
- アウトドア
- イベント
- エンターテインメント
- 音楽
朝霧JAM2024| いよいよ来週末に開催!富士山麓で行う音楽×キャンプの祭典
10月12日(土)〜10月13日(日)静岡県富士宮市 富士山麓 朝霧アリーナ▶︎https://asagirijam.jp/ 株式会社スマッシュ 秋の行楽シーズンに、富士山を一望する最高のロケーションの中、最高のライブパフォーマンスとさまざまなアクティビティを楽しみながらキャンプで過ごす贅沢な時間。家族連れでも友人同士でも1人でも参加しやすい、それが朝霧JAMです。 ⋱ASAGIRI JAM '24⋰2024.10.12 SAT - 13 SUN富士山麓 朝霧アリーナ▷https://asagirijam.jp/ チケット最終販売日のご案内 富士山を一望する広大なエリアでキャンプができる駐車券付き入場券や、ライブ目当てで日帰り参加の方向け1日券など、多様なニーズに合わせてチケットをご用意。現在販売中のチケットは、駐車券を含め公演日の前日まで販売いたします。 10/11(金)各販売プレイガイドの販売終了時間まで取り扱いのチケット 2日通し券 土曜1日券 ふもとっぱらパーク&キャンプ駐車券 場外駐車券パーク&キャンプ駐車券 場外駐車券(2日通し券・土曜1日券) 10/12(土)各販売プレイガイドの販売終了時間まで取り扱いのチケット 日曜1日券 場外駐車券(日曜1日券) 駐車証、当日現地引換えのご案内現在駐車券をお求めのお客様は、開催当日該当の駐車場にてチケットを駐車証に引き換えていただきます。 ・各駐車場の場所は、>>駐車場アクセスマップ よりご確認ください。・駐車証の引き換えは、各駐車場の入庫受付時間内の受付となります。 時間外の対応はできませんのでご注意ください。(入庫受付時間は駐車券にも記載されています) チケット ソロキャン・おひとり様参加の方やお車以外で参加をご検討の方会場内まで直行のツアーバス、または 電車+アクセスバスをご利用ください。①首都圏(新宿・上野・横浜・大宮)発着、会場内まで直行のツアーバス②JR東海道新幹線 「新富士駅」、JR東海道本線 「富士駅」発着、会場内まで直行のアクセスバス ==バスをご利用の方は会場内受け取り可能な宅急便のご利用が可能です。==▷受付:朝霧JAM オフィシャルツアーセンター要事前予約制・受付は10/7(月)正午まで! ふもとっぱら/場外「パーク&キャンプ」についてそれぞれのキャンプサイトに隣接する駐車場に車を停めて、2泊3日のキャンプを楽しめます。オートキャンプではありませんが駐車場からキャンプサイトまでは徒歩1分圏内のため、荷物を運ぶ手間が格段に便利です。(会場まで無料シャトルバス約10 分)▷キャンプに関する詳細 ふもとっぱらパーク&キャンプ場 場外パーク&キャンプ場 ふるさと納税の返礼品取り扱い期間延長! 朝霧JAMの開催地・静岡県富士宮市へのふるさと納税の返礼品として取り扱い中の朝霧JAMのチケットなど各種アイテムの取り扱いを、好評につき10/7(月)まで延長することが決定! ふるさとチョイスでは、¥10,000の寄付金でもらえる会場内飲食店限定お食事券(¥3,000相当)から朝霧JAM'24のチケットや駐車券などが、朝霧JAMの開催地・静岡県富士宮市へのふるさと納税の返礼品となっています。現在多くの酪農家が、飼料や燃油の高騰などの影響をうけ、苦しい状況に置かれています。今回の朝霧JAMのお礼の品を通してお寄せいただく富士宮市への寄付金が酪農家の皆さんの支援に活用されるよう願っております。 ふるさとチョイス 朝霧JAM 充実のアクティビティをご紹介 ライブ以外もお楽しみ企画満載!大人も子供もペットも楽しめる、朝霧JAMの豊富なアクティビティ。 ラジオ体操 日曜の朝、数千人によるラジオ体操はついつい参加してしまう圧巻の光景。朝日輝く富士山を背景に澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込んで頭も気分もリフレッシュ! ラジオ体操の様子 フォトスポット「宇宙大使マザーシップ」 ユニークなフォトプロップスなど、写真や動画を彩るアイテムをご用意。「PhotoSpot!」の前掛けをしたスタッフが、富士山と会場をバックにお気に入りの1枚を撮影いたします。 朝ヨガ ラジオ体操と並んで人気の朝ヨガ。早朝の朝日を体全体に取り込んでリフレッシュ効果はバツグンです。 マーケットエリア&ワークショップ アクセサリーやガーランド、キャンドル作りなど気軽に体験できるワークショップや、ナチュラルファッションやハンドメイドの雑貨など個性あふれるショップまで、ライブの合間もワクワクするお店が今年も多数出店します。▷ マーケット全リストはこちら KIDS LAND 地元保育士チームにフジロックでもお馴染みのプレイワーカーが助っ人として参加しているKIDS LAND。自然の力を借りた遊具や焚き火など、自然に触れ合いながら遊べる工夫がいっぱいです。 太鼓ワークショップ レインボーステージ出演常連の「本門寺重須孝行太鼓保存会」による太鼓ワークショップ。小学生や女性が多い太鼓保存会だけに、初めて和太鼓を触る人や、お子様連れにもやさしく手解きしてくれます。 サウナ・サンセット CAMP SITE B内Qサイトに、富士山を一望しながら「ととのう」サウナエリア「サウナ・サンセット」様々なテントサウナをご用意。事前予約も可能です。 ドッグラン ペットも一緒に参加出来る朝霧JAM。広大な敷地で愛犬にも楽しんでもらえるドッグランをご用意。 ABOUT 朝霧JAM レンタルテントや宿泊プランもご用意!受付は10/7(月)正午まで 設置や返却一切不要。着いたらそのまま利用可能な設置済みテントプランや、交通手段やルートによって選べる宿泊プランなど、キャンプにハードルを感じる方でも参加しやすいプランをご用意しています。詳細、お申し込みはオフィシャルツアーセンターまで。 オフィシャルツアーセンター 〜 It’s a beautiful day 〜...

- イベント
- グルメ
- 施設・店舗
「バナナマンのせっかくグルメ‼博覧会」名古屋タカシマヤで10/16(水)より開催!
番組で紹介された全国各地のグルメ約50店が集結!せっかくジェイアール名古屋タカシマヤに来たんだで…「食べてきゃー!」 株式会社ネオスペース(山梨県甲府市、代表取締役:樋口光仁)と株式会社TBSグロウディアが企画を担当する『バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会』をジェイアール名古屋タカシマヤ(愛知県名古屋市 10階 催会場)で、10月16日(水)から10月22日(火)まで開催いたします。 現在放送中のTBSテレビの人気番組『バナナマンのせっかくグルメ‼』で、バナナマンの日村勇紀さんや多彩なゲストが堪能した、全国各地のグルメを取り揃えます。せっかくグルメ博覧会史上最大規模となる約50店が出店、出来立てのグルメをお召し上がりいただけるイートインコーナーもご用意し、全国の美味しいグルメをご堪能いただけます。 また、名古屋会場限定の番組公式グッズやお菓子などの販売。番組に登場する「日村ロボ」と写真撮影をしていただけるフォトスポットも登場。番組の世界観をまるごと楽しめるイベントです。 ※出店メニュー例 ※これまでの会場の様子 ■イベント概要 □タイトル「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」 □会期:2024年10月16日(水)~10月22日(火)午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時閉場、イートインのラストオーダーは閉場30分前まで □会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場 □企画:ネオスペース、TBSグロウディア □協力:TBSテレビ ※期間中の番組収録、バナナマンの来場はございません [髙島屋ホームページ]https://www.jr-takashimaya.co.jp/cp/sekkaku-g/ せっかくグルメ!!博覧会公式Instagram]sekkaku_haku(https://www.instagram.com/sekkaku_haku) [せっかくグルメ!!博覧会公式 X]@sekkaku_haku(https://twitter.com/sekkaku_haku) [番組公式Instagram] sekkaku_gurume( https://www.instagram.com/sekkaku_gurume ) [番組公式 X]@sekkaku_tbs(https://twitter.com/sekkaku_tbs) ■”ジェイアール名古屋タカシマヤ限定”のグッズやお菓子 ●A4クリアファイル 名古屋Ver. ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 550円(本体 500円) ●オリジナル「千なり」 ※ジェイアール名古屋タカシマヤ限定 創業1634年、名古屋の老舗和菓子店「両口屋是清」を代表するお菓子【千なり】と 番組のコラボ。中身はなんと「バナナ餡」とスペシャルな1品です。 3個入り 1,500円(本体1389円) ■番組公式グッズ 博覧会会場限定 ●ラゲッジタグ(設楽さん、日村さん) 各1,760円(本体 1,600円) ●ステンレスタンブラー 3,000円(本体 2,728円) ●スマホショルダー 1,650円(本体 1,500円) ■『バナナマンの早起きせっかくグルメ!!』で紹介された「タレ」や「ラーメン」も販売 ※画像はイメージです。販売しない商品もあります。 お問い合わせ:株式会社ネオスペース 樋口千岳 E-mail:info@neospace.co.jp

- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
- 音楽
360度映像とDJプレイで、宇宙人と銀河を旅する プラネタリウム × イマーシブパーティー『VEGA』11月8日(金)に開催決定!
大人のためのエンタテインメントプラネタリウム施設「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」(東京・有楽町/運営:コニカミノルタプラネタリウム株式会社/代表取締役社長:本由美子)では、2024年11月8日(金)にプラネタリウム × イマーシブパーティー『VEGA』(ベガ)を開催します。 VJによるドーム空間演出で数々の実績を有するクリエイティブカンパニー「HERE.」と共催する本イベント。 海外では、ラスベガスのスフィアをはじめ、360度の映像に囲まれたイマーシブな音楽体験が話題となっていますが、本イベントでは、DJによる心躍る多彩な音楽と、VJによるプラネタリウムドームの移り変わる映像が織りなす非日常的な空間で、天井から壁面まで広がる銀河・映像・音楽を全身で感じる“イマーシブ体験”を提供します。 コンセプトは「FIRST CONTACT」 いつかくるであろう、宇宙人と地球人のFIRST CONTACTをイメージし、宇宙人とともに銀河を旅する映像や演出を予定。参加者は、宇宙船にまねかれた地球人の代表として、パーティーに参加していただきます。 企画・演出は、数々の話題の企画やイベントを手がける「アフロマンス」がプロデュースに参加し、さらにパワーアップしたVEGAをお届けします。 映像・音楽を全身で感じるイマーシブ体験を 『VEGA』の最大の特徴は、非日常的な空間での“イマーシブ体験”。 会場であるプラネタリアTOKYOのDOME1は、プラネタリウムドームとしては珍しく天井から壁面にかけてドーム全体を包み込むように映像を投映することができ、他にはないイマージブ空間を演出します。 さらにドーム内に特設するDJ/VJブースで作り出される迫力のサウンドは、球状のドームで反響し臨場感を増大します。 映像と音楽が全身を包み込む新感覚の体験にご期待ください。 ↓↓過去のイベントの様子をご覧ください。↓↓ VEGA公式PV:https://youtu.be/25ElOFmdzrc?si=k8HYluHuqMLqzybL 『VEGA』 ◆日程:2024年11月8日(金) ◆時間:開演 20:00 / 終了 23:00(予定) ◆料金:WEB先行 3,500円/当日 4,000円 ◆チケット販売(一般販売開始日):2024年10月4日(金)10時00分~ https://planetarium.konicaminolta.jp/event/vega/?hall=planetariatokyo&rl=241003_ptok_vega ※予定枚数に達し次第受付を終了します。 ※当日券は数に限りがあり、若干数の販売です。 ◆ドリンク販売:会場にてドリンク(アルコール類を含む)の販売あり ◆出演者:afromance、Immersive Dome VJ by HERE.(VJdoor) 、and more ◆開催場所:コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)DOME1 https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/access/ ◆備考: ・入場の際に身分証明書を確認させていただく場合がございます。 ・イベント開催時の様子を撮影致します(動画・静止画)。SNSやHPなどに掲載させていただくことを予めご了承ください。 ・館内にコインロッカーを設けておりますが、数に限りがございますのでお手荷物は少なめで身軽な服装でご参加ください。 ※付近のコインロッカーの場所は以下をご参照ください。 有楽町駅(東京メトロ) https://www.tokyometro.jp/station/yurakucho/shop/index.html#an15 有楽町駅(JR) https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1617.html 銀座駅(東京メトロ) https://www.tokyometro.jp/station/ginza/shop/coinlocker.html ★出演DJ ■afromance 本名 中間理一郎。1985年3月7日、鹿児島生まれ、京都大学建築学科卒。 独創的なエンターテイメント企画を生み出すクリエイター、クリエイティブディレクター、イベントプロデューサー、DJとして、東京と鹿児島を中心に全国で活動。 「世の中に、もっとワクワクを」をスローガンに、クリエイティブカンパニー「Afro&Co.」を立ち上げ、泡にまみれる体験型イベント「泡パ」や、120万枚の花びらに埋もれるチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」、光り輝く路面電車でやきいもを楽しむ「マグマやきいも電車」など、話題性豊かな企画を次々と打ち出し、場所や世代を問わず、幅広い層から支持を得ている。 彼の企画は、理屈抜きの感性と緻密な計算が交差する空間で織りなされ、それぞれのイベントが独自の世界観を持つ。参加者は非日常な体験を楽しみながら、驚きや発見、コミュニケーションの場を生み出し、人々にとって心に残る体験を提供している。 コロナ禍では、「#楽しいが必要だ」という言葉を掲げ、車で楽しむ音楽フェス「ドライブインフェス」や、累計200万人以上が参加したオンライン音楽フェス「BLOCK.FES」を立ち上げ、人々を元気づけた。 また、「Burning Man」の日本リージョナルイベント「Burning Japan」のCo-Founderとして、日本に新たなカルチャーを広めるとともに、NFTプロジェクト「BŌSŌ TOKYO 暴走東京」のクリエイティブディレクターとして、デジタルアートの世界にも挑戦するなど、国内外のさまざまな企業や団体とのコラボレーションにも積極的に取り組んでいる。 革新的なエンターテイメント企画の創出、企画を通した地域活性化、デジタル領域での新たな取り組み、国内外でのコラボレーションなど、アフロマンスの活動は多岐にわたり、その魅力は広がり続けている。彼の創造力と情熱により、今後も多くの人々が刺激され、インスパイアされるだろう。 Instagram: https://www.instagram.com/afromance/ 公式HP:https://afromance.jp/ ★映像演出 ■HERE. 映像を軸に、世界のありとあらゆる空間をアップデートし、人間性を豊かにする体験をデザインするクリエイティブカンパニー。 「デジタル空間演出で 世界の景色をもっと豊かに」をミッションに掲げ、リアルな場所、空間とデジタルを掛け合わせたユニークかつイノベイティブなアイデアを世の中に提案し、デジタルアーティストによる確かな技術力で言葉や世代をこえて心地よさを共有できる「未知の空間体験」をデザインしている。 代表作は、「愛知県児童総合センターあそびラボ プロジェクションマッピング」、ミュージックビデオ「Bells of New Life / KEN ISHII」、「東京プリンスホテル“REBORN 2017”プロジェクションマッピング」、「紅白歌合戦のステージビジュアル」など。 本イベント会場であるコニカミノルタプラネタリウムでは、星空と音楽が共鳴するライブイベント 『LIVE in the DARK』やプラネタリウム作品『Songs for the...

- アニメ
- イベント
- ゲーム
- 音楽
「#世界クロミ化WEEK2024」3年目の実施が決定!
「#世界クロミ化WEEK2024」キービジュアル 巨大3Dクロミが10月4日(金)から期間限定で新宿に出現 「#世界クロミ化計画」特別号外の配布も!クロミが自己肯定感を“アゲアゲ”にしてくれる!?スマホゲームや新商品まで登場! 株式会社サンリオ ゲームイメージ 詳細URL:https://sanrio.site/Q00zw「#世界クロミ化WEEK2024」プロモーションビデオ前編:https://sanrio.site/xslr4 株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:辻󠄀 朋邦、以下サンリオ) は、サンリオの人気キャラクター「クロミ」が10月31日に誕生日を迎えることを記念して、「#世界クロミ化WEEK2024」(10月4日(金)〜10月26日(土))を実施します。 これまで「#世界クロミ化計画」を通じて、「なりたい自分になっちゃおうよ!」というメッセージを発信し続けてきたクロミ。自己肯定感を上げることが難しく、「#世界クロミ化計画」の計画倒れも危ぶまれる昨今ですが、「みんながもっと自分自身を好きになれる世界にしたい」というクロミの熱い想いから、3年目の「#世界クロミ化WEEK2024」の実施が決定しました。 10月4日(金)より、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」でクロミ初の3D動画を放映するほか、10月5日(土)には新宿周辺で「#世界クロミ化計画」特別号外を配布します。また、スマートフォン上で無料で遊べる「#世界クロミ化計画」にちなんだゲーム2タイトルを順次公開し、ゲームに登場するピクセルアート風のイラストを使用したグッズを一部サンリオショップとキデイランドで発売いたします。他にも、東京・新宿と大阪・天王寺のサンリオショップの一部コーナーが期間限定で”クロミ化“し、「#世界クロミ化WEEK2024」特別装飾になったり、10月9日(水)からは全国の回転すし「スシロー」とのコラボ「#スシロークロミ化計画」がスタート。クロミが「#世界クロミ化計画」を続行しようと奮闘する「#世界クロミ化WEEK2024」をぜひお楽しみください。 巨大3Dクロミが、期間限定で新宿の街頭ビジョンに出現!号外の配布も 放映イメージ 号外イメージ 10月4日(金)より期間限定で、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン「クロス新宿ビジョン」に巨大3Dクロミの動画を放映します。クロミが通行人の皆様に「アンタたち〜!」と呼びかけ、ウインクや怒った顔など様々な表情を見せます。また、本動画にも登場する、「#世界クロミ化計画」特別号外を、10月5日(土)に数量限定で新宿周辺にて配布いたします。 放映場所:クロス新宿ビジョン所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-23-18放映期間:2024年10月4日(金)〜10月17日(木)放映時間:7:00〜25:00 ※1時間に8回放映 ※24時以降は無音号外配布期間:2024年10月5日(土)11:00〜※なくなり次第終了号外配布場所:紀伊國屋書店 新宿本店 1F正面口 クロミが自己肯定感を“アゲアゲ”にしてくれる!? 無料で遊べるスマホゲーム2タイトルが登場 10月4日(金)より、スマートフォン上で無料で遊べる「#世界クロミ化計画」にちなんだゲームを公開いたします。今回公開したのは、自己肯定感が“サゲサゲ”になってしまった人たちに、クロミのカチューシャをスワイプして届ける「自己肯定感アゲアゲゲーム」です。10月11日(金)からは、クロミが「自分に自信が持てない」と落ち込む人たちの背中を物理的に押しまくるゲーム「アンタの背中全力で押してやるよ!byクロミ」も公開いたします。 「自己肯定感アゲアゲゲーム」ゲームURL:https://kuromi.sanrio.co.jp/game/ageage 「アンタの背中全力で押してやるよ!byクロミ」10月11日(金)公開予定 ゲームのピクセルアート風デザインのアイテムが発売決定! 「自己肯定感アゲアゲゲーム」のピクセルアート風のデザインを使用した新商品の発売が決定しました。10月5日(土)より、サンリオの直営店舗2店舗(Sanrio 新宿店、Sanrio 天王寺MIO店)や、キデイランド原宿店、キデイランド大阪梅田店などで順次取り扱いを開始いたします。 ■発売予定商品(一部) ※価格は全て税込みです。※店舗によっては取り扱いのない商品や、品切れになる場合がございます。 ■キデイランド発売情報詳細 詳細URL:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/ku-kiddyland-pixel-20240927/キデイランド原宿店、キデイランド大阪梅田店でも、10月5日(土)より「#世界クロミ化計画」特別号外を配布いたします。※なくなり次第終了となります。 サンリオショップの一部コーナーも”クロミ化”! 期間限定でSanrio 新宿店、Sanrio 天王寺MIO店の2店舗の一部コーナーが「#世界クロミ化WEEK2024」の特別装飾になり、“クロミ化”します。また、この2店舗でも「#世界クロミ化計画」特別号外を配布いたします。※なくなり次第終了となります。 期間:2024年10月5日(土)〜10月31日(木)店舗情報:Sanrio 新宿店(https://stores.sanrio.co.jp/1129100)Sanrio 天王寺MIO店(https://stores.sanrio.co.jp/8764100) 回転すし「スシロー」も“クロミ化”!?「スシロークロミ化計画」が10月9日(水)よりスタート! 10月9日(水)〜11月10日(日)の期間、全国の回転すし「スシロー」にて、クロミとのコラボレーションを実施いたします。「#スシロークロミ化計画」をテーマに、コラボ限定ピックやシール付きのおすし・スイーツが登場するほか、コラボ限定マスコット付きのドリンクも登場。また、多摩センター店(東京都)、生田川インター店(兵庫県)の2店舗が「クロミ」の世界観を体験できるスペシャルコラボ店舗となります。10月23日(水)からは、コラボ限定ファスナーポーチ付きの「ぷちローセット」も販売予定です。 さらに、今回のコラボを記念してスシローオリジナルデザインのクロミが登場。「シロミ」を食べて白ずきんをかぶってしまったクロミ、「アカミ」を食べて赤ずきんをかぶってしまったクロミが出現します。店内では、ここでしか見られない「#世界クロミ化WEEK2024」と連動したオリジナル動画も放映予定です。 ※すべての商品は、手配総数が無くなり次第終了となります。 詳細URL:https://www.akindo-sushiro.co.jp/kuromi/ キービジュアル 「#世界クロミ化WEEK2024」連動オリジナル動画 「#世界クロミ化WEEK2024」連動オリジナル動画 クロミ 既出参考情報 【クロミ プロフィール】 自称マイメロディのライバル。黒いずきんとピンクのどくろがチャームポイント。趣味は、日記をつけること。最近は恋愛小説にはまっている。好きな色は、黒。好きな食べ物は、らっきょう 。誕生日:10月31日 【#世界クロミ化計画 とは】 「#世界クロミ化計画」とは、世界をクロミとKUROMIESでいっぱいにする計画です。クロミのメッセージを伝えていくことで、クロミに共感しクロミと共になりたい自分になっちゃう仲間「KUROMIES」を増やしていきます。今後のクロミの活動にご期待ください。 わたしは、わたしを超えられる。これまでの自分に後悔なんてない。でも満足してるわけでもない。 いまが最高だし、明日はもっとイケてる!そう思えたら、毎日がもっと楽しくなると思うんだ。 誰だって、いくつになったって、他人の目を気にせず自分を信じる道を突っ走っていい。みんながもっと自分を好きになれる世界に変えるんだ。 ほら、あんたもなりたい自分になっちゃおうよ! #世界クロミ化計画 進行中! 「#世界クロミ化計画」の進捗や、クロミの日常は各サイト・SNSにて発信しています。・「#世界クロミ化計画」公式サイト(10月4日(金)よりリニューアル):https://kuromi.sanrio.co.jp・X(旧Twitter):http://www.twitter.com/kuromi_project・Instagram:http://www.instagram.com/kuromi_project/・TikTok:http://www.tiktok.com/@kuromi_project

- イベント
- グルメ
- テレビ番組
番組おすすめの人気スイーツやご当地グルメ62店舗が集結「ズムサタ×ヒルナンデス!全国うまいもの博」を開催します
会期:10月8日(火)~14日(月・祝) 会場:京王百貨店 新宿店 7階 大催場営業時間:10時~20時 ※最終日は18時閉場 株式会社 京王百貨店 京王百貨店 新宿店では、10月8日(火)~14日(月・祝)の期間、「ズムサタ×ヒルナンデス!全国うまいもの博」を開催します。日本テレビの「ズームイン‼サタデー」と「ヒルナンデス!」がおすすめする人気のスイーツやご当地グルメが一堂に会するイベントです。人気店の寿司やかき氷がイートインコーナーで楽しめるほか、フォトジェニックな見た目と新食感がたまらないと話題のスイーツ、全62店舗の各地のうまいものが勢ぞろい。 ※イートインのラストオーダーは各日閉場の1時間前 ■25種類以上のスイーツが大集合 写真上から●京都府/ 雲ノ茶カフェ 初登場「京都の雲ノムース~宇治抹茶あずき~」(1個)850円 ●東京都/I’mdonut? (アイムドーナツ) 初登場 「プレーン」(1個)324円〈各日1,000点販売予定〉●東京都/egggCafe(えぐぅ~カフェ) 初登場 イートイン「栗のモンブランパンケーキ」(1皿)1,870円 ●兵庫県/& EARL GREY(アンドアールグレイ) 「アールグレイリッチミルク(ソフトクリーム)」(1個)594円 実演●東京都/かき氷専門店 ひみつ堂「いちごみるく~極上の口どけ~」(1カップ)1,800円 イートイン & EARL GREY(アンドアールグレイ) かき氷専門店 ひみつ堂 ●三重県/赤福 「赤福餅お召し上がり『盆』」(2個、番茶付き)400円 イートイン●三重県/赤福 五十鈴茶屋「あずきコルネ〈和三盆クリーム〉」(1本)350円 「赤福餅お召し上がり『盆』」(2個、番茶付き)400円 「あずきコルネ〈和三盆クリーム〉」(1本)350円 そのほかにも、東京都/THE COOKIE 594、栃木県/AOYACAMPAGNE(アオヤカンパーニュ)、大阪府/「和かろん。」専門店 和果 など初登場のスイーツが勢ぞろいします。 ■各地の名店グルメも集結します <富山県>廻転とやま鮨「にぎり寿司」(1皿) 350円~ イートイン <神奈川県>YES!!カツサンド「“極厚”サーロインカツサンド」(1箱、2切れ) 2,490円<各日20点販売予定> 実演 <愛知県>世界の山ちゃん「幻の手羽先」(5本入) 650円 実演 廻転とやま鮨 YES!!カツサンド 世界の山ちゃん <北海道>浜形水産「北の大地」(1折)2,700円<各日50点販売予定> 実演 <大阪府>いかやきやまげん 「大阪名物! 玉子入りいかやき ねぎ入り〈ソース味、醤油味〉」(1枚)各398円 実演 <長崎県>岩崎本舗「長崎角煮まんじゅう」(5個入)2,500円 浜形水産 いかやきやまげん 岩崎本舗

- イベント
- エンターテインメント
- ゲーム
謎解き × ハロウィン × 大事件 !? 全国のミステリーファンが仮装して集う、一大ハロウィンフェスティバルを表参道にて開催決定 !!
ハロウィン仮装して表参道に集合! 業界を支えるマーダーミステリー団体5者が手を組み、没入型のミステリーイベントが表参道にて開催! 今宵、 ハロウィンパーティで巻き起こる不可解な事件の真相に迫れ!! 犯人はいったい誰だ !? 株式会社エクスペリフル 体験型の謎解き推理ゲーム「マーダーミステリー」の専門店(クインズワルツ、ジョルディーノ、探偵キャンプ、ロストプロダクト、マダミスギルド)は、参加者が事件に巻き込まれていく没入型の謎解きイベント「ミステリーハロウィン」を東京表参道にて、2024年10月12日~13日の2日間限定にて開催することを決定致します。 【予約詳細はコチラ】https://tanteicamp.experiful.jp/mysteryhalloween/ 【最新情報はXから】https://x.com/trickormystery ◆ミステリーハロウィンとは 2024年10月12~13日の2日間限定で、表参道にて行われる没入型の謎解きイベントです。ハロウィンパーティーを舞台に巻き起こる事件に遭遇した参加者たちが、キャスト扮する登場人物たちと会話して証言を得たり、会場にある証拠品を集めたりしながら推理し、事件の解決を目指します。事件の真相を推理する体験型謎解きゲームである「マーダーミステリー」をモチーフに、会場内を探索して情報を獲得しながら行う謎解きイベントとなっております。 各店舗所属のプロキャストたちが出演 マーダーミステリー専門店の大手5団体が力を合わせて企画・運営を行なっており、どなた様にも安心してご参加いただける出来となっています。 ◆マーダーミステリーとは 議論時間の一幕 マーダーミステリー(マダミス)とは、プレイヤーが物語の登場人物の一人となり、発生した事件の真相を追究しながら、個々の目的の達成を目指して物語を紡いでいく『体験型ミステリーゲーム』。ドラマや推理小説の中に入ったような非日常な世界を体験できることが魅力で、本場である中国では店舗数が4万店舗を超えるほどの人気コンテンツ。日本でも芸能人や有名YouTuber、VTuberらが配信を行っている影響もあり、若者を中心に流行が広がっています。( 参考ページ: マーダーミステリーとは ) ◆ミステリーハロウィンあらすじ 「紳士淑女の皆様。今宵、表参道にて盛大なハロウインパーティーを開催いたします。どうぞ思い思いの仮装で着飾って、会場へお越しくださいーージャック」 招待状を受け取ったあなたたちは、パーティーに参加することに。 主催者ジャックによって毎年行われるこのパーティーには、不思議な噂があった。それは「死者の世界からゴーストが舞い降りて、参加者の中に紛れている」というもの。 ただの根も葉もない噂なのか、それとも...。 そんなあなたたちの不安を知ってか知らずか、主催者ジャックの掛け声のもと、パーティーが、事件が、幕を開ける。 「それでは今宵も盛大に宴を楽しみましょう!Trick or Mystery(トリックオアミステリー)!」 ◆開催に至った背景 「出典:テレ東ビズ(https://www.youtube.com/watch?v=f4A95ZXRVnc)」 「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで」という渋谷区長の呼びかけが行われるなど、飲酒等によるトラブル発生のリスクから規制を受ける昨今のハロウィン。 「人に迷惑をかけない形で、安心してハロウィンパーティーや仮装を楽しめるイベントがあっても良いじゃないか」という思いから、体験型エンタメを提供する団体だからこそできるイベントを模索した結果、本イベントの開催に至りました。 イベント企画チームの目標は、ただ一つ。安心安全で皆が楽しめるハロウィンイベントを開催し、渋谷区長に言わせたい。「ハロウィン目的で来るなら、表参道ミステリーハロウィンへ」 ◆こんな方に是非おすすめ・・・ ①マーダーミステリー、謎解き、脱出ゲームが大好きな方それぞれの要素がたっぷり詰まった、頭脳を駆使するイベントとなっております。用意しているミステリーは、業界を支える団体が監修しているのでご安心ください。 ②謎解き系コンテンツが初めての方事前知識やノウハウが一切なくてもご安心ください。セオリーを知らない方々でも(方々こそ?)楽しめるようなコンテンツに仕上がっています。 ③イマーシブシアター、演劇等が大好きな方プロのキャストによる演技や、彼ら彼女らとの交流を自由に楽しんでいただけます!キャストと会話し、情報を引き出しながら真相に迫れ! ④ハロウィン仮装を安全に楽しみたい方治安の良いイベントを実現するべく、さまざまな工夫を周到にこらしております。お一人でも、カップルでも、お友達とでも、安心してご参加ください。 ⑤インスタグラマー、YoutuberなどSNS投稿のネタをお探しの方楽しく健全に楽しめるハロウィンパーティー型の謎解きイベントとなっております。2日間限定のイベントとなっているため、イベント期間終了後は、ネタバレありの投稿をしていただいても問題ございません! ⑥メディア関係者の方本イベントに関してイベント当日のメディア関係者様のご取材もお受け致します。昨今大人気の謎解きやマーダーミステリーのイベントとして、あるいは、「安心安全なハロウィンを楽しむ取り組み」として、さまざまな方向で取材いただけます!テレビのロケでも、秋のイベント特集でも、真面目な記事を書く新聞社の記者さんでも大歓迎!ハロウィン仮装した人々のいい絵が撮れること間違いなし! ◆イベント詳細 ◯タイトル:ミステリーハロウィン〜表参道の饗宴〜 ◯会場:表参道マダミステラス 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目10−5 SPRING TERRACE OMOTESANDO (表参道駅徒歩30秒) ◯開催日時 <2024年10月12日(土)> ①【昼の部】10:00〜15:00 (受付10:00〜11:00) ②【夜の部】17:00〜22:00 (受付17:00〜18:00) <2024年10月13日(日)> ③【昼の部】10:00〜15:00 (受付10:00〜11:00) ④【夜の部】17:00〜22:00 (受付17:00〜18:00) ◯参加費:各回 5,000 円/名 ※ワンドリンク付き ◯参加条件:本イベントは20歳以上の方限定とさせていただきます。※年齢確認の為、身分証の提示をお願いする場合がございます。 ◯主催団体:ミスハロプロジェクト(クインズワルツ、ジョルディーノ、探偵キャンプ、ロストプロダクト、マダミスギルド、ボドゲベア(会場協力)) ◆ニュースリリースに関するお問い合わせ先 お問い合わせ先:株式会社エクスペリフル(探偵キャンプ運営元) https://experiful.jp代表 永易レオ 03-5577-2264 leo.nagayasu@experiful.jp 本リリース内容に関するご質問ご要望等御座いましたら上記までお気軽にお問い合わせください。今回のイベントでは、当日の取材等のご連絡も合わせて承っております。また合わせてスポンサー、協賛企業様、団体様も募集しております。資料が御座いますのでお気軽にご連絡ください。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生