
- イベント
- 施設・店舗
- 観光・旅行
TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2025 オープニングセレモニーには安藤美姫さんが登場!高橋大輔さん・村元哉中さんによるスケートレッスンも!
©TOKYO-SKYTREETOWN 2025年1月4日(土)~2月28日(金)開催 東京スカイツリータウン 東京スカイツリータウン(R)では、本物の氷を使用したアイススケートリンク「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2025」を、2025年1月4日(土)~2月28日(金)の期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにオープンします。 初日の1月4日(土)にはプロスケーターの安藤美姫さんが来場し、オープニングセレモニーを開催。スケーティングを披露していただくとともに、スケートの魅力などについて語るトークショーを行います。また、1月11日(土)にはプロスケーターの高橋大輔さん・村元哉中さんによる小学生を対象としたスケートレッスンと、トークショーを開催します。さらに、土日・祝日には、東京スカイツリー(R)公式キャラクター ソラカラちゃんが登場し、スケートリンクにご入場の方限定でグリーティングにご参加いただけます。 なお、東京スカイツリーの展望台とセットになったお得なチケットや各種優待割引などもご用意しており、東京スカイツリータウンで一日中楽しめるサービスを実施します。 東京スカイツリーを間近で望むことのできる絶好のロケーションの中、気軽にスケートが楽しめる「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2025」でウィンターシーズンをお楽しみください。 ©TOKYO-SKYTREETOWN ©TOKYO-SKYTREETOWN 1.TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2025 期 間:2025年1月4日(土)~2月28日(金)時 間:月~木:11:00~20:00(受付終了19:30) 金~日・祝日:11:00~21:00(受付終了20:30)場 所:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ料 金:大人 2,200円(税込) 小人(中学生以下) 1,200円(税込)購入方法:現地購入協 賛:日清製粉グループ ※貸靴込の料金です。※ご利用には手袋が必要です。現地での販売300円(税込)もあります。※天候等の状況により中止および開催時間が変更となる場合があります。 △キービジュアル ©TOKYO-SKYTREETOWN △ICE SKATING PARK(2024年の様子) ©TOKYO-SKYTREETOWN △ICE SKATING PARK(2024年の様子) ©TOKYO-SKYTREETOWN 2.オープニングセレモニー 「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK 2025」のオープンを記念して、プロスケーターとして活躍中の安藤美姫さんが昨シーズンに続いて来場。スケーティングを披露していただくとともに、スケートの魅力などについて語るトークショーを行います。 開催日時:2025年1月4日(土) 11:00~11:30内 容:スケーティング、トークショー ※観覧無料 ※当日のスケートリンクオープンは14時を予定しております。 ※天候状況により中止とさせていただく場合がございます。 △2024年に行われたセレモニーの様子 ©TOKYO-SKYTREE △2024年に行われたセレモニーの様子 ©TOKYO-SKYTREETOWN 3.TOKYO SKYTREE TOWN(R) Skating Challenge スケートの楽しさを知ってほしいという思いから、高橋大輔さん・村元哉中さんによる小学生を対象としたスケートレッスンおよびトークショーを行います。 【スケートレッスン】開催日時:2025年1月11日(土) 11:00~ 約30分間参加対象および募集人数:小学生10名様参加料金:無料集合場所:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ スケートリンク集合時間:10:30参加方法:TOBU POINTアプリ会員様の応募により申込受付(抽選)関連サイト(https://questant.jp/q/solamachiskating)よりTOBU POINTアプリの会員番号を入力のうえご応募ください。受付期間:2024年12月6日(金)~12月20日(金) ※当選者には、2024年12月25日(水)にアプリのプッシュ通知で当選クーポンをお知らせします。※保護者は2名様まで同伴可能。 【トークショー】開催日時:2025年1月11日(土)スケートレッスン終了後 ※詳細は、東京ソラマチ(R)公式HP(https://www.tokyo-solamachi.jp/)にてお知らせします。※観覧無料※当日のスケートリンクオープンは14時を予定しております。※天候状況により中止とさせていただく場合がございます。 △過去のトークショーの様子および高橋大輔さん、村元哉中さん ©TOKYO-SKYTREETOWN 4.ソラカラちゃんグリーティング 東京スカイツリー(R)公式キャラクターのソラカラちゃんが登場します。スケートリンクにご入場の方限定でグリーティングにご参加いただけます。 開 催 日:2025年1月12日(日)~2月24日(月・祝)の土日・祝日※2月16日(日)を除く 時 間:12:00~※予告なく変更または中止となる場合がございます。 △ソラカラちゃん ©TOKYO-SKYTREE 5.お得なサービスについて ■スカイツリー(R)エンジョイパック期間限定商品 「東京スカイツリー(R) & TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PARK」 東京スカイツリーの入場券と「TOKYO...

- アニメ
- エンターテインメント
- 漫画
- 観光・旅行
日本のエンタメも”NO LIMIT!“に『名探偵コナン・ワールド』 詳細発表アトラクションのビジュアル、ストーリー&サブタイトルを一挙解禁
『名探偵コナン・ワールド』 劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」との連動が決定 合同会社ユー・エス・ジェイ 前日譚となるオリジナルストーリーに 「毛利小五郎」「安室透」「妃英理」が登場!『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~』 絶叫ライドで“究極のピンチ”に挑む物語に、「コナン&平次」の名コンビが登場‼『名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫(スリル)車両(コースター)~』2025年1月31日(金)~6月30日(月)開催 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、日本発の様々な世界的人気エンターテイメント・ブランドの魅力を“超リアル”に体験できるスペシャル・イベント『ユニバーサル・クールジャパン』の10周年を記念し、2025年は1年間を通して『ユニバーサル・クールジャパン 2025』を開催します。 その公開第一弾プログラム『名探偵コナン・ワールド』について、アトラクションのビジュアルと、 オリジナルストーリー、サブタイトルを公開しました。 今回の『名探偵コナン・ザ・エスケープ』は、先日の情報解禁以降、話題沸騰中の劇場版最新作 「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」(2025 年4月18日公開予定)と連動。「コナン」、「少年探偵団」をはじめ、いつにもまして大活躍する!?“眠りの小五郎”こと「毛利小五郎」、「安室透」に加え、初参戦となる“小五郎の妻”「妃英理」が登場します。 館内を歩き回り、密室からの脱出を目指す完全ウォークスルー型の謎解き体験では、自分たちの足と 頭脳を使って手がかりを探し、アイテムを駆使して事件を解決に導きます。これまで以上に手ごたえ 十分の圧倒的クオリティの謎、超リアルな登場人物たちによるド迫力のアクションに大興奮しながら、 目の前に現れた「小五郎」、「安室」たちを手助けする推理や、「コナン」たちとメッセージでやり取りをしながら爆弾の解除に挑むなど、ゲスト自身が作品世界に入り込み真犯人を突き止めていきます。劇場版の前日譚となる完全オリジナルストーリーを舞台に、自らの頭脳で真犯人を追い詰める、超熱狂の“極限推理”体験をお楽しみください。 さらに『名探偵コナン×ストーリー・ライド』には、西の名探偵「服部平次」が登場。ゲストの皆様は、パーク上空を高速で駆け抜ける爽快なコースターに乗り、「コナン&平次」の名コンビと一緒に“究極のピンチ”に立ち向かい、「平次&和葉」の恋模様?に巻き込まれるオリジナルストーリーに浸りながら、ここでしか味わえない胸がドキドキする瞬間と、超スリル・超興奮を味わうことができます。超リアルな「名探偵コナン」の世界で謎を解き、圧巻の臨場感と超衝撃を全身で体感するユニバーサル・スタジオ・ジャパンだけの特別な体験に、乞うご期待ください。 【『名探偵コナン・ワールド』開催概要】 ◆究極のリアル脱出ゲーム『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~』 圧倒的クオリティの「名探偵コナン」の世界に入り込み真犯人を暴け!決め手はキミの“極限推理 『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~』 <ストーリー>伝統ある米花市科学館のリニューアルイベントに 参加したあなた。そこには、「コナン」に「少年探偵団」、「小五郎」に「安室」の姿も。 この日はサイエンスショーや科学と法律をテーマにしたシンポジウムが予定されており、教授たちに加え、小五郎の妻で弁護士の「妃英理」も招待されていたのだが… 講演が始まろうとしたその時、セキュリティシステムが作動!あなたは爆弾とともに、建物の中に閉じ 込められた!!さあ、絶体絶命のピンチの中、爆弾を解除し、真犯人を突き止めることができるか!? ■ 期間:2025年1月31日(金)~ 2025年6月30日(月)■ 場所:ステージ 18 ■ アトラクション形式:リアル脱出ゲーム 【『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~』チケット情報】チケット価格:3,980 円~(1 名/税込み/前売り、当日券共通)販売場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEB チケットストア、ローソンチケット(WEB のみ)、株式会社JTB販売開始:2024年12月9日(月)12:00~ 【名探偵コナンの3つのアトラクションが体験できる『名探偵コナン・アトラクションスペシャル』チケット情報】チケット価格:7,500円~(1 名/税込み/前売り、当日券共通)販売場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEB チケットストア販売開始:2024年12月13日(金)12:00~販売対象期間:入場日2025年2月25日(火)~6月30日(月)対象アトラクション:名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~、名探偵コナン×ストーリー・ライド、名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~ ※スペシャルチケット限定オリジナルグッズ付き※スタジオ・パス(入場券)の価格は含まれません※開催日およびチケットに関する詳細は公式 WEB サイトをご確認ください 公式WEBサイト :https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/events/universal-cool-japan-2025/conan ◆ハラハラドキドキの絶叫ライド『名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫車両(スリルコースター)~』 「コナン」、「平次」と一緒に、究極のピンチを乗り越えろ!物語に入り込む超スリル体験 名探偵コナン×ストーリー・ライド ~標的の絶叫車両(スリルコースター)~』 遊園地を楽しむ「コナン」や「平次」たちと、 スリル満点ライドに乗り合わせる、ハラハラドキ ドキの究極体験! <ストーリー>「平次」と「和葉」の仲を取り持とうという「蘭」の計らいで、ジェットコースターに乗り込んだ一行 だったが… なんと車両に爆弾が仕掛けられており、絶体絶命の大ピンチに! さあ、「コナン」と「平次」のタッグで、この危機を乗り越えられるか!? ■ 期間:2025年1月31日(金)~ 2025年6月30日(月)※1■ 場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ■ アトラクション形式:ストーリー・ライド ※『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~』では体験できません※1 メンテナンスのため、2025年2月5日(水)~2月24日(月)の期間、休止いたします ◆推理ライブ・レストラン『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』【情報更新】 「小五郎」、「安室」と謎を解け!大興奮の“美食×ミステリー”!圧巻のアクションも体感‼ 『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』 <ストーリー>ここは、レストラン「タイニー・ブロッサム」。この日はテレビ番組の収録が予定されており、店内には、大張り切りの「小五郎」に加え、ある危機を察知し目を光らせる「安室」の姿も。というのも、お忍びで来店予定の有名人の宝石が狙われているという噂が立っていたのだった… 撮影と楽しい食事が進む中、店内では怪しい動きが発生して!? さあ、「小五郎」や「安室」と謎を解き、事件を 解決せよ! ■ 開催期間:2025 年 1 月 31 日(金)~ 2025年6 月 1 日(日) ※開催期間が変更になる場合があります■ 開催場所:ロンバーズ・ランディング ■ アトラクション形式:エンターテイメント・レストラン ■ 所要時間:各回約 80 分、入替制■...

- イベント
- 観光・旅行
俳優・鈴木拡樹さんタイアップ企画「鈴木拡樹さんと巡るIWAMI旅」萩・石見空港利用者限定でカード&ブックレットプレゼント
公益社団法人島根県観光連盟では、萩・石見空港の利用促進のため、俳優・鈴木(すずき)拡樹(ひろき)さんとタイアップし作成した特別なグッズを萩・石見空港利用者限定でプレゼントします。 1.プレゼント期間 令和6年12月20日(金)~令和7年2月12日(水) ※先着50名、なくなり次第終了 2.対象者 期間中、東京(羽田)-萩・石見空港便(ANA725、ANA727)を往復利用した人 ※ただし、東京出発の便に限る 3.受け取り方法 ・受け取り場所 萩・石見空港観光案内所(空港1階) ・受け取り条件 東京(羽田)-萩・石見空港便を上記期間中に往復利用することが確認できるもの (以下①~③のうちいずれか一つ)を提示 ① 搭乗予約したことが分かるもの(メールの画面など) ② 搭乗券(モバイル発行、自動チェックイン機発行、空港カウンター発行、PC発行) ③ 搭乗証明書 4.プレゼントの内容 「石見神楽カード(鈴木拡樹スペシャルカード)(No.1)」1枚と「IWAMI旅のブックレット」 【IWAMI旅のブックレットとは】 しまね観光ナビにて公開している特設サイト「鈴木拡樹さんと巡るIWAMI旅」を小冊子にしたものです。 (「IWAMI旅 鈴木拡樹ロケ地巡りツアー」で配布された参加者特典の一部です。) しまね観光ナビ内「鈴木拡樹さんと巡るIWAMI旅」 https://www.kankou-shimane.com/contents/iwamitabi/ 5.問い合わせ先 公益社団法人島根県観光連盟 石見事務所(担当:佐々木、梨田) TEL:0855-29-5647 島根県観光連盟は県庁観光振興課内に所在する団体です。

- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
- 観光・旅行
子どもから大人までワクワクドキドキ四次元の世界を一緒に大冒険!パーク史上初!『映画ドラえもん』 × 4Dアトラクション『ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』
『ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』 “空気クレヨン”や4Dアトラクションオリジナルのひみつ道具も登場絵の中の世界に飛び込み誰もが思わず驚き夢中になれる超興奮体験が始まる!2025年2月14日(金)~2025年8月17日(日)期間限定開催 合同会社ユー・エス・ジェイ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、パーク史上初、『映画ドラえもん』の世界が4Dアトラクションで体験できる、『映画ドラえもん』シリーズ45周年記念最新作『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の公開記念アトラクション『ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』が、2025年2月14日(金)~2025年8月17日(日)の期間限定で登場します。 日本を代表する国民的人気キャラクター「ドラえもん」の映画シリーズは、1980年にスタートし、2025年に記念すべき45周年を迎えます。現在に至るまで世代を超えて愛され続け、お子さまから大人まで多くの人々に感動と興奮を与えてくれました。また、2025年3月7日(金)公開の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』は、絵に描かれた壮大な中世ヨーロッパの世界に飛び込み、ドラえもんとのび太たちが大冒険を繰り広げるハラハラドキドキのスリルあふれる作品です。 今回ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、小さなお子さまから大人まで、ご家族が一緒に体験できる4Dアトラクションに『映画ドラえもん』をイメージしたオリジナル作品が初登場します。NO LIMIT!のスローガンのもと限界を超えるクリエイティビティ、圧倒的なスケールとクオリティによって実現した、誰もが一度は夢を見た『ドラえもん』の世界への没入体験をお届けします。パーク中が盛り上がる春のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにぜひご期待ください。 【アトラクション開催概要】 『ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』 『ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』は、ご家族やお友だちと“みんなで一緒に”『ドラえもん』の世界に没入し大冒険できる4Dアトラクションです。 さらに、空気中に文字や絵を描くことができる“空気クレヨン・デラックス”など4Dアトラクションオリジナルのひみつ道具が登場。3D映像×振動や水しぶきなど特殊効果の融合により超リアルに再現された、ドラえもんとのび太たちのハラハラドキドキで誰もが思わず“心躍る”唯一無二の超興奮と超感動体験を、ぜひお楽しみください。 ■ライド・ストーリー 美術館「わくわくアートミュージアム」を訪れていた、ドラえもん、のび太、しずか、ジャイアンにスネ夫たち。アート教室での宿題が完成しなかったのび太は、絵のモチーフを探すため、美術館で開催中の「飛び出すアート展」を見学。さらに、ひみつ道具“はいりこみライト”を使って、絵の中の世界へ入ることになり…!? トリックアートをはじめ、絵の中の世界のいろんなモチーフで楽しむ中、のび太は、ある絵画に描かれた「アートリア公国」で出会った少女クレアや小さな悪魔チャイ、絵がとっても上手な少年マイロとともに絵を描き、アートの楽しさを見つけ始めたのだが…。のび太のうっかりで、アートリアが大変なことに!! さあ、絵の中に飛び込んで遊ぶ、とびっきりの大冒険へ、出発しよう! ・ 期間:2025年2月14日(金)~2025年8月17日(日)・ 場所:シネマ 4-D シアター・ アトラクション形式:シアター・ショー ※『シネマ 4-D シアター』は、株式会社エディオンが施設協賛しています ■『ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』をスムーズかつ確実に楽しめる『ユニバーサル・エクスプレス・パス』 アトラクションの待ち時間を短縮でき、確実に効率よくパークを遊びつくせる『ユニバーサル・エクスプレス・パス』に、『ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』を含むパスが登場します。人気エリアの入場確約など、目的に合わせた組み合わせをご用意! 『ユニバーサル・エクスプレス・パス』で時間を有効活用し、ドラえもんと一緒のハラハラドキドキの大冒険をはじめ、パークの超興奮と超感動のエンターテイメントを、スムーズに確実にお楽しみください。 ・ 販売開始 :2024年12月13日 12:00 ~・ 販売場所 :公式WEBサイト、チケットブース、オフィシャルホテル JTB(WEBサイト、および店舗)、ローソンチケット(WEBサイト)※詳しくは公式 WEB サイトをご確認ください・ 券種情報 :「ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~4-D&スリル~」 下記4つのアトラクションを1回ずつ優先体験・ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~・ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™・フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™・スペース・ファンタジー・ザ・ライド その他にも「ユニバーサル・エクスプレス・パス 7」、「ユニバーサル・エクスプレス・パス 4」を発売 ※詳しくは公式 WEB サイトをご確認ください ■『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』について 数十億円の価値がある絵画が発見されたニュースを横目に、夏休みの宿題である“絵”に取り組むのび太。その前に、突然絵の切れ端が落ちてきた。ひみつ道具「はいりこみライト」を使い絵の中に入って探検していると、不思議な少女・クレアと出会う。彼女の頼みを受けて<アートリア公国>を目指すドラえもんたちだったが、そこはなんと、ニュースで話題の絵画に描かれた、中世ヨーロッパの世界だった! そしてその世界には<アートリアブルー>という幻の宝石がどこかに眠っているらしい。絵の中の世界<アートリア公国>とは一体…?幻の宝石のひみつを探るドラえもんたち。しかし、<アートリア公国>に伝わる“世界滅亡”の伝説が蘇ってしまい、大ピンチに!!はたして、のび太たちは伝説を打ち破り、世界を救うことができるのか!? 2025年3月7日(金)大公開!公式HP :https://doraeiga.com/2025/権利表記 :(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 2025 ◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはコムキャスト NBCユニバーサルグループに属しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内のみならず海外からも多くのゲストが訪れるエンターテイメント、レジャー界における一大ランドマークとしての地位を築きあげています。ハリウッドの人気映画だけではなく、日本のアニメなどのさまざまな世界的人気エンターテイメント・ブランドをテーマとする本格的なアトラクションやショー、ゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントを提供しています。ここにしかない“超感動・超興奮”の忘れられない体験を通して、訪れるすべてのゲストが自分の殻を破り“超元気”になれる特別な場所『超元気特区』として、皆さまをお迎えしています。 2001年の開業以来、常に革新をし続けており、近年は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」が絶大な人気を博しているほか、「ジュラシック・パーク」エリア一帯を滑走する画期的なフライングコースター「ザ・フライング・ダイナソー」、大人気エリア「ミニオン・パーク」ではミニオンたちが繰り広げる想像を超える“ハチャメチャ”が楽しめる「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして任天堂のゲームの世界をテーマにした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」では、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ、これまでにない“アソビ体験”をお楽しみいただけるなど、次々と世界最高エンターテイメントを打ち出し、さらなる進化・成長を遂げています。 HARRY POTTER and all related characters and elements (C)...

- イベント
- 観光・旅行
【RED° TOKYO TOWER】クリスマス限定のアクティビティが盛りだくさん!クリスマスイベント「RED° Xmas Party 2024」を開催!
東京タワーを拠点に、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどIPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG)が運営する日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED゜ TOKYO TOWER」において、2024年12月1日(日)~12月25日(水)の期間、子どもから大人まで楽しめるクリスマスイベント「RED° Xmas Party 2024」を開催します。 RED° TOKYO TOWERでは、この冬、クリスマス限定の謎解き、クリスマス仕様のアトラクション、イルミネーション、クリスマス限定メニューなど、期間限定のアクティビティがめじろ押し! “れっどん”を探し出せ!謎解きクリアで限定ステッカーをプレゼント! RED° TOKYO TOWERのスタッフが考案したクリスマス限定の謎解きをクリアすると、今回初登場となるキャラクター”れっどん”の限定ステッカーをプレゼントします。<STORY> RED° TOKYO TOWER では、年に一度開催されるクリスマスパーティーの準備の真っ最中。デルちゃんとれっどんは、初めてのクリスマスパーティーに大はしゃぎ。れっどんは我慢できずに、みんなのプレゼントを持ってどこかに行ってしまったみたい・・・。みんなで協力してれっどんを探しに行こう! ※謎解きの詳細は、下記イベントページをご確認ください。https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_xmas-party2024/ アトラクションがクリスマス仕様に様変わり! RED° TOKYO TOWERの一部アトラクションがクリスマス仕様となり、クリスマスならではの特別な体験をご提供します。すでにご来場いただいている方も、初めてご来場する方も、この機会にぜひ、ご家族や恋人と一緒にクリスマスを満喫しよう。 【LEKE VR(Space Shuttle 2.0)】雪山のジェットコースターで寒さを体感しながら絶叫しよう! 【LEKE VR(Corps Pro)】クリスマスソングのVRリズムゲームで盛り上がろう! 【E-MOTOR】クリスマス限定のタイムアタックを開催。基準タイムより速く走ると嬉しい特典をプレゼント! 【RED° ROYALE】クリスマス特別ルールで対戦。勝利した方には嬉しい特典をプレゼント! イルミネーションやクリスマス限定メニューも楽しめる! 期間中は、館内がクリスマス仕様に大変身!大迫力の大型ビジョンに映し出されるフォトスポットで素敵な写真を撮影できます。 ※ 画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。 また、ホットココアやホットワイン、チュロスなど、心も体も温まるメニューをご用意しております。 ※ 商品画像はイメージです。 “ペア割”でイベントをお得に楽しめる! 偶数人でご来場いただき、RED°/ナイトパスポートをご購入いただくと、クリスマス限定の謎解き(1人300円)を100円で楽しむことができます。“ペア割”を使ってお得にクリスマスの謎解きに参加しよう! 《RED° TOKYO TOWERとは》 「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPANのアイコンである東京タワー内に日本最大規模となる次世代エンタメテーマパークを2022年4月に開業。最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。東京タワーから日本全国へ、そして世界へRED°の世界観を発信していきます。 https://tokyotower.red-brand.jp/ 《TEG株式会社について》 TEGは、東京タワーを拠点に、IPとファンをマッチングする事業を展開する会社です。「RED°」(レッド)ブランドを用いて、東京タワー内のテーマパーク運営やIPコンテンツ事業などを手掛けており、東京タワーに2022年4月グランドオープンした施設「RED゜TOKYO TOWER」は、最先端テクノロジーを搭載した体感型ゲームから、小さなお子様でも楽しめるボードゲームまで揃えた新体験テーマパークとなっています。また、オフラインの施設開発やデジタルプラットフォームの構築を、「RED°」ブランドのもと推進。日本と世界、発見と熱狂をクロスオーバーさせながら、ライフスタイルを拡張する多様な体験を描いていきます。 公式サイト:https://tokyo-esports-gate.co.jp/

- 大学・大学生
- 専門学校・専門学生
- 観光・旅行
大学生、大学院生、短大生、専門学校生限定「カレッジパスポート(期間限定)」発売のお知らせ
(C)Disney 株式会社オリエンタルランド 東京ディズニーリゾート(R)では、2025年1月21日(火)から3月14日(金)の間、大学生、大学院生、短大生、専門学校生の皆さまが、東京ディズニーランド(R)または東京ディズニーシー(R)を、特別価格で1日お楽しみいただける「カレッジパスポート(期間限定)」を、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトの予約・購入ページ(https://plan.tokyodisneyresort.jp/)にて販売いたしますので、お知らせいたします。 対象期間中、2つのパークともに期間限定のコンテンツが盛りだくさんです。東京ディズニーランドでは、スペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」第3弾として、スウィーツの世界をテーマにした「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」を開催します。また、アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」では、期間限定でマーベル・スタジオのキャラクターたちが登場する「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」を実施します。一方、東京ディズニーシーでは、ダッフィー&フレンズのスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」の開催に加えて、アトラクション「タワー・オブ・テラー」もスリルが増したスペシャルバージョンをお楽しみいただけます。 期間限定のデコレーションが施された園内でおそろいコーディネートをした友だちと写真を撮ったり、スペシャルバージョンになったアトラクションを体験したり、食事やお買い物を満喫したりと、東京ディズニーリゾートで特別な時間を過ごしませんか。 ■「カレッジパスポート(期間限定)」概要■ 内容:対象期間中に、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのどちらかのパークを開園時間から1日楽しめるチケット※詳細は(http://www.tokyodisneyresort.jp/dream/event/spring2025_ticket.html)でご確認いただけます。 対象期間:2025年1月21日(火)~3月14日(金) ※パスポートの有効期限は2025年3月14日(金)までです。 対象者:大学生、大学院生、短大生、専門学校生※当日ご入園時に、入園されるご本人の学生証を提示していただく場合があります。 料金:7,000円~9,000円※ご入園日によって料金は異なります。詳しくは東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトの予約・購入ページでご確認ください。※参考:対象期間内の1デーパスポート(大人)の料金 8,400円~10,900円 販売場所:東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトの予約・購入ページ(https://plan.tokyodisneyresort.jp/)※「カレッジパスポート(期間限定)」は、上記のページでのみ購入および日付変 更が可能です。東京ディズニーランド、東京ディズニーシー入口のチケット販売窓口での販売および変更は行っておりません。 販売期間:2024年11月21日(木)~2025年3月14日(金)※「カレッジパスポート(期間限定)」は、1日あたりの販売枚数に限りがあります。販売期間中に他のパスポートを販売していても「カレッジパスポート(期間限定)」が売切れになる場合や、予告なく再販売になることがあります。
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生