- アート
- イベント
- エンターテインメント
- ゲーム
- 音楽
都市×ゲーム×アート×ミュージック 世界中で愛される「ピクセルアート」を渋谷で堪能できる9日間! SHIBUYA PIXEL ART 2024 〜Bit Valley, Bit Flowers〜開催!
「Floralroids」by Shinji Murakami 会期: 2024年9月21日(土)〜2024年9月29日(日) thePIXEL シブヤピクセルアートは、1990年代のITバブルの時代から「BIT VALLEY(ビットバレー)」と呼ばれる渋谷を舞台に、毎年開催される世界最大規模の「ピクセルアートの祭典」です。 今年は、9月に開催される世界最大級のゲームの展示会「Tokyo Game Show 2024」に合わせ、2024年9月21日(土)〜9月29日(日)の9日間に渋谷・原宿周辺の7会場に、全10本のプログラムを用意し、総勢100名以上のピクセルアーティストとライブパフォーマーが参加し、アート展やフェア、トークショーや音楽ライブを展開します。 今年は、ゲーム、アート、ミュージックのクロスカルチュアルなプログラムで、さまざまな角度からピクセルアートの魅力を堪能できる! 見どころ① プレイするように鑑賞する!?「ゲーム×アート」 コンテンポラリーアートとビデオゲームの中間地点に位置付けられる「ゲームアート」。今年のシブヤピクセルアートでは、機能的な制約のあった1970年〜80年代の家庭用ゲーム機を媒体として作品を制作するアーティストを紹介。ビデオゲームの操作性や双方向性、空間認知体験を通じて、その背後にある意味やゲーム表現の新たな可能性を提示していきます。 今回のメインビジュアルにも採用され、sequence MIYASHITA PARKでも大々的に展開されるニューヨーク在住のピクセルアーティストShinji Murakamiによる「Floralroids」というゲーム作品は、1981年に「ATARI2600」という家庭用ゲーム機から発売され、迫り来る小惑星を戦闘機が撃ち落とす大人気シューティングゲーム「Asteroid」をオマージュした作品。原作の戦闘機がジョウロに、小惑星がお花に変換されており、誰もが微笑ましくプレイできるゲームに書き換えられ、店内に設置されたゲーム作品を通じて「平和とは一体何か」を問いかけます。 「Floralroids」by Shinji Murakami また、9月14日(土)よりShibuya Sakura Stage(re-search)にて会期に先駆けてスタートする、森洋史、奥田栄希、増田敏也による3人展『悪戯な、バグ展』では、本来であれば排除されるべき「バグ」を作品の本質的な要素として取り入れ、美術史、ひいては私たちの常識に「イタズラ」をしかける3人の作品が一同に会します。中でも、奥田栄希の作品は、ファミコン実機で動作するインタラクティブなゲーム作品で、ゲームが成立するための構造やルールを排除することで、ゲーム表現の新たな可能性を模索しています。 見どころ② 新しさと懐かしさが入り混じる!?「ゲーム×ミュージック」 9月27日(金)19:00から開催される「音電ミュージックナイト3.0」では、コンピュータやゲーム黎明期の音楽にインスピレーションを受け、現代の感性とともに表現するDJやV Jによるライブパフォーマンスをお楽しみいただけます。ライブは、渋谷公園通り沿いに位置するエンタテインメントスペース「nagomix渋谷」で直接体感できるほか、配信サイトZAIKOでもLIVE配信される予定となっております。 ArtSticker(会場チケット)https://artsticker.app/events/43991 ZAIKO(配信チケット)https://shibuyapixelart.zaiko.io/item/366702 音電ミュージックナイト3.0 さらに、9月21日(土)の13時からシブヤピクセルアートのオープニングイベントが東急プラザ表参道「オモカド」5F (LOCUL)にて開催されます。「音電ミュージックナイト3.0」にも登場する一部のライブパフォーマーが参加し、世代を超えて愛されるゲーム音楽を無料でお楽しみいただけます。 見どころ③ 世界中から届き、渋谷から世界に届ける!?「都市×アート」 今年、2年ぶりに開催された「ピクセルアートコンテスト」では、「花」をテーマに世界中から500点以上の作品が集まりました。シブヤピクセルアートの会期中、一次審査を通過した受賞ノミネート作品およそ50点が、渋谷・原宿周辺100箇所に設置されたモバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT®」のデジタルサイネージやShibuya Sakura Stage(404 Not Found/404 Park)の巨大LEDスクリーンなどに展開されます。世界中から集まった選りすぐりの「 BIT FLOWERS〜渋谷に咲く花〜」を公共空間に解き放ちます。 「Pixel Art Contest 2024」受賞ノミネート作品の一部より 見どころ④ ピクセルアーティストが憧れの職業!?「アート×ゲーム」 9月27日(金)18:00からは、現役のインディーゲームクリエイターで、文化庁メディア芸術祭のエンターテイメント部門に選出された『アンリアルライフ』の開発者であるhako生活を講師として招聘した教育プログラム「ピクセルアートの学校 第4ステージ」がShibuya Sakura Stage(404 Not Found/404 Park)にて開催されます。個人や少人数でゲーム開発を行う際の渡り歩き方を「インディーゲーム制作で広がる世界 〜ゲーム制作の入口から出口まで〜」というテーマでお話しいただきます。 さらに、9月29日(日)11:00から同会場にて、今年の「ピクセルアートコンテスト」の特別審査員によるトークセッションも行われます。今年も審査員として参加された『ファイナル・ファンタジー』シリーズのアートディレクションを担当し「ドット絵の匠」として広く知られる渋谷員子や『MOTHER3』のアートディレクターとしてキャラクターや背景のデザインに携わり現在もゲーム制作やキャラクターデザインで活躍する今川伸浩、Ayase氏の『シネマ』のMV制作や『ラブライブ!スーパースター!!』とのコラボなど人気急上昇のピクセルアーティストななみ雪のそれぞれの視点から、『クリエイターの未来』について語ります。 他にも、「笑いで”笑顔の花”を咲かせる」をテーマに総勢13名のピクセルアーティストが参加し、多様なアーティストによる笑いを誘うピクセルアート×エンターテイメント作品を展示・販売する『オモろいカドには、福来る!』展や、昨年も大盛況に終わった1Dayコミュニティイベント『ドットトレカ展2』など、今年もさまざまな角度からピクセルアートの魅力を堪能できる内容となっています。 『SHIBUYA PIXEL ART 2024 〜BIT VALLEY, BIT FLOWERS〜』開催概要 ■開催場所:Shibuya Sakura Stage(404 Not Found/404 Park、re-search)、SHIBUYA SACS、sequence MIYASHITA PARK、all day place shibuya、東急プラザ表参道「オモカド」(LOCUL)、nagomix 渋谷(全7会場) ■開催期間:2024年9月21日(土)〜2024年9月29日(日) ※会期は各会場で異なります。 ■参加アーティスト: Shinji Murakami、JooJaebum feat. 北山雅和、森洋史、奥田栄希、増田敏也、hako生活、BAN8KU、服部グラフィクス、くつわ、zerotaro、ヤマ、ta2nb、Nekobraver、こぐみ、だいこんの群れ、ギークガールぴょん、961、5bai、asaha、Chaon、Harh(ハル)、HUGE、kabutoya kroim(クロイム) 、medium、mol、morley、Muscat、nebo、so_so、td、あひるひつじ、アルタ、あん。、インターネットエデン、えきまく、おゆざき、かなしの、ガラムマサラ、カンガルー金剛力士、クラカリ、ヶ゚、こいし、こはと、さめじま にっか、さんかく、シブチャ、すらいむ。、たかはし、たきまコウ、たまじお、ちきんはーと、つき、ななみ雪、にゅーらいす、ぬあー、ぬるい、ホテルニュー帝國、ぼらぞん、 ホロウサ🍣(Horousamatolune)、ほわいとわいと、モケモ、ユキ、ヨッシガン、ローグウィズデッド、一ノ瀬、未矢、海野芽里衣、宮鳥オイル | miyatoriOIL、玉ねぎ修字、空論/秒、狐瓜和花。、佐東おやすみ、柴色|しばいろ、小林 光、須賀かくも、水眠、星野アルミ、打出/でんでん、大魔王ロマ子、拓生、中里、不慮、凉木コウ、みずかき、かげんおゆひ、thamurian、ゆとり、ぽちらにあん、みら14号、キュアもと、■ヒサシ■、うをのぞき、Kayoluha、メグミルヒ〈ライブパフォーマー〉ヒゲドライバー、TORIENA、Mr. Asyu、ファミリーコンティニュー、SEXY-SYNTHESIZER、na<1ms、Rei8bit、もちうめ、さんかく、m7kenji、hermippe、Rui8bit、他(順不同) ■主催 シブヤピクセルアート実行委員会 ■協賛:株式会社アカツキゲームス、株式会社アニプレックス、株式会社INFORICH、東急株式会社、dotpict、三井不動産株式会社、wacom ■特別協力:一般社団法人...
- アプリ
- イベント
- ゲーム
静かな月夜の下、謎かけで遊ぶ期間限定イベント「月灯りの日々」を2024年9月16日(月)16:00より開始
© 2024 thatgamecompany, Inc. All Rights thatgamecompany,Inc.(本社所在地アメリカ合衆国カリフォルニア州)の運営中タイトル『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(以下Sky)は、期間限定イベント「月灯りの日々」を2024年9月16日(月)16:00より開始することをお知らせします。本イベントは9月30日(月)15:59まで開催されます。 「月灯りの日々」は、銀色に輝く月が荘厳な大樹を照らす幻想的な地で、穏やかな夜をお過ごしいただける期間限定イベントです。 月灯りの日々では、案内人がこの特別な日々のために模様替えした三日月オアシスの奥深くへと皆さんをお連れします。このエリアではフレンドたちと謎かけを楽しむこともできます。星空の下、ランタンに導かれながら、周りの星の子どもたちが楽しく解ける謎を考えましょう。 自分で作るよりもフレンドたちが作った謎々が気になる方は、お好きなランタンを選んで答えを書き込むこともできます。謎かけに回答するとイベント専用通貨が出現するのはもちろん、いろんな考えに触れることで、新たな世界の見え方が広がるかもしれません。 また、Skyの写真家の皆さんは撮ってみたい景観に事欠かないはずです。ちょっと探索の場を広げれば、月を望む絶景に出会えることでしょう。 イベント期間中、毎日最大5個までゲットできるイベント専用通貨を集めることで、新登場アイテムである“月灯り花の髪飾り”や“月灯りランタン飾り”と交換することができます。 これまで数多のアーティストが月をミューズに創造性を羽ばたかせてきたように、月光に照らされながら、演奏したり魔法を使って創作を楽しんではいかがでしょうか。 「月灯りの日々」概要 期間:2024年9月16日(月)16:00~9月30日(月)15:59場所:三日月オアシス イベント詳細につきましては、下記公式ブログをご覧ください。URL:https://www.thatskygame.com/ja/news/days-of-moonlight-2024-riddles-reflections-and-more/ 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』とは 「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 は、iOS・Android・Nintendo Switch・PlayStation・Steamで大好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲームです。誰でも直感的に遊べる設計でありながら、心を揺さぶり、他人とのつながりを感じ、感情を共有する体験となること、そしてそれにより寛容や思いやりの輪を広げ、現実世界においても良い影響をもたらすこと、「Sky」はこうした理想を掲げて、2019年のリリース以降多くのプレイヤーの心をつかみ、精力的なアップデートが続けられています。世界中でダウンロードは累計2億6千万(2023年5月)を突破しており、2022年9月には日本ゲーム大賞2022の優秀賞を受賞。2023年8月には『最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間』としてギネス世界記録™ を更新しました。2022年12月7日から配信開始したPlayStation版、2024年4月10日からアーリーアクセスが開始されたSteam版により、今後ますますSkyの世界は広がっていきます。これからも多くの方に楽しんでいただき、いつまでも愛されるような作品を作ってまいります。 【公式ウェブサイト】https://www.thatskygame.com/ja【X(旧Twitter)アカウント】https://x.com/thatskygameJP(@thatskygameJP)【Instagramアカウント】https://www.instagram.com/thatskygamejp/(@thatskygamejp) thatgamecompany thatgamecompanyは、幅広く受け入れられ、芸術的で、感情的で、豊かな体験の開発に取り組んでいます。これまでに生み出してきた「flOw」「Flowery」「風ノ旅ビト」「Sky 星を紡ぐ子どもたち」などの作品は多数のアワードで評価いただき、スミソニアン・アメリカ美術館の常設コレクションに認定されるなど、世界中のギャラリーや美術館にも展示されています。ゲームで実現出来るエモーショナルな体験の可能性を広げていくことで、年齢、文化、背景を越えて、あらゆる方々に楽しまれ、愛されるエンターテイメントをつくっていきます。 【公式ウェブサイト】 http://thatgamecompany.com/
- イベント
- 施設・店舗
横浜人形の家で「Let’s!go モンチッチ in YOKOHAMA」展を開催
モンチッチ誕生50年とべビチッチ誕生20年を記念して歴代の人気モンチッチたちが横浜に大集合! モンチッチ誕生50年、べビチッチ誕生20年を記念して、歴代の人気モンチッチたちが横浜に大集合!発売から現在までのモンチッチギャラリーや一緒に楽しめるフォトスポットなど楽しい展示がいっぱい! なんと本展会期中の10月30日はベビチッチの、1月26日はモンチッチのお誕生日です。一緒にお誕生日をお祝いしましょう♬ さらには限定オリジナル商品の販売やワークショップなどモンチッチと楽しい時間が過ごせるイベントも予定しています。 【展示イベント概要】 展示名/横浜人形の家 企画展 誕生50周年記念「Let’s!go モンチッチ in YOKOHAMA」 開催日時/2024年10月19日(土) ~2025年1月26日(日)9:30~17:00 *最終受付16:30 会 場/横浜人形の家3階企画展示室 観覧料/大人(高校生以上)1,000円・小中学生500円 *入館料(大人400円・小中学生200円)含む、未就学児は入館及び観覧料無料 休館日/毎週月曜日(11/4・1/13は開館し翌火曜日に振替休館) 、年末年始(12/29~1/3) 【事前申込】ベビチッチくんやベビチッチちゃんと記念写真を撮ろう! 10月30日はベビチッチくんとベビチッチちゃんの誕生日です。当館で一緒にお祝いしましょう! 開催日時/10月26日(土)①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③13:30~14:00 ④14:30~15:00 会 場/横浜人形の家4階あかいくつ劇場 定 員/各回30組 ※1組4名まで参加費無料、小学生以上は当日のモンチッチ展チケットが必要 申 込/先着事前申込制 9月23日(月祝)10時より当館ホームページにて受付開始 【当日受付】オリジナルのモンチッチ缶バッジをつくろう 3種類の絵柄から選んで、缶バッジ製作マシンを使って57㎜缶バッジをつくりましょう! 開催日時/11月16日(土)・17日(日) 9:30~12:00・13:00~15:30 *昼休憩あり 会 場/横浜人形の家3階イベントスペース 予定数/各日100個 参加費/400円 ※別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要 対 象/どなたでも ※未就学児が参加する場合は保護者がお付き添いください 申 込/当日随時受付 【当日受付】和紙ころころモンチッチをつくろう 美濃和紙を使った縁起の良い起き上がりこぼしの張り子人形をつくりましょう。お好みで小花や葉のモチーフを加えたりパーツを貼り付けて、楽しくつくることができます。 開催日時/1月11日(土)・12日(日)・13日(月祝)10:00~12:00・13:00~15:30 *昼休憩あり 会 場/横浜人形の家3階イベントスペース 予定数/各日50個 参加費/1,650円 ※別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要 対 象/どなたでも ※未就学児が参加する場合は保護者がお付き添いください 申 込/当日随時受付 【事前申込】モンチッチくんやモンチッチちゃんと記念写真を撮ろう! 1月26日はモンチッチくんとモンチッチちゃんの誕生日はです。当館で一緒にお祝いしましょう! 開催日時/1月18日(土)・19日(日)①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③13:30~14:00 ④14:30~15:00 会 場/横浜人形の家4階あかいくつ劇場 定 員/各回30組 ※1組4名まで 参加費/無料 ※小学生以上は当日のモンチッチ展チケットが必要 申 込/先着事前申込制 12月14日(土)10時より当館ホームページにて受付開始 【開催記念】オリジナルポストカード プレゼント 会期初日から先着300名様にオリジナルポストカードをプレゼント! *モンチッチ展チケットご購入者が対象です 【期間限定】モンチッチ スタンプラリー in YOKOHAMA 展示会期中に期間限定で、横浜みなとみらい地区を回るスタンプラリーを開催予定です!詳細は決定次第、当館ホームページ等でお知らせします。
- アプリ
- イベント
- ゲーム
ゲームでポイント獲得できる「ポイ活ゲーム」の無料体験あり!日本最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2024」に出展【GMOメディア】
認知症予防が期待できる「脳トレゲーム」の体験も GMOインターネットグループ GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、2024年9月26日(木)から29日(日)の4日間、幕張メッセで開催される日本最大級のゲームイベント『東京ゲームショウ2024』に出展します。 GMOメディアのブースでは、RPGからパズルゲーム、クイズなど無料で遊べるポイ活ゲームプラットフォームの「ゲソてん byGMO」と「かんたんゲームボックス byGMO」をご紹介します。さらに、ブロックチェーンを使ったゲームや認知症予防が期待できる「脳トレゲーム」などを体験いただけます。 GMOメディアは、ポイ活ゲームの普及とゲームを通じた社会課題の解決を目指しており、今回の出展ではその取り組みを皆様に広くお伝えいたします。 【「ポイ活ゲーム」について】 「ポイ活ゲーム」とは、ゲームのプレイでポイントを貯められるゲームのことです。 「ゲソてん byGMO」と「かんたんゲームボックス byGMO」は、パズルなどはじめとして様々なゲームを基本無料(※1)で楽しめるゲームプラットフォームです。GMOメディアは、日本で定着している「ポイ活」の文化にゲームを組み合わせることで、利用者がお得に「ポイ活ゲーム」を遊べる環境を提供してきました。 「ゲソてん byGMO」と「かんたんゲームボックス byGMO」で提供しているゲームタイトルはカジュアルゲームも合わせて300タイトル以上にのぼり、様々なポイントメディアのポイ活ゲームコーナーの開発も行っています。 2024年にはポイントに加え、暗号資産(※2)も獲得できるブロックチェーンゲームにも対応し、また今夏にはポイント獲得しながら「脳トレ」もできる「脳トレゲーム」を始めとした認知症予防コンテンツ(※3)の提供を開始しています。 (※1)「ゲソてん byGMO」は、一部有料コンテンツがあります。(※2)ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasysオアシス」の基軸トークン「OAS」が対象です(※3)認知症予防が期待される「川島隆太博士監修 脳トレゲーム」を「かんたんゲームボックス byGMO」にて提供開始https://www.gmo.media/archives/6411/ 【ブースの見どころ】 ■特設ブースの「ポイ活ゲーム」でお得を体験! 出展ブースでは、ゲームの無料体験ができる試遊コーナーを設置します。実際にゲームをしながらポイ活楽しめる「ポイ活ゲーム」や「脳トレゲーム」が体験できます。 ポイント獲得しながら「脳トレ」もできる「脳トレゲーム」に関連して9月28日(土)には、お笑いと介護の二足のわらじを実践する芸人「オラキオ」さんをスペシャルゲストとしてお招きします。オラキオさんは、芸人としてのお仕事の傍ら、介護の実務者研修を経て、介護人材の定着支援サービス「kaigo FIKA」にて介護士をケアする活動をしています。 ブースでは、「認知症予防をもっと手軽に、楽しく」という共通の思いに基づき、脳トレゲームを体験しながら認知症予防の重要性を伝えるトークセッションを実施する予定です。 ■「ゲソてんbyGMO」(URL:https://gesoten.com/) 「ゲソてん byGMO」は、2012年7月に運営を開始したカジュアルなゲームから本格的なゲームまで様々なオンラインゲームを基本無料でプレイできるブラウザゲームプラットフォームです。 2023年12月よりゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」と連携し、ブロックチェーンゲーム提供するゲームコーナー「ブロックチェーンゲームPARK」を開始しました。「ブロックチェーンゲームPARK」では、ゲームを遊ぶことで暗号資産が獲得できる機能を追加しました。 ■「かんたんゲームボックス byGMO」(URL:https://kantan.game/easygame) 「かんたんゲームボックス byGMO」は、2016年7月にサービスを開始した月間アクティブユーザー数(MAU)が400万人を超えるゲームプラットフォームです。パズルやクイズなど様々なカテゴリーのゲームコンテンツを約300タイトル取り揃えています。 2024年8月末には、55歳以上のユーザーが1/3を占める「かんたんゲームボックス byGMO」で、利用者が楽しみながら脳を活性化させ、認知機能の維持・向上を目指す「脳トレゲーム」の提供を開始しました。ポイント獲得しながらプレイできる「脳トレゲーム」は脳科学研究の第一人者である川島隆太博士監修のもと開発され、認知症予防が期待される本格的なゲームとして、今回のブースでも試遊いただけます。 【オラキオさん】 ■コメント 2019年から介護の現場に携わり約5年が経ちました。現場に出たり介護士さんのお話しを聞いたりする中でやはり認知症の話はよく出ます。度合いもあるし人によって様々ですが認知症はすごく考えさせられる病気です。昔の記憶と今の記憶を行ったり来たり、家族の顔も忘れてしまう、毎回どれだけフレッシュに接する事ができるだろうか…答えはありません。若いうちから脳トレを通して直接的な成果はもちろん、認知症の事を考えるキッカケになったらいいなと思います。 ■プロフィール 2003年に結成されたお笑いコンビ「弾丸ジャッキー」の体操担当。「とんねるずのみなさんのおかげでした」~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~第14回大会で初優勝。第20回大会にB級インド映画のネタで2度目の優勝を飾る。2016年3月末をもって「弾丸ジャッキー」を解散。現在は芸人、俳優、声優として活動する傍ら、介護人材の定着支援サービス「Kaigo FIKA」のプロフィッカー第1号を務める。 【東京ゲームショウ2024概要】 イベント名 東京ゲームショウ2024(TOKYO GAME SHOW 2024) 会期 2024年9月26日(木)~9月29日(日)ビジネスデイ:9月26日(木)10:00~17:009月27日(金)10:00~17:00一般公開日:9月28日(土)10:00~17:009月29日(日)9:30~16:30 会場 幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール GMOメディアブース 02-C15 【GMOメディアについて】(URL:https://www.gmo.media/) GMOメディアは、創業以来インターネット上で自社開発・自社運営のサービス群であるメディア事業を中心に展開しています。現在はプログラミング教育ポータル「コエテコ byGMO」と美容医療の情報に特化した「キレイパス byGMO」の2事業を投資育成し、それぞれプログラミング教室や医療機関のDXを支援するサービスも展開しています。さらに「ポイ活」などポイントインセンティブに感度の高いユーザーを起点としたECメディアの運営も行っています。 以上 【本件に関するお問い合わせ先】●GMOメディア株式会社 コンテンツ事業本部 コンテンツ1部 TEL:03-5456-2626 E-mail:info@gmo.media 【GMOメディア株式会社】(URL:https://www.gmo.media/)会社名 GMOメディア株式会社 (東証グロース市場 証券コード:6180)所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー代表者 代表取締役社長 森 輝幸事業内容 ■メディア事業 ■ソリューション事業 資本金 7億6,197万円 【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/)会社名 GMOインターネットグループ株式会社 (東証プライム市場 証券コード:9449)所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿事業内容 ■インターネットインフラ事業 ■インターネット広告・メディア事業 ■インターネット金融事業 ■暗号資産事業資本金 50億円 ※記載されている会社名・製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。Copyright (C) 2024 GMO Media, Inc. All Rights Reserved.
- イベント
- エンターテインメント
- グルメ
- 地域・地方創生
- 施設・店舗
- 観光・旅行
秋の風物詩「下北沢カレーフェスティバル2024」が10月10日(木)より開催!5年ぶりの開会式や、芸人が“ネタ以外”で魅せる「芸人特技フェス」も実施
スパイラル株式会社 デジタルで未来最適をリードするスパイラル株式会社のまちおこしDXカンパニー(東京都港区、代表取締役 CEO 佐谷 宣昭)は、下北沢商店連合会(会長 大木 弘人)と、2024年10月10日(木)〜10月27日(日)までの18日間、下北沢のオリジナルカレーが楽しめる「下北沢カレーフェスティバル2024(以下「下北沢カレーフェス」)」を開催いたします。 今年は5年ぶりに開会式を開催し、保坂展人世田谷区長や下北沢カレーフェスティバルPR大使の一条もんこさん、首都圏カレーの街連携プロジェクト「首都圏横断カレーマラソン」の皆さまなど、カレーに縁の深い方が出演します。また、お笑いライブが頻繁に開催され、お笑いの聖地としても知られる下北沢をさらに盛り上げるべく、10月12日(土)には新人芸人が集結し、“お笑い以外”で勝負します。 毎年10万人以上が参加し、下北沢の秋の風物詩でもある「下北沢カレーフェスティバル」ですが、今年は109店舗が参加し、定番の「バターチキンカレー」や「キーマカレー」だけでなく、変わり種の「和風出汁と薬膳麻辣の3種カレー」や「秋刀魚と梅肉のスパイスカレー」など、イベント期間中にしか食べられないオリジナルカレーメニューを提供いたします。 「参加費以上のプレゼントがもらえる!」と毎年大人気のスタンプラリーでは、カレーに関連する景品を12点ご用意しています。例年以上にパワーアップした下北沢カレーフェスにぜひ、お越しください。 ▼ 下北沢カレーフェスティバル2024https://curryfes.com ■「下北沢カレーフェスティバル」について 下北沢は演劇や古着、音楽の街として知られていますが、多くのカレーの名店が軒を連ねる「カレーの街」でもあります。そこで当社は、期間中にしか食べられないオリジナルカレーが楽しめる「下北沢カレーフェスティバル」を2012年から毎年10月に開催し、下北沢を盛り上げてきました。今年で13回目を迎える本イベントは、全109店舗の限定カレーを楽しめるイベントとなっております。大好評のスタンプラリーでは、カレーを食べて集めたスタンプでもらえる先着プレゼント、抽選でもらえる豪華プレゼントなどをご用意しています。 また、今年は5年ぶりに開会式を開催し、下北沢カレーフェスをさらに盛り上げます。 名称 下北沢カレーフェスティバル2024 日時 2024年10月10日(木)~2024年10月27日(日)※時間は参加店舗の営業時間に準ずる 場所 下北沢駅周辺の109のカレー提供店、17のスイーツ提供店、下北沢駅周辺の広場 内容 下北沢の109店舗にて、テイクアウトメニューや、食べ歩きに適したミニカレー、限定メニューなど、さまざまな種類をいっぺんに楽しみながら、お気に入りが見つけられるフェスティバルです。スタンプラリー景品一覧:(スタンプラリー参加費500円) 共催 下北沢カレーフェスティバル2024実行委員会(下北沢商店連合会、I LOVE下北沢(スパイラル株式会社)) 後援 世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会 協力 スタンプラリー景品一覧 ■「下北沢カレーフェスティバル2024」開会式 開催日時 2024年10月11日(金)11時〜 場所 下北沢駅東口井の頭線高架下スペース プログラム カレーまんラップで開会式はじまルー保坂展人(世田谷区長)挨拶開会宣言 商店街代表者首都圏横断カレーマラソンの各地域代表による各地のカレー事情閉会の言葉 出演者・ゲスト MC: 平井“ファラオ”光カレーまん下北沢カレーフェスティバルPR大使:一条もんこ 首都圏カレーの街連携プロジェクト「首都圏横断カレーマラソン」(※1) ・(代表)カレーの街よこすか事業者部会部会長 鈴木孝博・神田カレー街活性化委員会委員長 中俣拓哉・武蔵小杉カレーフェスティバル代表 奥村佑子・かしわカレー図鑑編集長 波木香里・渋谷 JapaneseCurryFestivalプロデューサー 松宏彰(カレー細胞)下北沢カレーフェス2020から全店制覇“初代・永世”下北沢カレー王 ※1:「首都圏横断カレーマラソン」https://www.currymarathon.com/(2024 首都圏カレーの街連携プロジェクト) ■「芸人特技フェス」概要 https://curryfes.com/?p=5760 多くの芸人が下積み時代に足を運び、数多くのライブハウスでお笑いライブが開催されるお笑いの聖地下北沢を盛り上げるべく、これから名を売っていきたい芸人たちがあえて“ネタ以外”の特技や個性を披露するイベントです。 それぞれのブースにて占いを実施したり、絵画などのアート作品を出展したりします。気に入っていただけた作品を購入することもできます。芸人以外の新たな一面も見られる機会を、ぜひお見逃しなく。 開催日時 2024年10月12日(土)11:00〜18:00 開催場所 みんなの休憩スペース 東京都世田谷区北沢2丁目30 出演芸人・出展内容 平井“ファラオ”光: 占い 三福エンターテイメント: 書道本田しずまる: 絵画本田兄妹 あやの: 手芸あらぽん: ひょうたんアート林家楽三郎: 紙切り日本エレキテル連合: 絵画・アート作品キャプテンバイソン西田: 絵画さとなかほがらか:ニードルフェルト田上よしえ:ハンドメイド ■世田谷区 保坂展人区長からのコメント 今年で13回目となる下北沢カレーフェスティバル2024の開催おめでとうございます。「カレーと言えば下北沢」と言われるように、今や下北沢を代表するイベントであるこのカレーフェスティバルを通じて、国内外から訪れる多くの人々が、シモキタの文化に触れ、カレーを楽しんでいただくことで、今後ますますまちが活気づいていくことを大いに期待しています。 多くの人に支えられ、愛され、成長し続ける下北沢カレーフェスティバル2024を応援します! 世田谷区長 保坂展人 ■まちおこしDXカンパニーとは 当社は、2023年6月の組織再編において、まちおこしDXカンパニーの前身である株式会社アイラブを含む7社と合併し、社内カンパニーとしてまちおこしDXカンパニーを設置いたしました。まちおこしDXカンパニーは、下北沢を愛している!盛り上げたい!という人をつなぐ、地域に密着したプロジェクト「I LOVE下北沢」を運営しており、地域密着型Webサイト・アプリの提供や、下北沢カレーフェスティバル、はしご酒イベント、古着マーケットなど、下北沢のお店・街の魅力を発信するイベントの運営を通じて得たノウハウを活かし、タウンマネジメントのDX推進業務を実施しています。 URL: https://love-shimokitazawa.jp/ Instagram:@ilove.shimokita https://www.instagram.com/ilove.shimokita/ X(旧Twitter):@love_skz https://twitter.com/love_skz 会社名 スパイラル株式会社 所在地 東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル 代表者 代表取締役...
- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
【4施設合同開催】横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット『BAY WALK MARKET 2024』
ひと足早いハロウィンを!ワンちゃんと一緒に楽しむハロウィンドッグパーティー!横浜市内のクラフトビールやグリーンマーケットも展開!< 2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)> 会場・販売グッズイメージ 横浜みなとみらい新港地区の臨海部に面する横浜赤レンガ倉庫、MARINE & WALK YOKOHAMA、横浜ハンマーヘッド、DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADの4施設を結ぶ横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナードで、2024年10月12日(土)から14日(月・祝)の計3日間、今回で8回目となる『BAY WALK MARKET 2024』を開催します。海沿いの開放的な空間でお散歩しながら楽しめるマーケットとして、昨年は約20 万人のお客様にご来場いただきました。 『BAY WALK MARKET 2024』 トピックス 好評のドッグランや総勢約120 店舗のドッグマーケットで、ハロウィンドッグパーティーを楽しもう! 横浜赤レンガ倉庫エリアでは、“ハロウィンドッグパーティー”をテーマに、好評の「特設ドッグラン(おばけのドッグラン)」「ドッグマーケット」が登場。街中での散歩では味わえない開放感たっぷりのドッグランでは、リードをはずしてのびのびと遊ぶことができます。ワンちゃんとともに仮装を纏ってお楽しみください。ワンちゃんが喜ぶ様々なグッズが揃う「ドッグマーケット」では、総勢約120 店舗が一堂に会します。港風が心地よいロケーションの中、ハロウィンの雰囲気を盛り上げるフォトスポットも設置いたしますので、ぜひ仮装したワンちゃんの素敵な写真を撮影ください。 食欲の秋を満喫!海辺の心地よい風を感じながら食事を楽しめるキッチンカーゾーンが登場! MARINE & WALK YOKOHAMAエリアでは、総勢15店舗が並ぶキッチンカーゾーンを展開します。一杯ずつハンドドリップで淹れるスペシャルティコーヒーをご提供するカフェ「WEEKEND」や、香港スタイルのワッフルを展開する「Glades Kitchen」など多種多様なキッチンカーが登場します! 流行のアガベを中心に、多種多様なグリーンマーケットを開催! 横浜ハンマーヘッドエリアでは、流行のアガベや多肉植物、アクアリウムのグリーンマーケットを展開します。この機会に是非流行の珍奇植物を手に取って体験してみてください。 地元のブルワリーが7 店舗登場するクラフトビールマーケットを開催! 横浜をクラフトビールの街へ!を合言葉に始まり、集まったビールイベント「カンパイヨコハマ」を、DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEADエリアで展開します。横浜発の様々なクラフトビールを、みなとみらいという最高のロケーションでお楽しみいただけます。 本イベント開催期間中には、ヨコハマのミナトを彩る“打ち上げ花火”「横浜スパークリングトワイライト2024」が開催され、地元の方々との連携を推進しながら、秋の横浜みなとみらい臨海部一帯を盛り上げます。 臨港パークと新港地区を結ぶ女神橋の開通や、臨港パークから山下公園までの臨海部プロムナード「BAYWALK YOKOHAMA」にウォーキング・ランニング向けの距離表示が設置されるなど、回遊性が高まっている同エリア。本イベントも、臨海部一帯の賑わい・回遊性の向上を目的に、年3回シーズンごとに開催いたします。 『BAY WALK MARKET 2024』 開催概要 ■期間:2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝) ※横浜赤レンガ倉庫エリアの「ドッグラン」「フォトスポット」は10月11日(金)からオープン ■営業時間: 12日(土) 11 : 00 ~ 20 : 00 ※横浜赤レンガ倉庫エリアは18:00まで 13日(日) 11 : 00 ~ 20 : 00 14日(月・祝) 11 : 00 ~ 18 : 00 ※ 10月11日(金)の横浜赤レンガ倉庫エリア「ドッグラン」「フォトスポット」は11:00 ~ 18 : 00 ■会場:横浜赤レンガ倉庫~MARINE & WALK YOKOHAMA~横浜ハンマーヘッド~DREAMDOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD を結ぶ横浜みなとみらい新港地区の水際プロムナード(約1km) ■入場料:無料(飲食・物販代は別途)※ドッグランは有料 ■主催:BAY WALK MARKET 2024 実行委員会(横浜赤レンガ倉庫、横浜ハンマーヘッド、MARINE & WALK YOKOHAMA、DREAMDOOR YOKOHAMA...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生