
- イベント
- スポーツ
- 地域・地方創生
日本最大級の都市型スポーツ大集結イベント PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO」がエスコンフィールドHOKKAIDOで9月14日(土)、15日(日)初開催‼
今話題のスケートボード、ダンスバトル、マウンテンバイクなど8つのスポーツが大集合‼ 一度に沢山のプロの技を見られる大チャンス‼ 大人も子供も バックバク!ワックワク!ドッキドキ!な2日間がやってくる‼ PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO 2024 HOKKAIDO」 2024年9月14日(土)、15日(日)開催 <マウンテンバイク> 第37回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク XCE)日本一を表す、チャンピオンジャージをかけた年に一度の大勝負が繰り広げられます。Fビレッジ内特設コースでは、階段を高速で駆け下りたり、レクサス月寒協力のもと、車をジャンプして飛び越えるセクションが設けられる予定です。 <3x3 バスケットボール> エキシビジョンマッチ(FUz HOKKAIDO.EXE vs スペシャルチーム)スピーディーでエキサイティングな3人制バスケットボール競技です。早い展開とシンプルなルールが特徴で、オリンピック競技にもなっています。北海道で唯一の3人制プロバスケットボールクラブ「FUz HOKKAIDO.EXE(フーズホッカイドウエグゼ)」が参戦。 <3on3 バスケットボール> SOMECITY SAPPORO 開幕戦日本のストリートボールシーンを牽引しながら成長し続けているストリートボールリーグ「SOMECITY SAPPORO」の開幕戦が開催! <ダンスバトル> 4STYLE DANCE BATTLE 【SURVIVE.】新たなダンスイベントが誕生!!4つの異なるダンススタイルの頂点が決まる!更に!その優勝者たちの頂上決戦により総合優勝、最強のダンサーが決まるダンスサバイバルゲーム! <スケートボード> デモ&ジャムセッションスケートボードは、板に立って車輪で移動するスポーツで、トリックやジャンプが特徴です。1980年代に人気が高まり、今ではストリートカルチャーの一部として広く楽しまれています。技術を磨くことで、スケートパークや街中での自由な動きを楽しむことができます。 <スラックライン> 北海道スラックラインスラックラインは、平たいベルト状のライン(帯)上でバランスをとりながら歩いたり、ジャンプやトリックを決めるスポーツです。当日は迫力あるデモストレーションを行うとともに、ご来場いただいた方にも体験していただける環境となっています! <キックバイク> ハッピーカップ障害物レースハッピーカップ北海道は、2歳から小学生までの幼児を対象に、ペダルのない子ども向け二輪車「キックバイク」でタイムを競うレースです。北海道の子供たちが本大会を通じて、幼少期の運動能力と心の育成、親子のスキンシップを楽しめるきっかけとして開催されています。 <ボッチャ> CITY ボッチャエキシビジョンヨーロッパで⽣まれた重度脳性⿇痺者、もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種⽬です。ジャックボール(⽬標球)と呼ばれる⽩いボールに、⾚・⻘のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。 Urban Sports Summit 実行委員会は、9月14日(土)・15日(日)の2日間、エスコンフィールド HOKKAIDOにて【PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO 2024 HOKKAIDO」】を開催いたします。 2日間を通して話題のスケートボードやダンスバトルを含む、全8種目のスポーツの大会およびショーが行われます。マウンテンバイクは日本一が決まる全日本選手権大会が開催されます。 沢山のご協賛社様のおかげもあり、本イベントはより多くの北海道の子供から大人の皆様に楽しんでいただくために、入場&体験&観覧すべて無料で行います。同日、北海道ボールパークFビレッジ内では飲食のイベントも開催しており、「観て・飲んで・食べて」楽しめる、カップルや子供連れのファミリーにうってつけのイベントとなっております。 PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO 2024 HOKKAIDO」を成功させることで、北海道および北広島市をスポーツと文化の新たな中心地として発展させていくことを目指しています。以下の展望とビジョンを持って取り組んでいます。 1. 地域経済の活性化このイベントを通じて、北海道に多くの観光客を呼び込み、地元の飲食店、宿泊施設、小売店などの経済活動を活性化させます。地域特産品や文化を広め、持続可能な観光産業の発展を促進します。 2. スポーツ文化の普及マウンテンバイク、バスケットボール(3×3)、ダンスバトル、ボッチャといった多様なスポーツを通じて、地域の子供たちや若者にスポーツの魅力を伝え、健全な育成を促進します。これにより、スポーツへの関心と参加を高め、地域全体のスポーツ文化の発展に寄与します。 3. 国際交流の促進海外からの参加者や観光客との交流を通じて、国際的な視点を持った地域づくりを推進します。将来的には国際大会の開催を目指し、北広島市を国際的なスポーツの拠点として位置づけ、地域のグローバルな認知度を向上させます。 4. 持続可能なイベント運営環境に配慮したイベント運営を行い、持続可能な未来を目指します。リサイクルの推進やエコフレンドリーな資源の使用など、環境負荷を低減する取り組みを行います。 5. コミュニティの強化地域住民や地元企業との協力を強化し、コミュニティ全体でイベントを盛り上げます。地元の協賛企業とのパートナーシップを通じて、地域全体の結束力を高め、共に成長していくことを目指します。 6. 新しい価値の創造スポーツと観光を融合させた新しい価値を提供し、参加者にとって忘れられない体験を提供します。プロのプレーを観戦するだけでなく、自らが体験することで、スポーツの魅力を深く理解し、楽しんでもらいます。 このイベントを通じて、北海道と北広島市をスポーツと文化の中心地として発展させ、地域の持続可能な成長に貢献していきたいと考えています。 皆様のご来場をお待ちしております。 公式HP:https://www.japancitysportsexpo.com/~~~~~~~~~~~~~現在、クラウドファンディングサイト「READYFOR(レディーフォー)」にてクラウドファンディングを実施中!!!皆様のご支援とご協力を心よりお待ちしております。https://readyfor.jp/projects/a-uniontcs~~~~~~~~~~~~~ ■ PIST6 Presents「JAPAN CITY SPORTS EXPO 2024 HOKKAIDO」 開催日時:9月14日(土)、15日(日)会場:エスコンフィールド HOKKAIDO主催:Urban Sports Summit 実行委員会運営:株式会社Asia Union TCS、株式会社TCS International特別協賛:株式会社PIST6、北英電工株式会社、株式会社コスモスチール、BLISSTAGE株式会社、シマノセールス株式会社 後援:北広島市、北広島市消防本部、札幌市、札幌市教育委員会、長沼町、南幌町、北海道障がい者スポーツ協会、札幌市障がい者スポーツ協会、一般社団法人シーニックバイウェイ支援センター、支笏洞爺ニセコルートウェルカム北海道エリア、恵庭市、北海道自転車競技連盟、一般社団法人北海道きたひろ観光協会 【本件についての取材申請・お問合せ先】Urban Sports Summit 実行委員会TEL: 011-857-9570E-mail: japan-city-sports-expo@tcs-international.jp

- イベント
- ゲーム
- スポーツ
- 世界
- 教育
地理探索ゲーム「GeoGuessr」eスポーツ世界大会が 9月11~14日 ストックホルムで開催!日本からも代表選手が2名出場
eスポーツチャンネル「FLUX」で日本語実況解説放送も決定。人気ストリーマーによりウォッチパーティーも予定 株式会社プレイブレーン (本社所在地:東京都品川区 以下、プレイブレーン) は自社が運営するeスポーツトーナメントブランド「FLUX」において、9月11日 ~ 14日に開催される、地理探索ゲーム「GeoGuessr(ジオゲッサー)」のeスポーツ世界大会「GeoGuessr World Cup 2024」の公式日本語配信を行うことをお知らせします。 GeoGuessr史上第二回目となる公式eスポーツ世界大会「GeoGuessr World Cup 2024」はスウェーデンの首都ストックホルムで開催され、総勢24名のトッププレイヤーが出場。史上二人目の世界チャンピオンの栄誉をかけて対戦します。大会全体の賞金総額は10万ドルです。日本からはsp4ghet選手、しいな(Shiina)選手の2名が出場します。 GeoGuessrのeスポーツ大会は、「Google ストリートビューの画像を見て、Google Map上で場所を当てる精度」を1対1で競うという、ユニークな競技形式となっています。そのわかりやすさから、過去のワールドカップ大会予選配信では視聴者より「GeoGuessrを知らなくても楽しめる」という感想が多く寄せられました。 今大会の模様はFLUXの公式チャンネル(YouTube、Twitch)にて、国内トッププレイヤーの実況解説と人気ストリーマーのゲスト出演を交えて日本語公式配信をお届けいたします。GeoGuessr世界最高峰のeスポーツ大会、そして世界チャンピオンが決まる瞬間をぜひご視聴ください。 日本語配信情報 ■配信チャンネルTwitch: https://www.twitch.tv/flux_eventYouTube: https://www.youtube.com/@flux_event/ ■キャスター&コメンテーター・海老江 邦敬(X: https://twitter.com/kuroebi_games )・Daig_O(X: https://twitter.com/Daig_O )・まさむね(X: https://x.com/noqty )・JapaneseKoreanUG(X: https://x.com/JPKR_UG ) ■配信予定時間 / キャスター & コメンテーター・9月11日 (水) 19:00 ~ 翌05:00 海老江 邦敬、Daig_O、まさむね・9月12日 (木) 19:00 ~ 翌05:00 海老江 邦敬、Daig_O、まさむね・9月14日 (土) 22:00 ~ 翌05:30 Daig_O、まさむね、JapaneseKoreanUG※状況により変動する場合がございます ■配信スポンサー・TAIYORO - e スポーツを楽しむためのポータルサイト https://taiyoro.gg/ja・Voicemod - 効果音&ボイスチェンジャーアプリ https://www.voicemod.net/ja/・FUTAROKU - ゲーマーによるゲーマーのためのオンラインセレクトショップ https://futaroku.gg/ 「GeoGuessr World Cup 2024」 日本語配信の関連企画として、人気ストリーマーによる事前配信およびウォッチパーティも予定しています。詳細はFLUXの公式Xアカウント(https://x.com/flux_event )にて告知致します。 GeoGuessr World Cup フォーマット詳細 9/11 - 12:グループステージ // GeoGuessr スタジオ・グループA & B:9/11 グループC & D:9/12・1グループ6名の総当たり戦 (BO3)。3試合同時進行・各グループ1位がプレイオフ進出(合計4名)・2位 vs 3位 がKnockout Match (BO5) で対戦、勝者がプレイオフ進出(合計4名) 9/14:プレイオフ // ストックホルム市庁舎・8名トーナメント (BO5) 対戦形式・「Duel」モードで1v1で対戦。ヘルス:6000 ・Guessを同時に行い正解距離に応じたダメージを与える ・1ゲーム10ラウンド。10ラウンドで決着付かなければヘルスが多いほうが勝利 ・ラウンド2からはダメージが0.5xずつ上昇。 ・Guessまでの制限時間は60秒だが、相手がGuessをしたら15秒に短縮 ・BO3:Moving (移動可能) > NM...

- イベント
- スポーツ
全国各地の子どもたちが集う元祖世界最年少レース「ストライダーカップ2024 うみのステージ」のエントリーが9月4日(水)から開始!
ストライダージャパンは2024年11月17日(日)、千葉県・幕張メッセ 国際展示場1・2ホールにて「ストライダーカップ2024 うみのステージ」を開催いたします。 ■ストライダーとは 幼児を対象としたペダルのない二輪車で、足で地面を蹴って進む乗用玩具です。ストライダーは世界25ヶ国、400万人以上の子どもたちに愛されているただひとつのランニングバイクで、日本国内では2000年代後半から普及し始め、現在では2才~5才前後の多くの子どもが利用しています。 ■ストライダーカップとは ストライダーカップは、元祖世界最年少レース。参加者は2才から6才までのストライダーキッズ約600人。会場にはレースに限らず子どもたちが冒険できるコンテンツが盛りだくさん。全国各地のストライダーキッズが一同に集まる、子どもたちが主役のおまつりイベントです。 ストライダーカップのテーマは「こどものちから」。 ゴールまでの間には様々な障害が待ち受けていますが、自分の力でそれを乗り越えゴールを目指します。そこには、子どものたくましさや力強さ、そして「成長」を感じることができます。 特設サイトはこちら ■ストライダーカップ2024 うみのステージ開催概要 〈 大会名 〉ストライダーカップ2024 うみのステージ 〈 開催場所 〉幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1・2千葉県千葉市美浜区中瀬2-1(最寄駅:JR京葉線「海浜幕張駅」) 〈 日程 〉2024年11月17日(日) 〈 カテゴリーと定員 〉・2才クラス 定員144名・3才クラス 定員216名・4才クラス 定員144名・14xオープンクラス 定員90名 合計 594名 ※該当クラスはレース開催当日(2024年11月17日)時点での年齢が基準となります。 〈 エントリー期間 〉●一次エントリー(先着):2024年9月4日(水)~ エントリー開始時間は参加クラスによって異なります。=====2才クラス:2024年9月4日(水)11:00~3才クラス:2024年9月4日(水)12:00~4才クラス:2024年9月4日(水)13:00~14xオープンクラス:2024年9月4日(水)14:00~===== ●二次エントリー(抽選):2024年9月6日(金)~10月3日(木) 〈 主催 〉ストライダーカップ実行委員会 〈 特設サイト 〉大会の詳細についてはこちらの公式サイトをご覧ください。http://www.strider.jp/cup/ ・「いっしょに行こう」2018年に開催されたストライダーカップ大阪ラウンドの一コマ。今もなお世界各国でシェアされています。https://www.youtube.com/watch?v=7mlfyi2Rw78 STRIDER®は、世界25ヶ国、400万人以上の子どもたちに愛されているただひとつのランニングバイクです。ストライダーは三輪車や補助輪付き自転車とは違い、子どもたちが、自ら直感的にバランスをとりコントロールする乗り物です。だからこそ、自然とバランス感覚が身につき、体幹も鍛えられ、ココロとカラダが大きく成長する1才半から5才の間、子どもたちの好奇心を満たすことができます。 公式サイト:https://www.strider.jp/ ■会社概要ストライダージャパン(株式会社Ampus)所在地:東京都杉並区高円寺南4-5-7 4F代表:代表取締役 岡島 和嗣設立:1998年1月

- アニメ
- スポーツ
- 漫画
『ブルーロック』”青い監獄”内にヨーロッパ5大チームが集結! ”新英雄大戦”チーム紹介動画公!
イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス…… 次なる敵は“世界”!!”青い監獄”内にヨーロッパ5大チームが集結!スーパースターの指導のもと、新次元のサバイバルが幕を開ける! 週刊少年マガジンで連載中! 世界累計4000万部突破! エゴイストFW育成サッカー漫画『ブルーロック』は、新章“新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)”編が大人気進行中! 次なる敵は“世界”!! ”青い監獄”内にヨーロッパ5大チームが集結! スーパースターの指導のもと、新次元のサバイバルが幕を開ける! ・イングランド(マンシャイン・シティ) 指導者:クリス・プリンス 教え子:凪、玲王 など ・イタリア (ユーヴァース) 指導者:スナッフィー 教え子:馬狼、愛空 など ・スペイン(FCバルチャ) 指導者:ラヴィーニョ 教え子:蜂楽 など ・ドイツ(バスタード・ミュンヘン) 指導者:ノエル・ノア 教え子:潔 など ライバルFW:カイザー など ・フランス(P・X・G) 指導者:ロキ 教え子:凛、士道 など ライバルMF:シャルル など イングランド サムネイル イタリア サムネイル スペイン サムネイル ドイツ サムネイル フランス サムネイル ♦『ブルーロック』第1話を試し読み! https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156632602988 ♦コミックス発売中! https://amzn.to/3yYBHNu ♦公式X(旧Twitter)→@BLUELOCK_WM ♦作品紹介 『ブルーロック』 原作:金城宗幸 漫画:ノ村優介 〈あらすじ〉 日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。 コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。 無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!

- アニメ
- スポーツ
- 新商品
大人気作品TVアニメ「進撃の巨人」とパ・リーグ6球団とのコラボグッズが発売決定!!
この度、スポーツ関連グッズやイベント・アーティストグッズの制作を手掛ける株式会社スペースエイジ(本社:広島県広島市)は、TVアニメ「進撃の巨人」とパ・リーグ6球団のコラボグッズをリリース致します。 また、8月30日(金) 埼玉西武ライオンズ×北海道日本ハムファイターズ戦にて、当該コラボレーションを記念した冠協賛試合「進撃の巨人コラボDAY presented by スペースエイジ」を開催する運びとなりました。 TVアニメ「進撃の巨人」とパ・リーグ6球団のコラボグッズは豊富なビジュアルと商品ラインナップで展開。進撃の巨人のキャラクター達の個性が光るプレイシーンや、球団マスコット達が調査兵団に扮して超大型巨人と戦う貴重な共演等、このコラボでしか見ることのできない特別なビジュアルがグッズになりました。 【商品概要】 進撃の巨人 パ・リーグ6球団コラボグッズ 【販売場所】 特設サイトはこちら▶https://www.shingeki-baseball.com/ T Vアニメ「進撃の巨人」とパ・リーグ6球団のコラボグッズは8月30日(金)埼玉西武ライオンズ×北海道日本ハムファイターズ戦での球場販売後、下記に記載のオンラインストアにて順次受注販売を開始いたします。 球場販売:8月30日(金)16:00~ライオンズチームストアフラッグス▶https://www.seibulions.jp/goods/lions_store/flags/ 受注販売期間:9月2日(月)~9月17日(火) 球団公式ストア北海道日本ハムファイターズ:オフィシャルオンラインストア▶https://store.fighters.co.jp/ja/ 東北楽天ゴールデンイーグルス:オフィシャルオンラインショップ▶https://item.rakuten.co.jp/rakuteneagles/c/0000011062/ 埼玉西武ライオンズ:ライオンズストア オンライン▶https://store.seibulions.jp/shop/pg/1shingeki/ 千葉ロッテマリーンズ:マリーンズオンラインストア▶https://shop.marines.co.jp/ オリックス・バファローズ:オリックス・バファローズ公式オンラインショップ▶https://shop.buffaloes.co.jp/ 福岡ソフトバンクホークス:HAWKS公式オンラインストア▶https://www.softbankhawksstore.jp/ja/ その他ストアアニメイト オンラインストア▶https://www.animate-onlineshop.jp/ ヴィレッジヴァンガードオンライン▶https://vvstore.jp/ スペースエイジ オンラインショップ▶https://sa-goods.shop/ 等 【その他概要】

- イベント
- エンターテインメント
- ゲーム
- スポーツ
- 高校・高校生
「STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2024」閉幕! 全国のべ7,692人の頂点!高校eスポーツ日本一が決定
クラッシュ・ロワイヤル、フォートナイト(バトルロイヤル部門・ゼロビルド部門) リーグ・オブ・レジェンド、ヴァロラント、オーバーウォッチ 2でハイレベルな激戦を制したのは!? 株式会社テレビ東京(本社:東京都港区、社長:石川 一郎)、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:佐野 傑)が開催する、日本最大※高校対抗の全国eスポーツ大会『STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2024(ステージゼロ イースポーツ ハイスクール チャンピオンシップ ニセンニジュウヨン)』は、2024年8月10日(土)~12日(月)の3日間、全国大会グランドファイナルを開催しました。 クラッシュ・ロワイヤル部門では、立命館宇治高等学校(京都府)「TTTNSquad」、フォートナイト バトルロイヤル部門ではルネサンス高等学校(東京都)「しぇろんていらー」、フォートナイト ゼロビルド部門ではN高等学校(沖縄県)「ざじぴー」、リーグ・オブ・レジェンド部門ではルネサンス高等学校(神奈川県)「がってぃんてぃんDX」、ヴァロラント部門ではルネサンス豊田高等学校(愛知県)「東京に行くために」、オーバーウォッチ 2部門ではN高等学校(沖縄県)「Telomere」が、栄えある日本一の高校生チームに輝きました。 また、「STAGE:0 2025」を 「2025年日本国際博覧会」(以下、「大阪・関西万博」)にて実施することを発表しました。 ※ STAGE:0実行委員会調べ。 2015年-2024年 高校生のみ(高等学校、高等専門学校、中等教育学校後期課程又は特別支援学校の高等部所属)を対象としたeスポーツ大会の参加者数(公表数)の調査に基づく(2024年3月1日時点) STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2024 優勝・準優勝校 ■大会公式YouTubeチャンネルSTAGE:0 / ステージゼロ【公式】 DAY1: https://www.youtube.com/watch?v=eKzj_n3HADgDAY2:https://www.youtube.com/watch?v=UyZt6mKUwG8DAY3:https://www.youtube.com/watch?v=EbzawXCGRcE テレ東系列にて『STAGE:0 2024』特別番組を放送! 番組名 :『高校生ぃぃeeeee! STAGE:0 2024 eスポーツ甲子園(仮)』放送日時:9月15日(日)夜10時00分~11時24分(テレ東系列全国ネット) 8月10日〜12日に行われた、高校eスポーツの頂点を決めるSTAGE:0の裏側に密着!日本一を目指ししのぎを削る高校生たちを追いかけると、そこには...友情・努力・涙!!もう1つの甲子園を見逃すな...! クラッシュ・ロワイヤル部門 結果 2024年8月10日(土)開催 立命館宇治高等学校「TTTNSquad」が福岡大学付属大濠高等学校「限界突破はるてぃんぐ」に対し、接戦の末に勝利。同じテニス部の仲間で結成された「TTTNSquad」ですが、部活動と両立しながら練習を重ね、見事初優勝を果たし、124チームの頂点に輝きました。 オーバーウォッチ 2部門 結果 2024年8月10日(土)開催 N高等学校「Telomere」が、福岡芸術高等学校「にぎちゃん」との戦いを制し、 135チームの頂点に輝きました。昨年度大会から見事2連覇を達成したN高等学校「Telomere」ですが、優勝後のインタビューでは3連覇に向けた来年度大会への意気込みを語りました。 フォートナイト バトルロイヤル部門 結果 2024年8月11日(日)開催 昨年度大会2位のNature Taylerfv選手と公式アジア大会優勝の経験も持つAJS shelomfvさんによる実力者同士のコンビ、ルネサンス高等学校「しぇろんていらー」が884チームの頂点に輝きました。優勝後には「応援してくれた親に感謝の気持ちを伝えたい」と喜びを語りました。 ※辞退: 「じゃぱにーずdemon」 リーグ・オブ・レジェンド部門 結果 2024年8月11日(日)開催 優勝候補と目されていたルネサンス高校「がってぃんてぃんDX」を専修学校クラーク高等学院「方向指定しか当たらない」があと一歩のところまで追い詰めるも、激闘の末にルネサンス高等学校「がってぃんてぃんDX」が見事に勝利を収め、192チームの頂点に輝きました。 フォートナイト ゼロビルド部門 結果 2024年8月12日(月)開催 本年度から新たに開設されたフォートナイト ゼロビルド部門。全456チームが参加し、アジアでも最大級規模の大会となりましたが、共に世界で活躍するT1 SAKI 咲選手とKIT StL Meip選手で結成されたN高等学校「ざじぴー」が初代王者に輝きました。 ※辞退: 「whitestone」 ヴァロラント部門 結果 2024年8月12日(月)開催 ルネサンス豊田高等学校「東京に行くために」とルネサンス大阪高等学校「HavenLiberty」によるルネサンス高等学校対決を制したのは、ルネサンス豊田高等学校「東京に行くために」。ルネサンス大阪高等学校の猛追をかわして序盤のリードを守りきり、見事531チームの頂点に輝きました。 ホロライブスペシャルトークイベントを開催! ©️ 2016 COVER Corp. 大人気女性VTuberグループ「ホロライブ」から常闇トワさん、獅白ぼたんさんのお2人が登場し、高校生とのスペシャルトークイベントを実施しました。クラッシュ・ロワイヤル部門で優勝した立命館宇治高等学校とオーバーウォッチ 2部門で優勝したN高等学校の選手達を招き、私生活や学生生活など高校生ならではの青春トークを行いました。 高校生たちの夢を聞いた常闇トワさんは「次はセカンドソロライブをやりたい」と自身の夢についても語りました。また、最後に高校生とお話をした感想を聞かれると「自分ももっとしっかりしないとなと尻を叩かれた気分です(笑)」とコメントし、大盛況のうちにイベントが終了しました。 「STAGE:0...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生