- SDGs
- イベント・コンテスト
第28回コカ・コーラ環境教育賞最終選考に進む全11団体が決定
最終選考結果は3月11日(土)にライブ配信予定 公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団(所在地:東京都渋谷区)は、環境保全・環境教育に関する顕著な活動への顕彰および環境保全・環境啓発・環境美化に寄与する新しい研究・企画への支援をおこなう「第28回コカ・コーラ環境教育賞」(以下、本賞)において、最終選考へ進む全11団体を選出いたしました。 第28回コカ・コーラ環境教育賞 最終選考ノミネート団体: 11団体I.「活動普及部門」:5団体<小学生:3団体>・富山市立呉羽小学校(富山県富山市)・富山市立西田地方小学校(富山県富山市)・NPO法人久米島ホタルの会 久米島ホタレンジャー(沖縄県島尻郡)<中学生: 2団体>・植竹中ユースボランティアサービス部(埼玉県さいたま市)・team長崎シー・クリーン~世界遺産軍艦島が映える海を守ろう~(長崎県長崎市)※小中併置校並びに小学生・中学生両方が活動を行っている団体は、今回応募している活動の内容とその主体となっている人数等から応募部門を決定しています。II. 「企画・研究推進部門」:6団体・北海道美幌高等学校 環境改善班(北海道網走郡)・埼玉県立久喜工業高等学校 工業化学科(埼玉県久喜市)・富山県立魚津工業高等学校 環境教育推進委員会(富山県魚津市)・大阪府立千里高等学校 ドリンクサーバー探究班(大阪府吹田市)・大阪教育大学付属高等学校平野校舎 ドリンクバー(大阪府大阪市)・大阪府立堺工科高等学校 定時制の課程(大阪府堺市) 3月11日(土)午前中にプレゼンテーションによる最終選考をおこない、本年度の各受賞団体を決定し、同日午後に受賞団体の発表をおこないます。発表の模様は当財団ホームページ内特設ページ(https://www.cocacola-zaidan.jp/environment/env-prize/28th/)にてライブ配信をおこなう予定です。■「第28回コカ・コーラ環境教育賞」概要・名称 第28回コカ・コーラ環境教育賞・主催 公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団・協力 読売新聞社・後援 文部科学省、環境省【活動普及部門】募集テーマ:つくる責任・つかう責任対象:①小学生およびその指導者 ②中学生およびその指導者募集内容:コカ・コーラのサスティナビリティー戦略「資源」領域の重点項目である「容器/PET」「水」「温室効果ガス排出量」「再生可能エネルギー」のうち、「容器/PET」を選択し、本年のテーマをSDGs項目『12. つくる責任・つかう責任』といたしました。上記のテーマで、ご自身もしくは所属している学校や団体がその課題解決へ向けて取り組んでいる具体的な活動・実績を募集しております。【企画・研究推進部門】募集テーマ:容器/PET対象:高校生、高専生、大学生、大学院生およびそれら学生を活動主体とする非営利団体募集内容:コカ・コーラのサスティナビリティー戦略「資源」領域の重点項目である「容器/PET」「水」「温室効果ガス排出量」「再生可能エネルギー」を考慮し、本年のテーマを『容器/PET』といたしました。上記のテーマで、企業等が推進する取り組みの後押しに繋がるような、企画・研究を募集しております。 【支援内容】◆活動普及部門最優秀賞(1組) 活動助成金30万円、優秀賞(3組)10万円 ◆企画・研究推進部門最優秀賞(1組) 活動助成金100万円、優秀賞(3組)10万円 <「第28回コカ・コーラ環境教育賞」最終選考ノミネート団体概要>■活動普及部門(小学生)富山市立呉羽小学校 (富山県富山市)「だれ一人取り残さない SDGs未来都市くれは」を目指し、児童・教職員・保護者が連携して取り組んでいます。「スマイルトライ」「もったいない」を合い言葉に自分たちができることに進んで取り組み、地域へと活動の輪を広げる。食品ロス削減や3Rの推進、リメイク品の販売等、SDGsへの関心を高め、行動の輪を広げていく活動を子供発案の企画で、地域や自治体、民間企業とも連携しながら実践しています。富山市立西田地方小学校 (富山県富山市)昨年度、総合的な学習の時間の校区探検を通して西田地方の魅力や課題を見つけ、「NSDGs委員会」「西田地方にずっともっと住み続けたいプロジェクト」を立ち上げました。その中で、6つのゴールを設定し、昨年度は「地元商店街をもっと盛り上げる」、今年度は「校区に落ちているごみを0にする」を目指して活動に取り組みました。ごみ調査やごみ拾い活動を通して自分たちの力で校区の美化活動を進めるとともに、ごみ拾い大会やごみビンゴの計画・実施、地域のクリーン作戦への参加等、全校児童や保護者、地域の方々とも連携してごみを拾い集め、減らしていこうとしました。さらに、より多くの方に「地域のごみを減らしたい」「どんなものでも無駄にせず、大切に使ってほしい」という思いをもってもらいたいと願い、ごみや環境をテーマにした発表会や催し物を開き、多くの方に参加してもらうなど、様々な形での情報発信を進めています。NPO法人久米島ホタルの会 久米島ホタレンジャー (沖縄県島尻郡)最も多い活動は川遊びをし、川に堆積した赤土の堆積中に足を踏み入れ、石を転がすことで隙間を多く作り、生きものの棲む川底に酸素を送り込み隙間環境を復活させることでした。そして、厚く堆積した赤土をスコップで取り除く作業です。次に、海に流れ出すことを防ぐため山の不法投棄ゴミの回収と、すでに流れ出してしまったゴミを回収する海のクリーンビーチ、そのどちらも分別作業を行うことで、ごみのリサイクル、ゴミの処分(離島は、難解性のゴミを本島に移送するため)のコスト削減を実行しました。他にも毎年訪れる渡り鳥のために、島の環境が疲弊した中で、エサ不足に苦しみ、中には餓死するサギなど水鳥を救うため、島で異常繁殖している外来魚を釣って餌にするバスターフィッシングを行っています。さらに、島固有の貴重なカブトムシやクワガタムシを捕獲して絶滅が心配される状況になるまで、ネットやペットショップなどの市場で売買される現状から守るために、保護区の森周辺をパトロールしています。大規模に土地が改変され、保護区以外の森がなくなる中、少しでも在来の植物を増やすために、更地であったホタル館に木の種やドングリの苗を育てて植えて、長く森づくりを行っています。■活動普及部門(中学生)植竹中ユースボランティアサービス部 (埼玉県さいたま市)「不要紙を利用したサステナブルバッグの作成」「地域の方々との交流」等を行っています。今年度から自分達で話し合い「地域の清掃活動」「募金活動」も新たに加えました。また、サステナブルバッグは地域の方々の意見を取り入れ改良型を作成し、地域に配ることができました。「世界の子供たちとの交流作品展」ではSDGsの観点からテーマごとに作品展示をしました。team長崎シー・クリーン~世界遺産軍艦島が映える海を守ろう~ (長崎県長崎市)世界遺産・軍艦島が見える海岸、砂浜、漁港、道路やその関連施設の美化活動を通して以下を目指すことを目的とする。① 野母崎地区の海の豊さを守り続ける② 環境問題への意識の醸成を図る③ 軍艦島が見える海の景観を守る④ 野母崎の魅力を伝えて交流人口を増やす■企画・研究推進部門北海道美幌高等学校 環境改善班 (北海道網走郡)8年前より美幌町の河川で美幌博物館を始め専門機関と連携し、特定外来生物に指定されている「ウチダザリガニ」駆除活動を通じて在来種の魚介類の保護活動を行っています。同時にウチダザリガニ有効利用の研究として肥料作りを行い、野菜栽培で活用している。近年、プラスチックの摂取による魚介類への被害が深刻化していることから在来種の魚介類保護を目的に河川や湖沼での水質調査・水質浄化活動を始め、魚道整備や国際的な問題となっている「マイクロプラスチック問題」解決に向けて大阪商業大学等と「プラスチックゼロ社会実現」に向けた活動を展開しています。 埼玉県立久喜工業高等学校 工業化学科 (埼玉県久喜市)現在PETは石油(PETのモノマーのエチレングリコールとテレフタル酸)を原料として製造されていますが、石油は有限の資源でありかつ、海洋プラスチック汚染問題や燃焼させると温室効果ガスの増大など環境問題を引き起こします。そこで私たちはバイオプラスチックというサスティナブルナな資源に注目し、調査を行いました。その結果、石油に代わり、バイオエタノールからPETボトルのキャップ、ポリエチレンが出来ることを確認した。更に最新の技術ではバイオエタノールからPETのモノマーが製造できることを報道で知りました。つまりバイオエタノールをつくることでサスティナブルなPETボトルが出来るため、 この活動を企画し、研究を行っています。富山県立魚津工業高等学校 環境教育推進委員会 (富山県魚津市)日本海及び黄海は陸地に囲まれた閉鎖性の高い海域であり、近年、沿岸地域における社会・経済活動による環境負荷が増大し、海洋環境の悪化や海洋生物への影響などが心配されています。日本海及び 黄海沿岸における漂流・漂着物も国際的な環境問題の一つとして注目されており、多方面で解決に取り組む課題として取り上げられています。海洋プラスチック問題への取組みは、漂着物調査が主に行われており、漂着物の種類や量に関する調査報告が多く行われています。本研究では、回収から活用への提案を目指し、本校近くの海岸における海洋プラスチックや学校周辺の清掃活動で回収したプラスチックを 用いて汚染物を除去する水処理技術に利活用することを目的としています。また、この研究を幅広く周知し、環境保全の啓発活動につなげたいと考えています。 大阪府立千里高等学校 ドリンクサーバー探究班 (大阪府吹田市)自動販売機からペットボトルを購入することにより発生するポイ捨てなどによるプラスチック問題を解決しようという研究。また、プラスチック問題に付随してペットボトルの観点から、今は注目されていな飲料廃棄ロスの問題に対してもこの取り組みから様々な人に知ってもらおうと考えています。今ある自動販売機を形から変え、ファミリーレストランなどにあるコールドドリンクディスペンサーから着想を得て、容器に使い捨てのペットボトルを使わず、自分の入れたい量を入れるという手法を取り入れることによって プラスチック問題をリサイクルの観点ではなくそもそも作らないリデュースの観点で対処し、飲料廃棄ロスも極限まで減らすことができるのではないかと考えています。大阪教育大学付属高等学校平野校舎 ドリンクバー (大阪府大阪市)本研究は高等学校でドリンクバー(ディスペンサー)を設置することで、自動販売機でペットボトルドリンクを買う必要性を無くし、ペットボトルゴミの排出量を減らすことを目的としています。ペットボトルはリサイクル出来、環境に良いという側面だけでなく、ペットボトルゴミをはじめとしたプラスチックゴミには環境への悪影響を与えているという側面もあることから私達はペットボトルゴミ(ペットボトルの使用量)そのものを減らすことが環境問題改善に有効なのではないかと考えました。そこで、マイボトルを普及させることがペットボトル削減に役立つのではないかと考えたが、BRAITA JAPANのアンケートによるとマイボトル、水筒を持ち運んでいるが量が足りなくなって追加で飲み物を購入したことがある人の割合はあるが78.8%、ないが21.2%であった。この結果よりペットボトル削減のためにマイボトルを普及させるだけでは意味がないという課題が明らかになりました。マイボトルを持っている人が追加でペットボトル等の飲み物を購入しなくても良いシステムを整えることでペットボトル削減につながると考え、マイボトル普及とともに、ドリンクバーを設置することでペットボトルの使用量を減らすことができるという仮説を立てました。 以下の仮説を高等学校を対象に実証するため関西学院BIZCAFEに行ったインタビューをもとにプランを作成しました。大阪府立堺工科高等学校 定時制の課程 (大阪府堺市)自然災害が多発している昨今、その一因と言われている「プラスチックゴミ」を有効活用するために、「プラスチックゴミ油化装置」を製作し、改良を続けています。この装置に「ペットボトル・キャップ」などの「プラスチックゴミ」を入れると「燃料油」ができます。私たちが製作した「バイオディーゼル発電機」に「燃料油」を入れると「電気」ができます。すなわち、不要な「プラスチックゴミ」から電気を作ることが出来るプロジェクトです。堺市や近隣地域の方々と協力し、「ペットボトル」などの「プラスチックゴミ」の分別や回収作業をおこない、分別回収した「プラスチックゴミ」を「燃料油」に変えて、地域の「環境イベント」などで、電力の供給をおこない、「環境保全」の啓発活動もおこなっています。また、あらゆる水を飲料水に出来る「浄水(造水)装置」を「ペットボトル・キャップ」から作った「燃料油」で稼働するように改良をおこないました。新型コロナウイルスで疲弊している地域を元気にするために、地域産業品を「プラゴミ」から出来た油で作り、「啓発グッズ」として被災地や地域で配布して、「脱炭素」や「地球温暖化防止」を呼びかけています。 ※コカ·コーラシステムのサスティナビリティーへの取り組みについて日本コカ・コーラ株式会社と全国5社のボトリング会社などから構成されるコカ・コーラシステムは、「世界中をうるおし、さわやかさを提供すること。前向きな変化をもたらすこと。」の事業目的にのっとり、日本が直面する重要な課題に対し、ビジネスを通じて変化をもたらしながら、未来を共創していくことに責任を持って取り組みます。2020年には「多様性の尊重」「地域社会」「資源」の3つのプラットフォームと9つの重点課題を特定し、システム共通のサスティナビリティーフレームワークを策定しました。各領域において事業活動を通じて社会課題の解決を目指すことで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも貢献してまいります。 詳しい活動内容については、最新のESGレポートをご覧ください。 (参考リンク)日本コカ·コーラ サスティナビリティー公式サイト: https://www.cocacola.co.jp/sustainability日本コカ·コーラ ESGレポート: https://www.cocacola.co.jp/sustainability/esg-downloadコカ·コーラ サスティナビリティー公式Twitter: https://twitter.com/CocaColaJP_Sus <公益財団法人 コカ・コーラ教育・環境財団 概要>名称: 公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団英字名称:The Coca-Cola Educational & Environmental Foundation許可日:2007年6月25日(※2011年9月27日 公益財団法人へ移行)理事長:佐々木康行所在地:東京都渋谷区渋谷4-6-3ホームページ: http://www.cocacola-zaidan.jp/index.html
- イベント・コンテスト
高校生対象「VALORANT HAL CUP」3/12(日)開催!優勝賞品はプロ仕様のゲーミングモニターBenQ ZOWIEがなんと5台!
IT・デジタルコンテンツ業界の各分野で活躍するスペシャリストを育成する専門学校HAL(東京·大阪·名古屋)は、全国の高校生を対象としたeスポーツ大会「VALORANT HAL CUP」(VHC)を3/12(日)に開催します(オンライン開催)。テーマは「プロに挑め!ジャイアントキリング」。優勝チームは、エキシビションとしてプロeスポーツチーム「FENNEL」所属mittiii選手が率いるチームに挑戦する権利が与えられます。 また、このたび優勝賞品が決定し、eスポーツの各種大会でプロゲーマーも愛用するゲーミングモニター「BenQ ZOWIE XL2546K」が、チームメンバー5名全員に贈られます。現在、全国から参加チームを募集中!(3月8日水曜日18時まで)。エントリー条件は下記の通り。 ①日本国内に在住する高校生であること※文部科学省が定める大学入学資格の条件に該当する学校に所属していること※同じ学校でも、別の学校でも、他の都道府県在住でもチームを組むことができます ②保護者の同意を得てエントリーすること ③Discordを使用して大会運営からの連絡が受け取れること その他詳細はHALのeスポーツ公式WEBサイトを確認ください。 <VALORANT HAL CUP supported by BenQ 概要> 日程:予選2023年3月11日(土)、準決勝・決勝3月12日(日)会場:HAL東京 eスポーツラボ ※オンライン開催公式WEBサイト( https://www.hal.ac.jp/halcup01 )動画配信サイト(YouTube @HALLOchannel )実況:岸大河(大会アンバサダー)解説:mittiii(FENNEL)MC:CHUNE (FENNEL)主催:HAL CUP実行委員会(専門学校HAL/株式会社クオラス/有限会社ステアリング)協賛:ベンキュージャパン株式会社参加申込は公式WEBから:https://www.hal.ac.jp/halcup01 <優勝賞品> ゲーミングモニター BenQ ZOWIE XL2546K24.5インチ、TNパネルを搭載したゲーミングモニターXL2546Kは、240Hをさらに滑らかに描写するDyAc+など、戦いを有利に進めるための機能がたくさん備わっています。勝利を追求するプレイヤーに最適と言えるモニターになっております。 <アンバサダーに人気ゲームキャスター岸大河氏> VALORANT Champions Tour、全国高校eスポーツ選手権、RAGEなど主要大会でMCを務める人気ゲームキャスター岸大河氏がHAL CUPの大会アンバサダーに就任しました。 プロフィールFPSなどを中心に複数のタイトルで国内大会を制覇。アジア大会でも優勝経験あり。元トッププレイヤーという経歴を活かして、2014年からゲームキャスターとして最前線で活動中。 <優勝チームの対戦相手は「FENNEL」所属mittiii選手>VALORANT Champions Tour 2021 Japan Stage 3では4位入賞に貢献、APAC LCQには日本代表として出場し、現在はストリーマーとしてFENNELに所属しているmittiii選手が率いるチームと、優勝チームは対戦することができます。<プロフィール>VALORANT界のヒーローであり主人公。選手時代、Twitterやインタビューではおちゃらけていたが、練習量は誰よりも多く、努力の天才。ストリーマーとしても着々と知名度を伸ばしていっている。 <HAL東京公式eスポーツチーム「HAL Gaming」概要> チームメンバーとして活動希望する学生のうち、条件をクリアした20名が大会参加メンバーとして登録。約40名がチームに所属し、定期的に大会メンバー入れ替え選を行い、チーム全体のレベルアップを目指す。大手ゲーム企業でクリエイターとして活躍していたHALの花山教官(元Aiming)が顧問に着任。コーチには元VALORANTプロeスポーツ選手であり、日本初のeスポーツレッスンプロである じょるの氏を迎え、各種大会に参戦予定。公式WEBサイト: https://www.hal.ac.jp/tokyo/esports 専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)<https://www.hal.ac.jp> 専門学校HALは、東京・大阪・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え、ゲーム、CG、ミュージック、カーデザイン、IT分野の即戦力を育成している専門学校。専門教育の理想とされる「産学連携」を追究し、第一線のプロによる直接指導、企業からの依頼で学生が取り組むケーススタディ、プロも認めたソフト・ハードを導入。希望者就職率100%を実現しています。★HALオープンキャンパス:eスポーツにも広がるHALの学びを体験しよう!HAL東京 https://www.hal.ac.jp/tokyo/applyHAL大阪 https://www.hal.ac.jp/osaka/applyHAL名古屋 https://www.hal.ac.jp/nagoya/apply
- イベント・コンテスト
"日本一着たい制服をデザインするコンテスト"「日本制服デザインアワード」受賞作品が決定!作品は人気Vtuber"朝陽にいな"が着用!
制服ブランドCONOMiが主催する中高生に向けた『日本一着たい制服をデザインするコンテスト』日本制服デザインアワード×次世代ゲームプラットフォーム「fingger」のコラボ企画を開催し、2023年2月19日(日)に東京・原宿にて開催されたイベントにて受賞作品が発表されました。受賞した作品は実際にLive2Dデータを作成。今後、人気Vtuber朝陽にいなが制服を着用し活動します。2月25日(土)20時からの朝陽にいなのチャンネルにて、配信では新衣装の初披露を予定しています。https://www.youtube.com/@asahinina イベントに登場したデザイナーと朝陽にいな デザインの審査員も務めた朝陽にいなは、選出理由を『パッと目を引く特徴的なカラーリングと、私好みのデザインが大変気に入りました。ビッグシャツやショート丈のジャケットなどトレンドを抑えたアイテムが使われているところにときめきます! 特にジャンパースカートのシルエットが可愛く、細部までこだわりを感じられる素敵なデザインだと思いました!』と話し、高校生の受賞デザイナーを祝福しました。授賞式には受賞作品をデザインした高校生も登壇し、それぞれ受賞した喜びを報告。デザインのコンセプトを問われると、「誰が見てもかわいいと思える制服というコンセプトで作りました」と話し、「将来はファッションデザイナーになりたいです」と目標も語りました。 fingger賞受賞作品 <日本制服デザインアワードとは>制服ブランドCONOMiが主催する、中高生に向けた『日本一着たい制服をデザインするコンテスト』。文化服装学院と共催にて、あなたが『今、一番着たい制服デザイン』を募集。今大会で5回目の大会となる。受賞者にはグランプリ受賞デザインを実際に制作して贈られる。日本制服デザインアワード オフィシャルHPhttps://seifukuaward.com/?page_id=4577 <朝陽にいなプロフィール> 朝陽にいな 2020年デビュー。キャラクターデザインやモデリングを自身で手掛けているクリエイター系VTuber。毎日昼12時からゲームを中心にYouTubeで配信活動を行っている。
- 新商品
甘酸っぱい青春の情景を表現した『学校、制服、放課後、アオハルの香り』の『オードトワレ』『ヘアー&ボディミスト』を数量限定発売!
「4/8(土)シャボン(せっけん)の香りの日」に一般発売(3/8(水)公式オンラインショップで先行発売) フレグランス、時計、ファッション雑貨等のブランドを取り扱う専門商社である株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区)は、せっけんの香りをテーマにしたコスメティックブランド「アクア シャボン(https://aquasavon.jp/)」から、『学校、制服、放課後、アオハルの香り』の『オードトワレ』『ヘアー&ボディミスト』を数量限定で4月8日(土)「シャボン(せっけん)の香りの日」に発売(3月8日(水)より公式オンラインショップにて先行発売)。学生時代の甘酸っぱい青春の情景を香りで表現した、ピュアで清々しく、大人っぽい雰囲気も漂う透明感あふれる香りです。軽い香り立ちでしっかり香りたい派に「オードトワレ」、さりげなくふんわり香りたい派に「ヘアー&ボディミスト」と、好みや用途に合わせて選べるラインナップで登場です。 <商品紹介>一瞬で過ぎていくアオハルを楽しむ現役学生や、アオハル時代を懐かしむ数年前まで学生だった大人たちに向けた、ほんのり甘くて清々しい透明感のある香り。香り名は学校生活の情景を思い起こすような名前に、ボトルやクリアケースは甘くてピュアなイメージと爽やかなイメージをピンクとブルーのグラデーションで表現しております。商品企画では、高校生にアンケートやインタビューを行い、香り名やデザインカラー、香調を決定しています。 ※自社調査:2022年7月実施 高校生対象WEB調査(n=44)、2022年8月実施 10代対象都内街頭インタビュー(n=30) しっかり香りたい派は「オードトワレ」 穏やかな香り立ちが持続し、普段使いがしやすい!つける部位や時間経過で香り方の変化も楽しめます。◆香調ほんのり甘く広がるフローラルに、フレッシュなレモンやオレンジが調和。ラストはムスクやサンダルウッドが優しく清楚に香ります。 ふんわり香りたい派は「ヘアー&ボディミスト」 香りも成分もナチュラル志向の方にピッタリ!保湿成分配合でヘアーもボディも香りを楽しみながら潤います。◆商品特長1.保湿成分配合*生※1コラーゲン※2*ヒアルロン酸※32.イヤなニオイをケアふんわりシャボンの香りが汗などの気になるニオイを抑えます。3.ノンシリコン髪や肌に余計なものがつきません。 ※1生体内で存在すること ※2水溶性コラーゲン(保湿成分) ※3ヒアルロン酸Na(保湿成分) <商品概要> 商品名 ①アクア シャボン 学校、制服、放課後、アオハルの香り オードトワレ②アクア シャボン ヘアー&ボディミスト 学校、制服、放課後、アオハルの香り 内容量 / 価格 :①80mL / 2,750円(税込) ②135mL / 1,540円(税込)発売日:EC先行発売 3月8日(水) / 一般発売 4月8日(土)取扱店舗:EC先行発売 公式オンラインショップ(www.fragrance-u.jp )一般発売 バラエティショップ、GMS、ディスカウントストア、家電量販店、全国の香水取扱店、 ECサイトなどで販売※一部お取り扱いのない店舗もございます。 お客様からのお問い合わせ先:フリーダイヤル 0120-487-402 <「4月8日シャボン(せっけん)の香りの日」発売を記念した特別仕様> 特別デザインパッケージ付き香り名となっている学校生活のアオハルな情景をイラストで表現した、特別デザインのパッケージが付いてきます。側面のメッセージスペースには、自分や友人へのメッセージを書き込んでカスタムができます。人気No.1香水(※5)が試せるミニサイズスプレー付きアクア シャボンを代表する人気No.1 (※5)の香り「ウォータリーシャンプーの香り」オードトワレのミニスプレー(2.5mL)付き。持ち歩きにも嬉しいお試しサイズスプレーです。新商品をはじめ、人気TOP5 (※4)の香りの「オードトワレ」「ヘアー&ボディミスト」全12商品に付いてきます。※4アクア シャボン シリーズ内<『4月8日 シャボン(せっけん)の香りの日』とは>認定機関:一般社団法人日本記念日協会申請者 :株式会社ウエニ貿易制定理由:「シャボン(せっけん)の香り」の魅力をより多くの方に伝え、親しみを持っていただくため、2019年4月8日に制定いたしました。
- イベント・コンテスト
- 観光・旅行
韓国・Z世代の心を掴み、25万人を動員した話題の展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」 東京・天王州「寺田倉庫G1ビル」で4月5日開幕
2022年、韓国・ソウルで25万人を動員したAWA展が、「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」(産経新聞社ほか主催)として、日本に初上陸。寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)で、4月5日(水)から開催されます。 AWAとは、《Accidentally Wes Anderson》の略称で、世界の実在する風景から、ウェス・アンダーソン監督の映画に出てきそうな場所を撮影し投稿する人気Instagramコミュニティ。2017年にアメリカのブルックリンで、ワリーとアマンダ·コーヴァル夫妻が旅行計画のバケットリスト(死ぬまでにしたい100のこと)を構想したことから始まり、いまや172万人のフォロワーを誇っています。世界各地の秘密の場所を訪れる人々の旅を疑似体験できるよう構成された本展は、AWA Instagramコミュニティに投稿された写真の中から、ウェス・アンダーソンの映画の1シーンを切り取ったような世界観を持つ300点余りを、旅に関する10のキーワードで、各々の興味深いストーリーと共に紹介します。ポップなパステルカラー、シンメトリー(左右対称)な構図、時には偶然に配置されたAWAの「冒険者」たちの作品世界は、しばらく遠ざかっていた旅の魅力を体感させてくれます。<ウェス・アンダーソン監督公認の公式ブックに寄せられた本人コメント>ここに紹介された写真は、僕が出会ったこともない人々が(わずかな例外をのぞいて)僕が見たこともない場所や物を撮ったものだが――実際僕が撮りそうな写真だ。偶然に僕であるとはどういうことか、よく理解できた。どうもありがとう。じゃあ意図的に僕であるとは、どういう意味なのだろうか。きっと僕自身のことを指すのだろうが、いまだによくわからない。けれどそれは大したことじゃない。ほかにはない魅力的な風景を発見し、共有してくれたことに、心からの祝福と大きな感謝を伝えたい。 ヴィッカース・ヴァイカウント イギリス、ロンドン Paul Fuentes (@paulfuentes_photo), Vickers Viscount 〈プロフィール〉 1969年5月1日生まれ、アメリカ・テキサス州出身の映画監督。独特の世界観、センス、構図、ユーモア。唯一無二の作品世界。一般の観客から映画関係者まで、年齢、性別、国籍問わず世界中に熱狂的ファンを持つ映画監督。その「おしゃれ」で「個性的」な世界観は映画ファンの枠を超えてファッションや流行に敏感な若者も虜にする。代表作に『ダージリン急行』(07)、『ファンタスティック Mr.FOX』(09)、『ムーンライズ・キングダム』(12)、『グランド・ブダペスト・ホテル』(14)、『犬ヶ島』(18)、『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』(21)など。<公式ブック『ウェス・アンダーソンの風景』>書籍化され、NYでベストセラーに。ウェス・アンダーソン[序文]、ワリー・コーヴァル[編]、樋口武志[訳]、B5、並製、オールカラー368ページ、発行元・DU BOOKS、発売元・ディスクユニオン、本体3,500円+税 チョコレート アメリカ、オハイオ州、クリーブランド Accidentally Wes Anderson (@accidentallywesanderson), Malley’s Chocolates 【開催概要】展覧会タイトル:「ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている」会期:2023年4月5日(水)~5月26日(金) ※休館日なし会場:寺田倉庫G1ビル(東京都品川区東品川2-6-4)開館時間:11時~19時 ※入館は、閉館の30分前まで※毎週金・土曜、GW(4月30日~5月4日)、最終週(5月22日~25日)は、11時~20時※状況により、会期・開館時間等が変更となる場合がございます※本展は予約不要ですが、状況によりオンラインによる事前予約が必要となる場合がございます入館料《税込》:一般2,000(1,800)円、大学生1,500(1,300)円、高校生以下1,000(800)円※()は前売の料金。※未就学児は無料。※学生券購入時は、学生証のご提示要。(小学生は除く)※障がい者手帳のご提示でご本人様とお付き添いの方1名様は半額(一般1,000円、大学生750円、高校生以下500円) スカイライン キュラソー島、ウィレムスタット Jeffrey Czum (@jeffreyczum), Skyline 主催:ドリームスタジオ、Bunkamura、産経新聞社、WOWOW公式サイト: https://www.awa2023.jp公式SNS(Twitter・Instagram):@awa__tokyo
- アンケート
- 美容
【女子高生・女子大生の脱毛のきっかけは?】4割以上が全身脱毛していると回答。
脱毛を始めたきっかけTOP3『毛深いことがコンプレックスだったから』『周囲で脱毛をしている人がいたから』『人にすすめられたから』 10代の女の子にとって、自分の見た目を整えることは最優先課題のひとつ。もっとおしゃれしたい、肌をキレイにしたいという思いも自然に強くなってきますよね。特に思春期になると気になってくるのが、ムダ毛。夏服や体育の時間など、男子の目が気になってしまう、他の女友達と比べて毛深いことがコンプレックスなど、悩んでいる方もいるかもしれません。では、実際にどのくらいの女子高生・女子大生がサロンやクリニックで脱毛しているのでしょうか?また、どこの部位をどんな方法で脱毛しているの?費用はいくらくらい?など、色々と気になりますよね。そこで今回、脱毛サロン「恋肌」(https://www.koi-hada.jp/lplj_lv/lp03/?refmedia=142)は、脱毛サロン・クリニックに通う女子高生・女子大生を対象に、「女子高生・女子大生の脱毛のきっかけ」に関する調査を実施しました。 【大学に入学してから始める人が多数】みんなが脱毛を始めた時期 「いつからサロン・クリニックでの脱毛を始めましたか?」と質問したところ、『小学生以下(1.2%)』『中学生のとき(10.9%)』『高校生になってから(32.2%)』『高校を卒業してから(10.5%)』『大学に入学してから(45.2%)』という回答結果になりました。中には中学生の時から通っている、高校生の時から通っているという方もいらっしゃるようです。 どの部位を脱毛している? 「どの部位を脱毛していますか?(複数回答可)」と質問したところ、『脇(45.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『全身(43.4%)』『腕(30.1%)』『足(27.7%)』『VIO(19.4%)』と続きました。4割以上の方が『脇』と『全身』と回答したことから、脇や足、腕のように露出する部位だけではなく、全身を脱毛する方も多いようです。 【毛深いことがコンプレックスだったからが第1位】みんなが脱毛を始めたきっかけは? 「脱毛を始めたきっかけはなんですか?」と質問したところ、『毛深いことがコンプレックスだったから(41.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『周囲で脱毛をしている人がいたから(25.6%)』『人にすすめられたから(14.6%)』『ネットや雑誌で脱毛の記事を見たから(7.7%)』『流行っているから(3.6%)』『有名人が脱毛をしているのを知ったから(1.7%)』と続きました。【脱毛が女子会の話題に?!】みんなが気になる脱毛の話 「女子会でムダ毛や脱毛の話はしますか?」と質問したところ、『よくする(21.5%)』『たまにする(53.4%)』『あまりしない(15.9%)』『まったくしない(9.2%)』という回答結果になりました。『よくする』『たまにする』と回答した方を合わせると、7割以上の方が脱毛の話をするそうです。異性のいないところでは、脱毛などのデリケートなことも話題になりやすいのかもしれません。 【友人・知人の口コミから情報を得る人が多数】みんながサロン・クリニック選びで気にすること 「脱毛サロン・クリニックの情報は主にどこから得ましたか?」と質問したところ、『友人・知人の口コミ(32.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『SNS(Instagram・TikTokなど)(29.3%)』『ネット記事(19.7%)』『サロン・クリニックの宣伝(14.4%)』『雑誌・新聞など(1.1%)』と続きました。『友人・知人の口コミ』と回答した方が最も多いことから、身近な人からの体験談で信頼できる情報と得たいと考えている方が多いのかもしれません。 調査概要:「女子高生・女子大生の脱毛のきっかけ」に関する調査【調査日】2023年2月10日(金)〜2023年2月12日(日)【調査方法】インターネット調査【調査人数】1,008人【調査対象】脱毛サロン・クリニックに通う女子高生・女子大生【モニター提供元】ゼネラルリサーチ※このアンケートは、恋肌に通われていた方・勤務しているスタッフに実施したものではありません。恋肌のプランや料金、施術内容や効果とは異なる場合がございます。 セブンエー美容株式会社が運営する脱毛サロン『恋肌』■脱毛サロン「恋肌」:https://www.koi-hada.jp/lplj_lv/lp03/?refmedia=142■お問い合わせURL:https://www.koi-hada.jp/contact/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生