
- エンターテインメント
- キャンペーン
- グルメ
- 新商品
累計出荷数1億5000万個突破の「キャラパキ」シリーズ「キャラパキ発掘恐竜チョコ」リニューアル!秋山竜次さん出演CM「カルシウム入った?」篇、9月14日より放映開始!
商品リニューアルで新たにカルシウムが配合 ~秋山さんと子役の男の子の微笑ましい掛け合いや、秋山流キャラパキの楽しみ方に注目~ 株式会社バンダイ(キャンディ事業部) 株式会社バンダイ キャンディ事業部がおくるオリジナル菓子で、累計出荷数1億5000万個を突破している「キャラパキ」シリーズより、商品リニューアルを実施した新「キャラパキ発掘恐竜チョコ」を、全国量販店のお菓子売り場にて2024年9月以降に順次発売開始いたします。(発売元:株式会社バンダイ)また、商品リニューアルにあたり、新たなイメージキャラクターとしてお笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが出演する新TVCM「カルシウム入った?」篇を、2024年9月14日(土)より全国放映を開始いたします。 ・「キャラパキ発掘恐竜チョコ」が新たにリニューアル! 「キャラパキ」シリーズとは、板型チョコレートをパキパキ割ってキャラクターのチョコを型抜く“遊び”要素が詰まった商品です。シリーズ累計出荷数1億5000万個を突破し、お子様を中心に人気を集めています。そのシリーズ商品の一つである「キャラパキ発掘恐竜チョコ」をリニューアルし、新たに栄養素としてカルシウムが加わりました。 <商品概要>キャラパキ 発掘恐竜チョコ(2024年9月リニューアル)(https://www.bandai.co.jp/candy/brand/charapaki/) ・ 価格 :108円(税込)・ 種類数 :全8種うちシークレット1種・ 販売ルート :全国量販店のお菓子売り場等・ 販売開始日 :2024年9月以降順次 ・ロバート・秋山竜次さん出演!新TVCM「カルシウム入った?」篇 概要 「キャラパキ 発掘恐竜チョコ」リニューアルにあたり、新たなイメージキャラクターとしてお笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが出演する新TVCM「カルシウム入った?」篇を、2024年9月14日(土)より全国放映を開始いたします。新TVCMでは、秋山さんは原人になりきって出演。ティラノサウルスの頭の化石の中から登場し、リニューアルした「キャラパキ 発掘恐竜チョコ」を楽しむ男の子を、原人として温かく見守るCMとなっています。 新TVCMカット画像 <新TVCM概要>■タイトル :『キャラパキ発掘恐竜チョコ 「カルシウム入った?」篇』 ※15秒■出演 :ロバート・秋山竜次、岡田桜太郎■放映日 :2024年9月14日(土)より順次■放映地域 :全国■本編URL :https://youtu.be/UnlTbBQ7S7Q ・TVCM撮影時のエピソード 長髪にギラリと光る焼けた肌で、原人になりきるロバート秋山さん! 「キャラパキ発掘恐竜チョコ」新CMに出演するロバートの秋山竜次さん。こんがり焼けた肌にヒョウ柄の毛皮を身にまとい、骨の形を模したピアスとネックレスを付け、原人キャラになりきった撮影となりました。実は2日前からサンオイルを塗って日焼けして役作りに励んだそうで、原人の格好でスタジオに入ってきた秋山さんは、子役の桜太郎さんとあいさつするやいなや、「どう? この格好?」と何度も質問。桜太郎さんも出会って早々たじたじの様子でした。 ピタッとハマる秋山さんの声色が持つ演技力に監督も思わず笑ってしまうほど! リズムに合わせて「キャラパキ発掘恐竜チョコ♪」と商品名を口ずさむサウンドロゴ収録の際、秋山さんは、監督からの「子どもっぽく」というような要望やイメージに合わせて、声色やトーンを次々に変えながら、何パターンも収録。その滑舌の良さ、バリエーションの豊富さに、監督もうれしそうに「完璧!」と声をかけるほど! 思わず一緒に口ずさんでしまうほどに楽しい秋山さんバージョンのユニークな新サウンドロゴに、ぜひご注目ください! 巨大な恐竜の化石の口の中から、秋山さんが登場し、男の子も素でびっくり! 今回のCMの目玉となるのは、ティラノサウルスの巨大な頭の化石のセット。体重100kgもあるという体の大きな秋山さんがすっぽりと中に収まるほどの巨大さです。男の子がキャラパキを割る音を聞いた途端、パカっと化石の口が開き、骨の中に閉じ込められていた秋山さんが勢いよく登場します。子役の桜太郎さんは、その様子を見ても動じず、キャラパキを割り続ける…シーンのはずなのですが、秋山さんの大迫力に驚き、ビクっと反応してしまい何度かNGに。その様子に「びっくりした?」「そりゃびっくりするよな~」とすかさずフォローする秋山さん。現場にいるスタッフみなが思わず微笑んでしまう、微笑ましいNG でした。 撮影中も休憩中も、男の子を気にかけ、優しく声かけする秋山さん。 その後も手加減することなく毎回全力で演じる秋山さん。何度も同じテイクを繰り返す場面では、男の子の集中力もだんだんと切れがちに。そんな時は監督やスタッフが桜太郎さんに声をかけて励ますシーンも。秋山さんみずからも「チョコを持つ手はこの辺だよ」「目線はおでこだよ」と優しく繰り返し伝えながら、撮影に集中できるようにコミュニケーションを取っていました。カメラが回ってない間には、秋山さんがわざとおどけてみせたり、「好きな食べ物は?」とたわいもない質問したり。どんな場面でも、秋山さんの心優しい気遣いが垣間見えました。 ・秋山さんインタビュー Q.今回、原人としてのCM出演でしたが、演じてみていかがでしたか? やっぱり現代の令和の時代で、原人を表現するって難しいですよね。何か、足りてないなと思いました。こんなふくよかなやつはいないでしょうし、僕はマンモスも見たことないし、それっぽっちで演じていいのか?っていう気持ちはありますね。やるなら、やっぱりとことんやりたいので、できれば食生活から何から原人に寄せたかったんですけど、、 普通の茶碗も使っているし、日本語をしゃべっちゃっているし、やっぱり(原人になりきるなら)土器で生活してからなんぼだと思うんで。自分では、完璧に(原人に)なりきれてなかったのかなと思って、少し恥ずかしいです。まだまだですよ。 原人を演じたなんて言えませんよ。 Q.撮影時、楽しかったエピソードを教えてください。 あんなティラノサウルスの口の中に入れることなんかないので、セットがまず楽しすぎましたよね。この衣装で中に入って、アトラクションというかテーマパークでやることですからね、あれ。 写真撮ってもらったりして、ちょっと童心に帰りました。夏休みとかに小学生たちを招いて、あそこで撮影会してもいいぐらい。マジで本当に「キャラパキランド」ですよ。標本みたいな牙の中に入るなんて、なかなかないですね。 途中閉じ込められるんですけど、それはそれでその個室感がまたいいんです。私がなんせ、個室が好きで。(中にいるとスタッフたちが)打ち合わせしたりしているのが鮮明に聞こえてきて、聴覚だけで集中して過ごす個室の時間が好きでしたね。「誰か奥の方で怒られてるな」とか「ちょっと(時間が)押しているんだ」とか、恐竜の化石の中を全部閉め切った時にそういうのが聞こえてきて、楽しかったですね。 Q.撮影の中で想定外に起こってしまったハプニングがあれば教えてください。 桜太郎くんが、やっぱりビクっとなっちゃうんですよね。だって、恐竜の化石の口から出てくるんですもんね。「ここから出てくるからな? 俺な?」って何回言っても、びっくりしていましたね。「絶対、この後出るからびっくりすんなよ?」って言っていてもビクってなって。やっぱり無理なんですよね、子どもはね。 あとは、やっぱり40分とか30分以上の集中力は無理なのかな。もう途中、まったく心ない時間ありましたから。それをケアする方が大変でしたよ、ほんとに。まったく気持ちなかった時あったから。 ——無心でチョコレートを食べていましたよね。 そうそうそうそう。でもね、「好きな食べ物なんだ?」ってボソッと聞いたら、「オムライス」って言っていて。 そういう話はしましたけど。そんな話も限界がありますわなぁ。その後は、ヒーローの話とかしたけど、それも限界がありますわなぁ。最後、ほんと俺もしゃべんなくなっちゃって(笑)。子どもとトークする引き出しなくなって。俺もう最後、恐竜の化石の牙の数を数えていました、2人で。まだまだですなぁ。 でも結果的に最後はスムーズに進んで、良い表情が撮れていると思いますよ。 Q.今回のTVCMのここを見てほしいっていう見どころポイントなどがあれば教えてください。 僕が思う見どころポイントとしては、子役の桜太郎くんとパッと出てきた時に目が合うんですけど、その目が合った時、ほんとに「なんだこいつ」っていう目をする時が何回かあって。あれに私は耐えられませんでしたよ、正直。何度も練習しているのに「なんかやべえやつに出会った」みたいな目をするんですよ。あれはやっぱり、私も父として、二児の父として耐えられなかったな……。 「さっきやるって言ったじゃん!」「リハでさっき練習したよね?」ってなったんだけど、やっぱりすげえ顔して見ていたので、あれはちょっと、きつかったなぁ。 Q.今回の商品リニューアルで、新たに栄養素としてカルシウムが加わりました。秋山さんご自身と、お子さまに対して、普段、健康に気をつけるために意識していることはありますか? 俺、朝飯を作っているんですけど。この体格の「お前が言うんかい!」って話だけど、 「野菜も食えよ」って(子どもたちに)言っていますよ。私は食ってないんですけど(笑)。「ちゃんと野菜食えよ、ある程度は」って言っていますね。特に、娘は小学5年生なので、朝、 朝飯作るときに、ちょっと様子を見ながら、野菜足りてないかな、足した方がいいのかなってトマト半分切ってとか、チーズとか肉類足りてないなってミートボールのっけたりとか、その程度ですけど、やっていますね。私は外でハンバーガー食ってますけど。俺はいいって言って(笑)。だから人に食わして、自分は全然野菜を食ってないんですよね。 外で買って食いたくて。コーヒーショップのサンドしたやつを食いたくて。だから、人のこと言えないんですけどね。牛乳飲ませたり、ヨーグルトにバナナ切って入れたり、毎日考えてますよ、やっぱり。自分の体なんかよりね、子どもの体の方がね、大事ですから。100(kg)超えちゃってるやつが言うことじゃないけどね。 Q.好きな恐竜は何ですか? 子供の頃から何回恐竜図鑑を見てきたか。つい最近ですけど、仕事ですが熊本の恐竜博物館も行きましたしね。 やっぱりテンション上がるのはティラノサウルスでしょうけど。俺が好きな恐竜は背中にいっぱいついているやつ。なんか背中にいっぱいヘラみたいなのがついているやつ。プラキオ? トリケラトプス? プテラノドン? ——ステゴサウルス? いやぁ……? 背ベラ? セベラザウルスですかね。背中にヘラがついている恐竜が好きですね。 あと、業界人によくいる、ギョウカイアシズリザウルスも。「そうなんだぁ、へぇ今度行こうよ」って、この足ずり? アシズリギョウカイザウルスも見ちゃいますね。 Q.最後にキャラパキを楽しみにしている人たちに向けてメッセージをお願いします。 いや、最高です。マジでこれ楽しい。楽しいのに、直後に美味い「キャラパキ発掘恐竜チョコ」、みんなも食べてね。友達とやってね。いろんな裏技見つけてね。

- イベント・コンテスト
- エンターテインメント
- グルメ
全国ご当地バウムクーヘンの頂点を決めるファイナルクーヘン総選挙 2024 秋・冬 開催!
バウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム内:神戸市中央区港島中町7-7-4、代表取締役社長:河本英雄)は、2024年秋・冬に開催されるバウムクーヘン博覧会にて、「~全国ご当地バウムクーヘンの頂点を決める~ファイナルクーヘン総選挙2024 秋・冬」を実施します。 ご当地バウムクーヘンの頂点を決めるべく、全国44ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄って総選挙に立候補しました。 今回の総選挙では、バウムクーヘンのジャンルごとに新党「グルテンフリーバウム党」を加えた6つの「バウム党」を結成!多種多様なご当地バウムクーヘンがタイプごとに分かれています。投票する際は、自分の好みのジャンルの「バウム党」から選んで投票してみてはいかがでしょうか!? 投票は、バウムクーヘン博覧会の名古屋会場・福岡会場で行う「会場投票」と、バウムクーヘン博覧会のバーチャル会場での「バーチャル投票」、バウムクーヘン博覧会公式Instagramでの「Instagram投票」、バウムクーヘン博覧会オンラインショップでの購入による「購入投票」にて実施いたします。 ファイナルクーヘン総選挙で全国のご当地バウムを応援し、バウムクーヘンを通して日本全体で盛り上がれるイベントを目指します。あなたの一票が、ご当地バウムへの大きな応援となりますので、奮ってご参加ください! ファイナルクーヘン総選挙とは 2021年3月より「コロナ禍でも、会場に行かなくても楽しめるイベントを!」という想いから始まった「ファイナルクーヘン総選挙」。 各ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄り総選挙へ立候補。オンライン投票も実施されるため、開催期間中は日本全国どこからでも投票が可能です。みなさまの清き1票をご当地ブランドが心待ちにしています。あなたの推しのご当地バウムクーヘンに投票して、推しバウムを応援しましょう! バウム党とは ご当地バウムクーヘンのジャンルごとに6つの「バウム党」を結成!多種多様なご当地バウムクーヘンがジャンルごとの「バウム党」に分かれていますので、あなたの好みのジャンルから投票する“推しバウム”を選ぶことができます! 結果発表の際は、ジャンルごとの入賞商品を紹介しますので、ぜひあなたの好みのジャンルの「バウム党」に所属するご当地バウムクーヘンに投票してください! 総選挙エントリーブランド・商品一覧 ■トラディショナルバウム党 正統派バウム好きのあなたに! 本場ドイツの製法や材料に倣って正統派バウムクーヘン。 <エントリー商品> ・茨城県 Farmkuchen Fukasaku 「ドイツバウム」 ・神奈川県 コンディトライ バッハマン 「ドレスデン風バウムクーヘン1段」 ・滋賀県 アンデケン 「手焼きバームクーヘン」 ・兵庫県 BAUM u.BAUM 「ベルク箱入り プレーン」 ■ソフトバウム党 しっとりふんわり好きはこちら! 日本人向けにアレンジされたしっとりソフトな食感のバウムクーヘン。 <エントリー商品> ・北海道 柳月 「三方六」 ・福島県 お菓子の蔵 太郎庵 「メープルバウム会津桐 会津産コシヒカリ米粉使用」 ・千葉県 パティスリー メヌエット 「檸檬のバームクーヘン」 ・新潟県 御まんじゅう処結城堂 「結城堂のこだわりばうむ」 ・新潟県 BARREL COFFEE BAUM 「プレミアムバウム"凛々(りんりん)”」 ・岐阜県 ヌベール 「潤いばうむ」 ・愛知県 b'lab 「SMOOTH」 ・三重県 トキノワ u.baumkuchen 「+キノワバウムソフト」 ・大阪府 TAMUTAMU...BAUMKUCHEN FACTORY 「ヨシバウム」 ・兵庫県 丸福バーム 「丸福バームクーヘン(バターリッチ)」 ■ハードバウムバウム党 ザクザク・モチモチ好きはこちら! 側面が凸凹した表面が硬めでザクザクした食感のバウムクーヘン。 <エントリー商品> ・北海道 Haus Von Frau Kurosawa 「クリスピーバウムクーヘン」 ・岡山県 ル・フォワイエ 「ガトー・ア・ラ・ブロッシュ フランボワーズ」 ■フレーバーバウム党 あなた好みのフレーバーがあればこちら! チョコレートや抹茶・珈琲・フルーツ系などの、生地に味が付いているバウムクーヘン。 <エントリー商品> ・青森県 nico cakes 「アップルクーヘン」 ・茨城県 なめがた米こバウムクーヘン 「小松菜バウムクーヘン」 ・埼玉県 金笛木桶バウム 「しょうゆバウムホール」 ・神奈川県 ベルグの4月 「ガトー・ピレネー ショコラ&ショコラ」 ・山梨県 エイトバウム 「チョコジャーマンエイト」 ・岐阜県 ナチュール・ド・ドルチェ 「THE 8 YEARS PREMIUM BAUMKUCHEN 抹茶」 ・愛知県 パティスリー フェアリーヌ 「コーヒーバウムクーヘン」 ・大阪府 MIYABI'Sバウムクーヘン専門店 「マッコリバウム」 ・大分県 湯布院GOEMON 「とろける生ショコラバウム」 ・宮崎県 宮崎バナナ「NEXT716」 「宮崎バナナバームクーヘン」 ■映えバウム党 見た目が可愛くてユニークなバウム好きへ! SNS映え間違いなしのワクワク感がある味や見た目が可愛くてユニークなバウムクーヘン。 <エントリー商品> ・山形県 (株)牧野洋酒店 gnade 「YAMAGATA FRUITS BAUM さくらんぼ」 ・東京都 ヴィヨン 「ヴィヨネット 木苺(小)」 ・神奈川県 MYSTAR BASE 「クリームブリュレ」 ・福井県 VIVANT 「飲むバウム」 ・山梨県 清月 「フジヤマバウム」 ・長野県 信州松本 バウムクーヘン工房 てまりや 「ミニてまりん」 ・三重県 AngelStickBaumKuchen 「AngelStickBaumKuchen」 ・兵庫県 杵屋 「書写千年杉 小倉」 ■新党 グルテンフリーバウム党 小麦粉を米粉に置き換えたバウム! 米粉のもっちり食感、グルテンフリーに気になる方もおすすめのバウムクーヘン。 <エントリー商品>...

- グルメ
- 新商品
- 施設・店舗
ファミリーマート限定!甘く濃厚な味わいのキャラメルをとことん味わうハーゲンダッツ「トリプルキャラメル~魅惑のクッキークランチ~」9月17日(火)より数量限定発売
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、ハーゲンダッツ「トリプルキャラメル~魅惑のクッキークランチ~」350円(税込378円)を2024年9月17日(火)から全国のファミリーマート約16,300店にて発売いたします。 ■濃厚なキャラメルをクランチ食感とともに楽しめるファミマ限定ハーゲンダッツが登場! ファミリーマートでは2019年からファミリーマート限定のハーゲンダッツ商品を発売しており、毎回お客さまからご好評いただいております。 このたび「トリプルキャラメル〜魅惑のクッキークランチ〜」を発売いたします。 甘く濃厚な味わいのキャラメルアイスクリームに、ほろ苦いビターキャラメルソースを混ぜ込み、キャラメルアイスクリームの上には、ほど良く塩味が効いた塩キャラメルコーティングを重ね、ザクザクとした食感のバタークッキーと、甘くスパイシーで魅惑的な香りが特長のシナモンクッキーをトッピングしています。やみつきになる濃厚なキャラメルの味わいを、クッキーの魅惑的な香りと食感とともにお届けします。 2024年、ハーゲンダッツ ジャパン創業40周年という記念すべきアニバーサリーイヤーにふさわしい、特別な味わいをぜひお楽しみください。 【商品詳細】 【商品名】トリプルキャラメル~魅惑のクッキークランチ~ 【価格】350円(税込378円) 【発売日】2024年9月17日(火) 【発売地域】全国 【内容】甘くて濃厚なキャラメルアイスクリームにほろ苦さがアクセントとなるビターキャラメルソースを混ぜ、ほどよい塩味をきかせた塩キャラメルでコーティングしました。2種類のクッキーをトッピングして、ザクザクとした食感が楽しめます。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 ※一部地域では価格が異なります。 ※店舗によって取り扱いのない場合がございます。 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。

- CM
- グルメ
ミックス米菓No.1※「亀田のつまみ種」人気声優 津田健次郎さんが1粒1粒の魅力を多種多彩なボイスで披露!「亀田のつまみ種 つまむたびワクワク篇」など9月9日(月)より放送開始
WEB限定のロングver.では高揚しすぎて関西弁になってしまう津田さんも 亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:髙木 政紀)は、『亀田のつまみ種』新テーマ策定にともない、ナレーションに声優の津田健次郎さんを迎え、新たなTVCMを制作いたしました。津田さんを起用した新CMのテーマは「多種多彩、つまむたびワクワク。」です。そのテーマのもと制作された新CM『亀田のつまみ種 つまむたびワクワク篇』 『午後のつまみ種 つまむたびワクワク篇』 は、9月9日(月)より全国で順次放送開始いたします。新CMは『亀田のつまみ種』を一粒ずつ超接写で撮影し、インパクトのある“おいしさ”を表現しています。さらに津田健次郎さんの“声”で語られるユニークなコメントや、サクッ!カリッ!ザクザクといった聴覚を刺激する効果音など、目でも耳でも楽しめる『亀田のつまみ種』の“多種多彩”な魅力が詰まった内容となっています。※出典:(株)インテージ SRI+ ミックス米菓 全国2023年4月~2024年3月 ブランド別累計売上金額 『亀田のつまみ種』スペシャルサイトURL https://www.kamedaseika.co.jp/special/tsumamidane/ ※上記サイトで、『亀田のつまみ種』 全10種、『午後のつまみ種』全7種を紹介する「WEB限定の特別動画」も公開中 『亀田のつまみ種』に徐々に気持ちが高揚していく心情を津田健次郎さんが“声だけ”で表現します 新CMでは声だけの出演となる津田健次郎さん。ナレーションでは、『亀田のつまみ種』を初めてつまんだ感動、袋から取り出して一粒ごとに視覚的・食感的魅力を評論する心の声を表現しています。甘い味や塩気のある味など、多種多彩でそれぞれが独自の魅力を持つ『亀田のつまみ種』に徐々に心を奪われ、テンションが上がっていく様が見どころです。 “チーズインスナック”を食べて「口の中がチーズで大渋滞だ」と感想をストレートに伝えたり、“はちみつ揚げ”を食べて「ああ、はちみつの誘惑!」とこぼすようにつぶやいたり、多種多彩な声の演技にも注目です。 新CM概要 タイトル :亀田のつまみ種 つまむたびワクワク篇 30秒 放送開始日:2024年9月9日(月) 放送地域 :全国 津田さんの「口の中がチーズで大渋滞だ」「ああ、はちみつの誘惑!」と感情のこもったナレーションで全10種の『亀田のつまみ種』を表現。 午後のおやつといえば、甘いもの。リッチなひと時を味わえる7種の『午後のつまみ種』を、津田さんの大人な雰囲気ただよう甘い声で表現。 撮影エピソード 多種多彩な逸品が顔を覗かせる『亀田のつまみ種』に、小袋からつまむたびに徐々に気持ちが高揚していく様子を見事に“声”だけで演じた津田さん。新CMのナレーション撮りの前には実際に商品を口にして役のイメージを高めるなど、1フレーズごとに微妙なテンションの差異や雰囲気を調整しつつ、ご自身の好みの『亀田のつまみ種』も見つけたようで、終始リラックスした空気感で撮影が進みました。 『ナレーション撮りの様子』 津田健次郎さんインタビュー Q,新CMは「多種多彩、つまむたびワクワク。」がテーマですが、撮影を終えての率直な感想をお聞かせください。 凝ったCMになっていて、中身も色んなバリエーションがあり、本当に“多種多彩”なナレーションを撮らせていただいて楽しかったです。印象に残っているのは最後の歌です。歌は自信がなかったですが、OKと言っていただいたんで、大丈夫かなと思ってます。なるべく華やかになっていたら良いなと思います。 Q,新CMは「多種多彩、つまむたびワクワク。」が表現されていますが、私生活で最近「ワクワクしたこと」はありますか? 今ドラマをやらせていただいてるんですけど、今までにない役をやらせていただいて、現場で会う方が初共演の方が多いので毎日ワクワクしてます。アニメーションでも今までにないタイプのアニメをやらせていただき、非常にワクワクした気持で現場を過ごしています。 Q、声優さんも様々なタイプの方がいると思いますが、津田さんが特に感じているご自身の強みは? 自分で自分の強みを言うのって、恥ずかしいですね。低音であるということと、僕の評価ではなく、聞いてくださった方が「すぐ分かる声」と言ってくださるのですごくありがたいなと思ってます。 Q,『亀田のつまみ種』ブランドでは、どの味が1番好きですか? ホワイトチョコインスナック、これがおいしかったです。はちみつ揚げもおいしかったです。甘辛くなったら、塩味も食べて、エンドレスです。 Q,声優としてのこだわりは? なるべく作品に合うテイストにこだわっています、リアルなアニメーションを目指しているものであれば、極力フラットに演じる。地に足ついて喋れればと思いますし、逆にフィクション性の高い作品であれば、フィクション性の高い雰囲気を大事にしつつ、現場ごとに、監督さんごとに、スタッフさんのこだわりみたいなものを極力汲んで、表現できればいいなと思ってます。ある種の驚きみたいな、まずは最初の視聴者であるスタッフさんに驚いてもらえるような作品を生み出せるといいなと思っています。今回は、品物ごとにナレーションのテイストが全然違ったので、現場でディレクターさんと作り上げた感じはありますね。 ※インタビュー動画では、津田健次郎さんが『亀田のつまみ種』を味わった際の感想、感じた魅力を甘い声でポーズとともに表現いただくシーンもあります。ぜひ、ご覧ください。 タイトル :午後のつまみ種 つまむたびワクワク篇 30秒 放送開始日:2024年9月9日(月) 放送地域 :全国 津田健次郎(出身地:大阪府) 声優・俳優。声優として『ラーメン赤猫』『呪術廻戦』『極主夫道』『遊☆戯☆王デュエルモンスターズシリーズ』ほか多数のアニメ作品、 『スター・ウォーズシリーズ』などの洋画吹き替え、多ジャンルのナレーションを担当。第15回声優アワード主演男優賞受賞。またドラマ『西園寺さんは家事をしない』、『映画 マイホームヒーロー』ほか俳優としても広く活躍している。 パッケージもリニューアル! 『亀田のつまみ種』の新テーマ「多種多彩、つまむたびワクワク。」の策定にあわせて、パッケージもリニューアルします。新パッケージでは、特徴的な赤ベースの印象はそのままに、つまむ時の指の形と「つ」を掛け合わせたブランドロゴや製品の配置などから「見て、迷って、選んで、食べて、楽しい」ワクワク感のあるカジュアルな印象に一新しました。 『左:旧パッケージ、右:新パッケージ』 1. 商品名 : 120g 亀田のつまみ種 2. 発売日 : 2024年9月9日(月)頃より順次切り替え 3. 価格(税抜) : ノンプリントプライス(参考小売価格 290円前後) 4. 販売地域 / 販売チャネル : 全国のスーパーマーケットなど 1. 商品名 : 90g...

- イベント
- エンターテインメント
- グルメ
- スポーツ
絶品ハンバーガー、こだわりホットドッグ、新感覚フライドチキンなど世界のストリートフードを堪能する3日間。モトクロスバイクが宙を舞う興奮を目の前で!究極のスポーツ観戦&グルメイベント「Xフードフェス」
「X Games Chiba 2024」と同時開催!9月20日(金)、21日(土)、22日(日) 幕張メッセ (千葉市) INSTYLE GROUP 世界の人気ストリートフードが集結する「X Food Fes(Xフードフェス)」を、9月20日(金)〜22日(日)の3日間、千葉・幕張メッセの屋外エリアで開催します。同期間中、スケートボードやBMXなどの世界トップアスリートが一堂に集結する「X Games Chiba 2024」と同時開催されるため、スポーツとグルメの両方を楽しむことができます! 「Xフードフェス」では、日本全国で3位に輝いた絶品ハンバーガーや自家製ソーセージを使ったホットドッグ、湘南発祥の新感覚フライドチキンなど、ストリートフードの定番から、普段はなかなか味わえないレアな一品まで、バラエティ豊かでこだわりの詰まったメニューが勢ぞろい。さらに、グルメグランプリ受賞店や、屋外イベントに初登場の人気店も参加し、満足感たっぷりの美味しい料理をご提供します。 スポーツ観戦にぴったりな「ワンハンドメニュー」や、旨味たっぷりでボリューム満点の「肉メニュー」、夏の終わりにピッタリな「スパイシーメニュー」など、ユニークで多彩な料理が楽しめます。これらの料理は、世界各国のストリートから生まれたものばかりで、まさに「Xゲームズ」のスピリットを感じさせるラインアップです。 ©︎Naoki Gaman / X Games ※X Games Chiba 2023の模様 また、「Xフードフェス」の魅力は食だけにとどまりません!フードエリアのすぐ横で繰り広げられる「Moto X」のスリリングなパフォーマンスを間近で楽しめるのも大きな見どころです。モトクロスバイクがジャンプ台から飛び出す瞬間を目の前で観覧できるのは、他では味わえない特別な体験です! 「Xフードフェス」の入場料は500円。入場券に500円分のフードチケットが付いてくるので、実質無料で参加いただけます。なお、フードフェスの飲食店はオールキャッシュレスとなっていますので、クレジットカード、QRコード決済、電子マネーをご準備ください。 世界最高峰のアスリートが繰り広げる「究極の技」と「究極の食」のエクストリームなコラボレーションを、ぜひ幕張メッセで体感してください! 「X Games Chiba 2024」(別途入場券が必要)では、スケートボードやBMXのパリ五輪アスリートが多数出場します。スポーツ観戦はもちろん、音楽ライブやアートなど、スポーツとカルチャーが融合したイベントで、家族や友人と一日中楽しめる盛り上がりをお届けします。千葉の美味しい食材を使用したフードエリアもありますので、こちらもお見逃しなく! 「X Games Chiba 2024」についてはオフィシャルサイトをご確認ください。https://xgamesjapan.com/ フードフェスの詳細は「FOOD」よりご覧いただけます。https://xgamesjapan.com/food/ フードフェスの出店ラインナップを大公開 <ワンハンドメニュー> スポーツ観戦にぴったりの「ワンハンドメニュー」部門からは、無添加自家製ソーセージで作ったホットドッグをオリジナルのディップソースに豪快につけて食べる「HOTDOGGY」。表参道の人気店が千葉・幕張メッセにやってきます! そして、ワンハンドメニューの定番といえば「The Kebab Factory」が提供してくれるトルコ料理のケバブサンド。 イタリア産小麦を使ったこだわりのピザ生地がサックリ、モッチリ!ピッツェリア発の新食感ドッグを提供する「DIVERTENTE」(ディヴェルテンテ)もぜひ味わってみてください。 <肉メニュー> 旨味とボリュームたっぷりの「肉メニュー」部門からは、なんと日本一のハンバーガーを決める「JAPAN BURGER CHAMPION SHIP 2024」にて日本3位に輝いた群馬の「ジュピターズキッチン」が出店決定! 群馬県の特産であるこんにゃくを練り込んだもっちりバンズに、上州牛赤身100%パティと、群馬県産のベーコンと玉ねぎを甘く煮詰めたジャムに2種類のチーズ、そしてアクセントにフライドオニオンを挟んだベーコンジャムチーズバーガーは贅沢な逸品。全国トップクラスの至極バーガーをどうぞご賞味ください。 そのほか、キッチンカーグルメ選手権2019で金賞の湘南発祥の新感覚フライドチキン「ROCKET CHICKEN」は、オーナーさんの趣味もスケートボードということで相性バッチリ! そして、低温熟成のローストビーフとライスに温玉を乗せた「ステーキラボ」の温玉マウンテンローストビーフ丼は、夏の音楽フェスで1000食販売した逸品です。 奥沢、洗足、自由が丘で人気の地域密着型惣菜店がストリートフードをテーマにしたキッチンカーで初出店。「ストめしキッチン by 稲毛屋」は、ボリューム満点の牛タンチーズバーグボウルだけでなく、辛いもの好きに向けたスパイシーチキンフライなども提供してくれます。 <スパイシーメニュー> 残暑を吹き飛ばす「スパイシーメニュー」部門からは、新宿歌舞伎町 大つけ麺博で1日1000食販売した「ドラゴンラーメン」が登場。辛味ペーストトッピングで激辛ラーメンに変身可能。別料金で辛さ調節ができるので、辛いもの好きは限界突破に挑戦ください! 大阪の焼きそばフェスお客様投票で3位に選ばれた「パパーズ」は、スパイシーさを加えパンチのきいた豚トロスパイシーネギ塩焼きそばをご用意。 <スイーツ> 食後には北海道の放牧酪農牛乳を使用したソフトクリームやフレッシュフルーツかき氷、チュロスを販売する「Bon Lumiere」にもお立ち寄りください! ━━━━━━━━━━開 催 概 要━━━━━━━━━━ 名 称:X Food Fes 2024(Xフードフェス2024) 営業時間:9月20日(金)12:00-20:00 予定9月21日(土)10:00-20:00 予定9月22日(日)10:00-20:00 予定 会 場:幕張メッセ 屋外展示場 及び 西広場 入場料金:500円(500円分のフードチケット付き)※モトクロスバイク競技「Moto X」をフードエリアからお楽しみいただけます。※実施時間はオフィシャルサイトの大会スケジュールをご覧ください。※出店店舗にて500円分のフードチケットをご利用いただけます。差額は電子決済にてお支払いください。 主 催:X Games Japan組織委員会 オフィシャルサイト:https://xgamesjapan.com/food/ ━━━━━━━━━━出店一覧 ※販売価格は全て税込価格となります。━━━━━━━━━━...

- エンターテインメント
- グルメ
- 体験
- 新サービス
- 施設・店舗
- 観光・旅行
浅草の秋に新風!作って楽しい、食べて美味しい!食品サンプル製作体験カフェがオープン【2024年9月24日】
食品サンプル製作体験カフェ ロゴ 株式会社食品サンプル製作体験カフェ 本物そっくりなオリジナル食品サンプル作りに挑戦!さらにそのサンプルにそっくりな本物の料理も。思い出に残る浅草観光にぜひ。メディア・インフルエンサーの方々の取材依頼、歓迎です 浅草に新風!世界で初めての食品サンプル製作体験カフェが誕生! 2024年9月24日(火)、東京都台東区花川戸に、食品サンプルづくりを体験できる日本初のカフェ「食品サンプル製作体験カフェ」がオープンします。食品サンプルづくりを体験できる場所は都内にもいくつかありますが、カフェと組み合わせて「自分が作ったオムライスのサンプルとそっくりな本物のオムライスも並べて食べられる!」という体験は今までにないものです!浅草駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力です。 カフェの特徴 ~食品サンプル製作体験カフェにしかない体験価値 日本初の食品サンプル体験×カフェ: 食品サンプル作りを体験しながら、本物の食事も楽しめる、全く新しいコンセプトのカフェです。 オリジナルな食品サンプル作り: オムライスやミートソーススパゲティなど、本格的な料理の食品サンプル作りに挑戦できます。自分の好きな形やデザインで、世界に一つだけのオリジナル作品を作り上げましょう。お誕生日には名前と日付をいれたりなど、素敵なお土産にもできます。 本物そっくりの食事とのコラボ: 完成した食品サンプルを、本物の料理と並べて写真や動画を撮影できます。「どっちが本物でしょう??」なんて写真でSNS映えも抜群です。 食品サンプルメーカーの完全協力: 使用する材料、器具、技法は今回技術協力いただいている食品サンプルメーカー監修のプロ仕様です。プロのクオリティを1時間程度の体験時間で体感していただけます。 特にお楽しみいただけるお客様 ~子どもから大人まで、外国人の方々にも ものづくり体験をしたい、せっかく浅草に来たからには面白いことがしたい!そんなお子さまのお出かけにもピッタリですし、ハンドメイドにご興味のある大人の方にもおすすめなのが食品サンプル製作体験です。工具を使わないため安心ですし、細かな作業でやりがいがあり、オリジナリティ・クリエイティビティも発揮できます。また実は食品サンプルは日本独自の文化で、海外の方にも大変興味を持っていただけます。外国人観光客、インバウンド需要にも対応して英語での体験も提供可能です。浅草観光の新名所をめざしていきます。 取材対応について テレビ、ウェブメディア、インフルエンサーの方々による取材を弊店は歓迎しております。前日・当日の取材依頼でもできるかぎり対応させていただきます。オープン前の期間での取材も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 会社概要 運営会社:株式会社食品サンプル製作体験カフェ公式ウェブサイト:食品サンプル製作体験カフェ店舗所在地: 東京都台東区花川戸1-13-13 問い合わせ先 メールアドレス:info@foodsamplecafe.com電話番号:070-9214-3127 詳細を見る
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生