
- アニメ
- イベント
- スポーツ
TVアニメ『SPY×FAMILY』と、サッカー日本代表『SAMURAI BLUE』の特別企画!オフィシャルグッズを多数取り揃えたPOP UP STOREを2024年10月から人気ショップにて開催決定!
テレビ東京公式ショップ「テレ東本舗。」が実施する、異色の特別企画!いち早くグッズを手に入れて、アーニャたちと一緒にサッカー日本代表を応援しよう!! 株式会社テレビ東京ダイレクト ■TVアニメ『SPY×FAMILY』サッカー日本代表オフィシャルライセンスグッズ特設サイトhttps://shop.tv-tokyo.co.jp/shop/pages/spyfamily_samuraiblue.aspx テレビ東京グループで通販事業を手掛ける株式会社テレビ東京ダイレクト(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保田 明)は、日本サッカー協会(JFA)と、TVアニメ『SPY×FAMILY』との特別企画として発売中のサッカー日本代表オフィシャルライセンスグッズを、株式会社アイ・シー・エージェンシー(本社):東京都渋谷区、代表取締役社長:秋山 裕之)の協力の下、株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(以下、ヴィレッジヴァンガード)で10月、株式会社壽屋(以下、コトブキヤ)で11月にPOP UP STOREを開催致します。 サッカー日本代表は2024年夏のパリオリンピック終了後も、2026年のFIFAワールドカップに向けて盛り上がりが加速しています。また、昨年末公開の劇場映画が大ヒットし、Season 3の制作も決定したTVアニメ『SPY×FAMILY』は、ネットとリアルの多角的展開で広くファンを拡大中です。 本企画では今後も新たに様々なグッズを販売していく予定です。サッカー日本代表の今後の活躍と共に、TVアニメ『SPY×FAMILY』デザインのオフィシャルライセンスグッズに、ぜひご期待ください! ■開催情報 店名ヴィレッジヴァンガード 開催期間2024年10月11日(金)~2024年11月10日(日)開催場所東京:渋谷本店東京:セレオ国分寺東京:町田ルミネ千葉:イオンモール幕張新都心埼玉:レイクタウンkaze埼玉:川越ルミネ神奈川:横浜ビブレ神奈川:newstyle川崎ルフロン愛知:名古屋パルコ大阪:梅田ロフト 開催期間2024年10月12日(土)~2024年10月14日(月祝)開催場所埼玉:JR川越駅構内 川越ルミネ 駅コンコース催事場 店名コトブキヤ 開催期間2024年11月15日(金)~12月8日(日)開催場所秋葉原館日本橋(大阪) ■応援ハッシュタグ#決戦の時は来た#日本代表を応援せよ ■SPY×FAMILYとは熾烈な情報戦が繰り広げられる世界。諜報員〈黄昏〉に下された任務は、隣国との戦争回避のため、家族を作って名門校の懇親会に出席して標的に接触するというもの。〈黄昏〉は平凡な市民ロイド・フォージャーとして家族を作るが、娘・アーニャは人の心を読む超能力者、妻・ヨルは凄腕の殺し屋だった。秘密を抱えた家族が世界平和に挑む、大人気スパイコメディ。 2019年3月より「少年ジャンプ+」にて連載中の遠藤達哉による原作は数々の漫画賞を受賞し、コミックス13巻で累計3,500万部を突破(2024年3月現在)。 2022年4月よりSeason 1の放送が始まった本作は、原作人気を受けての期待に応えるべく、WIT STUDIOとCloverWorksによる2社共同制作という異例の体制が採られた。古橋一浩監督をはじめとするアニメ界屈指のスタッフ陣、江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎ら人気キャスト陣に加え、主題歌を第1クールではOfficial髭男dism、星野源が、第2クールではBUMP OF CHICKEN、yamaが担当したことも話題となり、2022年の大ヒットアニメとして注目を集めた。 さらに2023年10月からはSeason 2が放送された。原作でも特に人気の高い「豪華客船編」がこれまで以上のスケール感で描かれ、Adoによるオープニング主題歌「クラクラ」、Vaundyによるエンディング主題歌「トドメの一撃feat.Cory Wong」も世の話題をさらった。 そして2023年12月22日に、原作・監修・キャラクター原案:遠藤達哉によるシリーズ初の映画化作品、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が公開され、TVアニメSeason 1で監督を務めた古橋一浩をアニメーションアドバイザーに迎え、本作の監督は同じくSeason 1で助監督を務めた片桐崇が担当。更に、脚本は大河内一楼による完全新作オリジナルストーリー。「ミックスナッツ」の人気を受け、劇場版主題歌はOfficial髭男dismによる「SOULSOUP」に決定。公開初日には2曲目の主題歌であるエンディング主題歌が星野源による「光の跡」であることが発表され、Season 1の名タッグ再結成に大きな反響が巻き起こった。シリーズ初映画にして興行収入62.6億円・観客動員数464万人突破の大ヒットを記録。2024年6月にはSeason 3制作決定も発表され、ますます注目が高まっている。 ■権利表記©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会©Japan Football Association ■関連サイトアニメ『SPY×FAMILY』公式サイトhttps://spy-family.net/tvseries/ JFA|公益財団法人日本サッカー協会https://www.jfa.jp/

- イベント
- エンターテインメント
- 音楽
「なとり 2nd ONE-MAN LIVE 『劇場~再演~』」開幕!初日公演にて2025年全国ツアー「なとり Zepp Tour 2025」開催を発表!!
なとりのワンマンツアー「なとり 2nd ONE-MAN LIVE 『劇場~再演~』」が、大阪・オリックス劇場を皮切りに開幕した。 本公演は、なとり初の東阪ホールでのワンマンライブとなっており、2023年12月にリリースした1stアルバム「劇場」を引っ提げ、2024年3月~4月に開催した自身初のワンマンライブ「1st ONE-MAN LIVE 『劇場』」の規模を拡大して”再演”と銘打ち、パワーアップした公演となっている。 そして、ツアー開幕初日の大阪・オリックス劇場公演にて、2025年に開催する全国ツアー「なとり Zepp Tour 2025」を発表。 終盤のMCにて発表されたと同時に、鳴りやまない拍手とともにファンの歓喜の声が会場を包み、盛り上がりを見せた。 本ツアーは、なとりがライブで訪れたことのない札幌・名古屋・福岡を含め、全国5か所5公演にて開催される、Zeppワンマンツアー。 今年はコラボレーション含む多岐にわたる楽曲リリースと、様々なアーティストへの楽曲提供を精力的におこなってきたなとり。来年のZeppツアーでも、進化したなとりが見れること間違いなしだ。 <「なとり Zepp Tour 2025」公演概要> 2025年5月9日(金) 愛知 Zepp Nagoya 2025年5月17日(土) 大阪 Zepp Osaka Bayside 2025年5月18日(日) 福岡 Zepp Fukuoka 2025年5月23日(金) 東京 Zepp DiverCity(TOKYO) 2025年6月1日(日) 北海道 Zepp Sapporo ※各公演詳細や今後のチケット情報などは、決まり次第、なとりOfficial Siteにてお知らせいたします。 <ライブ情報> 「なとり 2nd ONE-MAN LIVE 『劇場~再演~』」 現在開催中 2024年10月10日(木) 大阪 オリックス劇場 開場 18:00 / 開演 19:00 ※追加公演 2024年10月11日(金) 大阪 オリックス劇場 開場 18:00 / 開演 19:00 2024年10月18日(金) 神奈川 パシフィコ横浜 国立大ホール 開場18:00 / 開演 19:00 ※追加公演 2024年10月19日(土) 神奈川 パシフィコ横浜 国立大ホール 開場17:00 / 開演 18:00 【ぴあ】 http://w.pia.jp/t/natori24/ 【e+】 http://eplus.jp/natori/ 【ローチケ】 http://l-tike.com/natori/ ※10/11(金)、10/19(土)の公演はチケットソールドアウト ▼more info https://natori-official.com/ <リリース情報> 2024.9.20 Release 「糸電話」 Streaming / DL:https://natori.lnk.to/thread_phone 映画『傲慢と善良』主題歌 2024.10.04 Release キタニタツヤ×なとり「いらないもの」...

- イベント
- ゲーム
- テレビ番組
『第6回 Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6』を「ABEMA」にて2024年10月24日(木)昼12時30分より無料独占生中継決定
わいわい、おぼ、ふらんしすこ、SHAKA、sasatikk、ドンピシャら人気ストリーマー総勢20名が集結!〜「ABEMAプレミアム」限定、選手の素顔に迫るドキュメンタリーも公開〜 新しい未来のテレビ「ABEMA」は、eスポーツの発展を目的として精力的に活動を行うプロゲーミングチーム・Crazy Raccoonが主催する『第6回 Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6』を2024年10月24日(木)昼12時30分より無料独占生中継いたします。 このたび「ABEMA」にて独占生中継が決定した『第6回 Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6』は、ゲームタイトルに対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』を採用した招待制の大会です。6回目の開催となる本大会は、4チームによるシングルエリミネーショントーナメント形式で行われ、1マッチは先鋒戦・次鋒戦・中堅戦・副将戦・大将戦の計5ゲームを実施。先に3勝したチームが勝利となります。 出場者には、おぼさん、こく兄さん、sasatikkさん、SHAKAさん、Cerosさん、ドンピシャさん、ふらんしすこさん、桃井ルナさん、よしなまさんの参加が決定しているほか、人気ストリーマー総勢20名が参戦予定です。過去大会でも数々のドラマを生んできた『Crazy Raccoon Cup』。強者ぞろいの本大会を制するのは一体どのチームなのか!?豪華メンバーたちによる熾烈なバトルを、ぜひお見逃しなく。 さらに、生中継終了後には「ABEMAプレミアム」(※)限定で『Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6 ドキュメンタリー』の公開が決定。中継には映らないストリーマーの裏側映像、対戦直前インタビュー等を収録予定です。初のオフラインイベントならではのリアルイベントでの選手の素顔に迫ります。ぜひ、こちらもあわせてお楽しみください。 ※「ABEMA」のプレミアムプラン「ABEMAプレミアム」は、月額960円で「ABEMA」をより一層お楽しみいただけるプランです。 【『Crazy Raccoon Cup』について】 『Crazy Raccoon Cup』は、eスポーツの発展を目的として開催されている、Crazy Raccoon主催の大会です。予選から行われるハイレベルでコンペティティブな高額賞金付きの大会や、ストリーマー(ゲーム配信者)とプロゲーマーを集めた招待型のトーナメント戦などを、様々なゲームタイトルで開催しています。 現在では、主催による公式配信や参加者による配信を含めて50万以上の同時接続視聴者がいるアジア最大級のイベントに成長しています。 ■『第6回 Crazy Raccoon Cup STREET FIGHTER 6』 番組概要 放送日時:2024年10月24日(木)昼12時30分〜 放送チャンネル:ABEMA SPECIAL 3チャンネル 放送URL:https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/EMHF4DGKZ4zNJT 【出場者】(50音順) おぼ、こく兄、sasatikk、SHAKA、Ceros、ドンピシャ、ふらんしすこ、桃井ルナ、よしなま ほか ※画像をご使用の際は【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。

- イベント
- キャンペーン
- 施設・店舗
『亀田の柿の種』が東京駅の主役に!? 10月10日(木)は「亀田の柿の種の日」
柿の種10,000袋無料配布・柿の種ソフトクリーム・全国ご当地柿の種 アンテナショップ カメダセイカも“特別仕様“で柿の種愛があふれる! 亀田製菓株式会社 亀田製菓株式会社 (本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:髙木 政紀)は、発売から58年の伝統を誇る米菓売上No.1※『亀田の柿の種』の記念日である10月10日(木)「亀田の柿の種の日」に“愛”をテーマにしたイベントを開催します。全国の方が集まる東京駅を中心とした柿の種愛を表現した広告出稿や、東京おかしランドにある亀田製菓のアンテナショップ カメダセイカでのご当地『亀田の柿の種』12種の特別販売、特別仕様の『亀田の柿の種』のご試食品10,000袋無料配布などを行い、東京駅が『亀田の柿の種』への愛であふれます。 ※出典:㈱インテージSRI+煎餅・あられ全国2022年7月~2023年6月ブランド別累計売上金額 ■さまざまな形で“柿の種愛”を表現した交通広告が出現 東京駅八重洲北口・中央口・南口、のぞみ広場など合計5箇所に『亀田の柿の種』への愛を表現したメッセージ広告が出現します。八重洲北口と南口は「IカリッとYOU.」をテーマにしたダイナミックな柱巻き広告が登場。八重洲中央口とのぞみ広場では、お客様からの愛を可視化した広告を掲載します。X(旧Twitter)でお客様から実際に募集した「あなたにとって柿の種とは?」のメッセージを柿の種で作り、ポスターやコマ撮り動画にしています。亀田の柿の種のイメージキャラクターを務める賀来賢人さんも柿の種アートで「柿賢人(かきけんと)さん」に変化しています。広告掲載期間は10月27日(日)までです。 ※広告をご覧の際は、他の利用者の通行の妨げにならないようにご注意ください。また、広告に関して駅、及び係員への問合せはご遠慮ください。 東京駅八重洲中央口 東京駅八重洲南口 『イメージキャラクターの賀来賢人さんも柿の種アートで「柿賢人(かきけんと)さん」に。』 『お客様から寄せられた様々なメッセージが柿の種アートになって掲出。』 ■アンテナショップ カメダセイカも柿の種への愛であふれる! 東京駅地下一番街東京おかしランドにある亀田製菓初のキッチン付きアンテナショップ カメダセイカの店内は、10月20日(日)までの期間限定で柿の種愛あふれる様々な装飾を施しています。壁にはお客様ご自身の手で貼っていただいた柿の種へのメッセージが散りばめられています。さらに、それぞれの地域の特徴を活かしたご当地限定の『亀田の柿の種』12種も期間限定で販売します。『東北限定 亀田の柿の種 田子にんにく味』や『九州限定 亀田の柿の種 明太子味』など、旅行や出張の際のお土産でしか味わえなかった日本全国のご当地『亀田の柿の種』が楽しめます。また、カメダセイカ限定で濃厚ミルクとカリッと食感の組み合わせがたまらない出来立て商品『亀田の柿の種 ソフトクリーム』も販売します。※販売数量には限りがございます。 『柿の種まみれのカメダセイカ』 日本全国のご当地限定「亀田の柿の種」 『亀田の柿の種 ソフトクリーム』 ■10月10日は特別仕様の『亀田の柿の種』ご試食品のサンプリングを実施! 10月10日(木)には、「亀田の柿の種の日」を記念して特別仕様の『亀田の柿の種』のご試食品を10,000袋限定で東京駅「のぞみ広場」にて無料配布します。 『亀田の柿の種の日仕様になった亀田の柿の種 ご試食品』 ■全てのお客様に亀田製菓から日頃の感謝を込めて「柿の種愛キャンペーン」を実施中! 「亀田の柿の種の日」を記念して、“愛”がテーマの「柿の種愛キャンペーン」を実施中です。ご応募いただいた方の中から抽選で「身も心も柿のたねぶくろ」や「愛があればできる 柿の種ジグソーパズル」など、持っているだけで柿の種愛があふれるグッズを合計1,010名様にプレゼントします。 【実施期間】 2024年9月9日(月)〜12月8日(日)23:59【応募方法】 キャンペーンサイトまたは応募はがきからご応募ください。※本キャンペーンに関する詳細はキャンペーンサイトをご参照ください。 柿の種愛キャンペーンサイトURL:https://www.kakitane.jp/i_karitto_you_2024cp/ 『キャンペーン賞品イメージ画像』 ■賀来賢人さんが出演する『亀田の柿の種 うましお』CMも再放送! 「亀田の柿の種の日」に合わせて、今年の3月に放映して多くの反響をいただいた、俳優賀来賢人さんが出演するCM「IカリッとYOU うましお篇」 「IカリッとYOU ダンス&うましお篇」も再放送します。CM本編は、『亀田の柿の種 うましお』のテーマカラーである黄色い衣装を着用した賀来さんが小さな柿の種の下から登場し、シン・ど定番の誕生というビッグニュースを声高らかにお伝えするコミカルな内容となっています。 ■CM概要 タイトル :亀田の柿の種 IカリッとYOU うましお篇 改訂 15秒放送開始日:2024年9月30日(月)〜10月13日(日)放送地域 :全国 タイトル :亀田の柿の種 IカリッとYOU ダンス&うましお篇 改訂 30秒放送開始日:2024年9月30日(月)〜10月13日(日)放送地域 :全国 ■10月10日は「亀田の柿の種の日」 亀田製菓株式会社では、2016年に『亀田の柿の種』の発売50周年を記念し、柿の種を「1」、ピーナッツを「0」に見立て、10月10日を「亀田の柿の種の日」に制定しました。これまで「亀田の柿の種の日」には、『亀田の柿の種』がおやつなのか、おつまみなのかを問う「亀田の柿の種 何なの?問題」や、わさび・梅しそ味の辛さ・すっぱさを問う「亀田の柿の種 超わさび・超梅しそ全国統一品質審査」を実施するなど、お客様のリアルな声をお聞きしてきました。これからも、お客様と一緒に「亀田の柿の種を楽しむ日」として様々な活動をしてまいります。 ■商品情報 1.商品名 180g 亀田の柿の種 6袋詰 2.価格(税抜) ノンプリントプライス(参考小売価格 320円前後) 3.販売地域/販売チャンネル 全国のスーパーマーケットなど 1.商品名 150g 亀田の柿の種 うましお 2.価格(税抜) ノンプリントプライス(参考小売価格...

- イベント
- エンターテインメント
- スポーツ
- 小学校・小学生
ナインティナイン・矢部浩之が主催する子どもたちのサッカー大会『やべっちCUP 2024』12月28日(土)開催決定
【開催のお知らせ・U12サッカー大会の概要】 吉本興業株式会社 この度、2024年12月28日(土)高円宮記念JFA夢フィールドにて、ナインティナイン矢部浩之主催のサッカー大会『やべっちCUP 2024』を開催いたします。 今回はU-12(小学6年以下)の少年サッカーチーム総勢12組による大会に加え、毎年恒例のプロサッカー選手、OB、サッカー好き芸人の混合チームによるエキシビジョンマッチも開催されます。 「子どもたちのためにサッカーの大会を開きたい」という矢部の一言をきっかけに、2018年から始まった年に1回のこのイベントは、今回で7回目をむかえます。次世代を担うサッカー少年の活躍や、プロサッカー選手・OBと子供たちとの触れ合いによる夢の実現の瞬間、そしてプロ選手を相手に舞い上がるサッカー好き芸人たちの姿が見られる貴重な大会となります。矢部浩之の熱き想いを、関係者、スタッフとともに実現していきます。 また今回は初の試みとしましてサッカー教室も開催いたします。今まで参加ができなかった小学校4年生以下も参加できる全学年対象の教室となっております。 出演者コメント 矢部浩之(ナインティナイン) 今年でやべっちCUPも7回目になりました!楽しいなとか来てよかった、また来たいなと思ってもらえるような大会にしますので、皆さん応募いただけたらと思います。みんなでサッカーしましょう! ©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD. 盛山晋太郎(見取り図) 今年は、主催である矢部さんことなんか一切考えず、忖度なしでもりちゃんずユナイテッド優勝狙います!矢部さんすみません! 太田宏介(OB) 今年で7回目を迎える「やべっちCUP」に参加できることをとても嬉しく思います!参加される子どもたちにとって将来の夢や目標のキッカケとなるような機会をたくさん作りたいですし、吉本所属アスリートとして、全ての子供たちに笑いと感動をお届けすることを約束します!年末最高の思い出をつくりましょう! ©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD. U12サッカー大会 やべっちCUP 2024 概要 大会概要・規則 大会:やべっちCUP2024 日時:2023年12月28日(土)9:30~16:00 ≪スケジュール≫ 9:00~ 開会式 9:30〜10:45 子供予選リーグ 11:00~ 出演者全員登場ステージイベント(抽選会) 13:30~17:00 試合~閉会式 ≪その他≫ ・Cピッチ・フットサルアリーナ:サッカー教室など当日来場者向けの多数イベント開催予定 開場:高円宮記念JFA夢フィールド A/Bピッチ 募集:U-12(小学6年以下)12チーム 募集期間:2024年10月9日(水)~2024年11月4日(月) 応募方法:https://www.runway-football.com/yabecchicup2024 抽選結果:2024年11月11日(月)15時以降に、抽選結果をメールにてお送りいたします。 参加対象:※チームスタッフ(監督/コーチ)の方が代表して、募集ホームにてエントリーを行ってください。①U12のチームとして、登録選手が10名以上(20名未満)在籍であること。②移動・食事・宿泊等、自チームの負担にて大会に参加できるチームであること。(移動費・食費・宿泊費等の負担はございません。)③大会運営に協力して頂けるチームであること。※一部大会スポンサーの意向でご協力いただく項目がございます。(大会中の指定のビブス着用や撮影の協力等)④チーム及び選手の肖像使用について協力すること。(大会HPや映像、メディア等で大会に関係する露出について許諾頂けるチームであること)⑤ユニホーム(ホーム&アウェイ)をご用意すること。 大会形式:・4ブロックにてリーグ戦を行い、上位8チームが決勝トーナメント、下位4チームが下位トーナメントにて試合を行います。・各ブロック「U 12」3チーム、「スペシャルチーム」1チーム(U 12チームの「スペシャルチーム」との対戦はエキシビジョンマッチとして、リーグ戦の勝敗には関係しません。各チーム1試合エキシビジョンマッチを行います。)・1試合20分1本で実施・ベンチ人数 役員:2名まで、選手10名〜20名 試合会場 高円宮記念JFA夢フィールド〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜11 JFA夢フィールド 出演者 矢部浩之(ナインティナイン)/ペナルティ/平畠啓史/黒木ひかり井本貴史(ライセンス)/カジサック/尾形貴弘(パンサー)/水田信二/守谷日和川島章良(はんにゃ)/村上純(しずる)/盛山晋太郎(見取り図)/バンビーノ津田康平(マルセイユ)/水川かたまり(空気階段)/きょん(コットン)/太朗(太鵬)なかむら★しゅん(9番街レトロ)/大森慎介(11月のリサ)/スダ・ピエーロ高橋わたる(OCTPATH)/TOY(ENJIN)太田宏介(OB)/近藤岳登(OB)/駒野友一(OB)/難波宏明(OB)山瀬功治(レノファ山口FC)/若月大和(レノファ山口FC)/西川潤(いわきFC)松田力(愛媛FC)/千葉和彦(アルビレックス新潟)/永井義文(シュライカー大阪)那須大亮/LISEM/マキヒカ/梅ちゃん/ジャイアント和樹

- イベント
- スポーツ
- 高校・高校生
九州・中部・関東・関西の4エリアで予選を開催!高校生ダンサー頂上決戦「第9回高校生ダンスバトル選手権」開催決定&エントリー受付開始!
©ダンスチャンネル メ~テレ メ~テレ(名古屋テレビ放送株式会社/本社:愛知県名古屋市)と、メ~テレの関連会社で“日本初!ダンス専門テレビ局” 「ダンスチャンネル」を運営する名古屋テレビネクスト株式会社(本社:東京都中央区)、株式会社朝日新聞社(本社:東京都中央区)、株式会社スカイA(本社:大阪府大阪市)は、「第9回高校生ダンスバトル選手権」の開催とエントリー受付開始を下記の通り発表いたします。 ■今年度も九州・中部・関東・関西の4エリアで予選を開催!1on1、3on3バトルの高校生ダンサー頂上決戦「第9回高校生ダンスバトル選手権」が開幕!過去大会の優勝者には、パリ五輪出場のHIRO10も! 「高校生ダンスバトル選手権」は、2016年度にスタートし、今回で9回目を迎えます。前回大会には、北は北海道から南は沖縄までの 30 都道府県から、400人近くの高校生ダンサーが高校日本一の座を目指し参戦。“音楽にのって自由に踊る”、そんなダンスの楽しさを体感するとともに、かけがえのない高校時代のダンスの発表の場、日本中のダンス仲間と絆を深めあう場として開催して参りました。予選は、九州・中部・関東・関西の4エリア、2025年1月に神奈川県川崎市(川崎CLUB CITTA')にて決勝大会を開催いたします。熱き高校生ダンサーたちのエントリーをお待ちしています! 【高校生ダンスバトル選手権】とは… フリースタイルダンスバトルトーナメントにて高校生ダンサーの頂点を決定するダンス大会。部門は、高校生の年齢なら誰もが出場できるソロダンスバトルの『1on1バトル』と、ダンス部及びダンス同好会に所属する同チーム3名ずつで戦う『3on3バトル』の2部門。過去大会の参加者には、ダンスのプロリーグ「D.LEAGUE」のプロダンサーになったり、アーティストとして活躍するダンサーが多く存在します。第6回大会の優勝者HIRO10は、2024年のパリ五輪に日本代表として出場し、新種目BREAKINGで世界中を魅了しました。 ■「高校生ダンスバトル選手権」初の大会アンバサダーに“7ORDER”が就任!予選大会から各会場を盛り上げます! 7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、萩谷慧悟、長妻怜央) 公式HP:https://7order-official.com/2019年5月始動。「バンド」と「ダンス」、2つのパフォーマンス・スタイルを自由に行き来し、唯一無二のエンターテインメントをセルフプロデュースするアーティスト。個々でも俳優、声優、映画プロデューサー、ファッションデザイナーなど音楽以外でも積極的な表現・創作活動を行っている。 また、10月25日(金)から冠番組「7ORDER バトルの時間です!!」もダンスチャンネルにて放送開始!『ダンスバトル』の楽しさ、魅力を伝える内容となっていますので、こちらも要チェックです! <アンバサダーからのコメント> 【安井謙太郎】最初アンバサダーの話を頂いた時はなぜ僕たちが?と思ったんですが、バトル番組を通して、ダンスで“楽しい”を伝えることは僕たちがすごく得意なことかもしれないと気づきました。ダンスバトルって相手とエネルギーの交換ができるものだと知って、ダンスバトルがすごく好きになりました。僕は高校生の頃に今の仕事を始めたんですけど、番組で高校生たちと触れ合い、ピュアな気持ちを思い出しました。若いって無限の可能性があると思うので、何も怖がらずにチャレンジして欲しいです。 【真田佑馬】アンバサダーを務めることになり、番組で実際にダンスバトルに挑戦してみて、ダンスを楽しむことを思い出せました。ぜひ番組も観ていただきたいですし、高校生の3年間という限られた時間は貴重だと思うので、高校生の皆さんには1日1日を大切にして楽しんで欲しいです。 【諸星翔希】アンバサダーを自分が人生でやるとは思っていなかったです。正直俺らでいいの?みたいな気持ちもありつつ、でも逆に7ORDERだったからこの大会良くなったよね、とか盛り上がったよねって言われるように、僕らも頑張ります!高校生の皆さん、応援しています。一緒に夢つかみましょう! 【萩谷慧悟】アンバサダーという大役に任命されたこと、すごく光栄に思います。自分は好きなことが多いんですけど、好きなことって年齢を重ねたり継続するにつれて、ちょっと嫌になったり挫折しそうになったりすることがある気がします。でも高校生の頃は、その時に一番好きだったりとか始めたばかりだったりとか、まさにピュアな状態だと思います。そんな貴重な時間を大切に、高校生ダンスバトル選手権に挑戦してもらえたらなと思っております。皆さん頑張ってください! 【長妻怜央】高校生というと自分も遠いようで近いような記憶なんですが、真剣に取り組んだダンスバトルで失敗しても成功しても、人生として考えたら大成功しかない経験になると思います。自分の中での失敗成功はあるかもしれないですけど、楽しんで前向きにやっていただけたら先に繋がる未来が見えるんじゃないかなと思います。ぜひめちゃくちゃ楽しんでください! ■日本を代表するダンサーたちがJUDGE! ●決勝【JUDGE】SETO(BE BOP CREW / BreakyDelic)Boo(LRL / VBPK)KATSUYA(THE FLOORRIORZ / TAKE NOTICE)CHIHIRO(LIFULL ALT-RHYTHM / Anthology.)MARIN(dip BATTLES) ●全予選、決勝【DJ】DJ HIROKING 【MC】MC ROKUDENASHI <大会概要> ●大会名:「第9回高校生ダンスバトル選手権」 ●大会スケジュール【九州予選】2024年11月24日(日) あるある City7F ホール(福岡県北九州市) 【中部予選】2024年12月25日(水)名古屋インターナショナルレジェンドホール(愛知県名古屋市) 【関東予選】2024年12月28日(土)横浜ベイホール(神奈川県横浜市) 【関西予選】2025年1月6日(月)藤井寺市立市民総合会館パープルホール大ホール(大阪府藤井寺市) 【決勝】 2025年1月18日(土)川崎 CLUB CITTA'(神奈川県川崎市)※エントリー数により終了時間に変更があることを予めご了承ください。 ●入場料 :予選 2,000円(税込、全席自由) 決勝 4,000円(税込、全席指定)※チケットの発売については、決まり次第HP上に記載します ●「第9回高校生ダンスバトル選手権」公式サイトhttps://www.dance-ch.jp/dance_battle9.html ●「高校生ダンスバトル選手権」公式X アカウント<@kokosei_Dbattle>https://twitter.com/kokosei_Dbattle ●「高校生ダンスバトル選手権」公式Instagram アカウント<@kokoseidbattle>https://www.instagram.com/kokoseidbattle/ <出場者募集要項> ●エントリー方法 :https://www.dancedelight.net/ ●エントリー費:ひとり 2,000 円(税込)※1on1、3on3 の両方にエントリーする場合も 2,000 円(税込)※保険代含む ※決勝はエントリー費無料※会場までの交通費・宿泊費は各自負担 ●応募条件 :詳細については公式サイトをご確認ください 主催:ダンスチャンネル、メ~テレ、朝日新聞社、スカイA運営:アドヒップ 本大会は、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受け実施されています 【問い合わせ】大会運営、エントリーについて…アドヒップTEL : 06-6543-8282 / WEB : www.dancedelight.net 放送・配信、その他について…ダンスチャンネルMAIL : dance_info@nagoyatvnext.co.jp
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 演劇
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生