のたれ」活用レシピ 『DELISH KITCHEN』では、多彩な料理に活用できる焼肉のたれのレシピ特集を公開しました。肉料理や韓国料理だけでなく、魚料理や和食など様々なジャンルのレシピをご紹介しています。 ▼【焼肉のたれ】DELISH KITCHENおすすめレシピ16選 https://delishkitchen.tv/curations/15592 焼き肉のたれで簡単!ブリの簡単照り焼き風 味付け簡単な、ブリの照り焼き風をご紹介!甘辛い味付けで、ごはんが進むおかずです。焼肉のたれで簡単に味が決まるので、料理初心者の方にもおすすめ♪今晩のおかずにいかがでしょうか? レンジで時短調理♪焼肉のたれで簡単肉じゃが 調味料は焼肉のたれだけ!牛切り落とし肉を使ってコクのある味わいに。ごはんがすすむ一品です。 揉むだけ簡単!焼肉のたれでやみつききゅうり クセになるおいしさはもちろん、袋の中で調理できて、洗い物が少ないのも人気のポイント!簡単にあっという間にできます。お好みできゅうりをキャベツに変えたり、豆板醤を足してピリ辛にアレンジするのもおすすめ♪ごはんのお供やおつまみとして、居酒屋気分でお楽しみください。 焼肉のたれの活用法♪ 味付け簡単!麻婆豆腐 味付けが大変な麻婆豆腐も焼肉のたれを使えば味付け楽々♪手抜きだけど手抜きに見えないお手軽レシピ! 焼肉のたれを活用!ビビンバ風炊き込みご飯 旨辛いビビンバを炊き込みご飯にアレンジして、火を使わず簡単に作ります♪旨味がたっぷり詰まった焼肉のたれとキムチを活用することで、調味料を使わずにあの味を再現!温泉卵とからめてお召し上がりください♪ 『DELISH KITCHEN』について 国内No.1のレシピ動画数(※)で、3,500万人以上に利用されているレシピ動画メディア。 レシピは「誰でも簡単においしく作れる」をコンセプトにすべて管理栄養士などの食のプロによって考案され、その総数は5万件以上。さらに、近くのお店の特売情報の配信・クーポン配布などの毎日のお買い物がお得・便利になる機能や、作りたいレシピに必要な食材をワンタップでネットスーパーに注文できるシステム、デザイン性と機能性に優れたオリジナルキッチンツール、管理栄養士監修の栄養バランスが取れた食事をご自宅までお届けする冷凍宅配弁当Mealsなど、食卓を豊かにするサービスを提供しています。 (※)自社調べ(アプリ上の公開本数、2022/2/24時点) ▼『DELISH KITCHEN』へのアクセス方法 Webサイト:https://delishkitchen.tv/ スマートフォンアプリのダウンロード:https://app.adjust.com/a10q9lx Facebook:https://www.facebook.com/DELISHKITCHEN.tv Instagram:https://www.instagram.com/DELISHKITCHEN.tv LINE:https://lin.ee/n8k3FwV 法人向け広告サービスページ:https://biz.delishkitchen.tv/ ▼会社概要 会社名:株式会社エブリー 代表者:吉田 大成 設立:2015年9月1日 所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー38階 事業内容:動画メディア事業等 コーポレートサイトURL:https://corp.every.tv/ 採用オウンドメディア「every.thing」:https://everything.every.tv/

- エンターテインメント
- グルメ
- 観光・旅行
浸かれ!ぶっ濃い濃厚ソースの香り直撃!爆誕!「日清焼そばU.F.O.風呂」
ユネッサン × 日清食品 エクストリームなコラボが実現!2024年8月10日(土)~2024年10月14日(月・祝) 箱根に来たら必ず立ち寄りたくなる複合体験リゾート施設を目指し、進化を遂げた箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:ユネッサン)では、日清食品株式会社(所在地:東京都新宿区新宿6-28-1、以下:日清食品) の「日清焼そばU.F.O.」とコラボレーションした「日清焼そばU.F.O.風呂」を2024年8月10日(土)より実施いたします。 日清食品が展開する「日清焼そばU.F.O.」は、1976年の発売以来、多くの方々に愛され続けるロングセラー商品です。昨年6月、「日清焼そばU.F.O.」公式X(旧Twitter)アカウントで「このU.F.O.入浴剤で沼に浸かりませんか?」というコメントとともに投稿された画像は、計7.8万件以上のいいねを獲得するなど、世の中に衝撃を与えました。それから約1年後のこの夏、ネット上で「狂気の沙汰」とも言われた投稿が、ユネッサンと 日清食品のコラボにより「日清焼そばU.F.O.風呂」として実現いたします。今回のコラボ風呂では、同商品の 代名詞とも言える“ぶっ濃い濃厚ソース”をイメージし、ユネッサンと日清食品、入浴剤メーカーで開発したオリジナル入浴料を使用いたします。ぶっ濃い濃厚ソースの香りが直撃し、バチボコクールでエクストリームなご入浴をお楽しみいただけます。 さらに、8月10日(土)から日にち限定で、サンプリングイベントを実施いたします。ユネッサンでは「日清焼そばU.F.O.」を、隣接する箱根ホテル小涌園では「日清焼そばプチU.F.O.」をそれぞれ数量限定で配布いたします。 この機会に、ユネッサンで “ぶっ濃い濃厚ソース”の沼に浸かりませんか? コラボ風呂 概要 日清食品が展開する人気カップ焼そば「日清焼そばU.F.O.」とのコラボ風呂が登場いたします。 日清焼そばU.F.O.風呂 〈開催場所〉 水着で遊べる温泉「ユネッサン」屋内エリア「トルコ風ハマム」 〈開催期間〉 2024年8月10日(土)~2024年10月14日(月・祝) 〈営業時間〉 平日10:00~18:00 8月全日・土日祝9:00~19:00 〈イベント〉 オリジナル入浴料を使用した投入イベント「来い!濃い!追いソース」を実施いたします 【投入時間】 ゲリラ開催(1日1~2回を予定) 〈香 り〉 「日清焼そばU.F.O.」の“ぶっ濃い濃厚ソースの香り” ※ユネッサン(水着入浴エリア)の入場料金が必要です。大人(中学生以上)2,500円~、こども(3歳~小学生)1,400円(税込)~ ※コラボ風呂・オリジナル入浴料にはソースは含まれておりません。 ※開催期間については予告なく変更になる可能性があります。 ※画像はイメージです。 サンプリングイベント 概要 入浴後はカロリーを欲する時間!小腹が空いたら、「日清焼そばU.F.O.」を食べよう!ユネッサンと箱根ホテル小涌園のフロントにてサンプリングイベントを行います。ぜひお持ち帰りいただき、ご自宅でお楽しみください。 〈開催場所〉 ①水着で遊べる温泉「ユネッサン」4階総合フロント ②箱根ホテル小涌園フロント 〈開催期間〉 2024年8月10日(土)~18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)・9月1日(日) 計13日間 〈配布時間〉 ①ユネッサン…13:00~18:00 ②箱根ホテル小涌園…9:30~10:30 ※数量限定の為、なくなり次第終了となります。 ※箱根ホテル小涌園はご宿泊者様限定配布となります。 〈内容〉 製品サンプリング 〈配布物〉 ①「日清焼そばU.F.O.」 ②「日清焼そばプチU.F.O.」 話題になったX(旧Twitter)への投稿 ユネッサンリゾート 概要 2023年7月ユネッサンは開業以来最大規模のリニューアルを行い、「温浴入場施設」から「複合体験リゾート施設」へ生まれ変わりました。 「水着で遊べるユネッサン」「裸でくつろぐ森の湯」「キャンプ&スパ 山の音」「ショップ&アミューズ たまて箱」の 4 つにゾーニングしてそれぞれの魅力を向上しました。 公式HP:https://www.yunessun.com/ 箱根ホテル小涌園 概要 ◆箱根の温泉・自然・食事を楽しめる次世代型リゾートホテル◆ ~箱根ホテル小涌園の宿泊者は、チェックイン前からチェックアウト後まで滞在中は何度でも箱根小涌園ユネッサン・元湯 森の湯が入り放題!~ 公式HP:https://www.hakone-hotelkowakien.jp/ 「日清焼そばU.F.O.」 商品概要 すすれ!うまさ直撃!ぶっ濃い濃厚ソース 焼そばを鉄板で炒めたときの香ばしいロースト感を再現した“ぶっ濃い 濃厚ソース”が特長です。「ソースが食いたい!」そんなときに心もお腹も満たされるカップ焼そばです。商品名の「U.F.O.」は「うまい(=U)ソース、ふとい(=F) 麺、大きい(=O) キャベツ」を表しています。 ブランドサイト: https://www.nissin-ufo.jp/

- イベント
- グルメ
- スポーツ
- 部活
- 部活応援
- 高校・高校生
阪神甲子園球場100周年記念グルメ&グッズキャンペーン ~選手権大会のキセキ特集~
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する阪神甲子園球場では、2024年8月7日(水)から始まる第106回全国高等学校野球選手権大会の開催期間中に阪神甲子園球場100周年を記念したグルメキャンペーンを開催します。 本キャンペーンでは、対象グルメを購入された方に、甲子園歴史館で開催中の企画展「選手権大会のキセキ特集」に登場する、名勝負10試合のスコアボードがデザインされたクリアファイルを進呈します。また、阪神甲子園球場公式オンラインショップ「甲子園eモール」でグッズを購入すると同クリアファイル全10種のコンプリートセットが当たるキャンペーンも同時開催します!キャンペーンの詳細は次のとおりです。 100周年記念グルメキャンペーン 1.開催期間8月7日(水)から第106回全国高等学校野球選手権大会終了まで 2.選手権大会のキセキ特集について甲子園歴史館で開催中の高校野球企画展のテーマ。SNSで募集した、あなたが選ぶ「選手権大会のキセキの試合」で応募が多かった10試合を、ユニフォームなどの展示品とともに紹介。その他、数々の名勝負にまつわる展示も行っています。 【甲子園歴史館】https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/ 3.景品内容選手権大会のキセキ クリアファイル(全10種) ※一部デザインは当時のスコアボードの形式と異なります。 4.入手方法100周年記念グルメの購入1点につき全10種の中からもれなく1つ進呈 【100周年記念グルメ】https://koshien.hanshin.co.jp/gourmet/100th_gourmet/※クリアファイルの種類は選べません。※進呈は、各店舗のクリアファイルの予定数量が無くなり次第終了します。 【商品一例】 100周年記念グッズキャンペーン 1.開催期間8月7日(水)から8月31日(土)まで 2.景品内容選手権大会のキセキ クリアファイル全10種コンプリートセット 3.入手方法公式オンラインショップでグッズを購入した方の中から抽選で100名様に進呈景品はご注文いただいたグッズと同梱し発送。当選は景品の発送をもって代えさせていただきます。 【甲子園eモール キャンペーンページ】https://shop.koshien-stadium.jp/koshien/news.html?nseq=10000089 阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。 阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/ 阪神甲子園球場 https://koshien.hanshin.co.jp/ リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/2424bf9067ba9f09aaaeccafbfafb5a5c11c7a4f.pdf 発行元:阪急阪神ホールディングス 大阪市北区芝田1-16-1

- グルメ
- 新商品
資生堂パーラーがサンリオキャラクターズとコラボレーション!全6種のラインナップを9月1日より数量限定で販売
https://parlour.shiseido.co.jp/sanrio2024/ 資生堂パーラーは、ハローキティ、マイメロディ、シナモロール、ポチャッコ、クロミ、ポムポムプリンの全6種類のサンリオキャラクターズとコラボした『ラング ド シャ ブラン』を2024年9月1日(日)より数量限定で発売します。 ◆デザインコンセプトは「サンリオキャラクターたちが資生堂パーラーに就職!?」 資生堂パーラーの制服をまとったサンリオキャラクターズが描かれたパッケージの限定商品が登場します。キャラクターの趣味や好物、夢をモチーフにした限定デザインです。キャラクターと一緒に描かれた『花椿ビスケット』や『ミートクロケット』、『アイスクリームソーダ』など、資生堂パーラーならではのメニューや商品にもご注目ください。 ◆ラインナップは6種類! ◆『ラング ド シャ ブラン ハローキティ』 資生堂パーラーのお店でショップリーダーとして活躍するハローキティ。ハローキティの趣味はクッキーを焼くこと。代表商品である『花椿ビスケット』の缶を持ち、お客さまに商品をご紹介しています。昭和初期から作り続けてきた『花椿ビスケット』は、資生堂パーラーを代表するお菓子。母親が作るおやつのような素朴でやさしい味わいが幅広い年代のお客さまに愛されています。 ◆『ラング ド シャ ブラン マイメロディ』 マイメロディの夢はお菓子屋さん。銀座本店ショップの制服を着用し、お菓子の入ったハンディバッグをお客さまにお渡ししているところです。 鮮やかなブルーのカラーと若々しくも力強いストライプが印象的なハンディバッグは、2015年に仲條正義氏によってデザインされました。パッケージや美味しさへのこだわりはもちろんのこと、資生堂パーラーのお菓子にはおもてなしの心が込められています。 ◆『ラング ド シャ ブラン シナモロール』 夢である、シェフになったシナモロール。コックコートを着用し『ミートクロケット』を作りました。『ミートクロケット』は1931年から続く資生堂パーラーの伝統メニュー。手間暇を惜しまずにレシピを忠実に守り続けてきました。なめらかなベシャメルソースに伝統のトマトソース、外はカリっと中はトロトロの絶妙な食感が魅力の『ミートクロケット』。仕上げに素揚げしたパセリもお忘れなく。 ◆『ラング ド シャ ブラン ポチャッコ』 銀座本店サロン・ド・カフェでサービスを担当しているポチャッコ。資生堂パーラーの『アイスクリームソーダ』をお客さまに運んでいます。 資生堂パーラーのはじまりは、1902年に資生堂薬局内の一角に設けられたソーダファウンテン。創業当時から提供している日本初の『ソーダ水』と当時まだ珍しかった『アイスクリーム』を組み合わせた『アイスクリームソーダ』は、資生堂パーラーを代表するメニューのひとつです。 ◆『ラング ド シャ ブラン クロミ』 銀座本店レストランで、サービスを担当しているクロミ。資生堂パーラーの伝統の『オムライス』に、クロミの好物のらっきょうをはじめとした付け合わせもどうぞ。美しいお肌のようなきめ細やかな『オムライス』は、資生堂パーラー自慢の逸品。かつてお客さまの要望で作る裏メニューだったものが、王道のグランドメニューとして現在は人気を集めています。 ◆『ラング ド シャ ブラン ポムポムプリン』 銀座本店サロン・ド・カフェでデザートを作っているポムポムプリン。好物のプリンにフルーツや自家製アイスクリームを飾り付けて『プリン ア ラ モード』の出来上がり。資生堂パーラーの『プリン ア ラ モード』は、昔ながらの少し固めのプリンにフレッシュなフルーツを添えた懐かしい味わいです。 ◆商品情報 北海道産小麦粉を使用したさくっと軽い口あたりのクッキーで、コクのあるやさしい甘さのホワイトチョコレートをサンドしました。サンリオキャラクターが資生堂パーラーのスタッフとして就職した姿を描いたコラボデザイン缶。キャラクターをクッキーにプリントした、愛らしい限定デザインです。 税込希望小売価格 : 1,296円 内容量 : 6枚入(1キャラクターにつき3デザイン×各2枚) 展開期間 : 2024年9月1日(日)~ *数量限定のため、なくなり次第終了となります。 展開店舗 : 資生堂パーラー 銀座本店ショップ、資生堂パーラー 八重洲ショップ、羽田空港東京食賓館3、エキュートエディション渋谷店、東武百貨店池袋店、東武百貨店船橋店、エキュート大宮店、オンラインショップ *ほか、催事にて展開予定。 *オンラインショップは9月1日(日)10時より発売いたします。 ◆特設ページも公開中! 全6種類のサンリオキャラクターズとコラボした『ラング ド シャ ブラン』の商品情報は特設ページでもご覧いただけます。催事情報も随時更新予定です。詳しくは下記URLよりご覧ください。 特設ページ *写真はイメージです。商品は写真と異なる場合がございます。 *こちらの情報は2024年8月6日時点のものです。予告なく価格や仕様、展開店舗・展開期間等を変更する場合がございます。 資生堂パーラー お客さま窓口 住所 東京都中央区銀座 8-8-3 電話番号 0120-4710-04 (月~土曜日 10:00~17:00 祝日、夏期休暇、年末年始を除きます) 公式サイト https://parlour.shiseido.co.jp/ Instagram ...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生