
- ガクイチ
<ガクイチ店長の絶品・ズボラ飯>新潟県立海洋高校・ごっつぁん味噌(キムチ) de「砂肝みそ焼き」
料理好きのガクイチ店長が高校生開発商品を使った「絶品・ズボラ飯」を紹介!今回は新潟県立海洋高校の「ごっつぁん味噌(キムチ)」を使って、超簡単な「砂肝塩焼き」を紹介!*スボラ飯とは?手元にある食材で間に合わせて作ったおいしい料理、適当な食材に少しのアレンジを加えて作ったおいしい料理のこと。 <新潟県立海洋高校/ごっつぁん味噌(キムチ)> 価格 ¥648(税込) お買い求めはコチラ 太る素 ピリ辛がやみつきに 海洋高校相撲部が、どんなに満腹でもご飯がすすむ「力士味噌」をつくりました。体を大きくするために丼飯を何杯も食べなければならない相撲部員。そんな彼らのお助けおかず味噌がこれ。鶏皮を炒めて出てきた脂でにんにくを炒め、食欲が止まらなくなる味わいに仕上げてあります。プレーンに(株)越後薬草の「キムチAN」をブレンドしたピリ辛味です。きゅうりにつけたりラーメンの味変に使ったりできます。 <砂肝塩焼き> ◆材 料 ・ごっつぁん味噌(キムチ) 適量 ・酒 適量・砂肝 適量 ◆作り方 超簡単!砂肝をフライパンで焼いて、お酒で溶いたごっつぁん味噌(キムチ)をあえるだけ! 鶏ももや豚肉でも◎です♪ <新潟県立海洋高校/ごっつぁん味噌(キムチ)> 価格 ¥648(税込) お買い求めはコチラ

- ガクイチ
<ガクイチ店長の絶品・ズボラ飯>福岡県立東鷹高校・田川めし ビビンバの素 de「ビビンバ焼きうどん」
料理好きのガクイチ店長が高校生開発商品を使った「絶品・ズボラ飯」を紹介!今回は福岡県立東鷹高校の「田川めし ビビンバの素」を使って、超簡単な「ビビンバ焼きうどん」を紹介!*スボラ飯とは?手元にある食材で間に合わせて作ったおいしい料理、適当な食材に少しのアレンジを加えて作ったおいしい料理のこと。 <福岡県立東鷹高校/田川めし ビビンバの素> 価格 ¥540(税込) お買い求めはコチラ 田川産 「ごぼう、きくらげ、鷹のつめ、ゆず胡椒」を配合、ゆず胡椒のさわやかな辛みのビビンバをお楽しみいただけます! 田川めしは、東鷹高校 総合生活科の商品開発プロジェクトから生まれ、地元の食材を使ったまぜこみご飯の素です。 生徒たちでレシピを考え実習で切りそろえた田川産 「ごぼう、きくらげ、鷹のつめ、ゆず胡椒」をしっかりと配合。ゆず胡椒のさわやかな辛みが魅力です。 【おいしさのひみつ】・田川産 「ごぼう、きくらげ、鷹のつめ、ゆず胡椒」を配合しました。・田川産のごぼうは柔らかく風味豊かです。・その他牛肉、豚肉、人参、れんこんを加え、豆板醤・コチジャンや味噌・ごまで更に美味しく仕上げました。 <ビビンバ焼きうどん> ◆材 料(2人前) ・田川めし ビビンバの素 1袋・冷凍うどん 2玉・豚バラ 200g・舞茸(適量)・玉子 3個・ごま油(適量) ◆作り方 まず、スクランブルエッグを作っておきます。その後は豚バラと舞茸をごま油で炒め、解凍したうどんを投入。田川めし ビビンバの素を入れ、スクランブルエッグをあえる。簡単です! ゆず胡椒の香りがとてもよく、和風な感じも♪余計な味付けをしなくていいのでラクチンです。 <福岡県立東鷹高校/田川めし ビビンバの素> 価格 ¥540(税込) お買い求めはコチラ

- ガクイチ
<ガクイチ店長の絶品・ズボラ飯>新潟県立海洋高校・ごっつぁん鍋つゆ de「鶏鍋」
料理好きのガクイチ店長が高校生開発商品を使った「絶品・ズボラ飯」を紹介!今回は新潟県立海洋高校の「ごっつぁん鍋つゆ」を使って、超簡単な「鶏鍋」を紹介!*スボラ飯とは?手元にある食材で間に合わせて作ったおいしい料理、適当な食材に少しのアレンジを加えて作ったおいしい料理のこと。 <新潟県立海洋高校/ごっつぁん鍋つゆ> 価格 ¥540(税込) お買い求めはコチラ 2021年度海洋高校相撲部の生徒が授業(課題研究)で商品開発しました。鍋として美味い!シメのラーメンも美味い!を目標に1年間かけてレシピをつくりあげました。鶏ガラ×魚醤のダブルの旨味で黄金色に輝く他にない鍋つゆです。やはり美味しさの決め手は「最後の一滴」。汁まで飲み干したくなる鍋つゆに仕上がりました。売上の一部は、海洋高校相撲部の後援会に寄付され、遠征費や合宿所の食費として活用されています。食べて応援!がんばれ海洋高校相撲部! 最後の一滴に関してはコチラ <鶏鍋> ◆材 料(2人前) ・ごっつぁん鍋つゆ 1袋・鶏もも肉 400g・野菜(お好みを適量) ◆作り方 超簡単!ごっつぁん鍋つゆに材料を入れて煮るだけ(笑)*火が通りやすい野菜は鶏もも肉に火が通ったら投入。相撲観戦の後は相撲部開発の「ごっつぁん鍋つゆ」で(笑)これ、本格的な鍋つゆです。今度は豚バラを使った鍋にしようかな・・・〆はラーメン!尊富士も勝っていい日です♪ <新潟県立海洋高校/ごっつぁん鍋つゆ> 価格 ¥540(税込) お買い求めはコチラ

- ガクイチ
<ガクイチ店長の絶品・ズボラ飯>佐賀県立唐津商業高校・松ゅらる美味eat(おいしと)de「ぶたシャブ」
料理好きのガクイチ店長が高校生開発商品を使った「絶品・ズボラ飯」を紹介!今回は佐賀県立唐津商業高校の「松ゅらる美味eat(おいしと)」を使って、超簡単な「ぶたシャブ」を紹介!*スボラ飯とは?手元にある食材で間に合わせて作ったおいしい料理、適当な食材に少しのアレンジを加えて作ったおいしい料理のこと。 <佐賀県立唐津商業高校/松ゅらる美味eat(おいしと)> 価格 ¥540(税込) お買い求めはコチラ 唐津商業高校の生徒が“松”と“ナチュラル”を組み合わせて創ったブランド。そのドレッシングが「美味eat」(おいしと)です。塩こうじ・佐賀県産の玉ねぎを使い、コラーゲンを一緒に調合し、ドレッシングのみならず調味料としてもお使いいただけます。化学的なうまみ調味料を使っておらず体に優しく、ご家族全員で安心してお召し上がりいただけます。★2014全国商業高校フードグランプリ 特別賞受賞。★唐津のスーパーを中心に根強い人気商品。一度食べたら必ずリピートしたくなる美味しさ!【おいしさのひみつ】・自然の旨み!話題の塩麹で、お料理がさらに美味しく♪・佐賀県産玉ねぎの甘み!やみつきになる美味しさ!・魚の宝庫 唐津をイメージした、魚由来のぷるるんコラーゲン配合。 <ぶたしゃぶ> ◆材 料 ・松ゅらる美味eat(おいしと)・しゃぶしゃぶ用豚ロースor豚バラ・豆苗 *各材料の数量はお好みで。 ◆作り方 豚肉と豆苗を軽く茹でて、松ゅらる美味eat(おいしと)をかけるだけ!豆苗以外の野菜でもOKです♪ このドレッシングは「肉」にとても合うんです!豚肉以外にも、今度は鶏・牛でも試してみます♪ 角ハイボールが進みます(笑) <佐賀県立唐津商業高校/松ゅらる美味eat(おいしと)> 価格 ¥540(税込) お買い求めはコチラ

- ガクイチ
<ガクイチ店長の絶品・ズボラ飯>福岡県 大牟田高校・みっけ!高菜 まぜこみご飯の素 de パスタ
料理好きのガクイチ店長が高校生開発商品を使った「絶品・ズボラ飯」を紹介!今回は福岡県大牟田高校の「みっけ!高菜 まぜこみご飯の素」を使って、超簡単な「高菜パスタ」を紹介! *スボラ飯とは?手元にある食材で間に合わせて作ったおいしい料理、適当な食材に少しのアレンジを加えて作ったおいしい料理のこと。 <福岡県 大牟田高校/みっけ!高菜 まぜこみご飯の素> 価格 540円(税込) お買い求めはコチラ 大牟田高校総合学科ビジネスマネジメント系列の生徒達が開発しました。九州産三池高菜を使ったまぜこみご飯の素、"漬物からできた漬物でない"新しい時代のレトルト食品"です。大牟田高校創立100周年、大牟田市 市制100周年を記念して誕生しました。大牟田発祥といわれる三池高菜はご飯のお友としてなてはならないものです。その高菜漬けを混ぜ込みご飯の素に仕立て、食のバリエーションを豊かにしました。 ◎2018 商業高校フードグランプリ 全国大会出場◎2019福岡デザインアワード入賞 【おいしさのひみつ】・大牟田近郊はじめ九州の農家さん達が丹精込めて栽培した生高菜を塩漬けにし、乳酸発酵により高菜の旨みを引き出しました。・カツオと昆布のエキスが加わり、さらに美味しくなりました。・宗田鰹節も配合し、風味豊かです。・刻み唐辛子がピリッと味を引き締め、ゴマの香りが食欲をそそります。 <高菜パスタ> ◆材 料(2人前) ・みっけ!高菜 まぜこみご飯の素 1つ・パスタ 200g・玉ねぎ 半分 ・オリーブ油 適量 ◆作り方 フライパンで玉ねぎスライスをオリーブオイルで炒め、そこに茹でたパスタと「みっけ!高菜 まぜこみご飯の素」を入れて、絡めるだけ! 今回は昼食用に作りましたが、簡単に作れるので、小腹の減った夜食にもいいかなと思います。高菜とカツオの風味がしっかりした本格的な「和風パスタ」です。 ▼お買い求めはコチラ▼ 福岡県 大牟田高校・みっけ!高菜 まぜこみご飯の素 540円(税込)

- ガクイチ
- グルメ
<ガクイチ店長の絶品・ズボラ飯>佐賀県立唐津商業高校・松ゅらる美味eat(おいしと)de「パクチー春雨サラダ」
料理好きのガクイチ店長が高校生開発商品を使った「絶品・ズボラ飯」を紹介!今回は佐賀県立唐津商業高校の「松ゅらる美味eat(おいしと)」を使って、超簡単な「パクチー春雨サラダ」を紹介!*スボラ飯とは?手元にある食材で間に合わせて作ったおいしい料理、適当な食材に少しのアレンジを加えて作ったおいしい料理のこと。 <佐賀県立唐津商業高校/松ゅらる美味eat(おいしと)> 価格 ¥540(税込) お買い求めはコチラ 唐津商業高校の生徒が“松”と“ナチュラル”を組み合わせて創ったブランド。そのドレッシングが「美味eat」(おいしと)です。塩こうじ・佐賀県産の玉ねぎを使い、コラーゲンを一緒に調合し、ドレッシングのみならず調味料としてもお使いいただけます。化学的なうまみ調味料を使っておらず体に優しく、ご家族全員で安心してお召し上がりいただけます。★2014全国商業高校フードグランプリ 特別賞受賞。★唐津のスーパーを中心に根強い人気商品。一度食べたら必ずリピートしたくなる美味しさ!【おいしさのひみつ】・自然の旨み!話題の塩麹で、お料理がさらに美味しく♪・佐賀県産玉ねぎの甘み!やみつきになる美味しさ!・魚の宝庫 唐津をイメージした、魚由来のぷるるんコラーゲン配合。 <パクチー春雨サラダ> ◆材 料 ・松ゅらる美味eat(おいしと)・春雨・パクチー・ロースハム *各材料の数量はお好みで。 ◆作り方 茹でた春雨とパクチー、ロースハムを松ゅらる美味eat(おいしと)で和えるだけ!超簡単です。今回は玉ねぎが無かったので入れませんでしたが、玉ねぎスライスを加えるのもオススメ♪ 糖質が気になる今日この頃なので、サッポロ生ビールナナマルの「つまみ」として、美味しくいただきました!松ゅらる美味eat(おいしと)はお肉にも合いそう!?ということで、今度は簡単な「肉料理」にチャレンジします! <佐賀県立唐津商業高校/松ゅらる美味eat(おいしと)> 価格 ¥540(税込) お買い求めはコチラ
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生