
- エンターテインメント
<@aroma × NAKED meets 二条城 2025 桜>京都の桜を楽しむイマーシブアートイベントを天然アロマで演出
心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインや、香りによるブランディング・CIを手掛けるアットアロマ株式会社(代表取締役:片岡 郷)は、2025年3月14日(金)~4月13日(日)の期間、「NAKED meets 二条城 2025 桜」にて、株式会社ネイキッドとのコラボレーションにより天然アロマによる香りの空間演出を行います。 本展は、京都で唯一世界遺産の城である二条城にて、毎年恒例のイマーシブアートイベントとして開催されています。約50品種・300本の桜が咲き誇る二条城は、京都でも有数の桜の名所です。プロジェクションマッピングやデジタルアートにより、日本の春の代名詞“桜”を存分にご堪能いただけます。 アットアロマはネイキッドが手掛けるアート展「NAKED FLOWERS」の会場内のアロマ空間演出を初年度より担当しています。この度のイベントでは、二条城屈指の桜スポット「清流園」と、大人がゆったりとお酒を楽しめる宴エリア「宵桜の庭」の二か所を100%天然エッセンシャルオイルブレンドで演出。これまでネイキッドと制作したオリジナルアロマの中から、桜をイメージした香りで空間を彩ります。開花から満開までさまざまな表情を見せる桜と歴史、アートが融合した体験を嗅覚とともにお楽しみください。 「NAKED meets 二条城 2025 桜」演出箇所・香り ■清流園 桜ライトアップ『桜颯(おうそう)』 二条城随一の桜並木が、光と音楽で幻想的に彩られます。春の訪れをテーマにしたライトアップにより、夜空に美しい桜が浮かび上がります。満開の桜を思わせる繊細な香りが夜桜の美しさを引き立て、心まで満たされるようなひとときを演出します。 演出の香り:「OUSAI GARDEN」 桜の花びらが舞う中にうっとりと身をゆだねるような、華やかでみずみずしい香り 原料:ゼラニウム、イランイラン、マンダリン、ジャスミン、ペパーミント、クラリセージ etc. ■二の丸御殿 中庭 宴エリア『宵桜の庭』 桜の花びらが舞う桃源郷のような世界を抜けると、大政奉還の時からこの場所に根付いていると言われる中庭の桜を囲むように設けられた宴エリアが現れます。オリジナルカクテルを味わうことができるバーカウンターも登場。桜と光が織りなす特別なひとときを、華やかな香りがより魅惑的に彩ります。 演出の香り:「UTAGE 桜彩」 咲き誇る桜花に包まれるような、奥ゆかしさを持った甘く妖艶な香り 原料:ジャスミン、チュベローズ、イランイラン、ベンゾイン、ミルラetc. 「NAKED meets 二条城 2025 桜」開催概要 会期:2025年3月14日(金)〜4月13日(日) 開催時間:18:00〜22:00(最終入場21:00) 会場:元離宮二条城(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541) 企画・演出・制作:株式会社ネイキッド https://event.naked.works/nijojo/spring/ja/ 会社概要 ■株式会社ネイキッド 1997年に設立されたクリエイティブカンパニー。映画をルーツに持った強い物語性・世界観に、その時代ならではのテクノロジーを組み合わせ、新たな体験を生み出している。代表作に、G7広島サミット 社交行事演出、「NAKED桜の新宿御苑」、「NAKED FLOWERS 世界遺産・二条城』、シンガポール屈指の動物園マンダイ・ワイルドライフ・リザーブとのコラボイベントなど。 ■アットアロマ株式会社 @aromaは、アロマ製品の開発から香りのある空間までをトータルに提供する香りの専門ブランドです。ホテルやショップ、商業施設など、全世界6,000箇所以上で、天然アロマの機能を生かした、感性に訴えかけるアロマ空間デザインを提供しています。また、アロマ空間デザインのノウハウをもとに、家庭用アロマディフューザーや天然100%エッセンシャルオイルブレンドの開発・製造、直営店の運営などを手がけています。 公式ホームページ :https://www.at-aroma.com/ 公式オンラインストア :https://store.at-aroma.com/ Instagram :https://www.instagram.com/ataroma_official/ Facebook :https://www.facebook.com/ataroma You Tube :https://www.youtube.com/user/ataroma01

- イベント
- 高校・高校生
全国の高校ダンス部が集結するダンスフェス!『マイナビハイダン 2025 FINAL』~4/19(土)に両国国技館で開催~ ゲストには今話題のスペシャルゲストたちが登場!
マイナビハイダン 2025 FINAL オフィシャルWEBサイト: https://high-dan.com/highdanfinal2025/ 株式会社アノマリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:カリスマカンタロー)は 、「楽しみ、繋がる」ことをテーマに全国の高校生が集結するダンスフェス『マイナビハイダン 2025 FINAL (ニセンニジュウゴ ファイナル)』を、2025年4月19日(土)に東京・両国国技館にて開催いたします。 本イベントは今シーズンより予選大会の規模を大きく拡大し、高校ダンス部だけでなくOBOG・コーチなど様々なダンサーが参加します。 「マイナビハイダン」とは? HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION(通称:ハイダン)は、2015年から開催されている全国の⾼等学校および⾼等学校に準じる教育機関に在学中の学⽣(ダンス部及びダンス同好会)を対象とする、ダンスコンテストです。 関東/関西/東北/中部/九州の全国5地区で予選が開催され、各予選の優勝校/ポイントランキング上位入賞校が4⽉に両国国技館にて⾏われる決勝大会に進出し、シーズン日本一が決定します。 決勝大会は「楽しみ、繋がる」ことをテーマに全国の高校生が集結。4つのステージで、高校生だけでなくOBOG・コーチなど様々なダンサーが参加します。 豪華ゲスト出演者一挙公開! ▶︎MYNAVI STAGE GUEST Shigekix 7歳でBREAKINGを始める。 2018年 ブエノスアイレスユースオリンピックにて銅メダルを獲得。 2020年 Red Bull BC One World Finalにて世界最年少で優勝。 2021,2022,2023年度JDSF全日本ブレイキン選手権を3連覇。 2023年アジア競技会にて金メダルを獲得し、2024年パリオリンピック出場を内定。 2024年パリオリンピックでは開会式、閉会式ともに旗手を務めた。 これまでに51回の国際大会での優勝経験を誇り名実共に日本代表するブレイクダンサーである。 https://www.instagram.com/bboyshigekix/ 午前0時のプリンセス SNS総フォロワー数650万人を超える人気TikTokerで結成されたクリエイターユニット! ジェンダーレスやハーフ、ボディポジティブ等の今の時代を象徴する強烈な個性と多様性を持ち合わせた4人組となっており、従来のSNS活動に留まらず、芸能/モデル活動/ブランド展開などマルチに活躍中! ※聖秋流の出演はございません。何卒ご了承ください https://www.instagram.com/am0princess/ メインステージである「マイナビステージ」には、世界的Bboy 「Shigekix」 が出演。また、若者に絶大な人気を誇るTikTokerクリエイターユニット 「午前0時のプリンセス(通称:ゼロプリ)」 も登場! トップクリエイター&ダンサーが集結する豪華ステージで会場の熱気は最高潮に! 見逃せないパフォーマンスをお楽しみください。 豪華ゲスト出演者一挙公開! ▶︎BASEMENT STAGE GUEST 龍 from REAL AKIBA BOYZ 3歳でバレエとジャズダンスを始め6歳でストリートダンスに邂逅。 キッズダンス界を賑わせるメンバーで構成されたDESCARADOSのリーダーとしても活動しジャンルに捉われない唯一無二のスタイルを貫く。 2022年、REAL AKIBA BOYZに加入。 https://www.instagram.com/rab_ryu/ ginjiro TikTokをはじめ、SNS総フォロワー700万人超え、「背中男」として、数多くのタレントやアーティスト、全国の高校生と一緒にバズらせるインフルエンサー。 https://www.instagram.com/koyamaginjiro/ らん先生×ゼロから打ち師始めます。 らん先生: アニメ『推しの子』オープニング主題歌「アイドル/ YOASOBI」のオリジナル振付がバズり話題に。踊ってみた動画は、TikTok 総再生回数1,000万回以上。 ゼロから打ち師始めます。: サイリウム(ペンライト)を持って踊る”ヲタ芸”を世界へと広めるべく活動する5人組のパフォーマンスグループ。サイリウムが光らない”NG集”をはじめとするショート動画が大人気。 地下のステージ「ベースメントステージ」では、今ダンスシーンで人気のダンスインフルエンサーたちが登場! 日本武道館での公演を成功させたREAL AKIBA BOYZより「龍」がソロパフォーマンスを実施します。 また、”背中の男”として全国の高校ダンス部とのコラボ動画を発信し続ける「ginjiro」、振付がバズり話題になっている「らん先生」とサイリウムヲタ芸の「ゼロから打ち師始めます。」のコラボショーなどが会場を大いに盛り上げます。

- キャンペーン
- ゲーム
『行くぞ!! ココイチ de HAPPY キャンペーン』4月1日(火)からキャンペーン第2弾がスタート!
~キャンペーン第2弾の店頭ポスターやPOPは、全部で3種類!日向坂46メンバーが、それぞれ6名ずつ登場します!~ 4月1日(火)より、カレーハウスCoCo壱番屋(株式会社壱番屋、本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:葛原 守)では、『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン』の第2弾を開催いたします。 キャンペーン第2弾では、対象店舗にて、ご注文合計金額1,000円(税込)ごとに日向坂46メンバーのオリジナルコースター(メンバー絵柄23種)を先着でプレゼントいたします。 また、店頭ポスターや店内メニューPOPは全部で3種類あり、日向坂46メンバーがそれぞれ6名ずつ登場いたします! さらに本日より、キャンペーン第2弾の紹介動画や、キャンペーン初参加の四期生による「はじめてのココイチ!」動画を公開いたします。ぜひご覧ください。 『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン』第2弾 概要 ・タイトル 『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン』 第2弾 ・実施期間 2025年4月1日(火)~5月9日(金) ・実施店舗 全国のカレーハウスCoCo壱番屋 ※ナゴヤドーム店、吹上ホール店、Maker’sPier店、愛知医科大学店、東京競馬場店、セントレア店、中京競馬場店、京橋エドグラン店、京都競馬場店、小倉競馬場店、名古屋JRゲートタワー店を除く(2025年3月28日現在の店舗情報です) ※いずれのキャンペーンも店頭販売商品、宅配および配達代行は対象外です。 ・応募条件・方法などに関する詳細は、下記またはキャンペーンサイトをご覧ください。 【キャンペーンサイト】 https://www.ichibanya.co.jp/cp/2025hinatazaka46/ ■店頭ポスター 日向坂46メンバーが、キャンペーン内容を動画で紹介! 『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンペーン』第2弾 紹介動画 【動画URL】 https://youtu.be/CpM30SmcRo8 『行くぞ!! ココイチ de HAPPYキャンぺーン』第2弾 概要 ・キャンペーン内容 ①その場でもらえる!キャンペーン お会計時にキャンペーンサイト内の景品取得画面をご提示いただくと、ご注文合計金額1,000円(税込)ごとに1枚、日向坂46メンバーのオリジナルコースター(メンバー絵柄23種)をその場でプレゼント。通常デザイン仕様に加え、スペシャルデザイン仕様もご用意しています。 ※景品は無くなり次第終了いたします。種類はお選びいただけません。 オリジナルコースター(通常デザイン仕様) ②応募で当たる!キャンペーン キャンペーン第2弾期間中(4月1日~5月9日)にご飲食された、ご注文合計1,000円(税込)以上のレシートをキャンペーン特設サイトの応募フォームよりご登録ください。1,000円(税込)以上のレシート1枚ごとに1ポイント、Wポイントメニューの「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー」をお召し上がりいただくと、さらに1ポイントを獲得できます。集めたポイントに応じて、抽選にご応募ください。 抽選でメンバーと会えるプレミアムイベントや、CMの中で日向坂46メンバーが着用しているユニフォームと同じデザインの「ココイチ限定!HINATAユニフォーム」など、豪華賞品が当たります。 ※レシート登録は5月16日(金)23:59まで ※応募締め切りは5月23日(金)23:59まで <抽選賞品内容> <応募方法> ※当選者の数はキャンペーン第1弾とキャンペーン第2弾の合計となります。 日向坂46 四期生が、“はじめてのココイチ!”を体験する動画を公開! 日向坂46 四期生の「はじめてのココイチ!」動画 【動画URL】 https://youtu.be/iW8MpzSXwco...

- グルメ
2025年サンリオキャラクター大賞×果汁工房果琳 9キャラクターイメージの大人気コラボジュース販売
購入特典は全10種!推しキャラ以外も欲しくなる限定デザインコースター 青木フルーツ株式会社(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:青木大輔、以下青木フルーツ)は、対象商品購入で「2025年サンリオキャラクター大賞」に投票できる企画を、「果汁工房果琳」他フルーツジュースバー全184店舗にて4月10日(木)から5月25日(日)の期間限定で実施いたします。 本企画は、株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、以下サンリオ)が開催する人気投票イベント「2025年サンリオキャラクター大賞」とコラボして行われるものです。購入特典として、コラボジュース1杯購入ごとに特別デザインの限定コースター計10種の中からランダムで1枚プレゼントします。 「2025年サンリオキャラクター大賞」は、450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれた90キャラクターがエントリーし、投票数により順位を決める、年に一度の人気投票イベントです。世界中のファンが投票に参加し、2024年には総投票数が5,700万票を超え、過去最多を記録しました。今年「サンリオキャラクター大賞」は1986年のスタートから記念すべき40周年を迎えます。 大人気コラボ企画 9キャラクターをイメージしたジュース 「サンリオキャラクター大賞」と適熟のフルーツを使った作り立てのジュースを提供する「果汁工房果琳」のコラボ企画は2022年から実施しており、推しキャラクターのグッズとコラボ商品を一緒に撮影して楽しんだり、全商品制覇を目指して普段訪れる機会のない店舗を巡ったりと様々な楽しみ方ができます。毎年お客さまから大変ご好評をいただいており、2024年には販売杯数が前年比170%を超えるなど、年々人気が高まっている企画です。 今年のコラボ商品は、キャラクターをそれぞれイメージした計9つのコラボジュースです。ジュースのイメージとなるのは、2024年サンリオキャラクター大賞で上位となった「シナモロール」「ポチャッコ」「クロミ」「ポムポムプリン」「ハローキティ」「マイメロディ」「けろけろけろっぴ」「ハンギョドン」の8キャラクターに、今年50周年を迎えた「リトルツインスターズ」を加えた計9キャラクターです。各キャラクターのイメージにぴったりのネーミングと味わいの、バリエーション豊かなフルーツジュースをお楽しみいただけます。 コラボジュースは、元気いっぱいのキャラクターがそれぞれ可愛らしくデザインされた専用カップでご提供いたします。1店舗につきコラボジュース3種類ずつの取り扱いとなり、コラボジュース税込550円購入ごとに、2025年サンリオキャラクター大賞の投票カードを1枚お渡しいたします。投票カードに記載された2次元コードから、投票サイトにて1枚につき1回応援したいキャラクターに投票することができます。 ■パターンA店舗 シナモロールのふわふわバナナミルク・マイメロディのメロメロイチゴミルク・ハンギョドンのにこにこレモネード シナモロールのふわふわバナナミルク マイメロディのメロメロイチゴミルク ハンギョドンのにこにこレモネード ■パターンB店舗 ポチャッコのるんるんマンゴー・ポムポムプリンのおひるねパイン・リトルツインスターズの空飛ぶブルーベリーミルク ポチャッコのるんるんマンゴー ポムポムプリンのおひるねパイン リトルツインスターズの空飛ぶブルーベリーミルク ■パターンC店舗 クロミのクロクロゴマバナナミルク・ハローキティのなかよしりんごスムージー・けろけろけろっぴのすいすいメロン クロミのクロクロゴマバナナミルク ハローキティのなかよしりんごスムージー けろけろけろっぴのすいすいメロン 価格: 各590円(テイクアウト税込637円、イートイン税込649円) ※サイズはMサイズのみ 販売期間:2025年4月10日(木)〜2025年5月25日(日) ※在庫がなくなった場合は早期終了する可能性があります。 販売店舗:全国のフルーツジュースバー店舗(果汁工房果琳、Wonder Fruits、フルーツバーAOKI、V2&M) ※4月10日時点で184店舗(4 月オープン店舗はオープン日より販売となります。) 販売パターン:1店舗につき3商品ずつの販売となります。各店の販売商品は果汁工房果琳WEBサイト(https://k-karin.jp/)にてご確認いただけます。 コラボジュース購入特典 全10種の2025年限定デザインコースター 2025年限定コースター 10種 コラボジュース購入特典として、フルーツジュースとキャラクターがデザインされた、2025年の限定デザインとなるコースターを、コラボジュース1杯購入ごとに1枚プレゼントいたします。コラボジュースのイメージキャラクターに加えシークレット1種を合わせた全10種類のコースターからランダムで1種類が当たります。ランダムでの配付となり、どのキャラクターが当たるか封を開けるまで分からない、ワクワク感をお楽しみいただけます。 ※ランダム配付のため絵柄は選べません。 青木フルーツのジュースバーについて 1924年創業の「フルーツショップ青木」から生まれた、“極上フルーツ、つくりたて。”がテーマのフルーツジュース専門店です。「果汁工房果琳」をはじめ「Wonder Fruits」、「フルーツバーAOKI」、「V2&M by FruitsBar AOKI」など全国に現在184店舗を運営しています。 厳選し熟度管理を徹底したフルーツを使用し、ご注文いただいてからお客様の目の前でジュースをお作りすることで、フルーツの本当の美味しさと健康をお届けしています。 公式サイト:https://k-karin.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/kajyu.karin/ 2025年サンリオキャラクター大賞概要 タイトル:2025年サンリオキャラクター大賞 スケジュール: 投票期間 4月10日(木)11時~5月25日(日) 初回速報(1~10位) 4月15日(火)13時 「Sanrio+」限定発表(1~20位) 4月25日(金)12時ごろ 中間発表(1~20位) 5月13日(火)13時 ※投票サイト上で「Sanrio+」IDでログインすると全順位(1~90位)を見ることができます。 結果発表(1~90位) 6月29日(日) ※詳細は後日発表 ※各発表時間については変更の可能性があります。 参加キャラクター:90キャラクター サンリオキャラクター大賞 公式サイト:https://ranking.sanrio.co.jp

- イベント
- グルメ
アイスクリーム博覧会・100種を超えるアイスクリームを堪能
イオンレイクタウンが、2025年4月下旬から5月初めにかけて、全国各地や世界のアイスクリームが集結する「アイスクリーム博覧会2025」を開催いたします。 概要 イベント名: アイスクリーム博覧会2025会期: 2025年4月25日(金)~5月6日(火・休)全12日間営業時間: 11時~18時会場: イオンレイクタウンmori 噴水広場(埼玉県越谷市)公式ホームページ: https://j-gourmet.jp/ice/公式Facebook: https://www.facebook.com/japanicecream アイスクリーム博覧会2025の見どころ 今年で13回目を迎える「アイスクリーム博覧会」は、日本だけでなく世界各国のアイスクリーム文化をディープに取り入れたグルメイベントです。期間中は10万人以上の来場者が見込まれるほどの人気を誇ります。2025年のゴールデンウィークには、全9店舗に100種類を超えるアイスクリームが集結します。地域限定の歴史ある伝統品から、トレンドの一品、さらには組み合わせの面白味や新たなフレーバーとの驚きの出会いなど、なかなか体験できない多種多様なアイスクリームに触れることができます。 出店店舗区画と商品 イベントには、石川県能登町の「マルガージェラート」やトルコ国の「ギュネイ家のトルコアイス」、広島県尾道市の「しまなみドルチェ」、北海道江別市の「サンタチューボー!」等さまざまな店舗が出展します。特に注目すべきは「ご当地・観光地アイスコレクション」レックス・ベリーです。レックス・ベリーでは、「なによりも素材」というコンセプトのもと北海道から沖縄までの素材を使用した「スウィートベリージェラート」を提供します。 まとめ 「アイスクリーム博覧会2025」は、アイスクリーム愛好者の皆様にとって必見のイベントとなっております。一口にアイスクリームと言っても、その味わいと種類は無数に広がります。この機会にあなただけの一番おいしいアイスクリームとの出会いを是非楽しんでいただければと思います。 【提携元:ぷれにゅー】

- エンターテインメント
- テレビ番組
牧島 輝主演の2025年版&木村 了主演の初演&中村倫也主演の残酷歌劇を放送!『ライチ☆光クラブ』3月29日(土)三作一挙放送!CS衛星劇場
CS衛星劇場では、「2025年公演初放送記念『ライチ☆光クラブ』特集」を3月29日(土)に放送します。 CS放送「衛星劇場」では、「2025年公演初放送記念『ライチ☆光クラブ』特集」と題して、古屋兎丸の漫画「ライチ☆光クラブ」原作の舞台を3月29日(土)に一挙放送します。 初めて舞台化された木村 了、中尾明慶出演の『ライチ☆光クラブ』(2012年)、中村倫也出演、河原雅彦演出でミュージカル化された残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』(2015年)、今回テレビ初放送となる「演劇『ライチ☆光クラブ』2025」の3作品を放送。「演劇『ライチ☆光クラブ』2025」は主人公・ゼラ役に牧島 輝、タミヤ役に岐洲 匠を迎えて舞台化された作品です。ぜひご覧ください! 「演劇『ライチ☆光クラブ』2025(2025年公演)」©古屋兎丸/ライチ☆光クラブ プロジェクト 2025 演劇『ライチ☆光クラブ』2025(2025年公演) ★CS衛星劇場にて、3月29日(土)午後9:45~ テレビ初放送! 2025年1月10日~1月26日/IMM THEATER [原作]古屋兎丸(太田出版「ライチ☆光クラブ」) [脚本・演出]谷 碧仁(劇団時間制作) [出演]牧島 輝、岐洲 匠、中山咲月、小西成弥、望月春希、芳村宗治郎、福崎那由他、原嶋元久、櫻井健人、長尾純子、加藤 岳(※Wキャスト)、伊奈聖嵐(※Wキャスト)、尾関晃輔、菊池日菜子 ※放送は、常川寛之役(Wキャスト)加藤 岳出演回となります 美しく儚い少年たちの物語が再び!ゼラ役に牧島 輝を迎えて、新たに舞台化! 今作の脚本演出を手掛けるのは、劇団時間制作の谷 碧仁。黒い煙に包まれる町の廃工場を舞台に、「光クラブ」と名乗る少年たちが集結し、物語が展開していく。 【あらすじ】 工場の黒い煙に包まれた町「螢光町」。 その片隅の廃工場に集う少年たちは「光クラブ」と名乗り、崇高な目的の為に“ライチ”という甘美なる機械(マシン)を創り上げる。 彼らは醜い大人になることを拒み、永遠の美を夢見て、ひとりの美しい少女を捕獲する。それが崩壊の始まりだった……。 少年たちの純粋な欲望は狂気を孕み、裏切り、依存、嫉妬が顔を出し始める。 愛とは一体なにか、希望とは一体なにか、永遠とは一体なにか。 剥き出しの少年たちによる美しくも儚い「叫び」の先に待ち受けている現実とは……。 「演劇『ライチ☆光クラブ』2025(2025年公演)」©古屋兎丸/ライチ☆光クラブ プロジェクト 2025 「演劇『ライチ☆光クラブ』2025(2025年公演)」©古屋兎丸/ライチ☆光クラブ プロジェクト 2025 「演劇『ライチ☆光クラブ』2025(2025年公演)」©古屋兎丸/ライチ☆光クラブ プロジェクト 2025 「演劇『ライチ☆光クラブ』2025(2025年公演)」©古屋兎丸/ライチ☆光クラブ プロジェクト 2025 「演劇『ライチ☆光クラブ』2025(2025年公演)」©古屋兎丸/ライチ☆光クラブ プロジェクト 2025 残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』(2015年公演) ★CS衛星劇場にて、3月29日(土)午後7:30~ 放送! 2015年12月18日~12月27日/AiiA 2.5 Theater Tokyo [原作]古屋兎丸 [演出]河原雅彦 [パフォーマンス演出]牧 宗孝(東京ゲゲゲイ) [脚本]丸尾丸一郎 [出演]中村倫也、玉置玲央、吉川純広、尾上寛之、池岡亮介 ほか 残酷歌劇『ライチ☆光クラブ』(2015年公演)©古屋兎丸/ライチ☆光クラブ プロジェクト 2015 舞台『ライチ☆光クラブ』(2012年公演) ★CS衛星劇場にて、3月29日(土)午後5:00~ 放送! 2012年12月14日~25日/紀伊國屋ホール [原作]古屋兎丸 [脚本・演出]江本純子 [出演]木村 了、中尾明慶、玉城裕規、佐藤永典、宮下雄也 ほか 舞台『ライチ☆光クラブ』(2012年公演)©古屋兎丸/ライチ☆光クラブ プロジェクト 2011 ★「2025年公演初放送記念『ライチ☆光クラブ』特集」詳細はこちら https://www.eigeki.com/news/706 ★「2025年公演初放送記念『ライチ☆光クラブ』特集」予告動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=6xWRlGOAu2E ★CS衛星劇場ご視聴はこちらから https://www.eigeki.com/page/howto ★ご視聴に関するお問い合わせはこちら 衛星劇場カスタマーセンター: 0570-001-444 ※受付時間10:00~20:00(年中無休) IP電話のお客様は 03-6741-7535
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生