
- CM
- キャンペーン
三浦翔平が花キューピット2025母の日キャンペーンキャラクターCM楽曲はWANIMA書き下ろし
一般社団法人JFTD花キューピット 一般社団法人JFTD花キューピット(所在地:東京都品川区 会長:堀切実)と花キューピット株式会社(所在地:東京都品川区 代表取締役:𠮷川 登)は、このたび2025年母の日キャンペーンキャラクターが三浦翔平さんに決定したことをお知らせいたします。本キャンペーンでは、ご注文いただいた方を対象に、抽選で1名様に「三浦翔平さんからお花をお渡し」するほか、合計947名様に賞品をプレゼントいたします。また、三浦翔平さんが出演する新CMを3月4日より公開します。本CMでは、WANIMAさんが花キューピットの母の日のために書き下ろした楽曲「存在」を採用しました。さらに、日本全国の花キューピット加盟店では、三浦翔平さんが登場するポスターを掲出いたします。本キャンペーンを通じて、「花キューピットのお花屋さん」をより身近に感じ、ご自宅や職場の近くでご利用いただくきっかけになればと考えております。三浦翔平さんのポスターを目印に、皆様にご来店いただけますことをお待ちしております。 三浦翔平さんのポスターが目印、店頭限定で特製クリアファイルもプレゼント 全国の花キューピット加盟店では、三浦翔平さんが花束を持った母の日特別ポスターを掲出します。5月5日(月)までに母の日用途で花キューピットをご利用いただき、本キャンペーンご応募の方の中から抽選で、以下のプレゼントが当たる「2025花キューピット 母の日特別キャンペーン」も実施中です。 【2025花キューピット 母の日特別キャンペーン 賞品】 1, 三浦翔平さんからお花をお渡し(1名様)※お渡しするお花はお選び頂けません ※お渡しは2025年5月を予定しております ※当社が定める条件を満たす応募者の中から当選者を決定いたします ※本キャンペーンの内容は予告なく変更する場合があります 2,三浦翔平さんの直筆サイン入り母の日ポスター(5名様)2025年花キューピット母の日ポスターにキャンペーンキャラクターの直筆サインを入れてお届けします。※ポスターの種類はお選び頂けません 3,三浦翔平さんの直筆サイン入りチェキプリント(5名様)※「チェキ」は、富士フィルム株式会社の登録商標です。 さらに店頭限定で、3月4日(火)以降に母の日用途で花キューピットをご利用いただき、ご希望のお客様に特典として『2025年母の日ポスターデザイン特製A4クリアファイル』を配布いたします。 ※特製クリアファイルの配布は店頭でのご注文限定です。Webサイトからのご注文は対象になりません。 ※特典は各店なくなり次第、配布終了となります。 ※母の日用途での花キューピットご利用以外ではお渡ししておりません。 ※デザインは実際と異なる場合がございます。 ※お一人様一会計につき、一枚まで配布いたします。 ※制作段階で生じるわずかな初期傷や擦れが理由による特典の返品・交換はいたしかねます。 ※特典の在庫状況は各店により異なります。 ポスターを目印にお近くの花キューピット加盟店に足を運んでみてください。花キューピット加盟店は、JFTD花キューピット公式ページからも検索いただけます。 三浦翔平さんが「花キューピットのお花屋さん」に、母の日新CM 「花キューピット」は、全国約4,000店が加盟する生花の配達ネットワークサービスです。加盟店や公式Webサイトからご注文いただくと、お届け先近くの「お花屋さん」が花束やアレンジメントを作り、直接手渡しでお届けします。「心に花を添えて贈り、感動を生み出す」というブランド・コンセプトのもと、1点1点「手づくり手渡し」で新鮮な花を届けています。今回のCMでは、三浦翔平さんが「花キューピットのお花屋さん」となって登場します。青空の下、さわやかな笑顔で花束を手に、大きくジャンプする姿は、贈り主の想いを届ける喜びや、お母さんの感動と笑顔を想像する心の高鳴りが表現されています。 出演:三浦翔平新CMは花キューピット特設サイトでも公開中です。 三浦翔平さんプロフィール 1988年6月3日生まれ、東京都出身。『第20回ジュノンボーイコンテスト』フォトジェニック賞、理想の恋人賞を受賞。2008年、ドラマ『ごくせん』(日本テレビ系)で俳優デビュー。2010年、映画『THE LAST MESSAGE 海猿』で第34回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。2022年、映画「嘘喰い」、ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」、自身初となるミュージカル「カーテンズ」に出演。2024年にはNHK大河ドラマ『光る君へ』に出演。また、ABEMA「私たち結婚しました」シリーズのMCや、情報バラエティ番組 「ポップUP!」に火曜パーソナリティとして出演するなど多岐に渡り活躍している。 CM楽曲はWANIMAさん書き下ろし「存在」 ストーリー性豊かな楽曲で、幅広い層に支持されるロックバンドWANIMAさんに、今回の楽曲制作を依頼しました。花キューピットの母の日のために書き下ろされた「存在」は、作詞作曲を担当したKENTAさんが、母親代わりに育ててくれた祖母を思い浮かべながら、自身の実体験を歌詞に綴った楽曲です。坂道や潮風といった海辺の街の情景、作ってくれたお弁当、時に一言多いやりとりなどがリアルに描かれ、その存在の大きさが表現されています。聞く人それぞれが自分のふるさとやお母さんを思い浮かべられるような、優しさの中に力強さを感じられる一曲に仕上がっています。 WANIMAさんプロフィール KENTA、KO-SHIN、FUJIからなる2010年結成の東京都在住熊本県出身スリーピースロックバンド。2017年12月には『NHK紅白歌合戦』に初出演を果たす。2022年9月から地元熊本にて自身主催フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL」を毎年開催。2025年4月から、2024年12月18日に発売となったNEW EP「Sorry Not Sorry」を冠としたツアー「Sorry Not Sorry TOUR」を開催予定。 花キューピットとは 「花キューピット」は注文者に代わってお花屋さんがお花で気持ちを直接お届けするサービスです。花キューピット加盟店もしくはオンラインストアで注文をいただくと、お届け先近くの加盟店へ連絡が入り、その加盟店がフラワーギフトをつくって届けます。遠距離の配送を行わずにお届け先近くから直接お届けするため、その配送しなかった距離分のCO2排出抑制に貢献しています。また花店から手渡しで配送するため梱包材や緩衝材などの配送ごみが最小限で済みます。 ■今後の展望花キューピットグループは「心に花を添えて贈り、感動を生み出す」をブランド・コンセプトに、様々なキャンペーンの実施を通じて、新しい花贈りの文化を啓発する活動を続けてまいります。 ■一般社団法人JFTD花キューピット代表者 :会長 堀切実所在地 :東京都品川区北品川4丁目11番9号日本フラワー会館事業内容 :花贈り・花文化の普及(花育活動含む)/花贈り・花文化に関する研究調査/花贈り・花文化の国際交流/花き産業の活性化を促進するための人材育成/花キューピット取引関連(生花通信配達取引事業)/花とみどりのギフト券発行/会員のための共同事業(共同受注事業、共同購買事業、共同宣伝事業)公式サイト :https://www.hanacupid.or.jp/ ■花キューピット株式会社代表者:代表取締役 𠮷川 登所在地:東京都品川区北品川4丁目11番9号主な事業内容:花キューピットブランドによる生花の通信配達受注業務/花材供給事業/小売支援事業URL :https://www.hana-cupid.co.jp/

- CM
- キャンペーン
- 音楽
「い・ろ・は・す」新アンバサダーに藤井 風さん就任!新 CM「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇 2025年2月17日(月)より全国で放映開始
新ブランドメッセージ「きっとあしたも、いい感じ」を掲げコミュニケーションを開始!書き下ろし楽曲「真っ白」とともに等身大で自然を感じる姿を描く! 日本コカ・コーラ株式会社 コカ・コーラシステムは、厳選された日本の天然水を使用したナチュラルミネラルウォーターブランド「い・ろ・は・す」において、新ブランドメッセージ「きっとあしたも、いい感じ」を掲げ、ブランドアンバサダーに藤井 風さんを迎えて2025年2月17日(月)より新たなコミュニケーションを開始します。 新コミュニケーションに伴い、藤井さんが初出演する新CM「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇を同日より全国放映します。書き下ろし楽曲「真っ白」に乗せて、藤井さんの自然体な姿とともにストーリーが展開されます。 「い・ろ・は・す」は、2009年の誕生以来、「おいしい」と「環境にいい」の両立を通し、人と環境にとっての心地よさを提供するミネラルウォーターブランドを志してきました。 現代は様々なことに配慮し合える多様性の時代へと変化してきた一方で、周囲への配慮を大切にするがあまり、“自分にとっての心地よさ”がないがしろになることもしばしば。「い・ろ・は・す」は、そんな人々の日常が、心地よい毎日となるよう寄り添いたいと考え、新たなブランドメッセージ「きっとあしたも、いい感じ」を掲げます。せわしない日々の中で、「い・ろ・は・す」を飲んでいただく時間が、心の中に滞るものをすーっと流し、前向きさを取り戻す時間となるように願いを込めています。 “自分の幸せが、周りの人を幸せにする”という信念のもと、ありのままの自分を肯定する大切さを体現し、その楽曲やパフォーマンスを通して多くの人の心に寄り添う藤井 風さんをブランドアンバサダーに迎え、様々なコンテンツを届けていきます。 新CM「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇(30秒)ストーリー 晴れ渡った午後、湖の桟橋を歩きながら、水面のきらめきや風の心地よさを感じる藤井さん。でんぐり返しで芝生に寝転がり、「真っ白」の歌詞に合わせて口ずさむ姿は、まさにありのまま。そして、空や湖の青さに吸い込まれるように湖へ飛び込み、穏やかな水の流れを全身で受け止めながら、空を見上げます。ボトルを太陽の光にかざし、すーっと流れ込む「い・ろ・は・す」のやさしい口当たりを楽しんだあとは、“きっとあしたも、いい感じ”という言葉と共に、風を抱きしめる姿で締めくくられます。等身大ですがすがしい映像とともに、明日に向けて前向きなメッセージを届けます。 コカ・コーラ 公式 YouTube URL:「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇(30秒):https://youtu.be/L3H90OfVbXM 「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇 スペシャルムービー:https://youtu.be/p_NV_kPtWLs 「い・ろ・は・す」製品購入で、“いい感じ”グッズが総計10万名に当たるキャンペーン! 2月17日(月)より、「い・ろ・は・す」対象製品を購入し、ラベルに記載の二次元コードをスマートフォンで読み込み、キャンペーンサイトにアクセスしポイントを貯めると、総計10万名様に “いい感じ”グッズが当たるキャンペーンを開始します。サーキュレーターや、やすらぎビーズクッション、タイベック素材Bigエコバッグなど、日常を“いい感じ”に過ごすためのアイテムをプレゼントします。 キャンペーンサイト:https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/i-lohas/sustaina2025 ※二次元コードのない製品は、対象外となります※地域限定の「い・ろ・は・す」くだものフレーバーウォーターも二次元コードの掲載がある製品が対象です※地域・店舗・自動販売機によって取り扱いのない場合がございます※対象製品がなくなり次第終了となります※獲得できるポイントは、お一人様 1 日 1 回 1 ポイントまでとなります※対象製品のどの容量も、獲得できるポイントは同じく1ポイントです※ご当選は、第1弾期間中に各コースお一人様1賞品1回までとなります※画像はイメージです。実際とは異なる場合があります <対象製品>二次元コードの掲載がある「い・ろ・は・す」天然水/くだものフレーバーウォーター <参加方法>・「い・ろ・は・す」製品を購入し、ラベルにある二次元コードをスマートフォンで読み込む・表示される画面からキャンペーンサイトにアクセスする <第1弾 実施期間>2025年2月17日(月)~4月20日(日) 23:59 <第1弾 賞品>10ポイントで応募:サーキュレーター 100名様 または デジタルポイント10,000円分相当 100名様5ポイントで応募:やすらぎビーズクッション 200名様 または デジタルポイント3,000円分相当 200名様3ポイントで応募:タイベック素材Bigエコバッグ 1,000名様 または デジタルポイント1,500円分相当 400名様1ポイントで応募:オリジナルデザインCoke ONチケット 90,000名様 または デジタルポイント500円分相当 8,000名様 「い・ろ・は・す」ブランドについて 2009年に「選んで、飲んで、しぼる」という3ステップでリサイクルアクションを身近にするブランドとして誕生。「水」・「ボトル」ともに資源循環につながる設計の“循環するミネラルウォーター”です。水の循環においては、「い・ろ・は・す」売り上げの一部を日本各地の美しい水源の森を守る活動に寄付し、未来の水資源保護を推進する「い・ろ・は・す 水源保全プロジェクト」を10年以上運営しています。ボトルは、PETボトルの水平リサイクル「ボトルtoボトル」によって生まれた「100%再生素材生まれのボトル」であり、新規資源の使用削減と、容器由来の廃棄物削減に貢献するほか、新規石油由来のPETボトルの製造と比べ、1本あたり約60%のCO2排出量削減につながります。※ ※原料採掘からプリフォーム製造の工程における削減率。日本コカ・コーラ調べ 「い・ろ・は・す」に関する最新情報は以下アカウントをご確認ください。・公式サイト : https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/i-lohas・公式Instagram : https://www.instagram.com/ilohas_jp/

- CM
- ライフスタイル
白濱亜嵐さんが『SWAG』新ブランドアンバサダーに就任!新WEBCMを2025年2月12日(水)より公開
“バッドブレスくん”を撃退する、白濱さんのキレのあるダンスに注目!白濱さん「メンバー全員に商品をオススメしたい!」 株式会社トリクル 株式会社トリクルが展開するオーラルケアブランド『SWAG(スワッグ)』は、新ブランドアンバサダーに白濱亜嵐さん(EXILE/GENERATIONS/PKCZ®)を起用し、2025年2月12日(水)より、新WEBCM「Goodbye, BAD BREATH DANCE」篇を公開いたします。 ◆ CMストーリー ◆ ■かっこいいダンスで“バッドブレスくん”を撃退!白濱さんのコロコロと変わる表情にも注目! CMは、白濱さんの目覚めのシーンからスタート。大きく伸びをして、洗面所に向かいます。白濱さんがあくびをすると、口臭をイメージしたキャラクター“バッドブレスくん”が現れます。白濱さんは一瞬困った表情を見せますが、“バッドブレスくん”を退治するために、『SWAG』を手に取ります。すると、カメラは白濱さんの口の中へと移動します。口の中では、“バッドブレスくん”が白濱さんに絡みつき、飛び回りますが、キレのあるダンスで見事に撃退。 次のシーンでは、白濱さんが歯ブラシや舌クリーナー、マウスウォッシュを使用し、オーラルケアを楽しんでいる様子が描かれます。 そして最後に、ブランドコンセプトである『Goodbye, Bad Breath.』のメッセージが登場し、白濱さんがスッキリとした表情で洗面所を後にするシーンでCMは締めくくられます。 “バッドブレスくん”を退治する、白濱さんのかっこいいキレのあるダンスと、コロコロと変わる表情にもぜひ注目してご覧ください。 ◆ 撮影エピソード ◆ 爽やかな笑顔で現場に入られた白濱さん。今回のWEBCMの大きな見どころの一つであるダンスシーンの振りは、撮影の合間に振付師の方からレクチャーされましたが、わずか数分で完璧に!カメラの前でダンスを披露すると、スタッフから「さすがのクオリティだ、、!」との感嘆の声も上がり、現場全体がそのパフォーマンスに引き込まれるほどでした。歯磨きをするシーンでは、白濱さんが積極的にスタッフと確認を重ねる様子が印象的でした。マウスウォッシュをするシーンでは「みんなに見られて恥ずかしい!」と思わず、照れ笑い。現場に和やかな空気が広がりました。撮影終了後には「ありがとうございました!」と明るくご挨拶された白濱さん。その後も茶目っ気たっぷりにダンスを披露し、白い歯が輝く笑顔でスタッフ全員を魅了していました。終始、温かく楽しい雰囲気の中で、撮影は無事に終了しました。 ◆ 新WEBCM カットシート ◆ ◆ 新WEBCM 概要 ◆ 【タイトル】 「Goodbye, BAD BREATH DANCE」篇【キャスト】 白濱亜嵐さん【公開日】 2025年2月12日(水)【YouTube】 https://youtu.be/6z03mPo8xOY ◆ インタビュー ◆ Q.撮影を終えての感想や、印象に残ったシーンを教えてください。 すごく印象に残ったシーンは、今日の1カット目のバッドブレスくんが出てくるところ!合成だったり、CGを足すような撮影を意外とやったことがないので、すでに完成が楽しみです。どういうものが自分の口から出てくるのかも、楽しみです。 Q.動画内では、かっこいいキレのあるダンスを披露してくださいました。今回の振り付けでお気に入りのパートはありますか? 口元を意識した振り付けが多くて、印象深くなるな~と思いながら踊りましたね。(店頭で見られるAR動画では)ダンスで歯ブラシであったり、歯磨き粉、マウスウォッシュを表現できているダンスだと思ったので、印象的な振り付けでした。 Q.動画内で『SWAG』の歯磨き粉や歯ブラシを使用されていましたが、商品の感想を教えてください。 リアルに毎日使っています!家の中に生活感があるものをあまり置かないんですけど、『SWAG』は見た目もかっこいいです。洗面所がかっこよくなる商品って、今までそういえばなかったな!と撮影中にも思いました。もちろん中身も良いです!僕は全部の味を使っているんですけど、その日の気分によって、味を変えることができて。歯ブラシの色も2種類あって、僕の部屋のインテリアを、一緒に華やかにしてくれる存在です。 Q.お気に入りの『SWAG』商品はありますか? マウスウォッシュ!朝と夜は歯を磨いて、その後マウスウォッシュをしていて。お昼も使える時は使用していますね。どの商品もめちゃくちゃお気に入りなんですけど、舌クリーナーを使いだしてから、一つの習慣になって、ブレスケアが1日の中でとてもナチュラルになった気がします。 Q.『SWAG』商品をオススメしたい方はいますか?その理由も教えてください。 メンバー全員にオススメしたいですね。メンバーがどういう歯磨き粉を使っているのか、分からないのでオススメしたいです。あと、メンバーの中でも(佐野)玲於が、とにかく歯磨きが長くて。昔、相部屋になった時、多分20分ぐらい歯を磨いていたんですよね、オススメします! Q.動画は寝起きのシーンからスタートしますが、白濱さんのモーニングルーティーンはありますか? 僕は犬を飼っているんですけど、まずはその犬をゲージから出して、トイレをさせて、その後にトイレシーツを変えることから1日が始まっていますね。なかなかトイレをしてくれないと、1日が始まらないですね。犬にトイレをさせるのに必死です。追いかけ回しています(笑) Q.もうすぐ新生活が始まる時期ですが、白濱さん自身が新生活を始めた時の思い出深いエピソードはありますか? 15歳で上京した時に、地元の愛媛から通学用の自転車を持ってきていたんですけど、ある日急にマンションの前に自転車が捨てられてて…。誰がこんなことしたんだろう?と思っていたんですけど、実はマンションの大家さんが捨てていて。マンションに停めるには、マンションが発行したステッカーを貼らないといけない、”謎都会ルール”を知らなくて!大家さんに「ステッカーください!」と言いに行って、無事に自転車が置けるようになった思い出がありますね。“謎ルール”がありました(笑) Q.WEB動画をご覧になる皆様にメッセージをお願いいたします。 今回のWEB動画は、クールでスタイリッシュなものとなっています。僕自身、 歯磨き粉や歯ブラシの存在の意味だったり、感じ方をひっくり返された商品です。ぜひ皆さんも手に取ってみてください!そして、動画も何度も見てもらえたら嬉しいです。踊ってます!よろしくお願いします。 ◆ 出演者プロフィール ◆ 白濱 亜嵐(しらはま あらん) 2012年11月、GENERATIONS from EXILE TRIBE パフォーマーとしてメジャーデビュー。2014年4月にEXILE新パフォーマーに決定し、EXILEに加入。GENERATIONSのリーダーも務め、EXILE / PKCZ®と兼任しながら活動している。俳優としての主な出演作は、「泣くな研修医」(‘21)、「真夏のシンデレラ」(‘23)、映画「ひるなかの流星」(‘17)、「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(‘20)など。2021年10月には「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 JAPAN 2021」で世界に影響を与える30歳未満の30人に選出され、受賞セレモニーに登壇。2023年2月に、自身のルーツであるフィリピンと日本の「架け橋」となるべく、フィリピン観光大使に就任。4月には、海外でのソロデビューを実現。さらに同年12月8日にはALAN SHIRAHAMA名義で日本でのソロデビューを果たした。また2024年1月より12ヶ月連続で配信リリース中の他、「ASIA TOUR "null" 2024」と称してアジアを中心としたDJツアーも開催。近年では楽曲制作も手掛けており、様々なアーティストに楽曲提供するなど、国内外でマルチに活動の場を拡げている。 ◆ キャンペーン...

- CM
- グルメ
【湖池屋プライドポテト 新TVCM】山﨑賢人さん&新木優子さん出演“夢中”シリーズ最新作! ”実は地球人じゃない”山﨑さんのまさかのカミングアウト!新木さんのチャーミングな姿にも注目!
「渚の夢中」篇より 「渚の夢中」篇、「夢中になるポテチ 夢中の理由」篇、「ムチュウ人」篇 2月17日(月)から全国で順次放映 湖池屋 株式会社湖池屋(社長:佐藤章)は、山﨑賢人さんと新木優子さんを起用した「湖池屋プライドポテト」の新TVCM「渚の夢中」篇を2月17日(月)から、「夢中になるポテチ 夢中の理由」篇を4月1日(火)から、「ムチュウ人」篇を5月以降、全国(一部エリアを除く)で順次放送します。 老舗のプライドを懸け、まるで料理のように、独自の製法で作るポテトチップス「湖池屋プライドポテト」。「湖池屋プライドポテト」の魅力を訴求する本TVCMは、2024年2月に放送し、山﨑さんと新木さんの不思議な掛け合いが“やみつき”になるとご好評をいただいた「夢中」シリーズの続篇で、思わず大人も夢中になってしまうおいしさを、2人の繊細な“心の動き”で表現しています。 2月17日(月)に発売する新フレーバー「湖池屋プライドポテト 渚のカルパッチョ」が登場する「渚の夢中」篇では、新商品の「渚のカルパッチョを」美味しそうに食べる山﨑さんに向けて、ホタテの貝殻を両手に持った新木さんがチャーミングなしぐさを披露します。「夢中になるポテチ 夢中の理由」篇では、夢中になるポテトチップスの夢中の理由を分析しようとする山﨑さんと、夢中になることに理由は必要ないという新木さんの心の動きのコントラストを描いています。「ムチュウ人」篇では山﨑さんが自分は地球人ではなくポテチに夢中な“ムチュウ人”であるとカミングアウトします。見ているだけで思わず夢中になってしまう演出がたっぷりと盛り込まれたストーリーをお楽しみください。 新TVCMストーリー 「渚の夢中」篇 青い空と白い雲、そして美しい海が広がる浜辺で景色を眺めながらたたずむ山﨑賢人さんと新木優子さん。耳に届く波の音は、まるで「夢中になっちゃえ」とささやいているかのよう。「湖池屋プライドポテト 渚のカルパッチョ」をパリッと食べる山﨑さんが、ふと気配を感じて横を見ると、そこにはホタテの貝殻で顔を隠した新木さんの姿が…。「ホタテ」とおどけながらパッと笑顔を見せる新木さんの無邪気な姿に山﨑さんも思わずクスリ。新木さんがさらに「ばぁ!」とおどけてみせると、山﨑さんは困惑しつつも笑顔で「ばぁ?」とリアクションします。 「夢中になるポテチ 夢中の理由」篇 海辺のテラスでベンチに腰かけ、「湖池屋プライドポテト ぞっこん岩塩」を食べている山﨑さんと新木さん。山﨑さんが真剣な表情で、「夢中になるポテチとならないポテチの違い」について考え始めると、新木さんは「夢中に理由って、必要?」とあっさり。その一言で「確かに。」と冷静さを取り戻した山﨑さんはポテチを食べ始めますが、手に持っていた「湖池屋プライドポテト」のパッケージがいつの間にか大きな“夢中サイズ”になっていることを新木さんに指摘されると、山﨑さんは再び「確かに。」と、つぶやきます。 「ムチュウ人」篇 ゆっくりと時間が流れる海辺のテラスで「湖池屋プライドポテト」を味わっている山﨑さんと新木さん。のどかなひとときに大きな変化をもたらしたのは、「実はぼく…地球人じゃないんだ」という山﨑さんの意外過ぎるカミングアウトでした。新木さんが驚きながらも冷静な表情で「じゃあ、何人?」と尋ねると、山﨑さんは大真面目な口調で「ポテチに夢中なムチュウ人」ときっぱり。新木さんはキョトンとした表情で山﨑さんを見つめますが、当の山﨑さんは「ムチュウ人」とつぶやきながら夢中でポテチを食べ続けます。 撮影エピソード 新商品「渚のカルパッチョ」の爽やかな味に山﨑さんも感激 新TVCMの撮影は「渚の夢中」篇からスタートしました。「渚のカルパッチョ」を手にした山﨑さんは「新しいプライドポテトですよね?」と新フレーバーに興味津々。さらに朝一番からポテトチップスを食べるシーンの撮影となり、高めのテンションで新木さんの横に立ちスタンバイしました。パリッと軽快な音を立てて食べる演技に監督が「一発OK」を出すと、山﨑さんは「本当に?」と驚きの表情を見せていましたが「でも記念にもう1回撮りましょう(笑)」と監督が話すと、次のテイクではじっくりかみ締めながら「おいしい!爽やか」と感激していました。 新木さんのチャーミング過ぎる「いないいないばぁ」に笑顔の山﨑さん ホタテとレモンの風味が特徴的な「渚のカルパッチョ」を想起させるホタテの貝殻を両手に持ち、「いないいないばぁ」風におどけるシーンでは、優しい表情で役作りに臨んでいた新木さん。撮影本番で新木さんに「ばぁ!」とチャーミングな笑顔を向けられた山﨑さんは、笑いをこらえながら平静を装っていましたが、監督がカットの合図をかけると「まるで赤ちゃんをあやしているみたい(笑)」と思わず笑顔に。新木さんともノリのいい掛け合いを披露し周囲の笑いを誘いました。 “夢中サイズ”の大きなパッケージに思わずびっくり? 海辺のテラスで並びながらポテチを食べるシーンでは、それぞれ手に持ったポテチの大きさを比べながら談笑するなど和気あいあいとした雰囲気で撮影を楽しんでいた山﨑さんと新木さんですが、“夢中サイズ”の大きなパッケージが用意されるとそのサイズに驚きの表情を見せていました。また、カメラの前でスタンバイしている間はCMの中で流れる「ワシントン広場の夜はふけて」のメロディを山﨑さんが「♪チャッチャッチャ~ラ…」と口ずさみ、新木さんが「そうそう、その曲だよね~!」と音楽の話題で楽しそうに盛り上がる場面も見られました。 「目に迷いがなくなった」と自身の“ムチュウ人”ぶりに納得の山﨑さん 山﨑さんが「実はぼく、地球人じゃないんだ」とカミングアウトするシーンでは、真面目な表情や静かに告白する口調などさまざまな演技で監督の要望に応えていた山﨑さん。“ムチュウ人”であることをクールな雰囲気で打ち明ける演技を終えた山﨑さんは「すごくカッコつけちゃった」と照れ笑いし、新木さんもニッコリ。モニターで自身の演技を確認した山﨑さんは「これまで“ムチュウ人”になりきれていなかったけど、目に迷いがなくなってきたな(笑)」と、納得するようにうなずいていました。 出演者インタビュー ―――「湖池屋プライドポテト」新TVCMの撮影を終えた感想をお聞かせください。 ■山﨑さん「湖池屋さんのCMはいつも楽しく撮影していますが、今回もすごく楽しい撮影でしたね」 ■新木さん「監督がすごく気持ちが入っているのが伝わってきて、監督の『こういうのが見たい』っていうこだわりがすごく見えて楽しい撮影でしたね。この2人(山﨑さんと新木さん)が集まると不思議な感じ…でも物語が進んでいるというか。今までは賢人くんが座っていて私がすれ違うとかだったのに、もう一緒にどこかに来ていて(笑)。ちょっと関係性進んでる?っていうのが…ちょっとお友だちになってそうな雰囲気(笑)? この先が気になるな~と思いながら撮影していました」 ―――新木さんの「いないいないばぁ」の演技も見どころですがいかがでしたか。 ■新木さん「恥ずかしかったです(笑)」 ■山﨑さん「(新木さんがホタテの貝殻を持っておどけるシーンは)かわいかったですね。なんか(自分が)赤ちゃんだと思われてるんだ?みたいな、そんな話をしていました(笑)。『いないいないばぁ』されて(笑)」 ―――今回のプライドポテトの新フレーバー「渚のカルパッチョ」は、 ご褒美感のあるフレーバーということで、最近あげた自分へのご褒美を教えてください。 ■山﨑さん「自分へのご褒美で富士山の方の温泉に行った時、水風呂があって、それが富士山の湧き水で。すごく冷たいんだけど、サラサラして気持ちいいというか、普通の水と違う感じで“ととのって”。あれはいいご褒美だったな~と思っています」 ■新木さん「プライベートでパリとモロッコとアメリカとバハマに行ったんですけど、それがすごく自分にとってはご褒美で。すごくいいご褒美を自分にあげられたと思いました」 ―――新CM中の「夢中になっちゃえ」というセリフのように、お互いに「夢中になっちゃえ」とオススメしたいものを教えてください。 ■山﨑さん「卵を電子レンジでチンするだけでゆで卵になるし、なんなら半熟卵も作れちゃうっていうキッチン用品に出合いまして…それをオススメしたいですね」 ■新木さん「使ったことないんですよね、知ってたけど…いい?」 ■山﨑さん「いい! すっごい簡単にできるからいいな~と思って」 ■新木さん「私、お鍋でゆでちゃってるので。確かにちょっと気になりますね。半熟加減がすっごく難しいから、お鍋でやると。ちょっと買ってみようかなぁ(笑)」 ■山﨑さん「ありがとうございます(笑)」 ■新木さん「私は“国”なんですけど…バハマ。100以上の小さな島でできている国で『アイランドホッピング』っていうのができる国なんだけど、本当に小さい面積の島が点在していて、そこに船で連れていってもらって。その島に降りて過ごせるんですけど、そこのビーチがきれい過ぎて…。そこはもうぜひオススメしたいですね。本当にきれいで、人生で一番きれいな海だった。ただ、行くのに16時間かかります(笑)。検討してみてください」 ■山﨑さん「行ってみたい。面白いね、島が100個ぐらい集まってるって」 ―――新TVCMをご覧になる視聴者の皆さまへメッセージをお願いします。 ■山﨑さん「新フレーバー『渚のカルパッチョ』にボクら2人が夢中になる新CM、ぜひ楽しんでご覧になっていただけたらと思います」 ■新木さん「一緒に、ポテチに夢中な“ムチュウ人”になりましょう!」 TVCM概要 ■タイトル/放送日湖池屋プライドポテト「渚の夢中」篇(15秒)/2月17日(月)放送開始湖池屋プライドポテト「夢中になるポテチ 夢中の理由」篇(15秒)/4月1日(火)放送開始湖池屋プライドポテト「ムチュウ人」篇(15秒)/5月以降放送開始 ■出演山﨑賢人、新木優子 ■放映地域全国(一部エリアを除く) ■動画公開URL「渚の夢中」篇 https://youtu.be/ZrhkvVKPJ7k「夢中になるポテチ 夢中の理由」篇 https://youtu.be/OEAsCOCCOJw「ムチュウ人」篇 https://youtu.be/yBGAmXXDdMs CMメイキングおよび山﨑賢人さん&新木優子さんインタビュー動画動画公開URL https://youtu.be/JH804oe76H0 制作スタッフ ECD:木下 一郎(木下一郎事務所)CD/PL:鈴木 晋太郎(電通ZERO)CD/AD:川腰 和徳(電通ZERO)BP:樋口 一、亀井 純平、梅原 琢磨、米永 日菜子、小林 美由紀(電通九州)EPr:鈴木 敏彦(DASH)Pr:勝俣 円(DASH)AP:小林 綾佳(DASH)PM:安島 由唯(DASH)監督:なかじましんや(なかじましんやオフィス)カメラマン:阿藤 正一(FRE-X)照明技師:木村 太郎(フリー)美術:鈴木 一弘(ターゲット)録音/ミキサー:切金 潤(フリー)STY(山﨑さん):伊藤 省吾(sitor)HM(山﨑さん):髙橋 幸一(Nestation)STY(新木さん):高野 夏季(HITOME)HM(新木さん):中山 友恵(FLARE PR&Management)オフライン編集:宮崎 努(OND)オンライン編集:太田 勝也(オムニバスジャパン)音楽:渡辺 秀文(合同会社W)CG:内藤...

- CM
- グルメ
- 施設・店舗
八木莉可子さんが“そんなの、絶対うまいじゃん。”を全身で表現!はい、チーズ!ファミチキの撮影に初挑戦 新CM「濃厚チーズinファミチキ 絶対うまいじゃん。」篇2月11日(火)より放映開始~
ファミチキの〇〇欄を使った、八木さん流のバレンタインの渡し方も紹介~ 株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「もっと美味しく」、「『あなた』のうれしい」の一環として、ファミリーマート史上、最大量※かつ最濃厚のチェダーチーズを使用した新商品「濃厚チーズinファミチキ」230円(税込248円)、カリッとクリーミ〜な「クリームチーズソースinクリスピーチキン」184円(税込198円)を、2025年2月11日(火)から全国のファミリーマート約16,200店にて数量限定で発売します。 また、同日から八木莉可子さんが出演する新TVCM「濃厚チーズinファミチキ 絶対うまいじゃん。」篇も全国にて放映します。※製品の配合割合において、過去類似品と比較し製品中のプロセスチーズもしくはナチュラルチーズの割合が過去最大です。 ■八木さんがカメラマンに初挑戦!「はい!チーズ!!」“絶対うまく”見える写真を撮影! 「そんなの、絶対うまいじゃん。」という商品テーマにかけて、濃厚チーズinファミチキをうまそうに撮影するという、カメラマンに初挑戦。「濃厚チーズinファミチキの写真撮影に挑戦します!絶対うまいにかけて、絶対うまく、撮るぞ!!」と意気込み、プロのカメラマンの指導のもと、濃厚チーズinファミチキに、「はい!チーズ!!」と呼びかけながら角度を工夫して良いカットを引き出します。そして、「これが”絶対うまい”濃厚チーズinファミチキです。」とチーズがとろけそうなベストショットを選定。プロのカメラマンも「パッと一瞬見た時に、チーズに目が行く構成になっていて素晴らしい」と絶賛する1枚の撮影に成功しました。 ■TVCMでは、うまさの驚きを、様々な表情や身体全体で表現! 「そんなの、絶対うまいじゃん。」という、濃厚チーズinファミチキの組み合わせの間違いないうまさを、驚きや満足げな笑顔など、様々な表情で工夫しながら伝えます。八木さんも、「表情もそうなのですが、動きも個性的なおいしさを表現できるように面白い動きになっていて、ちっちゃい私もいたりするので、動きまで注目してくれたら嬉しいです。」と振り返りました。八木さんの細かな表情や動きの変化にご注目ください。 ■TVCM概要 タイトル:「濃厚チーズinファミチキ 絶対うまいじゃん。」篇TVCM放映開始:2025年2月11日(火)出演者:八木莉可子放映地域:全国(一部地域を除く)動画URL:https://youtu.be/OKBq5vA_IjM ■バレンタイン、絶対にうまくいく!?ファミチキの”うまい”渡し方を提案!〇〇欄を活用 発売日がバレンタインシーズンであることから、ファミチキだけど、バレンタインに絶対にうまくいく渡し方は?というお題を受けて、八木さんは、ファミチキのメモ欄の活用を提案しました。 「ファミチキって裏にメモって書いてあるメモ欄があるんですよ。いつも書いてみたいなと思いながら、まだ書いたことないので、そこに、今度どっか行こう!などのメッセージを書いて、自分の気になる人に渡せたら良いのではないでしょうか。学校の放課後に、おごってあげるよ!とか言って、ただファミチキ渡した風で、実はメッセージを書いてみる!とか。意外過ぎてドキッとしたりしないかな笑」と、自然とファミチキを渡すと見せかけてメモ欄に想いを込める、意外な渡し方を提案しました。 ■絶対に誰にも負けないことは、たこ焼きを回すこと! 八木さんの“これだけは誰にも負けられないこと”はありますか?という問いに対して、「たこ焼きを回すことです。本当に自信があって、どんなたこ焼き機でも回せる気がします。」と即答し、「たこ焼きパーティをしても、一番上手だと思います。丸く作るよう回すのだけは、誰にも負けないと思います。」と自信をのぞかせました。 最後に、「ただでさえおいしいファミチキ、クリスピーチキンに、チーズの組み合わせが実現して、とっても濃厚なチーズで、新しい科学反応が起こってめちゃくちゃおいしいので、ぜひ食べてみてください。」と、メッセージをいただきました。 【商品詳細】 【商品名】濃厚チーズinファミチキ【価格】230円(税込248円)【発売日】2025年2月11日(火)【発売地域】 全国【内容】ファミチキ史上、最大量※・最濃厚となるチェダーチーズを使用したファミチキです。ジュワッとジューシーなファミチキの旨みととろ~り濃厚なチーズを味わえます。 【商品名】クリームチーズソースinクリスピーチキン【価格】184円(税込198円)【発売日】2025年2月11日(火)【発売地域】 全国【内容】クリームチーズソースのクリーミ~な食感と衣のカリっとした食感がたまらないクリスピーチキンです。 ※画像はイメージです。※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。※地域により商品の価格・発売日・仕様等が異なる場合がございます。※一部の地域及び店舗では取り扱いのない商品がございます。 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。

- CM
俳優・新垣結衣出演、『アサヒ 十六茶』新TVCM「16チャージ!交差点」編、2025年2月4日(火)より全国で順次OA開始
楽曲はanoさんが、あの懐かしい曲の替え歌に挑戦 株式会社レプロエンタテインメント 俳優・新垣結衣がCMキャラクターを務める、ブレンド茶のパイオニア『アサヒ 十六茶』がリニューアルし、2025年2月4日(火)より全国で発売となります。そしてこの度、新垣が出演する、新TVCM「16チャージ!交差点」編が、2月4日(火)より全国にて順次OAとなります。 キャッチコピーは「渇いたカラダに16チャーーージ!」。青空の下で、存分に十六茶をおいしくゴクゴク飲むTVCMとなっています。ゴクゴクおいしく、しかも“ミネラル。プラス16素材”もチャージできる、そんなメッセージが込められています。 また、今回の楽曲はanoさんが担当。誰もが知る、懐かしの楽曲「ワイワイワールド」を替え歌で歌います。あの人気の楽曲と、anoさんのかわいい歌声が、見事にハマります。 見る人まで思わず飲みたくなってしまうような、新垣の飲みっぷりと、そんなシーンに合わせて、anoさんが歌う、懐かしの楽曲の替え歌にぜひご注目ください。 ■CMストーリー 車通りの多い交差点で、信号待ちをしている新垣さん。日差しが強い青空の下、駅で買ったであろう十六茶を手に持ち、少し汗ばんだ様子。今飲んじゃお!と、無心に十六茶をゴクゴク飲み始めます。その良い飲みっぷりと、豪快な「プハーッ!」に、周りの人もほれぼれ。表情も明るくなります。 ■CM概要 ●タイトル:「16チャージ!交差点」編(15秒)●出演者:新垣結衣(CMキャラクター)●楽曲(替え歌):ワイワイワールド(うた:ano)●放映開始日:2025年2月4日(火)●放映地域:全国●本編映像YouTube(アサヒ飲料公式YouTubeチャンネル内):https://www.youtube.com/playlist?list=PLFunNHgzsTeRKZZDrhzFB4rPD4VuLXh3R ■出演者プロフィール 新垣 結衣 ※CMキャラクター●プロフィール:ファッション誌でデビュー後、CM・ドラマ・映画など活動の幅を広げている。2007年に主演した映画『恋空』(今井夏木監督)で第31回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。『ミックス。』(石川淳一監督/17)では第41回日本アカデミー賞優秀主演女優賞、第60回ブルーリボン賞主演女優賞を受賞。主な出演作に映画『劇場版コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』(西浦正紀監督/18)、『ゴーストブック おばけずかん』(山崎貴監督/22)、『違国日記』(瀬田なつき監督/24)、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS/16)、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(22)がある。映画『正欲』(岸善幸監督/23)では、 第33回日本映画批評家大賞助演女優賞を受賞。 ■楽曲アーティストプロフィール ano●プロフィール:若い世代の女性を中心に人気を誇る「あの」。2020年9月より「ano」名義でのソロ音楽活動を開始。2022年4月 TOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。同年10月TVアニメ『チェンソーマン』エンディング・テーマに「ちゅ、多様性。」が抜擢。2023年末には日本レコード大賞特別賞を受賞。NHK紅白歌合戦にも出場。音楽活動だけに留まらずタレント、女優、声優、モデルと多岐に渡りに活動。 ■製品情報 アサヒ 十六茶おいしさと健康を追求し、16素材を絶妙にブレンドしたカフェインゼロのブレンド茶です。16素材をバランスよく摂るような健康感と、素材が調和した心地よい香りで、心身共に健やかなひとときを提供します ・ブランドサイト:https://www.asahiinryo.co.jp/16cha/sp/・販売開始日程:2025年2月4日(火) アサヒ 十六茶 アートデザイン コンビニエンスストア限定で発売する特別なデザインの十六茶です。十六茶を飲んでカラダだけでなくココロも晴れやかになってほしい、そんな想いを込めたアートが、ラベルのデザインになっています ・販売開始日程:2025年2月4日(火)
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生