
- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
【阪神梅田本店】「ザ・ドリフターズ」の結成60周年を記念し、5人の“歴史”と“笑い”が詰まった企画展を開催!
ⓒイザワオフィス/フジテレビジョン ブランドコラボグッズやここでしか手に入らないイベント限定グッズが目白押しです。 株式会社阪急阪神百貨店 ■阪神梅田本店 8階 催事場「結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展~発掘!5人の笑いと秘宝たち~」■10月30日(水)→11月11日(月)※最終日は午後5時閉場※ご入場は各日閉場の30分前まで ※お客さまの入場についての詳細は、以下URLをご確認くださいhttps://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hsst/hsst05/detail/2024/09/60.html?_bdsid=37MzWi.oXBMYn2.1727756566308.1727756579&_bd_prev_page=https%3A%2F%2Fwww.hanshin-dept.jp%2Fhshonten%2Fevent%2F%23week06&_bdrpf=1 2024年に結成60周年を迎える国民的グループ「ザ・ドリフターズ」。音楽とコントに全力を注いだ5人による輝かしい“歴史”と“笑い”は、今もなお時代を越えて受け継がれ、ドリフの魅力として日本中に笑いと感動を届けています。 本催事では、結成初期のミュージシャンとしての活動や、コメディアンへと進化してからの数々の厳選コント、その後もマルチに活躍を広げたメンバー5人の軌跡を映像・音楽・数々の秘宝とともにあますことなくご紹介。 ぜひご取材ください! ・総アイテム数300種類以上!『どりふ商店』がオープン! カトちゃんケンちゃんTシャツ (M/L/XL)各4,950円 加トちゃんぺ!!ヤング 3,500円 たらいキーホルダー 2,000円 ・その他、5つの見どころをご紹介! (1)ドリフ60年の軌跡ザ・ドリフターズ60年にわたる、偉大な功績を大公開!音楽バンドとしてのスタートから国民的コメディアンとして頂点に立った5人の歴史を、「バンド紀」「お笑い紀」「永遠紀」として紐解くとともに、ドリフ関係者から発掘された貴重なお宝資料を展示します。さらにドリフ史に残る厳選コントも公開。エンターティナーとしての“笑い”への飽くなき情熱を一堂に紹介します。 (2)発掘!ドリフの大秘宝 加藤茶伝説の『ハゲかつら』初号機も「どこかに必ず眠っているはず」と言われていた加藤茶伝説の『ハゲかつら』初号機がついに発掘!さらに、映画ポスターやレコードなど音楽バンドとしての貴重な資料も公開します。 (3)神の手ならぬ神の「ぺ像」~お茶の間に爆笑を巻き起こした伝説の2本指~加藤茶のギャグ「ぺッ」を、なんとご本人から直接型取りし、その復元像を大公開します!その独創的フォルムを目に焼き付けるチャンス。往年のギャグが今蘇ります。 (4)伝説の名シーンフォトスポット多くの人々に愛された5人と、一緒に写真を撮ることができる特別なフォトスポットが登場!さらに、いかりや長介、仲本工事、高木ブーによる伝説のコント『雷様』に参加できます。会場設置の二次元バーコードを読み込み撮影すると、雷様のコント内に自分が登場!世界に1つだけのお宝ショットを手に入れることができます。 (5)モザイクアート体験ドリフの懐かしい数々の写真がモザイクアートとなって撮影できるフォトスポットが登場!自分だけのオリジナルアートを楽しむことができます。

- イベント
- 伝統
- 高校・高校生
【京都府】高校生が主役の舞台を見に行こう!~「令和6年度全国高校生伝統文化フェスティバル」一般観覧募集~
京都府 詳細を見る ■文化庁、京都府、京都府高等学校文化連盟では、伝統文化の継承・発展に取り組む高校生の“晴れの舞台”として12月に開催する「令和6年度全国高校生伝統文化フェスティバル」について、「伝統芸能選抜公演」の一般観覧者を9月27日から募集します。 1.「伝統芸能選抜公演」の概要 (1)開催日時令和6年12月15日(日)午後1時~午後3時30分(予定) (2)会場京都コンサートホール(京都市左京区下鴨半木町1番地の 26) (3)迎え花京都府立嵯峨野高等学校、京都府立桂高等学校、京都府立南丹高等学校 (4)おもてなし隊によるお出迎え 2. 観覧者募集(観覧無料、定員 800 名(応募多数の場合は抽選)) (1)募集期間令和6年9月27日(金)~11月15日(金)必着 (2)応募方法Web フォーム又は郵送による申込み 【Web フォーム】https://sgfm.jp/f/2024denfes 【郵送】往復はがきに、氏名(カナ)、住所、郵便番号、電話番号を記入の上、以下の宛先まで送付 (送付先)〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町 256 番地((株)関広内) 全国高校生伝統文化フェスティバル運営事務局 【問合せ先】同事務局 電話 070-1388-9650 (午前10時~午後6時 土日祝除く。ただし12月14日、15日は営業。) (3)その他・抽選結果は、それぞれの申込方法により通知され、当選の場合は通知と併せて入場券を送付します。(11 月下旬予定)・1つの申込みで、2名様まで応募できます。 3.主催 文化庁、京都府、京都府高等学校文化連盟 4.その他 「全国高校生伝統文化フェスティバル」ロゴマークの使用申請につきましては、京都府HP「「全国高校生伝統文化フェスティバル」ロゴマークについて」を御参照ください。(https://www.pref.kyoto.jp/koukoudenfes/news/2016/rogo.html)

- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
コアラ来園40周年、コアラのマーチも40周年!親子で楽しめる無料イベント『固有種の探検隊 in 東山動植物園』11月16日(土)~17日(日)に開催!
“わたし達が生きるこの地球の未来を大切にしていきたい”という思いから、株式会社ロッテが始動した「固有種のマーチ」プロジェクト。「地球上にいる動物や植物のことを知り、考え始めることが、これからの地球の未来を守る行動につながっていく。」という思いの下、本プロジェクトを通して多くのお客様に、世界中にいる固有種たちに触れていただき、彼らを取り巻く環境について知ってもらいたいと考えています。 プロジェクトの第5弾は、 「固有種の探検隊 in 東山動植物園」。過去に横浜市立金沢動物園、サンシャイン水族館でも実施した「固有種の探検隊」イベントでは、あわせて約18,500名の皆さまにご参加いただき、計24種の固有種を見つけていただきました。2024年は、コアラがはじめて日本の動物園に来園して40周年。さらにロッテを代表するチョコレート菓子「コアラのマーチ」も今年で40周年を迎えました。両者の節目の年を記念して、最初にコアラがやってきた動物園のひとつである愛知県名古屋市の東山動植物園で固有種に触れるイベントを、2024年11月16日(土)~17日(日)の2日間開催いたします。 虫めがね片手に、身近な自然にくりだすこどもたちが増えれば、きっと地球はもっとよくなる。 固有種とは、特定の国や地域にしかいない動物や植物のこと。 「コアラのマーチ」のコアラも固有種です。それら固有種は、生物多様性のバロメーターでもあり、地域固有の環境を考えていく上で大切な要素。 「固有種の探検隊 in 東山動植物園」では、園内を探検隊のように散策し、そこで出会う固有種の知られざるユニークな生態を興味の入り口にして、あらゆる生き物とのつながりである生物多様性の大切さを少しでも知ってもらいたいという思いで企画いたしました。 参加したお子様たちにとって、楽しい思い出になることはもちろん、自分たちの暮らす地域の環境に興味を持つきっかけになりましたら幸いです。 「固有種の探検隊 in 東山動植物園」 詳細 参加者の皆様には、固有種の探検隊として園内の固有種(全8種)を探していただきます。 園内に設置する「固有種の探検隊クイズラリー」受付ブースへお立ち寄りください。クイズラリー台紙をお渡しいたします。 各固有種の展示近くに設けられたクイズコーナーでクイズに挑戦。全ての回答を台紙に記入いただいたら、受付ブースにお越しください。記念品のステッカーをプレゼントいたします。 予約不要でどなたでもご参加いただける「クイズラリー」です。 ぜひご友人同士やご家族みなさんで、コアラをはじめとする固有種に触れながら、新たな興味の扉を開いてみませんか。 https://www.lotte.co.jp/products/brand/koala/koyuusyu/expedition/event03/ <イベント概要> ●イベント名:固有種の探検隊 in 東山動植物園 ●開催日時:2024年11月16日(土)~17日(日)9:00~16:00 (閉園は16:50) ●会場:東山動物園(愛知県名古屋市千種区東山元町3-70) ●アクセス:https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/ ●動物園開園時間:9:00~16:50 ●参加費:無料(入園料別途) ●東山動植物園入園料:大人(高校生以上)500円/中学生以下無料 ●内容:クイズラリー ●事前予約:不要 ●対象年齢:対象制限なし ●所要時間:約1時間半程度 ●主催:株式会社ロッテ ●協力:東山動植物園 『固有種のマーチ』プロジェクトとは 固有種とは、特定の国や地域にしかいない生き物のこと。 「コアラのマーチ」のコアラも固有種の一種です。 このプロジェクトは世界中にいるユニークで愛らしい固有種たちを通して、人も動物も植物もみんながそれぞれ「固有」の魅力を持っていること、お互いが関わり合いながら多様性が育まれていること、それらに目を向けてもらうきっかけになればという思いでスタートしました。 固有種をみつめることは、多様性のある自然や社会について考えること。 「固有種のマーチ」のさまざまな活動を通して、 おいしく楽しく固有種について一緒に学んでいきましょう。 『固有種のマーチ』の活動で得た売り上げの一部は、コアラ基金*への寄付をはじめとした、固有種を守るためのさまざまな活動支援に役立てていきます。活動の様子についても今後、 『固有種のマーチ』のサイト内で発信をしていく予定です。 *ロッテは、1994年から「オーストラリア・コアラ基金」に参加しています。 固有種のマーチ サイト: https://www.lotte.co.jp/products/brand/koala/koyuusyu プロジェクト第3弾|「固有種の探検隊 in サンシャイン水族館」のレポート公開中! 「固有種のマーチ」プロジェクトの第3弾として2024年9月16日(土)~25日(水)に開催した「固有種の探検隊 in サンシャイン水族館」。その様子を記録したレポートを「固有種のマーチ」の公式ホームページにて公開しています。10日間で約15,500名の皆さまにご参加いただき、クイズラリーを通じて12種の固有種に触れていただきました。興味津々に水族館を探索する模様を、ぜひご覧ください。 また同時開催で、自分だけの「コアラのマーチ」をつくるワークショップも開催。真剣にコアラのマーチをつくるお子様たちの姿が印象的でした。 【2024年9月開催「固有種の探検隊 in サンシャイン水族館」】 ●レポート記事: https://www.lotte.co.jp/products/brand/koala/koyuusyu/expedition/report02/ ●レポート動画: https://youtu.be/wWolLbN1Kzw おいしく楽しく学べる!『固有種のマーチ 日本編』を販売中! 「固有種のマーチ」オリジナルパッケージ第2弾は、「日本編」。9月24日(火)より数量限定で、オリジナルデザインパッケージの商品を受注販売しています。なお、本商品はロッテオンラインショップ限定での販売です。 また、本商品には日本の固有種が学べるカレンダーが付いています。 家族みんなで日本に生息する身近な固有種たちについておいしく楽しく学んでみませんか? ●固有種のマーチ 日本編 サイト: https://www.lotte.co.jp/products/brand/koala/koyuusyu/package/japan/ ●リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002323.000002360.html 株式会社ロッテ https://www.lotte.co.jp/

- イベント
- エンターテインメント
- 施設・店舗
- 観光・旅行
『FUJI-Q HALLOWEEN 戦慄ホラーナイト2024』10/25(金)・27(日)開催
100名限定!閉園後の遊園地で本当に恐怖体験 富士急行 入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、2024年10月25日(金)、27日(日)の2日間、ハロウィーンシーズン恒例の大人気イベント「FUJI-Q HALLOWEEN戦慄ホラーナイト2024」を開催します。 「日中はカップルやファミリー、子供たちの楽し気な笑い声が響く遊園地・富士急ハイランド。しかし、日没後は自然に囲まれ薄暗い閑散とした静けさが恐怖空間に変わる・・・。」この企画は、閉園後の暗く静まり返った富士急ハイランドの園内を舞台に、亡霊たちが皆様に容赦なく襲い掛かる“最恐”ホラーイベントです。本年は、「異次元スクランブル~多彩な恐怖が交差する夜~」と題して、参加者は3つのエリアでそれぞれの最恐ミッションに挑戦し、通常は立入禁止のバックヤードや、営業終了後のアトラクション施設などイベント参加者のみが立ち入りを許された不気味なエリアを隅々まで探索し、襲い掛かる亡霊たちを沈めていただきます。 「逃げる」、「叫ぶ」だけには留まらないイマーシブ体験。1日100名限定、「本気の恐怖を味わいたい方限定」のホラーイベントとなっております。ご参加は慎重にご検討ください。 ・3つのエリアコンセプト ◆A:悪魔崇拝エリ富士山の北麓の村では「悪魔の壺」という謎の儀式が語り継がれており、10月末の欠ける月の日に若者たちがその壺にコインを投げ込む儀式が行われる。悪魔の住処に到着し、壺にコインを投げ込むことで今年1年生きながらえることができるという。 ◆B:戦慄迷宮エリアこの「幽園地」は何かおかしい。今も続く秘密裏に行われている人体実験、行き場を探し人に取り憑こうとする霊体の数々、そして悪霊たちの身勝手な猟奇心は本気だ。悪霊たちから逃げ切り現世に残れるか参加者が惨加者にならぬことを祈る ◆C:お導きエリア観覧車と藁人形。富士急ハイランドの観覧車は古い神社の跡地に建てられた。そして戦国時代の武士の霊が藁人形により封じられているという言い伝えが残っている。武士はこの地に呪いをかけており、この呪いを解くためには毎年100体の小さな藁人形を祭壇に納める儀式を執り行う必要がある。 ・イベント概要 ■開催日時2024年10月25日(金)、27日(日) 18:20~20:10※受付時間:17:00~17:50 ■受付場所富士急ハイランドセントラルパーク内イベントステージ横、特設テント ■料金お一人様3,000円※参加条件:フリーパス、アフタヌーンパス、サンセットナイトパスをお持ちの方のみ ■定員1日限定100名様先着順で販売となり、定員に達し次第販売終了となります。 ■特設ページhttp://www.fujiq.jp/event/fujikyu_horrornight_2024.html ■営業時間9:00~19:00(異なる場合もあります。)詳しくは公式サイトにてご確認ください。 ■料金入園料:無料フリーパス:大人6,000円~7,800円、中高生5,500円~7,300円小学生4,400円~5,000円、幼児・シニア2,100円~2,500円※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。 ■アクセス車 /新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分バス/新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中電車/JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車大月駅から約50分 ・会社 社名:株式会社富士急ハイランド代表者:松村 武明設立:1964年6月1日所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号公式サイト:https://www.fujiq.jp/

- アニメ
- イベント
- 漫画
- 観光・旅行
TVアニメ『呪術廻戦』×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン第二弾“極楽じゅじゅやすみ2”が11月7日(木)より開催決定!
TVアニメ『呪術廻戦』×極楽湯・RAKU SPA 第二弾コラボキャンペーン 虎杖 悠仁をはじめとする5人の呪術師たちが、湯上りをイメージした館内着姿で登場!コラボグッズやメニュー販売の他、コラボ風呂、Xキャンペーンなど内容盛りだくさん!! 極楽湯 株式会社極楽湯(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 剛史)は株式会社GK Marketing(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山本 真司)と共同主催で、2024年11月7日(木)より極楽湯・RAKU SPAグループ12店舗にて、TVアニメ『呪術廻戦』とのコラボキャンペーン第二弾“極楽じゅじゅやすみ2”を開催いたします。 ・極楽湯 :https://www.gokurakuyu.ne.jp/・RAKU SPA:https://www.rakuspa.com/・コラボHP :https://rakuspa.com/jujutsukaisen2/ ■コラボキャンペーン概要 TVアニメ『呪術廻戦』×極楽湯・RAKU SPAコラボ “極楽じゅじゅやすみ2” 開催期間:2024年11月7日(木)~2024年12月4日(水) 開催店舗:極楽湯・RAKU SPA グループ12店舗 開催内容:1.店舗限定のマフラータオル「呪術プラスセット」の販売2.コラボグッズの販売(店舗購入特典有り)3.コラボメニューの販売(コースター付き)4.5種類のコラボ風呂5.パネルやのぼりなどのコラボ装飾6.ポストカードと抽選券が貰えるXキャンペーン 1.呪術プラスセットの販売 店舗ご入館時に、入館料金+呪術プラスセットの料金をお支払いいただいた方に、描き下ろしビジュアルを使用したコラボ限定マフラータオルをお渡しします。 呪術プラスセット 2.コラボグッズ販売(店舗購入特典有り) 描き下ろしビジュアルを使用したコラボオリジナルグッズを販売します。また、11月7日(木)15時からオンラインショップでも販売を行います。 ▼極楽湯公式オンラインショップhttps://www.store-gk.com/ <コラボグッズ>・アクリルフィギュアスタンド(全5種)/各1,870円(税込)・トレーディング缶バッジ ランダムホロ入り(全5種ランダム)/各550円(税込)・トレーディング缶バッジ ランダムホロ入り(6個セット)/3,300円(税込)・トレーディング缶バッジ ミニキャラver.(全8種ランダム)/各440円(税込)・トレーディング缶バッジ ミニキャラver.(8個セット)/3,520円(税込)・ロッカーキー風キーホルダー(全8種ランダム)/各770円(税込)・ロッカーキー風キーホルダー(8個セット)/6,160円(税込)・トレーディングアクリルスタンド(全8種ランダム)/各770円(税込)・トレーディングアクリルスタンド(8個セット)/6,160円(税込)・ポラショットコレクション(全12種ランダム)/各330円(税込)・ポラショットコレクション(12枚セット)/3,960円(税込)・ブロマイド付きバスパウダー(ランダムブロマイド1枚付き)/880円(税込)・スパバッグ/2,750円(税込)・五条 悟の牛乳瓶入りキャンディ(ランダムステッカー1枚付き) /1,450円(税込)・卓上ミニのぼり(全5種)/1,650円(税込)・シュシュ(全5種)/1,760円(税込) ※セット販売商品は1セットで全種揃わない場合が稀にございます。 <オンラインショップ限定 コラボグッズ>・BIGアクリルスタンド(全5種)/各3,520円(税込) <店舗限定 グッズ購入特典>コラボグッズを2,000円(税込)お買い上げごとに限定デザインの和紙風ステッカーをランダムで1枚お渡しします。 ・第1弾:11月7日(木)~ ミニキャラ全8種ランダム・第2弾:11月21日(木)~ 等身全5種ランダム ※無くなり次第終了となります。※呪術プラスセットの購入金額は配布条件に含まれません。※別々のお会計を合算してのお渡しはできません。 コラボグッズ(1) コラボグッズ(2) 3.コラボメニュー販売(コースター付き) 店舗でコラボメニューを期間限定で販売します。ご注文いただいた方に、コースターをランダムでプレゼントします。 <コラボフード・デザート 全5種>・虎杖 悠仁の黒閃の極みカレー/1,760円(税込)・虎杖 悠仁のほろ苦コーヒーゼリーパフェ/990円(税込)・伏黒 恵の特製ジンジャータルタルチキン南蛮ボウル/1,870円(税込)・伏黒 恵の刻み生姜たっぷり鶏つみれヘルシー鍋/1,870円(税込)・釘崎 野薔薇のバラのような黒毛和牛のローストビーフ丼/2,420円(税込)・釘崎 野薔薇のトマトの旨味ラーメン/1,760円(税込)・七海 建人の「大人オブ大人」なカスクート/1,430円(税込)・七海 建人の十劃呪法パエリア/1,980円(税込)・五条 悟の最強海鮮丼/2,420円(税込)・五条 悟の虚式「茈」パフェ/990円(税込) <コラボドリンク 全5種>・虎杖 悠仁のすっきりオレンジジュース/770円(税込)・伏黒 恵のチョコミントミルク/770円(税込)・釘崎 野薔薇のストロベリーフラワースカッシュ/770円(税込)・七海 建人のパッションフルーツスカッシュ/770円(税込)・五条 悟のオレンジチョコミルク/770円(税込) <数量限定 タンブラー付きドリンク デザイン全5種>・極楽じゅじゅやすみドリンク 杏仁ミルク/2,860円(税込) ※タンブラーに封入する台紙を、虎杖 悠仁・伏黒 恵・釘崎 野薔薇・七海 建人・五条 悟の5種から1枚お選びいただけます。 <コラボメニュー シールラリー>コラボメニューを1品ご注文ごとにシールを1枚お渡しします。5枚集めるとオリジナルコースターを追加で1枚もらえるシールラリーを開催いたします。 <コースター2倍デー>コースター2倍デー期間にコラボメニューをご注文いただくと、通常の倍の枚数のコースターをプレゼントします。 ★コースター2倍デー11月11日(月)~13日(水)、18日(月)~20日(水)、25日(月)、26日(火) ※シールラリー達成した台紙のコースター引換は2倍デー対象外です。 コラボメニュー オリジナルコースター(ランダム) コースター2倍デー 4.コラボ風呂 5種類のコラボ風呂をランダムで開催します。開催中は特別にデザインしたタペストリーを浴室に装飾します。 5種類のコラボ風呂とスケジュール 5.コラボ装飾 描き下ろしビジュアルを使用したキャラクターパネルやのぼり、場面写を使用した「領域展開 湯ノ作法」などが登場します。 コラボ装飾...

- イベント
- エンターテインメント
- 音楽
FRUITS ZIPPER、全国6都市をまわるファンクラブツアーが2025年2月に開催決定!
9月よりグループ初の全国ホールツアーを敢行し、先日グループ結成3周年公演を2025年6月3日(火)にさいたまスーパーアリーナにて開催することを発表したFRUITS ZIPPERが、2025年2月に全国6都市をまわるファンクラブツアー『FRUITS ZIPPER OFFICIAL FAN CLUB TOUR 2025 - WINTER -』を開催することが決定した。 本ツアーは、2月6日(木)の神奈川・KT Zepp Yokohamaを皮切りに、北海道・Zepp Sapporo、福岡・Zepp Fukuoka、大阪・Zepp Namba、東京・Zepp Haneda、愛知・Zepp Nagoyaにてライブを開催する。 チケットは、本日よりFRUITS ZIPPER OFFICIAL FAN CLUB最速先行受付がスタート。詳細はFRUITS ZIPPERオフィシャルサイトをチェックしよう。 <ファンクラブツアー概要> FRUITS ZIPPER OFFICIAL FAN CLUB TOUR 2025 - WINTER - 詳細:https://fruitszipper.asobisystem.com/news/detail/34480 日程:2025年2月6日(木) 時間:OPEN 16:30 / START 18:00 会場:神奈川県 KT Zepp Yokohama 問い合わせ先:HOT STUFF PROMOTION(050-5211-6077)※平日12:00〜18:00 日程:2025年2月9日(日) 時間:OPEN 16:00 / START 17:30 会場:北海道 Zepp Sapporo 問い合わせ先:マウントアライブ(011 - 623 - 6555) 日程:2025年2月18日(火) 時間:OPEN 16:30 / START 18:00 会場:福岡県 Zepp Fukuoka 問い合わせ先:キョードー西日本(0570-09-2424)※11:00~15:00(日曜日/祝日休) 日程:2025年2月19日(水) 時間:OPEN 16:30 / START 18:00 会場:大阪府 Zepp Namba 問い合わせ先:キョードーインフォメーション(0570-200-888) 日程:2025年2月26日(水) 時間:OPEN 16:30 / START18:00 会場:東京都 Zepp Haneda 問い合わせ先:HOT...
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生