- 地域・地方創生
- 進路
【岐阜県高山市】お仕事発見隊プレイベント「しごとのトビラ」開催! たくさんの「しごと」が集まります
今年で4回目となる「お仕事発見隊」のプレイベントとして、令和6年6月1日(土)に「しごとのトビラ」を開催します。お仕事発見隊参加企業30社によるマルシェやワークショップを通じて、小中学生の将来の仕事の選択肢を広げます。 飛騨高山フューチャープロジェクトでは、地元飛騨高山の人口流出抑制を目指して、子ども達に地域の仕事の魅力を伝え、親子で将来の働き方を考えるきっかけを作ることを目的とした活動を行っています。今年で第4回目を迎える「お仕事発見隊」は、飛騨地域の小中学生を対象に、地元企業でリアルな仕事体験をする企画で、毎年約850人以上の応募があり、年々応募者数、参加企業ともに増加しています。 今回は、そのプレイベントとして、令和6年6月1日(土)に、お仕事発見隊参加企業30社による「しごとのトビラ」を開催します。小中学生とその保護者がマルシェやワークショップを通じて、これまで知らなかった仕事を知って興味を広げることで、7月から開催される「お仕事発見隊」の応募の選択肢の拡大や、幅広い職種への体験へ繋げていきます。 また、地元の高校生がボランティアとして参加するとともに、地元企業が二十数社集まってインターンシップや会社見学を提供するユーターンシップも出展をします。幅広い交流を深めながら地元を盛り上げます。どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。 しごとのトビラ概要 日時:令和6年6月1日(土)10:00~15:00 会場:N-resort Takayama(岐阜県高山市桐生町8-84) 対象:飛騨地域の小中学生とその保護者など、どなたでも 参加料:無料 内容: 【知る】地元企業の紹介、アクセサリー・花・保護猫グッズ等販売、お仕事ムービー、お仕事クイズなど 【食べる】チーズケーキ、家庭用ラーメン、地元野菜、パン、焼き菓子、肉まんなど 【体験】バルーンアート、カメラ撮影、お菓子作り、コースター作りなど その他、飛騨春慶ネイルコレクション映像上映など 【本件に関するお問い合わせ】 ●企画運営 飛騨高山フューチャープロジェクト(株)AQUALIE内 TEL:0577-32-0453 ●高山市役所広報公聴課 住所:〒506-8555 岐阜県高山市花岡町2-18 電話:0577-35-3134 FAX:0577-35-3174 メール:kouhou@city.takayama.lg.jp
- 地域・地方創生
- 高校・高校生
高校生による炊き出しに協力 即席スープ240食提供〔埼玉〕 総合探究部生徒が能登町で実施
オリジナル商品『産直たまごのふわふわスープ』を受け取る探究部顧問の小野孝寛先生(右) 生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は5月18日(土)、埼玉栄中学高等学校(さいたま市西区)の総合探究部に協力し、石川県能登町で実施した炊き出し用食材を支援物資として提供しました。 つながりが形になった能登支援 埼玉県栄中学高等学校総合探究部の生徒3人は5月18日(土)、(一社)さいたま市子ども食堂ネットワークが石川県能登町で実施した炊き出し活動に参加しました。パルシステム埼玉は、この支援活動にインスタントスープ240食分を提供し、生徒たちの活動に役立てました。生徒たちは能登町の被災状況を目の当たりにしながらも、炊き出しを通じ地域住民や子どもたちと交流を深め、人をつなぐ心の支援の大切さも学びました。 生徒たちはふだんの部活動で、西大宮の地域交流を目的とした「西大宮子ども食堂SAKAE」を開催しています。この活動は、パルシステム埼玉がパートナー団体として応援する「さいたま市子ども食堂ネットワーク」にも参加しています。パルシステム埼玉と埼玉県栄中学高等学校総合探究部も、地域住民向けイベントのブース出展に生徒たちの協力を得るなど日ごろから連携しています。今回の物資提供も、これまでのつながりから実現しました。 「いつもの日常」に向けた継続支援 パルシステム埼玉は震災後、グループ全体の募金活動を利用者に呼びかけたほか、フードバンクを通じた飲料水などの物資提供で被災地を支援しています。生活協同組合コープいしかわ(本部:石川県白山市行町、大谷学理事長)や全国生協、地域の支援団体と連携した宅配やボランティア支援への職員派遣などにも協力してきました。 これからも、今なお被災地で暮らす人たちが、一日でも早く「いつもの日常」を取り戻せるよう、多様な形で支援を継続します。 関連ページ ▼能登半島地震被災者へ物資提供開始 https://www.palsystem-saitama.coop/news/pal-saitama-news/71415.html ▼能登地震から100日 パルシステムグループからのべ173人日を派遣 https://information.pal-system.co.jp/press/240409-notojishin/ ▼能登半島地震緊急支援募金 17万人超から約2億6千万円 https://information.pal-system.co.jp/press/240226-notobokin/ 生活協同組合パルシステム埼玉 所在地:埼玉県蕨市錦町2-10-4、理事長:樋口民子出資金:91.0億円、組合員数:22.2万人、総事業高:321.5億円(2023年3月末現在)HP:https://www.palsystem-saitama.coop/パルシステム生活協同組合連合会所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎHP:https://www.pal-system.co.jp/
- グルメ
- 地域・地方創生
いばらきのスイーツ大集合!「いばらきスイートフェア2024」を5月24日~26日茨城県庁にて開催! 「県産の栗」をテーマに、県内の食のプロが集結
いばらきスイートフェア実行委員会(実行委員長:根本健一は、2024 年5月24日(金)~26日(日)の3日間、茨城県庁にて「いばらきスイートフェア2024」を下記のとおり開催します。 20,000人の来場をいただいた2019年より5年ぶりの開催となる今年度は、県産の栗を使用したスイーツコンテスト入賞作品の販売等を予定しておりますので、是非お越しください。 日 時:2024年5月24日(金)、25日(土)、26日(日) 10:30~16:00 ※24日金曜日のみ18時まで。一部イベントは25日(土)、26日(日)のみ。 会 場:茨城県庁行政棟2階 県民ホールほか 主 催:いばらきスイートフェア(スイーツ&イート)実行委員会 協 力:茨城県菓子工業組合、茨城県洋菓子協会など9団体 後 援:茨城県、水戸市、全国菓子工業組合連合会、日本洋菓子協会連合会など10団体 内 容: (1) 地場産食材を使ったスイーツの販売 (2) いばらきスイーツコンテスト入賞作品販売(テーマ:県産栗を使用したお菓子) (3) 県産食材を使った特別料理販売(キッチンカー) (25日、26日) (4) いばらきスイーツカフェ(協力:中川学園)(25日、26日) (5) お菓子作り体験教室(協力:晃陽学園) (25日、26日) (6) 障がい者支援施設によるスイーツ販売 (7) 茨城県内高校生によるスイーツ販売他 (8) 県産たまごのつかみ取り販売(25日、26日) (9) 農産物及び加工品の試食販売 (10) 笠間焼展示販売 など 出店数:51店舗・団体(詳細はホームページをご参照ください) 来客用駐車場:県庁舎駐車場 ●公式HP等 URL : https://sweets‒eat.com/ Instagram : https://www.instagram.com/ibaraki.sweets.eat/ Facebook : https://www.facebook.com/ibaraki.sweets.eat Twitter : https://twitter.com/ibarakisweat ●<いばらきスイーツコンテスト> 県産食材のPRと、茨城県の魅力発信を目的に、2014年からつづく県産の食材をテーマに県内の和洋菓子店が開発した菓子を、食味やデザイン、独創性などを競うコンテストを開催。今年は、洋菓子11点、和菓子5点を出品。グランプリに選ばれたのは、パティスリーシュールミガワの「マロニエ」と、日立和洋菓子いちかわの「栗羹(くりかん)」。フェア当日グランプリを含め、コンテスト出品作品すべて販売される。 <洋菓子部門グランプリ > 作品名:マロニエ 店名:パティスリー シュール ミガワ(水戸市) 和菓子部門グランプリ 作品名:栗羹(くりかん) 店名:日立和洋菓子いちかわ(日立市) いばらきスイートフェア実行委員会 前回のスイートフェアについては、出店者やスタッフの尽力で盛況のうちに終えることができました。これもひとえに関係者様各位の皆様のご協力・ご協賛のおかげと大変感謝しております。4年ぶりに、新しい実行委員会が立ち上がり、新しいテーマ・連携先などアイデアを出しながら、進めてきています。そして、今年も茨城県菓子工業組合をはじめ、茨城県洋菓子協会・茨城県学校給食パン協同組合・全日本司厨士協会茨城支部・茨城県日本調理師技能士会・日本中国料理協会茨城支部・他団体様など茨城県の食にかかわる方々に協力を仰ぎながら、新鮮さを加味しながら執り行う運びとなりました。
- エンターテインメント
- 地域・地方創生
世界的プロ和太鼓集団「鼓童」と高槻市の芥川高校和太鼓部らが共演・磨き上げられた技と若者たちの情熱が融合したパフォーマンスを披露
令和6年6月9日(日曜日)、世界中にファンを擁するプロ和太鼓集団「鼓童」と全国的に名を馳せる関西の3高校の和太鼓部が共演するコンサートが、高槻城公園芸術文化劇場で開催されます。磨き上げられたプロの技と青春を和太鼓演奏に注ぐ若者たちの情熱が融合したパフォーマンスをお楽しみください。 「佐渡の國鬼太鼓座」として10年あまり活動したメンバーらが、1981年、「鼓童」としてベルリン芸術祭でデビュー。以来世界50以上の国と地域で7000 回を超える公演を行ってきました。近年は、ラグビーワールドカップ開会式、国立競技場のオープニングイベント、オンラインゲーム「原神」の音楽にも参加するなど活躍しています。今回「鼓童」と共演するのは、大阪府立芥川高等学校、京都橘中学校・高等学校、奈良県立奈良商工高等学校の3校の和太鼓部。それぞれ、全国高等学校総合文化祭の常連校で、高校部活動として全国的にその名が知られた和太鼓の強豪校です。3校がそれぞれ演奏を披露するほか、メインイベントとして「鼓童」と3校生徒約30人が共演し、「みんなで!楽しく!ハッピーに!演奏してもらえる曲を」という思いを込めて「鼓童」が作成した楽曲「遥か」を演奏します。ぜひプロと高校生の共演による情熱的な和太鼓の音色をお楽しみください。 【開催概要】 日時:令和6年6月9日(日曜日)15時開演(14時15分開場) 会場:高槻城公園芸術文化劇場南館トリシマホール(全席指定) (高槻市野見町6-8) ※JR「高槻駅」より徒歩13分。阪急「高槻市駅」より徒歩8分 ※公共交通機関をご利用ください。 料金:一般5000円、学生2500円(高槻文化友の会割引あり) 【関連ホームページ】 高槻城公園芸術文化劇場公演・イベント情報(高槻城公園芸術文化劇場ホームページ) https://www.takatsuki-bsj.jp/tat/event 【本件に関するお問い合わせ先】 高槻城公園芸術文化劇場 電話:072-671-9999(10時から17時まで)※月曜日休館(祝日を除く)
- 地域・地方創生
ファンが選ぶ『ご当地スーパーグランプリ2024』
5月11日「ご当地スーパーの日」に、一般社団法人全国ご当地スーパー協会(所在地:東京都銀座、代表理事:菅原佳己)主催『ご当地スーパーグランプリ20234』の結果を発表いたします。先立って行われた、インスタと投票フォームによる、一般のファンからの投票により決定したものです。 『ご当地スーパーグランプリ2024』ご当地スーパー食(ごち食) 部門 <<グランプリ>> 福島県 マルト6店舗 「12種類のフルーツタルト」1815円 福島県 マルト6店舗 「12種類のフルーツタルト」 福島県いわき市を中心に県内で展開するご当地スーパー「マルト」。地元生産者や地元企業とのつながりを活かした商品開発を得意としています。まるで専門店レベルの美しい「12種類のフルーツタルト」は、12種類の生のフルーツをたっぷり使った贅沢なデザート。メインのフルーツは冬~夏は地元産いちご、夏は地元産の桃、秋は地元産和梨、柿、洋梨、ぶどうなど、地元のフルーツをたっぷり使用した名物商品です。 <準グランプリ>福岡県 ダイキョーバリュー弥永店「どてコロ」378円 福岡県 ダイキョーバリュー弥永店「どてコロ」 ユニークな商品と取り組みで、テレビでも何度も取材されている大人気店「ダイキョーバリュー弥永(やなが)店」。福岡県と長崎県福江島に展開するご当地スーパーの旗艦店です。「どてコロ」は、約3時間じっくり煮込んだダイキョー自家製の国産牛すじのどて煮に、じゃがいも・バターを一緒に練り込んでコロッケにしたもの。牛すじの濃厚な旨味とじゃがバターがマッチ。柔らかなじゃがバターの食感の中に、牛すじの歯ごたえも楽しめます。 <準グランプリ>福岡県 ダイキョーバリュー弥永店「九州産牛肉を贅沢に使ったレモンステーキ重」2138円 福岡県 ダイキョーバリュー弥永店「九州産牛肉を贅沢に使ったレモンステーキ重」 「どてコロ」でもごち食部門準グランプリに輝いているダイキョーの、もう一つの準グランプリ商品は、さっぱりと食べれるレモンステーキ重です。ダイキョー精肉部が仕入れた九州産牛肉を使用。ひらりと柔らかな肉をアツアツの鉄板で焼き上げました。惜しまれながらも廃業してしまったレモンステーキ生みの親「佐世保れすとらん門」オーナー監修のソースを使用し、フレッシュレモンの風味を加えています。薄切りお肉にさっぱりしたレモンソース、両方の旨味が口いっぱいに広がります。 『ご当地スーパーグランプリ2024』ご当地スーパーみやげ(ごちみや) 部門 <<グランプリ>> 福岡県 ダイキョーバリュー弥永店「満月とかけっこ クリーム満月」(自家製)500円 ごち食部門で2つの準グランプリに輝いたダイキョーが、ごちみや部門ではグランプリを獲得! 同社を有名にした「はぎトッツォ」のブランド「おこめのおめかし」のスピンオフとして登場したのが、「満月とかっけこ」。そして、生まれた商品が「クリーム満月」です。パリッと&もちっと食感が楽しい作りたてのクリームあんまんをバターで焼き上げ、熱々のうちに、中に冷たいクリームを注入。クリーム・八女抹茶・きなこの3種類が定番商品。 <準グランプリ> 沖縄県 ジミー大山店「キャロットケーキ」(自家製)1380円 沖縄県 ジミー大山店「キャロットケーキ」(自家製) 戦後の米軍基地で働いていた創業者・稲嶺盛保さんの当時の愛称が「ジミー」でした。アメリカ統治下の沖縄で生まれた、パンやケーキを製造販売する「ジミーベーカリー」が前身のスーパーです。だから、ジミーといえば焼き菓子。地元人気の高いキャロットケーキ」は沖縄県糸満産のにんじんを細かく刻み、生地に混ぜ込んでいます。しっとりとした生地の表面にはカマンベールチーズを使用したクリームがたっぷり。冷蔵・常温どちらでも美味。 <準グランプリ> 福島県 マルト6店舗「地元高校生の考えた芋けんぴ詰合せ」2500円 福島県 マルト6店舗「地元高校生の考えた芋けんぴ詰合せ」 福島県いわき市が本拠地のマルト。福島第一原子力発電所の事故からの復興を目指している楢葉町を応援しようとの思いから、楢葉町の代表的な農産物「ふくしまゴ-ルド」(さつまいも)を使用した芋けんぴ5種類を、福島県立平商業高等学校・福島県立磐城農業高等学校・福島県立桜が丘高等学校・福島県立小名浜海星高等学校・福島県立ふたば未来学園高等学校の5校の生徒さんたちと開発しました。 <各部門の協会特別賞受賞および入賞> 『ご当地スーパーグランプリ2024』ご当地スーパー食(ごち食) 部門 <協会特別賞>(順不同) 埼玉県 みどりスーパー 「そこらへんの草天丼」334円 埼玉県 みどりスーパー 「そこらへんの草天丼」 映画『翔んで埼玉』の名台詞「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」というパワーワードから着想を得て誕生。そこらへんの草とは、そこらへんの農家さんがつくってる新鮮でおいしい野菜の総称。1日最大400個以上売り上げたこともある大人気商品。 秋田県 グランマート 「秋田県産アップルパイ」648円 秋田県 グランマート 「秋田県産アップルパイ」 秋田県産に限定したリンゴを選び、シャキシャキ食感が楽しめるように、硬めに仕上げたリンゴコンポートを1個分丸まる使用。リンゴを滑らかなカスタードクリームと組み合わせ、パイ生地はさっくりと焼き上げた、秋田県の食が詰まった自家製アップルパイです。 岐阜県 ファミリーストアさとう国分寺店 「ミニ食パンサンド:飛騨牛コロッケ」198円 岐阜県 ファミリーストアさとう国分寺店 「ミニ食パンサンド:飛騨牛コロッケ」 さとうベーカリー部で焼き上げた、生地が美味しい小麦薫るミニ食パンに、サクサクジューシーな飛騨牛コロッケとシャキシャキキャベツをはさみました。昼食に、おやつ感覚でも、かわいくパクパク。飛騨高山の街並みを散策しながらの食べ歩きにも最適です! 神奈川県 スズキヤ全店 「スズキヤオリジナルおつまみ煮豚」100g当り367円 葉山にある自社工場・葉山プロセスセンターにて、毎日コトコト煮込んでいる、自家製おつまみ煮豚。豚肩ロース肉をじっくり煮込み、柔らかく仕上げています。好みの厚さにスライスしてそのままおつまみに、またラーメンや炒飯にもオススメです。 山梨県 ひまわり市場「ひまわりコロッケ・お化けコロッケ」195円・1296円 山梨県 ひまわり市場「ひまわりコロッケ・お化けコロッケ」 オリジナル商品「ひまわりコロッケ」は、山梨県内で農薬不使用で栽培された上質なじゃがいもを使用したことで、皮も一緒にほくほくに。 味付けは塩とバターのみとシンプル。その「ひまわりコロッケ」5〜6個分の超ビッグサイズが「お化けコロッケ」です! 入賞(順不同) 福島県 マルト全店 「ツナご飯&しそ餃子弁当」538円 福島県 マルトSC湯本店「店内手作りおにぎり 又兵衛酒干ししまほっけ」281円 神奈川県 スズキヤ全店「金目鯛ごはん」972円 神奈川県 スズキヤ全店「パイナップルとナッツパン〜パンデピーニャ〜」1個237円 秋田県 グランマート「御狩場焼重」951円 秋田県 グランマート「由利牛焼き肉重」951円 山梨県 ひまわり市場「しゅうまいメンチ」324円 埼玉県 みどりスーパー「春日部プリプリケツぷりんパン」359円 埼玉県 みどりスーパー「地下神殿クリームパン」270円 『ご当地スーパーグランプリ20234』ご当地スーパーみやげ(ごちみや) 部門 <協会特別賞>(順不同) 福島県 マルト全店 「割烹一平監修 あんこう鍋セット1人前」4309円 福島県 マルト全店 「割烹一平監修 あんこう鍋セット1人前」 福島県いわき市に伝わる郷土料理「あんこう鍋」を地元を代表する割烹一平の長谷川親方が監修。地元、常磐もののあんこうを使用し、自社工場で製造。野菜も入れて1箱に。 神奈川県 スズキヤ全店「湘南ゴールドジャム」220g 753円・430g 1274円 神奈川県 スズキヤ全店「湘南ゴールドジャム」 神奈川県の県内農林水産物の選定制度「かながわブランド」に選ばれている柑橘「湘南ゴールド」を使用した、季節限定のオリジナルジャム。清涼感とさわやかな風味、十分な甘みを活かすためマーマレード風に仕上げています。パンはもちろん、アイスクリームにのせても美味です。 埼玉県 みどりスーパー「そこらへんの草はちみつ」(カスカビー)1620円 埼玉県 みどりスーパー「そこらへんの草はちみつ」 春日部で養蜂をしている「カスカビー」の蜂蜜を、非加熱・無添加でお届け。みつばちが地球上から消えると人間は4年で滅びるとも言われています。春日部がみつばちが暮らしやすい環境になって欲しいと願いを込めて、そこらへんの花から採れるはちみつを販売。...
- エンターテインメント
- 地域・地方創生
地域とあゆんだ歴史から続いていく、福岡・佐賀のユニークな未来を描く/KBC九州朝日放送 創立70周年記念ムービーを本日公開
福岡在住のアーティスト・クレナズムがタイアップ楽曲『ホーム』を書き下ろし KBC九州朝日放送(本社・福岡市)は、創業以来、地域文化とあゆんできた歴史を振り返り、そこから続く福岡・佐賀の「ユニークな未来」を描く、創立70周年記念ムービーを本日より公開、CM放送を開始いたします。 ■KBC創立70周年ムービー概要 1953年の創業から、KBCグループのあゆみは常に、地域の文化や人々の熱気とともにありました。伝統を守りながらも、日々新しいムーブメントが生まれる、誇りと活気にあふれるこの街。時代を越えて脈々と続く、この街と人々の熱量が、福岡・佐賀のまだ見ぬユニークな未来につながっていくことを、アニメーションを用いて表現しました。 過去から未来へと映像を旅していく若者は、『高校生のじかん』出演者の陣野小和さん。未来に向けて背中を押してくれるような楽曲を、福岡のアーティスト「クレナズム」が書き下ろしてくれました。 KBC創立70周年ムービー ムービーの公開に合わせ、創立70周年特設サイトも本日公開いたしました。ラジオ・テレビの放送だけにとどまらず、伝統行事や新たなイベントなど、多様な地域文化と共にあゆんできた70年を、年表にして辿りました。 KBC創立70周年特設サイト ■タイアップ楽曲『ホーム』 本映像の楽曲制作を依頼したのは、自身もこの街の未来を担う若者である、福岡在住のアーティスト「クレナズム」。クレナズムらしい世界観の中で、4人が初めて地元のことを思って歌にした『ホーム』が生まれました。あらゆる人々の背中を未来へ向けて柔らかく押すような、爽やかな楽曲になっています。 ムービーの公開を記念して、5月3日(金・祝)放送のKBCテレビ『シリタカ!』にクレナズムが出演。生放送でタイアップ楽曲『ホーム』を披露いたします。ぜひご覧ください。 放送日時 :2024年5月3日(金・祝) 18:15~19:00 放送エリア:福岡・佐賀 出演者 :長岡大雅(KBCアナウンサー)、財津南美 他 ■クレナズム プロフィール クレナズム 2018年福岡にて、大学の同級生で結成された4人組ロックバンド。シューゲイザーとJ-POPが融合したサウンドが特徴。全国でのライブツアーに加え、アジア圏でも精力的に活動しており、6月に開催の台湾公演のチケットは2日間とも即完売。この夏公開予定の映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』(主演:藤吉夏鈴(櫻坂46)/監督:小林啓一)では主題歌・劇中の音楽を担当するなど、幅広く活動する一方で、福岡・九州のアーティストとのコラボレーションや、コロナ禍での福岡のライブハウス支援プロジェクトなど、福岡に根ざした活動を絶えず行っている。 https://www.culenasm.com/ ■陣野 小和さん プロフィール 陣野小和さん 2005年10月14日生まれ、長崎県出身。福岡の高校に通っていた頃に俳優を志し、昨年上京。KBCテレビ『高校生のじかん』ではスタジオ高校生を務め、イベント「ハイスク祭のじかん」ではキービジュアル作りや会場リポートも経験し、夢に向かって活躍の幅を広げています。 ■KBCグループについて KBC九州朝日放送は福岡で創業し、2023年8月に創立70周年を迎えました。「つくろう、ユニークな未来。」をグループ共通のコンセプトとしています。放送の枠を超えて地域をプロデュースするメディアグループを目指し、福岡・九州の暮らし・文化に寄り添う様々なコンテンツの制作や事業展開に挑戦しています。 https://www.instagram.com/kbc_fukuoka/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生