- イベント
- 地域・地方創生
- 高校・高校生
定時制夜間部の高校生らが考案したアイデアの実現に向けた「#健康まちづくりプロジェクト」クラウドファンディングが始動
佐倉市や地元企業とも連携 夜の通学路を「楽しく歩けて健康になる道」に変えたい 一般社団法人Spice 一般社団法人Spice(代表理事:郡司日奈乃・小牧瞳、所在地:千葉市中央区)は、千葉県立佐倉南高校の定時制夜間部の生徒たちと共に取り組む「健康まちづくりプロジェクト」で考案したアイデアを実現するため、10月16日よりクラウドファンディングを開始いたしました。 本プロジェクトは、通学路を「楽しく歩けて健康になる道」へと変えることを目指し、地域の健康維持・促進と高校生の社会参加を促進する新しい試みです。 【プロジェクト概要】 定時制夜間部の生徒たちは、日中アルバイトをしている方が多くいます。ただ、アルバイトは一生懸命やっているけど「社会人」かと問われるとそう思えない、と思う生徒も多いようです。「社会人」としての意識を持ちづらいアルバイトの経験からでもなく、授業用に加工された、「お試しの社会」でもなく、本当の「社会」を、自分たちのアイデアや発言で動かせる可能性があること。その力を自分たちが持っていることを知って欲しかったのです。だからこそ、アイデアを実現するまで取り組む意味があると信じ、健康まちづくりプロジェクトを2023年10月にスタートさせました。プロジェクトの中で、彼らは通学路である2kmの夜道を、安心して楽しく歩ける道に変えるアイデアを発案しました。具体的には、蓄光パネルを道に設置し、車のライトが通るたびに足跡が浮かび上がる「楽しく歩ける道」です。これにより、暗い夜道が安心で楽しいものとなり、地域の人々の健康増進にも貢献できると考えています。 2024年6月下旬には、自分たちのアイデアを社会実装するために佐倉市の職員にプレゼンする機会をいただき、「実現可能性が高いところから社会実装していこう!」と前向きなお返事をいただくことができました。そこで、2025年4月に千葉県立佐倉南高校の通学路に足跡型の蓄光パネルを設置することを目指し、クラウドファンディングを開始します。 【目標金額】 目標金額は50万円を目指し、蓄光パネルの購入と設置費用、広報活動費用に充てます。 【プロジェクトページリンク】 https://camp-fire.jp/projects/798305/view お問い合わせ先 健康まちづくりプロジェクト 事務局一般社団法人Spice 郡司メール:info@spice-edu.com電話番号:090-9617-0053
- イベント
- グルメ
- 地域・地方創生
- 施設・店舗
- 観光・旅行
2日間で56万人※が訪れる「川越まつり」 10月19日(土)20(日)開催。一番街の裏庭「足湯」と秋限定「芋」スイーツ&ドリンクで、ほっこり小休憩。
蔵造りの町並み小江戸川越が一年で最も賑わう例大祭 和雑貨商【椿の蔵】「足湯喫茶TSUBAKIYA」2024秋限定メニューが新登場! 株式会社アミナコレクション 「令和6年度 川越まつり」は、2024年10月19日(土)・20日(日)開催されます。株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 進藤さわと)が、埼玉県川越市蔵造りの町並みに展開する和雑貨商「椿の蔵(つばきのくら)」の「足湯喫茶TSUBAKIYA」では、秋の限定新作メニューがスタートしました。お祭りや、秋の散策の小休憩にぴったりな穴場スポットとなっています。 ※令和5年川越市観光課 川越市入込観光客数データより 埼玉・川越が1年で一番盛り上がる「川越まつり」とは 江戸「天下祭(てんかまつり)」の様式や、風流を今に伝える貴重な都市型祭礼として時代を超えて守り発展、約370年以上の歴史があります。 川越氷川祭の山車行事として国指定重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産にも認定されています。 開催日:2024年10月19日(土)、20日(日) 歩行者天国に!蔵造りを思う存分楽しめる ※2階の「岩座-IWAKURA-」は、隣の店舗1階へ引越し、2024年10月11日移転オープン予定。 椿の蔵 の 川越まつり 蔵造りの町並み一番街にある、「椿の蔵(つばきのくら)」は、和雑貨が揃う「倭物やカヤ」と、その裏庭に佇む「足湯喫茶TSUBAKIYA」の合計2店舗が入る2階建ての蔵です。 日本の伝統や文化、四季を感じる習慣を、私たち椿の蔵、そして川越の街を通して多くの人に繋いでいきたい、そんな想いで街の皆さんと川越まつりを盛り上げていきます。 椿の蔵 ホームページ 散策の途中『足湯喫茶TSUBAKIYA』和の空間 "足湯" で小休憩 椿の蔵の裏庭に、ひっそりと佇む「足湯喫茶TSUBAKIYA」は、川越ならではのドリンクや川越産の材料を使ったスイーツを楽しみながら寛げる足湯カフェです。 【足湯喫茶TSUBAKIYA】秋限定メニュー 販売期間:2024年9月21日~2024年12月1日(予定) 足湯喫茶TSUBAKIYA ホームページ ◆2024秋限定メニュー「さつま芋とリンゴの升モンブラン」 升(ます)の中で何層にも重なったアイスモンブラン。異なる種類のスイートポテトの甘さが、果実の酸味と相まって口の中に広がります。様々な食感が一度に楽しめる、秋の味覚の贅沢スイーツです。 お好みのドリンクがセットで付きます。 グランドメニューのお茶・珈琲から選択できます。 ◆2024秋限定メニュー「国産 “焼き芋”みるくHOT/ICED」 食べるだけじゃない!飲んでも美味しい”焼き芋”ドリンク。焼き芋の香ばしさと甘さがお散歩の疲れを癒します。 ホット、アイスお選びいただきます。「芋けんぴ」を添えて提供しています。 ◆人気定番メニュー「焼き芋ブリュレ」 焼き芋を皮ごと食べて香りも楽しむ、濃厚ミルクのソフトクリームが良く合います。 おみくじ、てぬぐいがセットに!手ぶらでお立ち寄りください 全4種のお好きな柄から1枚選べる、オリジナル手拭い付き。 すべての喫茶メニューには足湯の料金が含まれています。スイーツセット/茶・珈琲セット/ビールセットの中からお好きなセットメニューを選び、ごゆっくりお寛ぎくださいませ。 ・足湯利用(喫茶メニューご提供から30分)・オリジナル手拭い・水に浸すと浮かび上がる「水みくじ」 水みくじとは? 足湯ご利用のお客様限定でおみくじを引いていただけます。開いたときは白紙ですが、水に浸すと文字が浮かび上がってきます。 ▼水みくじ動画【椿の蔵 インスタグラム】https://www.instagram.com/p/CtacpgXPQFv/?img_index=3 足湯喫茶TSUBAKIYA グランドメニュー2024秋 食べ歩きメニューに「生わらび餅ラテ」 散策のお供に、テイクアウトで「生わらび餅ラテ」を単品オーダーできます。わらび餅専門店「GINZA芭蕉堂」のやわらかなわらび餅と、風味豊かなラテドリンクのコラボメニューをお楽しみください。 足湯受付、ご注文口 河越ほうじ茶、河越抹茶、河越焙煎ミルク珈琲の3種類 店舗概要 名称:椿の蔵(つばきのくら)住所:〒350-0063 埼玉県川越市幸町3-2 営業時間 館全体/10:00-18:00 土日祝-19:00※川越まつり10/19、20は、 10:00-21:30 足湯喫茶TSUBAKIYA/11:00-17:30(ラストオーダー17:00)、土日祝10:00-18:30(ラストオーダー18:00)※川越まつり10/19、20は、10:00-21:00(ラストオーダー20:30) ◎交通:■西武新宿線「本川越駅」を利用の方、東武バス5分、「一番街」にて下車、または徒歩16分。■東武東上線・JR「川越駅」を利用の方、東武バス7分、「一番街」にて下車すぐ。※尚、川越まつりの日は、蔵の街通りが所定の時間「車両通行止め」となります。
- イベント
- グルメ
- 地域・地方創生
地域活性応援プロジェクト「地のモノLOVER」第7弾『中津川の栗きんとんLOVER』フェア開催!(9/27(金)~29(日))
発祥の地「岐阜県中津川市」で丁寧に作られた栗きんとんを食べ比べも!! JR-Cross 株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)は、当社がプロデュースする地域活性化応援プロジェクト「地のモノLOVER(ジノモノラバー)」の第7弾として「中津川の栗きんとんLOVER」を開催します。 『中津川の栗きんとんLOVER』 岐阜県中津川市が発祥の地とされている栗菓子の「栗きんとん」を集めたPOP UP SHOPを開催します。「栗きんとん」は、炊いた栗に砂糖を加えて茶巾で絞って形を整えた和菓子です。とてもシンプルだからこそ栗そのものの味が楽しめる、栗の産地としても名高い中津川市だからこそ生まれたお菓子といえます。 今回は、中津川市の和菓子屋さん12店舗の「中津川栗きんとん」を集めて食べ比べができるコーナーに加え、栗きんとんをアレンジした和洋菓子もご用意。今が旬、中津川の栗菓子を心ゆくまで堪能いただけます。 ■実施会場・日時・会 場:グランスタ東京 イベントスペース chikakita(JR東京駅 B1階改札内)・日 時:2024年9月27日(金)~9月29日(日) 3日間 10:00~20:00 ※最終日29日は ~19:00 ■主 催:㈱JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー、岐阜県、東美濃歴史街道協議会 ■協 賛:一般社団法人 中津川市観光局 ■協 力:一般社団法人 中津川観光協会 ■画像提供:一般社団法人 中津川市観光局 地域ブランド 中津川栗きんとんについて 中津川栗きんとんは、市内の和菓子屋で国産の新栗の入荷が始まってから、春分の日までを製造・販売期間※と定めており、その時期には全国から出来立ての栗きんとんを求めて多くの旅行客が集まります。 ※店舗によっては期間中に販売が終了する箇所もございます。 中津川市は栗きんとん発祥の地 中津川市は山間部に位置し、江戸時代から自然の恵みをとても大切にしてきました。この地では、収穫した山栗を各家庭で栗ご飯や焼き栗、茹で栗にするなど様々な食べ方をしていました。やがて砂糖が各家庭で使われるようになり、蒸した栗を切って取り出し、すり鉢でつぶし砂糖を入れたものを餅やご飯にまぶしたり、茶巾で絞り食べていたものが「栗きんとん」の始まりとされています。街道沿いに商家が立ち並び、物流の拠点として多くの人が行き交う場所でしたので、江戸後期頃からは、茶の湯が盛んになり始め、おいしいお茶に合うおいしいお菓子をと菓子職人たちが腕を競い合いました。その後、明治の中頃になり和菓子屋によって「栗きんとん」が商品化されたと伝えられています。 現在、中津川駅前には「栗きんとん発祥の地」の石碑が立っています。 12の和菓子屋さんの「中津川栗きんとん」を食べ比べ 今回、中津川市にある和菓子屋さん12店舗の栗きんとんが勢揃い!POP UP SHOPには、バイキングのように、栗きんとんを自由に選べる「食べ比べコーナー」をご用意します。自分でお好みの栗きんとんを詰め合わせて「食べ比べセット」が作れる中津川の栗きんとんLOVERオリジナルBOXもご用意!ぜひ自分好みの栗きんとんを探してみてください。 【栗菓子処 信玄堂】栗きんとん 290円(税込)新鮮な栗を贅沢に使用し、しっとりと風味豊かに、一つひとつ丁寧に茶巾絞りにしています。 【栗菓子処 やまつ】栗きんとん 291円(税込)栗のうまみをぎゅっと凝縮した、しっとりなめらかな栗きんとんをお楽しみください。 【仁太郎】栗きんとん 290円(税込)地元中津川産をはじめ、選び抜かれた栗を使用しております。 【栗菓匠 七福】栗きんとん 290円(税込)栗本来の風味と粒の食感を残し、さっぱりとした味わいが楽しめます。 【御菓子司 梅園】栗きんとん 290円(税込)しっとりなめらか、大きな栗の粒の食感と味わい。秋の味覚を楽しんでいただけます。 【松葉】栗きんとん 291円(税込)なめらかな舌触りと優しい甘さが口の中で広がります。 【御菓子司 松月堂】栗きんとん 291円(税込)賞味すれば、ほっくりとほのかに甘く口に広がる栗本来の風味をお楽しみください。 【御菓子司 恵那福堂】栗きんとん 291円(税込)香り、味、栗の風味を充分楽しんでいただけるよう、なめらかなきんとんの中に、粒を残し、栗と砂糖のみで炊き上げます。 【御菓子所 しん】栗きんとん 290円(税込)栗の素材を生かすため砂糖は少なめに使用しています。 【御菓子司 美濃屋】栗きんとん 290円(税込)栗の味を大事にした、上品な甘さの、粒の多いタイプの栗きんとんになっております。 【柿の木】栗きんとん 290円(税込)甘さをおさえ栗の味を引き出し、栗の粒の食感も一緒に楽しめるのが特徴です。 【田丸屋商店】栗きんとん 285円(税込)昔ながらの製法にこだわり、栗の粒や皮が少し残るのが特徴です。 もっと栗を楽しむ!スイーツも販売 <The Way To LOVER> 岐阜県中津川市に足を運んで、さらに栗を堪能 中津川駅を降りたらまずはここ! にぎわい特産館 駅前すぐに位置し、中津川市の観光・特産品の情報発信とお土産を販売。栗の旬には、市内14店舗の栗きんとんを集めたオリジナルBOXも販売。栗きんとんソフトや栗きんとんに合うお茶もおすすめ。 現地でしか味わえない栗菓子たち 中津川栗きんとんマップでめぐる やっぱりお菓子はその場で食べるのが一番!より出来立てに近い栗きんとんや、栗きんとんをそぼろにし柔らかな餅にかけた「栗粉餅」「栗おこわ」など、現地ならではの味を堪能しよう。 【同時開催】東美濃歴史街道協議会 PRブース 今回のPOP UP SHOP内では、中津川を含む東美濃7市町の観光ブースも併設。 東美濃地域には、中山道沿線の8つの宿場町(伏見宿、御嶽宿、細久手宿、大湫宿、大井宿、中津川宿、落合宿、馬籠宿)が今なお往時の面影を残しています。特に東美濃の中山道沿線は、一里塚や馬頭様、茶屋跡など、往時のまま手つかずで残っているものも多く、近年インバウンド観光客に人気の観光地として歩く方々も増えてきています。 また、約1300年前に始まったとされ日本の最大の陶磁器「美濃焼」の産地として有名な多治見市、土岐市、瑞浪市の他、近年の山城ブームの一端を担う「苗木城跡」や「美濃金山城跡」、食文化では「五平餅」などの特有の食文化もこの地域です。 出店当日は中山道のパネルの展示のほか、7市町の観光情報をパンフレットなどでGETできます。 東美濃の中山道(落合の石畳) 苗木城(中津川市) <東美濃地域 各市町の紹介> 【多治見市】陶器に適した土・地形・燃料に恵まれ、特に笠原町のモザイクタイルが有名で、陶芸の日本国宝を4人輩出するなど、「焼き物のまち」として知られる。(モザイクタイルミュージアム) 【中津川市】中山道の宿場町として栄えた文化と自然の恵み豊かな地。栗きんとんをはじめ、五平餅等の郷土食や「地歌舞伎」等の伝統芸能など歴史を感じられる。(常盤座(地歌舞伎の芝居小屋)) 【瑞浪市】中山道沿線で東美濃の中間に位置し、地歌舞伎文化や陶磁器文化など東美濃地域東西の文化を兼ね備えたまち。また化石が多く産出される場所としても有名。(瑞浪市化石博物館·野外学習地) 【恵那市】愛知県・長野県との県境にあり、恵那峡や木曽・矢作川など、四季折々の豊かな自然が楽しめるまち。江戸の街並みが残る岩村城跡や大井宿などの史跡も多くみられる。(恵那狭) 【土岐市】美濃焼が盛んで陶器の生産は日本一。織部焼発祥の地としても知られる。旧街道や城跡、窯跡などの歴史的見どころや、心と体を癒す土岐温泉もある。(織部の里公園 元屋敷陶器窯跡) 【可児市】明智光秀のほか、森乱丸の生誕地としても有名で、希代の武将2人にゆかりがあるスポットが多数。自然に恵まれた公園や歴史の面影が残る美しい景観を楽しめる。(国史跡 美濃金山城跡) 【御嵩町】町の面積の約60%を森林が占め、希少な動物が生息するまち。御嶽宿や伏見宿、国の重要文化財である24躰の仏像を所蔵する願興寺など歴史の足跡も楽しめる。(願興寺) ...
- イベント
- エンターテインメント
- 地域・地方創生
- 観光・旅行
INI(アイエヌアイ)11人のメンバーが、11の島の魅力を紹介!!「東京宝島」プロモーション動画&ポスター完成
吉本興業株式会社 吉本興業株式会社は、賑わいと活力に溢れた島しょ地域の実現に向けて、地域資源、特産品、歴史、文化などの「宝物」や隠れた魅力を掘り起こし、広く発信することで「東京宝島」のブランド化を促進する東京都の委託を受け、グローバルボーイズグループ“INI(アイエヌアイ)”を起用した、PR動画、ポスタービジュアルを制作しました。 本動画とポスターは、若年層を中心に高い支持を集めるINIのメンバー11人が、実際に島しょ地域を訪れ、島のさまざまな名所でロケーション撮影を行い、映画の予告編さながらの迫力ある内容となっています。 そして、メンバー一人ひとりが、11ある島の中でそれぞれの「推し島」について魅力を伝えるインタビューカットや撮影合間のオフショットなど、「東京宝島」と「INI」の魅力が詰まった作品に仕上がりました。 今回の作品は、9月26日(木)から東京ビッグサイトで開催される「ツーリズムEXPOジャパン2024」内に設置されるPRブースにて先行公開します。 会場では動画上映のほか、フォトスポットや、参加すると特産品がもらえるガチャガチャ、特産品でもある島酒の試飲コーナーなど、さまざまな企画が予定されています。 なお、PR動画は東京都宝島公式YouTube、吉本興業公式YouTubeチャンネルでも9月30日(月)より配信を予定しています。 ・取り組み概要 ■「ツーリズムEXPOジャパン2024」出展 会場:東京ビッグサイト 東展示棟(江東区有明3-11-1)東4ホール内(ブース番号/L-066)日時:【業界日】※業界関係者及びプレスのみ入場可9月26日(木)10:00から18:00まで、9月27日(金)10:00から18:00まで 【一般日】※一般来場者の入場可9月28日(土)10:00から18:00まで、9月29日(日)10:00から17:00まで内容:INIが島しょ地域で撮影したビジュアルでブースを装飾し、会場限定でPR動画を先行公開。ブース内で他団体との連携クイズに参加すると東京宝島の特産品がもらえる「ガチャガチャ」を設置。 島しょ地域の産品の展示「ツーリズムEXPOジャパン2024」オフィシャルサイト: https://www.t-expo.jp/ ■PR動画の放映・配信 ・東京都宝島公式YouTube、吉本興業公式YouTubeチャンネルにて9月30日(月)配信予定・10月7日(月)~10月20日(日)まで都内主要駅のデジタルサイネージにて放映予定 ・INIメンバーコメント ©LAPONE EntertainmentQ:東京にもこんな島があるとか知ってましたか?【髙塚大夢】元々、知ってはいたんですけど、こんなに魅力的で綺麗な場所というのは今回来て初めて知りました。自分の住んでいる場所から近いところでこんなにリゾート気分が味わえるなんて思っていなかったので、すごく楽しかったです。 Q:東京宝島には11の島がありますが、どこか訪れたことはありますか?【木村柾哉】僕は式根島に行ったことがあります。式根島はPR動画でも紹介させていただいたのですが、星空が綺麗で、天然の温泉もあります。温泉に入りながら星空を見たことがあって、本当に素敵な時間でした。11の島それぞれに、いろんな魅力が詰まってると思うので、ぜひいろんな島をまわってみてください。 Q:東京都出身の田島さん、東京宝島をPRすると聞いた時はどんな気持ちでしたか?【田島将吾】正直びっくりしました。まさか僕たちが東京の島をPRできるなんて、そんな光栄なことはないので、とてもびっくりしたし嬉しかったです! Q:実際に島で撮影してみて印象に残っているところはありますか?【許豊凡】夕日のシーンがあったんですけど、すごく綺麗でした。ちょっとした自由時間もあったので、みんなで砂浜で遊んで、なかなかそういう時間はこれまでなかったので、すごく青春してるなと思いました。 Q:これから島を訪れる方々に向けてのメッセージをお願いします。【西洸人】これまでもいろんなところに行かせていただきましたが、今回は個人的にめちゃくちゃ楽しみました。まだまだ居たいと思ったくらいとても楽しくて、プライベートでも行きたいのでみなさん一緒に行きましょう!なんつって(笑)。みなさんも楽しい思い出を作りに、ぜひ東京宝島に行ってみてください! ・INIプロフィール 2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。 DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、デビューシングルの初週売り上げとして歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。 2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。デビュー曲「Rocketeer」と2ND SINGLEタイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。 3RD SINGLE『M』、4TH SINGLE『DROP That』、5TH SINGLE『TAG ME』も売り上げ50万枚を超え、初登場1位を記録した。6月26日(水)発売の6TH SINGLE『THE FRAME』は、初週売上81.2万枚を超え、シングル6作連続売り上げハーフミリオンを達成。出荷枚数が100万枚を突破し、自身初のミリオンシングルに認定。 2023年8月には「KCON LA 2023」に出演し、2年連続で海外での有観客パフォーマンスも披露。11月には世界最大級のK-POP授賞式『2023 MAMA AWARDS』で「Favorite Asian Male Group」を受賞。11月から自身最大規模の全国7都市でのアリーナツアー行い、2024年2月には追加公演として京セラドーム大阪にて初のドーム公演を成功させ、延べ20万人を動員。 同年8月開催の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」「SUMMER SONIC 2024」にも出演。いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
- イベント
- グルメ
- ライフスタイル
- 地域・地方創生
- 施設・店舗
JR日暮里駅 エキナカ商業施設「エキュート日暮里」日暮里の魅力をつめあわせました!『ようこそ ひぐらし商店の世界へ』キャンペーン開催
※日暮里という地名の由来が、かつて新開拓地を意味する「新堀 (にいぼり)」だったと言う説に基づいたテーマ設定としています。※画像はイメージです。 地元商店とエキュートショップがコラボしたここでしか味わえないグルメが登場!さらに 駅構内に日暮里で人気の「古着店」「花屋」が出店! 開催期間:9月26日(木)~10月20日(日) 株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)の運営するJR日暮里駅のエキナカ商業施設「エキュート日暮里」にて、9月26日(木)から10月20日(日)まで、地域連携プロジェクト「ひぐらし おちこち」の取り組みの一環として『ようこそ ひぐらし商店の世界へ』キャンペーンを開催します。 今年で4回目の開催となる本キャンペーンでは、「新堀る(※にいぼる)日暮里 つめあわせ」をテーマに、地元商店とエキュートショップのコラボレーションをはじめ、日暮里周辺の商店が駅構内に出店するイベント「おちこちばとん 日暮里ご近所市」を開催するほか、JR日暮里駅周辺で暮らす方のおすすめのお店や好きな場所をまとめた「ひぐらし おちこちまっぷ」を配布します。 本キャンペーンでしか味わうことのできない、地元日暮里で創業約80年の鮮魚店が営む料理店「谷中冨じ家」と創業約70年の食肉専門店「千駄木腰塚」がコラボレーションした、老舗の味を一度に楽しむことができるお弁当の販売をはじめ、通常の駅構内で見かけることのない古着店「KILIG vintage」や、谷中の週末限定の生花店「soco」が出店したりと、まだあまり知られていない日暮里の魅力を掘り起こすことができる機会となっています。 ぜひ、日暮里が好きになる架空の街「ひぐらし商店」の世界へお越しください。 ≫「エキュート日暮里」公式サイト Topic1. 「エキュート日暮里」×「地元の商店」のコラボ商品! ひぐらしエリア(谷根千・西日暮里等)で営むお店とエキュート日暮里のショップがコラボレーション!地元の味をエキュートで楽しめるほか、現地に足を運んでみたくなるようなコラボ商品をご用意しました。 ■富士見堂×百舌珈琲店 エキュート日暮里限定 数量限定珈琲キャラメルせんべい 1袋 640円/富士見堂 千駄木団子坂下で人気の「百舌珈琲店」のコーヒーをおせんべいに合うようにほろ苦いキャラメル風味にアレンジ。コーヒーの香りが引き立つ大人の味です。 珈琲キャラメルせんべい 1袋 640円/富士見堂 ■すしべん×千駄木腰塚 エキュート日暮里限定 新商品ひぐらしのすし弁 1折 1,080円/すしべん 昭和24年創業の食肉専門店「千駄木腰塚」の人気のコンビーフを使用した特製軍艦をはじめ、すしべんこだわりの焼いなり2種類と棒鮨3種類を楽しめる逸品です。 ひぐらしのすし弁 1折 1,080円/すしべん ■ル ビアン×羽二重団子 エキュート日暮里限定デニッシュホイップ(こしあん) 1個 432円/ル ビアン 地元日暮里で200年余の歴史を持つ老舗「羽二重団子」とコラボした新作のあんぱん。やわらかいデニッシュ生地の中にホイップクリームと、小豆の風味が豊かな「羽二重団子」にも使用されているこし餡を層にして仕上げています。 デニッシュホイップ(こしあん) 1個 432円/ル ビアン ■千駄木腰塚×谷中冨じ家 エキュート日暮里限定コンビーフと沖目だい西京焼のり弁 1折 1,480円/千駄木腰塚 日暮里の鮮魚店が営む魚料理の名店「谷中冨じ家」とのコラボ商品。脂ののったふんわり西京焼と自家製コンビーフ。魚の目利きと肉の目利きの厳選素材でそれぞれの人気商品を一つのお弁当で味わえる今だけの“のり弁”です。 コンビーフと沖目だい西京焼のり弁 1折 1,480円/千駄木腰塚 Topic2. エキュート日暮里の<新・旧>定番土産! ひぐらしエリア生まれのアイテムから、猫のまちでしか手に入らない猫アイテムまで、豊富なラインナップをご用意!自分へのご褒美にも、大切な方へのプレゼントにも間違いなしのお土産です。 エキュート日暮里限定 新商品 数量限定エッグドシャ 限定缶 90g 2,000円/ランメイシャ スイーツ ファクトリー ラングドシャは、卵でさらにおいしくなる。起泡性の高い卵白がかなえるサクッとした軽快な食感と、お口でほろりとくずれる繊細なくちどけ。日暮里の街並みを描いた限定デザイン缶です。 エッグドシャ 限定缶 90g 2,000円/ランメイシャ スイーツ ファクトリー エキュート日暮里限定 新商品ポケット付ナチュラルワイドトート「にゃっぽり」 1個 1,870円/濱文様 ワイドトートにJR日暮里駅の公式キャラクターの「にゃっぽり」が仲間入り!持ち手が長いので肩にかけられます。 ※サイズ:縦38cm×横49㎝ 底マチ11cm(持ち手含まず)※JR東日本商品化許諾済 ポケット付ナチュラルワイドトート「にゃっぽり」 1個 1,870円/濱文様 エキュート日暮里限定 数量限定調布 1個 200円/深川伊勢屋 たっぷりの求肥をふんわり生地で包みました。にっこりにゃんこの焼き印が可愛らしい日暮里限定のお菓子です。 ※数量限定:30個(1日あたり) 調布 1個 200円/深川伊勢屋 エキュート日暮里限定京包み(猫ver.) 2個 432円/鮨小路 京 干ぴょう、椎茸、焼き穴子、きくらげ、柚子を細かく刻んで白ゴマ、刻みのりが入った混ぜご飯をねこ柄の錦糸玉子で包みました。日暮里らしい猫のモチーフをあしらっています。 京包み(猫ver.) 2個 432円/鮨小路 京 エキュート日暮里限定 夕焼けブーケ 1束 2,200円/青山フラワーマーケット 日暮里の名所「夕やけだんだん」から眺めることができる美しい夕焼けをイメージしたブーケです。 ※仕入れ状況により、内容を変更する場合がございます。 夕焼けブーケ 1束 2,200円/青山フラワーマーケット Topic3.日暮里駅コンコースの期間限定イベント <1>「おちこちばとん 日暮里ご近所市」を開催 JR日暮里駅北改札内コンコースにて、日暮里駅周辺のお店やまちで活躍しているクリエイターの方々と連携し「おちこちばとん 日暮里ご近所市」を、10月18日(金)から10月20日(日)までの3日間開催します。今年のテーマは”衣食住”。国内外で買い付けたレディース古着を販売している「KILIG vintag」をはじめ、HAGISOなど、日暮里のまちでしか味わえない食品販売店が3店舗(出店舗数)が登場するほか、来た人の住まいや日常に花を添える週末限定の生花店「soco」などが出店します。そして、今年も紙芝居発祥の地である荒川区の「東京したまち紙芝居の会」に所属する紙芝居師の三橋とらさんによるパフォーマンスを開催。 ひぐらしエリアのエキナカとマチナカをつなぐここでしか体験できないこの機会に、ぜひお越しください。 ■「おちこちばとん 日暮里ご近所市」開催概要 ・日 時:10月18日(金)~10月20日(日) ※一部異なるショップがございます。 10時~21時(土・日~20時)・場 所:JR日暮里駅 北改札内...
- イベント
- エンターテインメント
- グルメ
- 地域・地方創生
- 観光・旅行
- 音楽
和牛×花火×音楽の3つのエンターテインメント「食肉祭 2024 The 和牛ランド」の開催決定
MTJ株式会社(所在地:福岡県北九州市、東京都港区六本⽊、代表取締役CEO:⼭重柾⼈、以下当社)は、2024年10⽉12⽇(金)〜10⽉14⽇(日)に、福岡県北九州市あさの汐⾵公園内にて「⾷⾁祭 2024 The 和牛ランド」を開催し、「和牛」×「花火」×「音楽」をテーマに九州最大級のエンターテインメントを提供いたします。 MTJ社 「食肉祭 2024 The 和牛ランド」は、「和牛」×「花火」×「音楽」のエンターテインメントで北九州を彩り、世界へ発信できるフェスブランドの確立を目指します! 第3回目となる食肉祭は、すべてのエンターテインメントをアップデートいたします。昨年の「⾷⾁祭2023」では、5⽇間で約35,000名の来場者数を誇り、北九州を盛り上げる⼤型フードエンターテイメンントとなりました。今年は更に多くのお客様が足を運び楽しんでもらえるエンターテインメントを提供するために、本イベント初となる「花火」や「ステージコンテンツ」に挑戦いたします!毎日来場しても楽しんでいただける、盛りだくさんのコンテンツを是非会場でご堪能ください! 北九州を彩る3つのエンターテイメントの発信! ◆九州のブランド和牛を一同に集めた「フードエンターテインメント」 昨年、多くのお⾁好きを魅了したミートランドが、「和⽜ランド」にパワーアップし北九州に再上陸! 「⾷⾁祭2024 The 和⽜ランド」は、九州のブランド和⽜を⼀同に集めたフードエリアを創り上げ、佐賀⽜や宮崎⽜をはじめとする九州が誇るブランド和⽜のメニューを堪能できる夢の国です。九州各地のブランド和⽜を⾷べ⽐べできる夢の国「和⽜ランド」を是⾮お楽しみください! また、食肉祭の名物である「牛の丸焼き」を、毎日先着1,000名様に、その場で豪快に焼き上げ、無料でプレゼントいたします。味だけでなく、視覚でも楽しめる牛の丸焼きパフォーマンスを是非お楽しみください! 佐賀牛ステーキ 牛の丸焼き ◆約5,000発の花火で北九州市の秋祭りの風物詩を目指す「花火エンターテインメント」 3回目を迎える食肉祭として初となる「花火」の打ち上げを実施いたします。約5,000発の打ち上げ花火が北九州の秋を彩ります。 開催日程や詳細は、今後公開していきますので、是非情報をチェックし、花火と音楽を掛け合わせた最高の雰囲気を、お楽しみください! ◆豪華アーティストや老若男女が楽しめる「ステージエンターテインメント」 本イベント初となるステージイベントを実施いたします。平成を彩ったアーティストや和太鼓演出、福岡を拠点に活動するキッズダンススクールなど、老若男女が楽しめるステージ演出が盛りだくさんです。ぜひ今後発表予定のキャスティング情報やタイムスケジュールをチェックし会場までお越しください! 協賛企業募集中! 「⾷⾁祭2024 The 和⽜ランド」では、共にイベントを盛り上げていただける協賛社様、アライアンス企業様を募集しております。「和⽜で⽇本から世界へ!⽇本を世界⼀へ!」を掲げてグローバル展開をしているMTJグループの「⽇本⼈であることがアドバンテージになるプロジェクト」においては、世界へ挑戦している理念にご賛同、ご⽀援をしてくださる企業様が年々増加しております。 会場内各所へのロゴ掲出やブース出店、プレスリリースの配信など、様々なプランをご⽤意しております。 ※協賛プランによって内容が異なります。 本イベントへの協賛にご関⼼のある企業・団体様は、下記メールアドレスまでご連絡ください。 【お問合せ先】 MTJ株式会社:info@mtjinc.com 開催概要 ■イベント名食肉祭 2024 The 和牛ランド ■開催日2024年10月12日(土)~2024年10月14日(日) ■会場あさの汐風公園 食肉祭特設会場(〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目3番地) ■開催時間10:00~20:00 ■料金入場無料 ■主催MTJ株式会社 ■共催Wellen株式会社、北九州ミートセンター株式会社 会社概要 【MTJ 株式会社】本社オフィス:〒802-0012 福岡県北九州市⼩倉北区末広 2-3-7北九州ミートセンター内 東京オフィス:〒106-0032 東京都港区六本⽊7-15-7新六本⽊ビル8F 福岡オフィス:〒812-0014 福岡県福岡市博多区⽐恵1-18 東カン第⼆ビル407神奈川オフィス:〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島24⽇本⾷⾁流通センター内 F 棟310 名古屋オフィス:〒450-6490 愛知県名古屋市中区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング 11F⼤阪オフィス:〒550-0013 ⼤阪府⼤阪市⻄区新町1-6-22新町新興産ビル2F 沖縄オフィス:〒900-0003 沖縄県那覇市安謝1-3-9眞榮城ビル1F 海外⼦会社(タイ・バンコク):World Wide Wagyu Co., Ltd. 海外⼦会社(マレーシア.クアラ・ルンプル):World Wide Wagyu Malaysia Sdn Bhd海外子会社(シンガポール):2 HAVELOCK ROAD, #07-13 HAVELOCK 2, SINGAPORE, 059763代表取締役CEO:⼭重 柾⼈ 事業内容:コンテンツ開発・企画事業、和⽜輸出事業、広告代理店事業、DX 推進事業 WEB:https://mtjinc.com/ 【お問合せ先】社⻑室 塩澤 恭介 kyosuke.shiozawa@mtjinc.com
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生