- 教育
地域に根差した探究学習を応援する、地域活性化プロジェクト「とびうめ探究」が始動
ICTを活用し、福岡県の高校生と企業が協働で、地域の課題を探究! 株式会社Study Valley(東京都江戸川区)は、福岡県内の高校および企業を対象とした探究学習支援プロジェクト「とびうめ探究」を推進するため、株式会社テレビ西日本と業務提携を行い、事業運営のための協力関係を構築しました。 <プロジェクトの概要> Study Valleyは令和4年度より全国の高校で必修化された「総合的な探究の時間」を支援するプラットフォーム“TimeTact”をこれまで全国の高校に提供しており、宮崎、沖縄、大分、愛媛ではすでにテレビ局と連携した探究学習プロジェクトが進行しています。 探究学習において最も重要なポイントとして、社会の活きた課題に取り組むプログラムが必要である一方、そうした課題を学校教育現場だけで調達するのは非常に困難な状況です。「とびうめ探究」プロジェクトでは、Study Valleyが開発するプラットフォーム“TimeTact”を使用し、探究学習を生徒・教員両方の面でサポートするだけでなく、福岡県内企業の探究コンテンツ化を行い、探究学習に欠かせない社会の「活きた課題」を学校に提供します。また、授業で使用するICT教材を通じて、県内企業の事業内容や取り組み、地域の魅力を早い段階で知ることで、若者が地元で仕事・生活していくモデルケースを示すことができ、地域活性化にも貢献していきます。今後は、オンライン上で高校生による探究学習の成果報告発表および企業によるフィードバックとディスカッションの場を設けた探究成果発表会の実施も予定しています。<企業情報>株式会社テレビ西日本1958年の開局以来、今年で65周年を迎えます。65周年のテーマは「ピタッと。TNC」。視聴者の方々、地域の方々に「ピタッと。」寄り添い、様々な取り組みを進めて参ります。その具体的な取り組みの一つが次の世代を担う子供たちをサポートする「こどもにピタッと。プロジェクト」で、「とびうめ探究」はその一環として展開していきます。HP:https://www.tnc.co.jp/tnc65th株式会社Study Valley株式会社Study Valleyは2020年1月創業のEdTechベンチャー企業です。「教育を変革し100年後の世界を豊かにする」という理念のもと、創業後わずか数ヶ月で経済産業省から第1期STEAMライブラリー構築事業者として認定され、2021年6月には第2期STEAMライブラリー構築事業者として引き続き認定されております。現在は学習・業務支援プラットフォーム「Time Tact」の開発を主軸にして、塾や家庭教師、自治体向けにサービス展開しております。HP:https://www.studyvalley.jp/スタディバレー公式オウンドメディア:https://www.blog.studyvalley.jp/サービス探究学習を支援するプラットフォーム「Time Tact」http://www.studyvalley.jp/timetact/経済産業省の未来の教室「STEAMライブラリー」https://www.steam-library.go.jp/代表経歴 代表取締役社長:田中悠樹東京大学大学院卒業後、ゴールドマンサックス証券に入社しテクノロジー部にて勤務。株式会社リクルートホールディングスではUS・イスラエルのアーリーステージスタートアップへの出資を担当。様々な企業への投資を経験する中で、日本の未来を変えるためには子どもたちへの教育の拡充が重要であると考え、開発、マネジメント、投資など自身の幅広い経験を活かし、2020年に起業。https://www.studyvalley.jp/
- 教育
日本ASEAN友好協力50周年の今年、ASEAN(東南アジア諸国連合)について楽しく学ぼう!冊子「ASEANPEDIA(アセアンペディア)」がリニューアル
国際機関日本アセアンセンター(東京都港区)は、主に若年層に対しASEANを楽しく紹介する冊子、「ASEANPEDIA~ASEANまるわかり~」を刷新しました。同冊子は、2015年発行以来、80,000部以上配布されおり、日本全国のたくさんの中学校・高等学校で教材としてもご活用頂いています。 デザイン・コンテンツ共にウェブ版と連動 ASEANPEDIAとは主に中学生・高校生を対象としたASEANについて楽しく学ぶための冊子です。ASEAN加盟各国の基礎情報のほかに、世界遺産、食文化、民族衣装など親しみやすいトピックが盛り込まれています。また、本年50周年を迎えた日ASEAN関係の歩みを振り返る年表や、貿易・投資・観光・人物交流を始めとした様々なテーマについて数字を使いながら解説するコラムなど、多様な情報をご提供しつつ、新たにASEANに因んだクロスワードパズルやおえかきロジックパズルも追加され、より楽しみながら学んでいただける内容となっています。ASEANPEDIAウェブ版も2022年にリニューアルされました。冊子版には、同ウェブサイトや動画コンテンツへのQRコードも掲載されており、冊子を見ながら関心のあるトピックについてはウェブ上のコンテンツへも誘導する仕組みとなっています。ASEANPEDIAウェブサイトURL: https://aseanpedia.asean.or.jp/同冊子は日本アセアンセンター・総合インフォメーションコーナーにて、無料で配布している他、グループ訪問等でセンターをご訪問下さる方々に、お渡ししています。また、学校の授業や自治体でご使用の場合は、まとまった部数をお送りすることも可能ですので、センターWEBサイトより広報宛てにお問い合わせ下さい。◎ASEAN(東南アジア諸国連合)とは、1967年に結成された地域協力機構。加盟10カ国(ブルネイ・ダルサラーム、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)の総人口は6億5千万人を超える。<<国際機関日本アセアンセンター>> 正式名称:東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター ASEAN10ヵ国政府と日本政府により1981年に設立。貿易・投資・観光・人物交流の 4 分野を軸に、ASEAN諸国から日本への輸出の促進、日本とASEAN諸国間の直接投資、観光及び人物交流の促進を通して、日本とASEAN諸国との関係促進に貢献する国際機関です。URL:https://www.asean.or.jp/ja/
- 教育
YouTube登録者100万人越えの天才、河野玄斗が塾長を務める河野塾ISMに最強講師7名が参画し、春期講習講座を開講
予約期間中は10%OFFキャンペーンを実施 株式会社Stardy(本社:東京都)が運営する河野塾ISMは、河野玄斗完全監修の春期講習講座を2023年3月26日(日)から予約販売します。 <春期講習講座の詳細> 1.最強講師による本質的な講義内容優れたノウハウを持った各教科の講師が作成したカリキュラムで、最高のスタートダッシュを始めましょう。 2.科目ごとの購入によりコストパフォーマンスの良い学習が可能科目ごとに講座を購入可能で、苦手科目の克服から得意科目の復習まで、使用用途を生徒の皆さんが決めることができます。 3. オンライン受講により何度も復習可能オンライン受講によりPC・スマホ・タブレットなど生徒自身の生活に合わせた学習が可能。 4. 無料ダウンロード可能なテキストゼロから全ての大学入試に通用するカリキュラムを作成。これから高校での授業に取り組む方から、受験勉強に向けた本格的な学習を始める方まで全ての人が対象全ての講座でカリキュラムを事前に公開。 <実施期間>2023年3月26日(日)から予約開始しています。<開講科目> <キャンペーン>予約期間中は10%OFFキャンペーンを実施しております。<お申し込み方法>下記にある河野塾ISMのURLより講座の予約販売をしております。 河野塾ISM: https://konojyuku-ism.com/ <講師紹介動画> <講師プロフィール> 【役割】塾長【氏名】河野玄斗【プロフィール】東京大学理科三類に現役合格し、在籍中に司法試験、医師国家試験に短期間の学習で一発合格。テレビ番組『頭脳王』二連覇。公認会計士試験に合格したことでトリプルライセンサーに。他にも、英検1級、数検1級など数多くの難関試験に合格しており「いかに試験に受かるか」を熟知。YouTubeでの「点数が取れる授業」が人気を博し、受講者は100万人を超える。 【役割】英語講師【氏名】大屋健成【プロフィール】慶應義塾大学医学部在籍中 東大受験指導専門塾「鉄緑会」にて4年間英語科講師として数百名の生徒を指導。 高2ではレギュラークラス、高3ではAクラス(上位クラス)を担当し、生徒評価は常に最上位レベル。 理3を含む東大、医学部を始めとした超難関に多数の生徒を送り込んだ。 英検1級、TOEFL113点(R:30, L:30, S:26, W:27) 現役時代は全国模試英語1位、東大模試10位台を複数回記録。 【役割】物理講師【氏名】寺﨑泰一【プロフィール】早稲田大学 基幹理工学部電子物理システム学科 専攻はテラヘルツシステム駿台グループオンライン個別指導manaboにて約3年間で2000回を超える指導経験。異例の満足度100を長期間保持 Youtubeで「難関大で点を取ることに特化した実践のための物理体系」を教える。 【役割】国語講師【氏名】田中邦治【プロフィール】早稲田大学スポーツ科学部 講師歴15年都内学習塾にて現代文・古文の難関大レベルのクラスをどちらも長年担当する異色の経歴。担当した現代文・古文クラスにてあまりの生徒の学力の伸びに「田中神」として崇められ、田中に教えて欲しい人は後を絶たず、授業枠が足りなくなり「頼むから朝の7時からまたは夜23時から授業をしてくれないか」と生徒や保護者から頼まれたことも多々。 【役割】数学講師【氏名】森本晋介【プロフィール】広島大学大学院理学研究科数学専攻博士課程前期修了元代々木ゼミナール数学科講師(〜2014年) 広島校・岡山校・大阪校・神戸校の4校舎に出講し基礎レベルの講座から難関大学系の数学講座を担当。予備校生, 現役高校生への大学受験を指導する。国立大学解答速報や模擬試験問題製作も担当。 映像授業や医学部専門予備校などへの出講だけでなく, 自ら設立した会社では広島修道大学をはじめとした各地の大学にて就職試験対策講座のプロデュースなども行う。 10年余り予備校業界の第一線からは離れていたが, 河野玄斗塾長の数学教育に対する想いに感銘を受け河野塾ISMに参加。 【役割】日本史講師【氏名】齋藤大輝【プロフィール】早稲田大学文化構想学部 卒業高校2年生終了時に偏差値27を記録するほどの超がつく落ちこぼれ生徒から 一念発起して早稲田大学に現役合格。 その後、10年間の塾講師キャリアで多数の難関校合格者を輩出し、模擬授業 コンテストでは日本一に輝くなど、様々な業態で多くの実績を残す。 現在は私立高校で講師を勤める、教育のオールラウンダー。 【役割】公民講師【氏名】勝山凱貴【プロフィール】法政大学経済学部経済学科 卒業満点取得が難しいと言われる政治経済のセンター試験を 現役で満点取得(模試の最高偏差値は86)その後、6年間塾講師として働き、 初年度から9割以上取得するMARCH合格者を輩出 教員採用試験もノー勉で合格 理解できる政治経済をyoutubeで順次更新中。 【役割】漢文講師【氏名】鳥海篤【プロフィール】大阪大学理学部物理学科 卒業 大阪大学大学院理学研究科物理学専攻博士前期課程 修了専門は理論物性物理学 大学の演習形式の授業ではTAを務め、質疑対応や策問を経験する。 また、物理で培った思考力をベースにわずか1年半で中国語ネイティブレベルの検定HSK6級(最高級)に合格。漢文は言語の中でも最も簡単だと断言しており、得点のために『最低限必要な暗記事項や考え方』を伝授している。 他にもフランス語、ドイツ語も堪能で「言語は論理でねじ伏せられる」をモットーに、論理で言語を制する。 河野塾ISM :https://konojyuku-ism.com/
- 教育
トライグループ初、メタバースで学ぶ全140コマの2日間集中授業「トライ式 春の全国オンライン合宿」開講!
トライグループは「新学年の不安をゼロにする!全140コマの2日間集中授業」をコンセプトとし、全国どこからでも受講していただける「トライ式 春の全国オンライン合宿」を開講します。 毎年、春夏秋冬に実施してきたトライ式合宿を、今年は新たにメタバースで実施。生徒は、会場内の授業スペース、自習室、進路指導室を自由に行き来できるため、自分の目標に合わせて主体的に学ぶことができます。また、会話やスタンプ機能を活用することで、授業中にリアクションしたり、全国の学生同士でモチベーションを高め合いながら学習することも可能です。オンラインでもオフラインに近しい「空間」「距離」で臨場感をもって楽しく学べる、新たな学習空間のカタチです。 ※申込期限:A日程 2023年4月3日(月)、B日程 2023年4月26日(水)まで ▼「トライ式 春の全国オンライン合宿」詳細 https://bit.ly/3TGzJHx カリキュラムは、多様化する学生の悩みに合わせ、「前学年の総復習」「英検対策」「プログラミング」などニーズ別に細かく設計されています。生徒は幅広いカリキュラムの中から、自分の受けたい授業・自分に必要な授業を自由に選択できるため、効率的な学習が可能です。授業は全国トップクラスの講師が、生徒とコミュニケーションを取りながら双方向で実施。一方的ではない参加型の授業によって、オンラインでも飽きずに継続して学習を進めることができます。他にも、質問可能な自習室や、高校生講座では進路について専属チューターに気軽に相談できる進路相談室も用意しています。新年度は進級や進学などで期待が膨らむ一方、学習内容は現学年よりも難しくなるため不安が募る時期でもあります。 2日間の合宿を通して年間の学習計画を立て、正しい学習法を知ることで、新学年に自信をもって勉強をスタートすることができる内容となっています。 <「トライ式 春の全国オンライン合宿」の2つのポイント> ①メタバースで行われる臨場感あふれる授業授業は全てバーチャル空間「oVice」を使用して行います。自習室や授業スペースを自由に行き来することができ、オフラインに近い「空間」「距離」での学習が可能です。距離に反応して会話ができる機能もあり、参加者同士で一緒に自習を行うなど、お互いに切磋琢磨しながら学習を進めることができます。 ②多様化する学習の悩みに合わせた全140コマのニーズ別カリキュラム生徒は、ニーズ別に細かく分けられたカリキュラムの中から自分の受けたい授業・自分に必要な授業を自由に選択することができます。どの授業を受けたらいいのか不安な生徒は、トライの「教育プランナー」と相談しながら授業選択を行えるので安心です。勉強に自信がない生徒でも効率的な学習を実現することができます。 「トライ式 春の全国オンライン合宿」 概要 名称 :トライ式 春の全国オンライン合宿対象サービス:家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライプラス・オンライン個別指導塾対象学年 :小学生・中学生・高校生・高卒生授業数 :140コマ(小学生40コマ、中学生50コマ、高校生・高卒生50コマ)開催日程 :A日程 2023年4月8日(土)~4月9日(日) B日程 2023年5月3日(水)~5月4日(木)申込期限 :A日程 2023年4月3日(月) B日程 2023年4月26日(水)概要資料 :https://bit.ly/3TGzJHx料金 :小学生 16,500円(税込) 中学生 19,800円(税込) 高校生 19,800円(税込) トライグループURL:https://www.trygroup.co.jp/
- 教育
- 進路
KONAMIが新しいeスポーツスクールブランド「KONAMI eスポーツ学院」を設立!24年度生徒募集開始!
高校生eスポーツチーム 「KONAMI eUNITED高等部」 始動! 株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、高校生のeスポーツ人材を育てる新ブランド「KONAMI eスポーツ学院」を2023年4月1日より設立します。これまで「esports 銀座 school」として提供していた従来の講義プログラムを更に進化させ、eスポーツ業界で活躍する人材育成を促進します。 また、当学院在校生及びカリキュラム修了者等で構成するeスポーツチーム「KONAMI eUNITED高等部」を発足します。「KONAMI eUNITED高等部」は、株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンが運営するesportsプロジェクト「e-elements」が運営するプロeスポーツチーム「GHS Professional」と協力し、様々なeスポーツシーンでの活躍やプロチームへの合格を目標とし活動します。 「KONAMI eスポーツ学院」は2024年度生徒募集開始とともに公式ホームページをオープンしました。オープンキャンパスは毎月実施中です。オープンキャンパスでは、「FORTNITE」 や人気FPSの現役プロが講師を務める無料体験授業を実施する他、カリキュラムをはじめ学院の特徴について案内します。 <「KONAMI eスポーツ学院」とは>KONAMIはeスポーツ界で活躍できる人材を育てるため、2020年に「esports 銀座 school」を開講しました。通信制高校「第一学院高等学校」のサポート校(※)として、高校卒業を目指しながら高校生プロプレーヤーも目指すためのカリキュラムを実施しています。2023年より授業及び課外活動をリニューアルし、高校生の人材育成に特化した新ブランドとして「KONAMI eスポーツ学院」を設立しました。 ※サポート校とは、高等学校通信教育を受けている生徒などに対して、学習に対する支援などを行う教育施設です。 <「れたす」氏が新たにFORTNITEの講師として就任>「KONAMI eスポーツ学院」では、実力派プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」・「SCARZ」・「TEQWING e-Sports」・「IGZIST」・「GHS Professional」と提携し、現役の選手やコーチが直接指導しています。2023年度からは「FORTNITE」実技指導に、新たに「DetonatioN FocusMe」所属の「れたす」氏を迎えます。年度末の「合同トライアウト」でプロチーム所属の練習生となることを目標にした実践的なカリキュラムを構成しています。 【れたす氏コメント】「高校生プロ」を本気で目指している生徒さんの熱意を真正面から受け止め、僕も全力で生徒さんのスキルアップに貢献したいと思っています。楽しみながら上達できる、そんな雰囲気で指導していきたいです!【プロフィール】「FORTNITE」にて「FNCS」や「CRCup」など数々の大会で上位成績を残すなど、実力と人気を兼ね備えたプロゲーマー選手として活躍。【DetonatioN FocusMe(デトネーション・フォーカスミー)】世界大会出場経験のある国内トップレベルのプロeスポーツチーム。計11部門で60名を超える選手が所属。日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとしても注目を集めている。 <合同トライアウトとは> 「KONAMI eスポーツ学院」在校生及びカリキュラム修了者は、「合同トライアウト」にチャレンジすることができます。合格すると、プロチーム練習生として一定期間チームに帯同しながら実力を磨くことができます。※「合同トライアウト」参加プロeスポーツチーム(2022年度実績)DetonatioN FocusMe・SCARZ・TEQWING e-Sports <実力派プロeスポーツチームが本気で直接指導>2023年度 KONAMI eスポーツ学院 提携チーム KONAMIがプロデュースする高校生eスポーツチーム「KONAMI eUNITED高等部」結成 アニマックスのeスポーツプロジェクトと協力し、プロを目指した実践的な活動をサポート プロさながらの活動を行う高校生eスポーツチームとして、プロチームのコーチングにより講義では出来ない外部との練習や、試合以外のチーム活動を行いながら技術を磨き合います。またチームワークやマインド面での実力も身につけ、大会での好成績を目指します。アニマックスのeスポーツプロジェクト「e-elements(イーエレメンツ)」とはアニマックスが発足したeスポーツプロジェクト「e-elements」は、プロeスポーツチーム「GHS Professional(ジーエイチエス プロフェッショナル)」の活動や、大型イベントの開催、番組や動画の配信など様々な側面からeスポーツシーンを盛り上げていきます。 <2024年度 新入生募集開始 公式ホームページオープン> https://konami.jp/40cCIJX ■出願受付期間2023年6月1日(木)~2024年3月20日(水)※オープンキャンパスは2023年3月より受付しています。詳細は公式HPをご確認ください。■コース概要募集定員:40名 ※募集は定員になり次第受付を終了します。予めご了承ください。受講期間:2024年4月より1年間(夏季・冬季休暇あり)授業日 :月~金曜日の週5日(祝祭日を除く)■出願資格中学校卒業(2024年3月卒業見込み含む)以上の者◆高校生活1年間で、短期集中の力試し!eスポーツに打ち込みながら高校卒業も同時に目指す!「KONAMI eスポーツ学院」は、通信制高校「第一学院高等学校」と提携しており、高校卒業資格獲得を目指すこともできます。高校在学中の転校・転入も可能です。 <2024年度入校生向け『オープンキャンパス』がKONAMI本社ビルで開催! (2024年4月入校)> KONAMI本社ビルでオープンキャンパスを開催します。オープンキャンパスではカリキュラムや当学院の特徴についてご案内する他、第一学院高等学校について説明します。加えて、「FORTNITE」 や人気FPSの現役プロが講師を務める無料体験授業も実施します。 <日程>3月26日(日)4月16日(日)/4月23日(日)5月14日(日)/5月28日(日)6月 4日(日)/6月18日(日)各日 13:00開始 16:00終了予定※上記日程以降の開催日は公式サイトで随時お知らせします。説明会概要・参加方法はこちらをご覧ください。http://konami.jp/3JNL58e 「KONAMI eスポーツ学院」公式サイト: https://konami.jp/40cCIJX公式Twitterアカウント: https://konami.jp/40cDSVx© 2023, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesロゴ、Fortnite、Fortniteロゴ、Unreal、Unreal Engine 4およびUE4は、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標であり、無断で複製、転用、転載、使用することはできません。© IGZIST. © 2015 XENOZ CO.,Ltd. © DETONATION INC , ALL RIGHT RESERVED.© TEQWING e-sports All Rights Reserved. ⒸAnimax Broadcast Japan. All rights reserved.©Konami Digital Entertainment
- イベント・コンテスト
- 教育
eスポーツを高校の教育に活かしデジタル人材育成を支援する『第4回 ナセフジャパン eスポーツ国際教育サミット』3月31日オンライン配信
プロマインクラフター タツナミ シュウイチ氏他、著名人が多数登壇 eスポーツ・STEAM教育の推進、デジタル人材育成を支援する国際団体 NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン(特定非営利活動法人 北米教育eスポーツ連盟 日本本部)は、『第4回NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット』 (後援:株式会社日本教育新聞社)を、2023年3月31日(金)にオンライン配信します。 「第4回NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」 第4回のテーマは「未来の可能性を広げよう」。“eスポーツ・STEAM教育を通して、どのような未来の可能性があり、どのように未来の可能性が広がるのか”、にフォーカスし、eスポーツ・STEAM教育による人材育成の必要性、eスポーツと教育に関する学術研究について各界の専門家の方々に講演いただきます。なお、VOD(ビデオ・オン・デマンド)配信のため、事前申し込みの必要はございません。 【第4回 NASEF JAPAN eスポーツ国際サミット】テーマ:「未来の可能性を広げよう」配信日:2023年3月31日(金) 17:00 から(予定)配信チャンネル:NASEF JAPAN 公式YouTube チャンネルURL:https://www.youtube.com/@nasefjapanchannel5314 <配信内容> ・ごあいさつ 並びに 本サミットの見どころ紹介登壇者:北米教育eスポーツ連盟 日本本部 理事長 松原 昭博・NASEF Farmcraft® 2023 について農園経営シミュレーションゲームであるFarmcraftを使用し、人材不足・気候変動・食料安全保障といった社会課題に挑戦するコンテストのご紹介。登壇者:北米教育eスポーツ連盟 日本本部 権田 真太郎・マインクラフト教育 未来の可能性マインクラフトを使った新しい教育における教師の立ち位置・接し方。登壇者:プロマインクラフター タツナミ シュウイチ・STEAMが開くワクワクと多様な創造性~STEAMとeSports?~STEAM教育を通じてこどもたちをワクワクさせる方法。登壇者:大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー 中島 さち子 ・ゲームと健康的に付き合うためにできること子供達のゲーム依存症に対する知識・予防方法について。また、子供がゲームをしている際に親や周囲がどう関わっていくべきか、その方法。登壇者:ネット・ゲーム依存予防回復支援MIRA-i(ミライ)所長 森山 沙耶 ・松高DX部の活動についてeスポーツ部だけではない新しい部活動の形(DX部)をご紹介。登壇者:熊本県立松橋高等学校/松高DX部 顧問 松本 康弘 ・筑波大学スマートウエルネスシティ政策開発研究センター 共同調査研究発表高等学校eスポーツ部活動の教育的意義の解明に向けて~実態と課題を踏まえたグループインタビュー調査より~高校のeスポーツ部がどのような効果をもたらすかの研究発表。登壇者:筑波大学体育系/スマートウエルネスシティ政策開発研究センター助教授 清野 隼 ・東京理科大学 共同調査研究発表 eスポーツ導入の効果検証と課題解決親と子のeスポーツに対する関わり方とステークホルダー(子供・親・事業者)への提言。登壇者:東京理科大学 経営学部 教授 柿原 正郎・NASEF JAPANの活動報告と閉会のご挨拶 登壇者:登壇者:北米教育eスポーツ連盟 日本本部 事務局長 末廣 誠※サミットの追加情報については随時、特設サイトにてお知らせします。 公式サイトhttps://nasef.jp/sympo2303/配信チャンネル:NASEF JAPAN 公式YouTube チャンネルhttps://www.youtube.com/@nasefjapanchannel5314 NASEF JAPAN 公式サイトhttps://nasef.jp
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生