- イベント
- ボランティア
- 中学・中学生
- 地域・地方創生
- 大学・大学生
- 高校・高校生
これが福山市の学生パワーだ!!19校の中学・高校・大学生が学校の垣根を越える大文化祭を福山城で初開催!
19人の学生実行委員会が企画運営!開催資金も自分たちでクラウドファンディングや夜店に出店し稼ぐ!「自分たちのやりたい!」を自分たちで叶える「わたしたちの福山フェス」を初開催します 【わたしたちの福山フェス開催】 この度、第1回わたしたちの福山フェス実行委員会は福山市の象徴である福山城を舞台に、若者たちが主体となって新たな交流の場を創出する「第1回わたしたちの福山フェス」が、2024年8月7日に開催します。このイベントは、福山市の中学生・高校生・大学生の有志19名で構成される実行委員会が企画運営を行い、一般社団法人ふくやま社中のサポートのもと開催します。 【プロジェクトの背景】 福山市では2022年より、福山市内の高校生が中心となって「街の中に自分たちの居場所を作りたい」という想いから、自らお店へ行って普段使わない場所をお借り出来ないかをお願いをして、自分たちの居場所を作る活動をおこなってきました。 この活動を通じて、地域の方々と協力し、学校間を超えて様々な学校の人と繋がり自分たちのやりたいことに挑戦してきました。しかし、コロナ禍により、学生同士のリアルな交流は制限されていました。現在は、オンライン授業から対面の授業に戻り、学校の行事も通常に戻ってきましたが、同じ福山市に居ても同世代との対面での交流はほとんどありません。私たちは、福山城を舞台に、学校を超えた学生たちが実際に集まり、交流を深めるイベントを開催することで、SNSでしか繋がることがなかった人たちともリアルな繋がりを築きたいと考えています。 2024年1月に開催した第2回福山生徒会サミットそんな想いを持った学生が昨年1月に開催された第2回福山生徒会サミットでの交流で初めて会う同年代へ呼びかけ、2024年4月にわたしたちの福山フェス学生実行委員会が発足しイベント開催に向け動き出しました。学生がコロナ禍による交流の制限を乗り越え、学生たちが主体となりリアルな繋がりを再構築するために初めて挑戦する取り組みです。また、当イベントでは令和6年1月1日に発生した能登半島地震への支援として、イベント収益の一部を寄付し、地域社会への連帯感を強化します。 【イベントの見どころ】 多彩なブース福山市内の学生たちが、自分たちのアイデアを形にし、学校間の垣根を越えた協力を展開。交流の促進学生たちが学校や年齢の垣根を超え一つのチームとして出店し、新たな友情やコラボレーションを育む機会を提供。社会貢献歴史的文化財などの施設の平日活用事例の創出。能登半島地震の被災者支援のため募金活動を行い寄付を行う。 【開催概要】 日時: 2024年8月7日(水)10時30分~14時30分場所: 福山城北広場 内容: ブース・ステージ*出店者・出場者は全て学生*全て一般開放・どなたでも自由にご来場いただけます <出店者・ステージ出演者詳細> 19校の学校の学生を中心に開催します(中学生3校、高校生11校、大学5校)・ブース①わたしたちの福山フェス実行委員飲食ブース かき氷、わたがし、冷やしパイン、飲み物などを販売 ②福山生徒会連合ブース ヨーヨー釣り、うちわ作りワークショップ、チェキ会を開催 ③近大中高校科学部ブース クレーンゲーム、展示会④まつながまるっとプロジェクトブース巨大下駄作りワークショップ⑤U24高校生大学生創業体験プログラムSta-shブース フリーマーケット(古着、漫画、参考書など)・水鉄砲くじ・風船 ・ステージ①近大科学部サイエンスショー出演者近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校 科学部②備後蔵王太鼓 近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校、銀河学院高等学校、城南中学校など ③3KFDG*9K-POPダンス 近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校 ④よさこいチーム華笑天(かえで)・出演者葦陽高校、神辺高等学校、神辺旭高等学校など⑤STUily軽音楽部・出演者葦陽高校、近畿大学附属広島高等学校、英数学館高等学校、福山商業高等学校 【資金調達について】 初めてクラウドファンディングにも挑戦しました。応援ありがとうございました。 開催資金は、お陰様でクラウドファンディングを通じて一部の資金を集めることができました。残りの不足分に関しては学生たちが福山夜店に出店することで自ら調達することに挑戦しています。 (6月~8月全6回) 福山フェス開催に向けて 【運営体制】企画運営: 第1回わたしたちの福山フェス実行委員会 19名の学生で構成(中学生4名、高校生9名、大学生6名) いよいよ福山フェス開催まで僅かになりました。わたしたち福山フェス学生実行委員会はこのイベント開催に向け、ほぼ毎日のようにミーティングを行い、学生がそれぞれの役割毎にチームにわかれ主体的に準備をすすめてきました。チラシ作成、ブースやステージの準備、看板制作、当日配布のパンフレット作成、毎日のSNSの投稿だけでなく部活が終わったら毎週土曜日は夜店へ出店し、わなげやチェキ(写真撮影)で開催費用を稼いでいます。自分たちでやりたいことを開催する為にこんなに初めてのことだらけのことに遭遇するとは思ってはいませんでしたが、本番に向けてみんなで協力してがんばっています。当日はたくさんの人に来てもらって是非みんなに楽しかった!と言ってもらえるようなイベントにしたいです。よろしくお願いします。 福山フェス学生実行委員メンバーと当日出場メンバーの学生(一部) 主催: 一般社団法人ふくやま社中 共催: 福山市「学校を超え、地域と繋がる。次世代のチカラを育む。」アントレプレナーシップ教育|一般社団法人ふくやま社中 (note.com) 【サポート団体から報道機関の皆様へ】 学生たちは、2024年4月に学生実行委員会が発足して以来、学生は約4ヶ月という短い時間でここまで準備をしてきました。正直大人から見ると、「秋にやった方がいいのではないか?」「もっと準備の時間を取った方がいいのではないか?」など口を出したくなる場面もたくさんありましたが、最初は数人だった実行委員メンバーも自分たちで仲間を集め、学校を超えた仲間が19名も集まり、ほぼ毎日のようにミーティングを開催して計画を立て準備を行ってきました。学生には試験期間というものもあり、学校で試験期間の時期もずれるので1~2週間全く動けなくなる時期や部活や学業が第一優先ということを徹底しているのでなかなか時間が取れないこともありましたが、彼たち彼女たちは決してあきらめることなく自分の時間をこの福山フェスの為に費やしてきました。毎週土曜日には開催資金調達に向けて夜店にも出店しています。とても蒸し暑いですが大きな声を張り上げながら少しでも資金を集められるように頑張っています。そんな学生の一生懸命な姿を間近に見ながらの4ヶ月があっという間に過ぎていきました。この学生たちの挑戦は私たち大人も学ぶことが多く、私たちふくやま社中のスタッフも一生懸命できるだけ口を出さず、子供たちでは出来ない部分だけサポートさせて頂いています。当日は、若者たちが創り出す新しい福山城での1ページを、ぜひ取材していただき、多くの方々に学生たちが自ら動き、自ら自分の住む町の景色を変えようとしている様子を伝えていただきたいです。また学生は8月6日の夕方からの準備の前に前夜祭を開催し、結束を高める計画もしているようです。学生たちの開催に向けた準備過程や開催後についても継続的に取材していただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 STUily Instagram また現在は最終準備段階に入っており、当日の使用する看板制作、チラシ作成、日々のSNS更新なども全て学生が行っています。Instagramでカウントダウン投稿もはじまりますのでご覧ください。 【お問合せ】本件に関するお問い合わせ:一般社団法人ふくやま社中 広島県福山市東町3-10-15 info@fukuyama-shachu.comホームページ一般社団法人 ふくやま社中|広島県福山市 (fukuyama-shachu.com)noteこれが福山の学生パワーだ!!中学生・高校生・大学生が学校の垣根を越えた大文化祭を初開催!8月7日(水)わたしたちの福山フェス|一般社団法人ふくやま社中 (note.com)
- イベント
- 学習
- 施設・店舗
- 歴史
【横浜にぎわい座】戦国時代を落語とトークで面白おかしく楽しもう!「第二回 ただの歴史好き~戦国時代編~」開催!
桂竹千代(落語家)×れきしクン(歴史ナビゲーター・歴史作家) 横浜にぎわい座では、さまざまな切り口から大衆芸能をお楽しみいただくため、趣味をテーマにした演芸会を開催しています。歴史好きの落語家・桂竹千代が歴史をテーマにお届けする「ただの歴史好き」。毎回異なる時代や分野を取り上げます。第二回は戦国時代編。竹千代が戦国時代ゆかりの落語を披露、更に竹千代とれきしクンによる戦国愛溢れるスペシャルトークもたっぷりとお楽しみいただきます。歴史好きの2人の掛け合いでどんなトークが展開されるのか乞うご期待! 第二回 ただの歴史好き~戦国時代編~ 開催日時:2024年8月17日(土)14:00開演(13:30開場)会場:横浜にぎわい座 のげシャーレ(小ホール)料金:指定席 前売1,600円、当日2,100円 出演:桂竹千代、トークゲスト・れきしクン(歴史ナビゲーター・歴史作家)※チケット発売中※未就学児入場不可 出演者プロフィール 桂竹千代(かつら・たけちよ) 大学院で古代文学を専攻した古代史落語家。古典落語・新作落語はもちろん、歴史に関する落語会・イベント・講座などでも人気を博している。学芸員や神社検定壱級などの資格も取得。著書『落語DE古事記』幻冬舎。史跡巡りが趣味で、YouTube「桂竹千代のちよチャンネル」では歴史ネタの落語や史跡めぐりの様子を紹介している。【芸歴】2011年7月 桂竹丸に入門2011年10月 前座となる。前座名「竹のこ」2015年9月 二ツ目昇進、「竹千代」2019年3月 第18回さがみはら若手落語家選手権 優勝2021年 令和3年度(第76回)文化庁芸術祭大衆芸能部門・新人賞受賞 れきしクン(歴史ナビゲーター・歴史作家) アニメ『刀剣乱舞』や舞台『刀剣乱舞 心伝』の 歴史考証を務めるほか、メディア出演、構成作家、講演会、イベント出演など歴史系のコンテンツで幅広く活躍中!『どんマイナー武将伝説』『キテレツ城あるき』 『ポンコツ武将列伝』など歴史や城郭に関する著書も多数ある。YouTube 「れきしクンの城めぐりチャンネル!」 ではマニアックなお城めぐりの動画を公開している。 その他にも、横浜にぎわい座では、魅力あふれる多彩な公演を開催しています。※公演の詳細は「横浜にぎわい座」ウェブサイトをご覧ください。※好評につき完売の節はご了承ください。 【チケットのご購入・お問合わせ】 横浜にぎわい座(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)〒231-0064 横浜市中区野毛町3丁目110番1号Tel. 045-231-2515*電話受付時間 10:00〜20:00休館日: 8月21日(水)・22日(木)*チケットは「横浜にぎわい座」ウェブサイトからもご購入いただけます。(要会員登録/会費無料)
- ICT・AI・DX
- イベント
- 体験
【8月3日(土)】日本最大級の祭典、第4回絵本フェスで「AIえほん教室」がAI絵本を初出展!
日本全国から絵本作家が集まる「絵本フェス」では、絵本作家さんのインタービューや、作家本人による読み聞かせ、また豪華プレゼントがもらえる大抽選会も! 株式会社momocri(東京都渋谷区、代表取締役 長谷川麻子、以下「当社」)は、8/3名古屋の絵本フェスに参加しAI絵本教室の体験会を行います。台本からイラストまで全てAIで作成した絵本の展示します。また、当社は舟越彬(ふなこしあきら・通称:あきらパパ)と共同で、AI絵本作成ツール「ぬりエイティブ」を開発しました。8/3名古屋の絵本フェスにて、簡単にAI絵本を作成できる体験会を行います。絵本フェスは入場無料でご来場いただけますので、皆様のご来場お待ちしております。 ■イベント概要 場所/愛知県名古屋市千種区「吹上ホール 2F」日時/2024年8月3日(土)【午前の部】10:00〜13:30【午後の部】13:30〜17:00混雑を避けるため、入場時間を分けさせていただいています。午前と午後とイベントの内容は同じです。ご都合の良い時間をセレクトしてください。 ▼詳細はこちらからhttps://ehonking.wixsite.com/ehon ■AIえほん教室について AIえほん教室ロゴ 実際のAI絵本。動画での作成も可能(詳細はリンクにて) AIえほん教室では、子供が考えた物語をAIの力で絵本にします。台本作りからイラスト制作まで、AIを使って自分で絵本を作ることができます。希望すれば、プロのクリエイターに制作を依頼することも可能です。完成した絵本は、親子で一緒に楽しめます。この活動を通じて、子供たちの創造力を育み、AIを活用した新しい形の家族の時間を広めています。 ▼詳細はこちらからhttps://note.com/asako_h946/n/naff23ff7c766 ■AI塗り絵ツール「ぬりエイティブ」について ワンクリックで塗り絵できる絵本を生成 ぬりエイティブは、OpenAIが開発した最先端の画像生成AI『DALL-E 3』を核として構築された塗り絵ができる絵本生成ツールです。このAI技術を塗り絵のできる絵本作成に特化させるため、独自のインターフェースとアルゴリズム処理が行われています。 ■絵本フェス運営 ・絵本フェス実行委員会愛知県半田市小神町28-2代表 山口トオル ■会社概要 ・株式会社momocri本社所在地: 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609代表者:長谷川 麻子 代表者Xアカウント:https://x.com/momo_web24設立:2022年事業内容:株式会社momocriは、AIスクールの運営、AIツールの開発、デザイン関連のコンサルティング・企画・制作など、多岐にわたる事業を展開しています。楽しさ・驚きを与えるプロダクトの創出や、スクール事業を通して活躍できるクリエイターの創出に取り組んでいます。 公式サイト:https://momocri.jp/
- イベント
- 音楽
「第3回 ふるさと応援祭 〜TOKYO Bon Dance Festival 2024〜」に楽器メーカーFender®︎の特設ブースが出展決定!
〜最新のFenderエレキギターや夏の音楽を楽しめるスペシャルポップアップそして、夏の喉を潤すFender Cafeのコールドドリンクを提供〜 楽器メーカーFender®︎の世界初の旗艦店Fender Flagship Tokyoは、2024年8月2日(金)〜4日(日)に東京・代々木公園で開催される「第3回 ふるさと応援祭 〜TOKYO Bon Dance Festival 2024〜」にて特設ブースを出展し、楽器や音楽、そしてFenderオリジナルのコールドドリンクを楽しめるスペシャルポップアップを開催します。 Fender スペシャルフォトブースとステージが登場! ブースでは、今年7月10日に発売されたばかりのエレキギター&ベース新シリーズ『Player II シリーズ』を楽しめるスペシャルフォトブースとステージが登場します。Player IIシリーズの人気モデルを手にとっていただける他、プロミュージシャンによるパフォーマンスが行われます。『Player IIシリーズ』は、世界で最も売れているFenderのエレキギターシリーズであるPlayerシリーズをアップデートしたもので、エレキギターに初めてチャレンジしたい方にもおすすめのモデルです。また低価格帯でありながら、経験豊富なギタリストの要望も満たすスペックを備えています。エレキギターに興味がある方、この夏楽器を始めてみたい!という方は、是非この機会にブースにお越しください。 夏の喉を潤すFenderオリジナルのコールドドリンクを販売! Fender Flagship Tokyoに常設する 世界に一つしかないFenderのオリジナルコーヒーショップ、Fender CafeからTOKYO Bon Dance Festival 2024のための特別メニューとして、夏の喉を潤すコールドドリンク4種を販売します。 <メニュー>・Cold Brew(コールドブリュー) 700円(税込)・Cafe Au Lait (アイスカフェオレ) 750円(税込)・Original Lemonade (オリジナルレモネード) 800円(税込)・Craft Beer (クラフトビール) 800円(税込) ボディシールやピック型うちわをプレゼント! ご来場の際、フェンダー公式Instagram (https://www.instagram.com/fender_jp/) のフォロー画面をスタッフに提示いただくと、もれなくFenderオリジナルのボディシールをプレゼントします。さらに、フォトブースで撮影した写真に、#FenderFlagshipTokyo および @fender_jp をタグ付けして、ご自身のSNSに投稿いただいた方には、ピックの形をしたオリジナルうちわをプレゼントします。※数には限りがあり、なくなり次第終了となります。さらに、オリジナルうちわを開催期間中、Fender Cafe(東京都渋谷区神宮前1丁目8−10 Fender Flagship Tokyo 地下1F)にご持参いただい方には、先着300名様に オリジナルドリップバッグをプレゼントします。 ボディシール ギターピック型うちら 【イベント概要】 ブース名称 Fender Flagship Tokyo Special Pop Up イベント名 第3回 ふるさと応援祭 〜TOKYO Bon Dance Festival 2024〜 住所 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2−1 代々木公園 開催日時 2024年8月2日(金) ~ 8月4日(日)15:00~22:00 (最終日のみ20:00終了) 入場料 無料 イベント特設サイト https://www.furusatotokyofes.com/ Fender Flagship Tokyo https://www.fender.com/ja-JP/fender-flagship-tokyo.html Fender Flagship TokyoFender Flagship Tokyoは、2023年6月30日に東京・原宿にオープンした、Fender世界初の旗艦店です。Fenderブランドの歴史と革新を感じることができる唯一無二の場所であり、音楽と楽器への情熱を共有するすべての人々が集まるストアを目指しています。」店内には、ギターやベース、アンプなどの最新モデルを含む多岐にわたるFender製品やオープンと同時にローンチしたアパレルブランド F IS FOR FENDERなどを展開するなど、音楽愛好家からプロミュージシャン、そして音楽を愛する人に向けた豊富な製品を誇ります。店舗内には、試奏スペースやレコーディングスタジオが完備されており、実際に製品を体験できる環境が整っています。さらに、定期的に開催されるライブイベントやワークショップを通じて、コミュニティとのつながりを深めることを目指しています。Fenderの最高峰の楽器を生み出す、Fender Custom Shop専用のフロアでは、100本近い貴重なモデルが展示販売されテイル補完、カスタムオーダーのサービスもご用意しており、訪れるすべての人々に特別な体験をお届けします。...
- イベント
- グルメ
- 夏
スイーツの考案・パティシエ体験・工場潜入! 今年の夏チャレンジしてみたいのは? おたべ本館&atelier京ばあむで過ごすおいしい夏「サマフェス2024」 8/1(木)より開催
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰、以下「美十」)は、2024年8月1日(木)~8月31日(土)、京都市南区に展開する 「おたべ本館」と「atelier(アトリエ)京ばあむ」 合同の夏イベント「サマフェス2024」を開催します。 2023年11月にオープンしたatelier京ばあむは、今年はじめての夏を迎えます。日頃から多くのお客様に来店いただいていることに感謝し、隣接するおたべ本館と合同で様々なイベントを開催します。夏休みの自由研究にもおすすめの「ファクトリーツアー」や「パティシエ体験」、サマフェス2024限定の「おたべ作り体験」等、この時期だけの催しです。「パティシエ体験」は、普段パティシエが腕をふるう「京ばあむLab.」内にて開催する、初めてのイベントです。 2024年6月よりatelier京ばあむにて販売を開始した、バームクーヘンをベースにした「ご褒美Baum⁺」では、オリジナルデザインのスイーツを募集します。 さらに、両施設を回遊しながらスタンプを集めると特典がもらえる「スタンプラリー」もスタートします。 美十は、お菓子を通し夏の思い出づくりを後押しします。 ≪ご予約に関して≫ 「ファクトリーツアー」「おたべ作り体験 –サマフェスver.-」「パティシエ体験」は事前予約制です。前日お昼12時までWebサイトにて予約を承っています。上限人数に達し次第、受付は終了します。当日、枠に空きがある場合は店頭にて受付可能です。 ・予約サイト https://airrsv.net/eventhonkanatelier/calendar ・サマフェス2024 https://kyobaum.com/news/detail.html#ws0dzQyjT3AM6oToqi_Wf ◎ファクトリーツアー 【事前予約制】 ファクトリーツアー おたべ本館とatelier京ばあむに併設する工場内を見学するツアーです。 各工場にて職人が日々行っている作業の説明に加え、見学通路からは見えない箇所の紹介を行います。内側から工場の見学ができるため、夏休みの自由研究にもおすすめです。 ■対象:小学生以上 ※小学1~3年生は保護者同伴要 ■料金:1,000円(税込)/人 ※各工場ごとの申し込みとなります ■開催日:8月1日(木)、2日(金)、8日(木)、9日(金)、15日(木)、16日(金)、22日(木)、23日(金) ■開催時間: ・おたべファクトリーツアー(おたべ本館) 10:30-12:00 ・京ばあむファクトリーツアー(atelier京ばあむ) 13:00‐14:30 ■所要時間:約1時間30分 ■ツアー定員:16名/回 ◎おたべ作り体験 –サマフェスver.- 【事前予約制】 おたべ作り体験-サマフェスVer.- 通常おたべ本館にて開催している「おてがるおたべ体験」を、サマフェス2024向けに付加価値をつけて開催するオリジナルの「おたべ作り体験」です。今回、生八つ橋に包むのは、あんこに加え、バニラアイスやフランボワーズソースなど普段とは異なる材料です。 ■対象:年齢制限なし ※小学3年生以下は保護者同伴要 ■料金:1,000円(税込)/人 ■開催日:8月5日(月)~9日(金)、8月16日(金)~20日(火) ■開催時間:15:00-16:00 ■所要時間:約1時間 ■体験人数:30名/回 ◎パティシエ体験 【事前予約制】 パティシエ体験 atelier京ばあむ1階のパティシエが集う「京ばあむLab.」内で、パティシエとともにドロップクッキー(生地をすくって天板に落として焼くクッキー)を作ります。 京ばあむLab.におけるイベントの開催は初となります。 ■対象:小学生以上 ※小学1~3年生は保護者(中学生以上)同伴要 ■料金:2,000円(税込)/組 (1組2名まで可) ■開催日:8月5日(月)~7日(水)、8月19日(月)~21日(水) ■開催時間:13:45-15:35 ■所要時間:約1時間50分 ■体験人数:4組8名/回 ◎ご褒美‐1(ワン)グランプリ ご褒美‐1(ワン)グランプリ バームクーヘンをベースにしたスイーツ「ご褒美Baum⁺ 」の新しいアイデアを募集します。夏の思い出に、あなただけのオリジナルデザインを考案してみませんか。 ■対象:どなたでも参加可 ■開催期間:8月10日(土)~20日(火) ◎サイコロ抽選会 サイコロ抽選会 おたべ本館、atelier京ばあむで購入の当日のレシートを提示すると、2,000円(税込)ごとに1回参加できる抽選会です。(レシート合算可) ■対象:購入レシート2,000円(税込)ごとにどなたでも参加可 ■開催期間:8月8日(木)~16日(金) ■抽選会開催場所:atelier京ばあむ2階 ◎スタンプラリー スタンプラリー 専用の台紙に、おたべ本館とatelier京ばあむに設置した6箇所のスタンプを集めてスタッフに見せると、プレゼントと交換します。 館内にてスタンプを集めるうちに、「おたべ」や「京ばあむ」について知識が深まる仕掛けが隠されています。 ■対象:どなたでも参加可 ■開催日:8月1日(木)~ 〈注意事項〉 「ファクトリーツアー」および「パティシエ体験」は、製造エリアへ入るため、注意事項を設けております。 ●共通 ・専用の白衣、ネット帽、足のゴムバンド、スリッパを着用します ・靴下を着用(もしくはご持参)、足首が隠れる長ズボンでの参加をお願いします ・37.5℃以上の発熱・嘔吐・下痢の症状がある場合は参加できません ・指輪やネックレスなどの装飾品は外していただきます ・持ち込みできるものに制限があります ・工場内は写真撮影不可となります ・遅刻の場合は参加できない可能性があります ...
- イベント
- エンターテインメント
- ゲーム
- 中学・中学生
- 小学校・小学生
- 高校・高校生
国立公文書館 令和6年8月開催の謎解きイベント「歴史没入型脱出ゲーム イマーシブサワ」を開催
〜新一万円札の肖像「渋沢栄一」とともに学び、解き明かすイマーシブ謎解きイベント〜 独立行政法人国立公文書館(所在地:東京都千代田区、館長:鎌田 薫)は、9月16日(月・祝)まで開催中の令和6年夏の特別展「お札に描かれた人物-公文書で見る紙幣の歴史-」に関連した、小学生および中高生を対象とした謎解きイベントを8月2日(金)、8月7日(水)、8月21日(水)、8月23日(金)の4日間、開催いたします。 新⼀万円札の肖像「渋沢栄⼀」が自分だけに語りかける新感覚謎解きイベント 渋沢栄一が国立公⽂書館に閉じ込められてしまった!?渋沢栄一がイヤホンを通して語りかけるイマーシブ(没入)体験「イマーシブサワ」は、お札に描かれた人物を知り、学びながら遊ぶ、新感覚「歴史没⼊型脱出ゲーム」です。開催中の令和6年夏の特別展「お札に描かれた人物―公文書で見る紙幣の歴史―」の展示資料をヒントに謎解きが進行します。 最新デジタル技術を活用した没入体 「イマーシブサワ」では、Mixed Reality(MR)プラットフォーム「Auris」のデジタル技術を活用し、体験者の居場所に対応したボイスが流れ、謎解きの世界に一層没入でき、謎解きが初めてでもお楽しみいただける内容となっております。イベントが終わった時には、お札の歴史や人物についての学びもある体験イベントを提供します。 ◼Mixed Realityプラットフォーム「Auris」について Aurisはスマホ1台ノーコードで現実に没入する未体験の感覚を生み出すことができるMixed Realityプラットフォームです。 スマートフォンで完結する独自の空間スキャン&自己位置推定システムと、設定次第で様々な体験を可能にする自由度の高いオーサリングツールにより、今までにない体験をいつでも誰でもどこにでも作ることができます。現在、文化財や博物館、モデルルームや展示会など様々なロケーションへの導入が進んでいます。 東京都ベンチャー技術大賞2023「優秀賞」受賞。 京都国際アニメマンガフェア「京都アニものづくりアワード「テクノロジー・イノベーション部門 金賞」 「Auris」公式webサイト:https://gatari.co.jp/auris-intro 会場で展示されている紙幣や資料が謎解きのヒント!? 昔は使われていた!1円札、10円札、100円札肖像画に選ばれたのは7人。 実は一人だけ紙幣になっていない人がいる!? 開催概要イベント名称:歴史没入型脱出ゲーム「イマーシブサワ」開催場所:独立行政法人国立公文書館東京本館アクセス:〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園3−2最寄り駅:東京メトロ東西線竹橋駅(1b出口より徒歩5分)対象者:小学生または中高生 ※小学生は保護者同伴可能です。 ※小学生向け、中高生向けに2種類の謎解きがございます。定員:各回30名参加費:無料声優:三宅健太(開催日)令和6年 8月2日(金)、8月7日(水)8月21日(水)8月23日(金)(開催時間)第一部/小学生対象:10:00~11:00第二部/中高生対象:11:00~12:00第三部/小学生対象:13:00~14:00第四部/中高生対象:14:00~15:00申込受付期間:各開催日の2日前まで※本イベントの参加申込は「先着順」となります。お早めにご応募ください。※定員に達した場合、締め切り日よりも前に受付を終了する場合があります。 特設サイトURL:https://www.immersive-shibusawa.jp
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生