- 教育
- 新サービス
【高校生向け実践プログラム】3ヶ月で実践的なスキルを身につけ、修了後には就業型インターンを開始できるオンラインプログラム「KnockLearn DIVE(ノックラーンダイブ)」第1弾を提供開始
株式会社ノックラーン(東京都大田区)は、3ヶ月で専門的・実践的なスキルを身につけることができる高校生向けのオンラインプログラム「KnockLearn DIVE(ノックラーンダイブ)」の第1弾として、Instagram運用に関するスキル(投稿デザイン、分析、マーケティングなど)を身につけるコースを4月18日から提供開始しました。 https://dive.knocklearn.com/3ヶ月の期間で実践的なデザインスキル、およびInstagramの運用方法を体系的に学び、プログラム修了後は就業型の有償インターンに参加し、実践活動を通してビジネススキルを磨いていくことができます。 ◆KnockLearn DIVEとは KnockLearn DIVEとは「3か月で実践的なスキルを身につける高校生向けオンラインプログラム」です。実践的かつ体系的なスキルを身につけるとともに、修了後は就業型の有償インターンをKnockLearnから紹介することで、プログラム受講者が継続的に自律学習を続けながらビジネススキルを磨き、「社会への扉を開き、1人1人の”自分らしさ”を磨き続ける」ことに寄与します。今回、第1弾としてInstagram運用に関するスキル(投稿デザイン、分析、マーケティングなど)を3か月で実践的に学び、修了後は就業型の有償インターンを紹介するプログラムを公開しました。(申し込みフロー)参加申し込み⇨運営で一度面談⇨合格後、参加▼HP▼https://dive.knocklearn.com/*初期モニター様に限り期間限定の特別価格でご案内中*本キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ◆KnockLearn DIVE提供開始の背景高校生の抱える課題高校生は、その後の進学先や就職先などの大きな意思決定に向けた重要な時期です。部活動の選択や、文理の選択などの意思決定の機会が学校でもありますが、その判断基準を身につける一助となる「就業体験」「ビジネスで要されるような実践的なスキルの獲得」の機会は多くないのが現状です。また、・働いたことがないから将来のキャリアを想像できない・何か社会経験を積みたいが、スキルもないから難しい。・まずはスキルを体系的に学んでから働き始めたいが、学ぶ場所が分からないなどの課題も付随して存在します。 KnockLearn DIVE第1弾(Instagram運用コース)の内容KnockLearn DIVE第1弾(Instagram運用コース)は、3ヶ月のプログラムの中で・デザインツールの使い方、デザインの作り方・Instagramを運用するためのフィード投稿の作成方法・Instagramを分析して改善していく方法・Instagramを活用したマーケティングの方法・編集アプリの基本的な使い方・知らない人からのDMへの対応方法・気を付けるべき著作権についてなどを座学だけでなく、実践的なワーク・課題を通して体系的に学ぶことで、実践的なスキルである「Instagramの運用ができる基礎スキル」を身につけることが可能です。3ヶ月のプログラムの修了後には(株)ノックラーンのインターン生としてご参加いただき、実際に企業のInstagramアカウント運用をしてもらいます。それを通じて「働く」ということのリアルを知り、各々の将来へ向けた、文部科学省が提唱している「生きる力」や「意思決定力」「判断力」「ビジネススキル」を継続的に磨いていくことが出来ます。また、(株)ノックラーンのインターン生として就業いただき、1人1人にメンターが付くので、きめ細かいフォローに加え、・何かトラブルがあった際の仲介・人間関係の相談などをノックラーンで全面的にサポートさせていただくため、トラブルの心配を軽減できます。 ◆KnockLearn DIVEの特長 01. 3ヶ月の集中プログラムで、実践的なスキルを身につけることができるKnockLearn DIVEは3ヶ月の集中プログラムであり、インプットだけでなく講義後の課題やマイプロジェクトなどのアウトプットも充実しております。今回の第1弾では、短期間でInstagramの運用ができる実践的なスキルを身につけることが可能です。02. 修了後は就業型の有償インターンに参加。実際のビジネス経験ができる3ヶ月の集中プログラムで身につけたスキルを基に、(株)ノックラーンのインターン生として、実際にビジネス経験を積むことができます。早い時期にこういった経験を積むことは、進路選択・就職活動など、今後のあなたの人生の糧に必ずなるはずです。03. 同じ志を持ち、共に励ましあえる同年代の学生との横のつながりを作ることができる既存のコミュニティの枠を飛び越え、同じ志を持ち、共に励ましあえる同年代の友人は貴重であり、自分なりの道を進んでいく中で必ず助けとなります。本プログラムを通してそのような横のつながりも作ってほしいと思っています。 ◆代表メッセージ KnockLearn DIVEでは、現在運営している「副業社会人講師によるオンライン家庭教師KnockLearn」で扱っている探究学習に、より深みを加えた密度の濃いプログラムを中高生に提供しております。世界が多様性に溢れ選択肢が多くなっている一方、キャリアに迷う若者が多くなっている現状に課題感を抱き、早期から様々な社会との接点を持ち、実践活動を通して夢中になれることを見つけてほしいという思いのもと当プログラムを作ることを決めました。今回は1つのプログラムのみのリリースですが、今後も多くの中高生が好奇心に従って探究できる場を手がけていきますので、ご支援・ご協力の程よろしくお願い致します。 <株式会社ノックラーン 企業情報> 株式会社ノックラーンは、副業社会人によるオンライン家庭教師サービス「KnockLearn」を提供するベンチャー企業です。 HP https://knocklearn.com/
- 教育
【V-air導入事例】「メタバースで能動的に体験できるオープンキャンパスを」新潟医療福祉大学の事例を紹介
株式会社Urth(東京都新宿区)が提供するメタバースブランド「V-air」を 新潟医療福祉大学(新潟県新潟市)に導入した事例をを紹介します。 ◆事業内容について 新潟医療福祉大学は、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITについて学ぶことができる医療系の総合大学で、6学部14学科と大学院で構成されています。日本の医療で必要とされる『チーム医療』を、約4,500人の学生がひとつのキャンパスで学ぶことができる点が魅力です。 ◆Web型のオープンキャンパスの一歩先の体験を本学には、AIやビッグデータの活用など他大学に先んじてIT技術を導入していこうという構想があります。新型コロナウイルスの流行をきっかけに、来場型によるオープンキャンパスの実施が出来なくなった際も、いち早くWeb型のオープンキャンパスを開催しました。Web型のオープンキャンパスは、時間と場所によらずに参加できるという点から参加者も増え、認知度を上げることができました。多く見られているということはそれだけニーズがあるということに繋がります。一方、自分で足を運んだり手を動かすようなことはないので受動的になってしまい、「体験している感」が無くなっていました。そのような中、メタバースであれば能動的に活動できるのではないかと思い、導入を検討しました。数多くあるメタバースサービスの中からV-airを導入した理由は、使い勝手が良くスピーディーに導入することができるからです。8月のオープンキャンパスには間に合わせるためにわずか1ヶ月でメタバース空間を作ることができました。また、アプリではなくてWeb上から参加することができる点も魅力的でした。 ◆常に試行錯誤、満足度を上げるために工夫したこと2022年8月のオープンキャンパスが初めてのメタバース開催で、2023年1月にかけて6回開催しました。8~9月は、参加者である高校生とコミュニケーションを取る手段として活用を図りました。しかし、空間設計上ユーザーが操作に慣れるまで時間がかかったり、本学職員といきなり会話をはじめることに対してのハードルの高さが課題となりました。10~12月は、上記反省を踏まえ、煩雑な操作が不要な設計にしたり、学校説明会動画などの受動的なコンテンツも準備しておくことで、ユーザー次第で受動的にも能動的にも参加できるような内容にしました。V-airは管理画面からコンテンツを簡単に変更することができるので、変更時も大きな手間はありませんでした。1月は、メタバースならではの空間活用を考え、普段は見学をすることができない学生寮をメタバース上に再現しました。自動案内を設置したり、キャラクターを使ったアバターを配置することで初めて体験する人にも参加ハードルが低い様に設計しました。時間制約を設けずいつでも入室可能な環境にしたので、気軽に多くの高校生に参加してもらい、満足度も高かったです。これまでのオープンキャンパスを通して、参加ハードルを下げながら満足度の高い空間を作っていく重要性を感じました。 ◆いずれはメタバースオープンキャンパスを主流にこのオープンキャンパスは大学としては挑戦的な試みで、今はメタバース空間で何ができるのかを探っている状態です。今後は体験にフォーカスして、高校生が能動的に魅力を感じることができる空間にしていきたいです。実際に授業を受けてもらう、普段は見せることができないものを見てもらう、空からキャンパスを俯瞰して見てみるなどアイデアは尽きません。今はWeb型の平面なオープンキャンパスが主流ですが、いずれはメタバースでのオープンキャンパスを主流にできるように、他大学に先駆けて取り組んでいきたいです。 <新潟医療福祉大学> URL:https://www.nuhw.ac.jp/<Urth提供サービス「V-air」について> V-airは、利用企業の課題解決にピッタリな理想のメタバース空間を提供しています。~V-airが選ばれる3つのポイント~・アプリのダウンロードや会員登録は不要!ユーザー流入を促しやすい仕組み。・動線設計に優れた建築デザイナーが設計!空間ではなくコンテンツに注目する体験づくり。・柔軟にコンテンツ変更や数値管理が可能!集客や効果測定に役立つ管理画面の提供。▼詳細はこちらからご覧ください。https://u-rth.com/services/v-air/shop/ <株式会社Urthについて> https://u-rth.com/ 当社は、文科省が主催する「2019年度早稲田大学GapFundProjects」からの支援を受けて創業した企業です。■ミッション「空間を多様化させ多様化する社会の基盤を作る」■ビジョン「すべての個人が活躍できるフィールドを提供する」建築技術とIT技術の融合により、独自のビジネスモデルですべての個人が活躍できるような多様な空間を生み出しています。代表取締役 田中大貴(Twitter:https://twitter.com/hiroki_tanakaur)
- 教育
【ワオ高校】生徒が司会進行、未来型オンライン高校の入学式
激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市)は、2021年4月開校の最も新しい学校として未来型の学びを提供しています。今年、三年目の新入生を迎えるにあたり、バーチャルキャンパス(oVice校舎)、岡山本校、情報経営イノベーション専門職大学(iU)内 東京キャンパスを繋いで、ハイブリット型の入学式を、4月8日(土)に挙行しました。 今年のワオ高校の入学式は、企画段階からワオ高生が参加し、当日は、司会進行を生徒の代表が立派に務め上げました。新入生たちの所信演説として、ワオ高校で頑張りたいことや将来の夢を紹介。制服&慣例なし、生徒たち自身で自由と自立を体現する、ワオ高校らしい、ワオ!な入学式でした。 <新入生 所信演説> ワオ高校では、議論型の授業で自分の考えを深め、実社会で生きる力を養っていきます。入学式から新入生は所信演説にチャレンジ。「自己紹介」「ワオ高校で頑張りたいこと」「将来の夢」を、コメント動画を通じて発表しました。『自立する、インフルエンサーになる』『何が自分に合っているか、やりたいか、夢を見つける』『初めての事にたくさん挑戦し、物事をたくさんの目で見れるようになる』『世界に目をむけ、家業の植木屋の経営に携わる』など、まさに勇者たちが、一人ひとりの思いを、明るく力強く、届けました。 <「入学許可宣言!」学校長 山本潮 祝辞> 世界に誇る文化財、日本三名園の一つ、岡山後楽園の美しい桜をバックに、ワオ高校学校長 山本潮先生より、お祝いのメッセージとして、新入生に次の3つの言葉を届けました。1.当たり前を疑う目を持ってください2.経験値を沢山積んでください3.未来をワクワク想像してくださいそして、すべてに感謝の気持ちを常に忘れずに、一歩ずつ歩んで欲しいと温かなエールを贈りました。 <「ワオ高校バーチャルツアー」 岡山本校/iU 東京キャンパス> 岡山にある本校を、ワオ高生と教員が、ありのままの自然な形でツアーガイドを行いました。ワオ高校の学びの種となるエントランスのナレッジツリーからスタート。漫画本まで豊富に揃った図書館、化学の実験を行う理科室・家庭科室・工作ルーム、体育室、そして20名から90名まで共に学べる教室と、新設の美しい学舎を、ウェルカムメッセージと共に案内しました。また、情報経営イノベーション専門職大学(iU)にある東京キャンパスからも、ライブ中継で、お祝いのメッセージを届けました。 <「ワオ高校スクーリング」「豪州留学生活」学校活動ご紹介> ワオ高校のスクーリングについて、実際に行われた様子をビデオ映像で紹介しました。ワオ高校の先輩たちが、「自分が自由に好きなように行動できる」「データサイエンスが学べる」など、ワオ高校の良さを飾らない言葉で説明しました。 また、現在、南オーストラリアに長期留学中の先輩たちから、現地の自然や学校内で撮影した、ライブ感あふれる、応援メッセージが届き、新一年生を歓迎する温かなモードに包まれました。 <ワオ高校 大人応援団メッセージ紹介> ワオ高校を支えてくれている大人応援団から、素晴らしい、お祝いのメッセージビデオをいただきました。グローバル社会での活躍を大きく期待されていました。(敬称略)東京外語大学教授 岡田 昭人ワオ高校 英語科 アドバイザー 安河内 哲也そして、ワオ高校の教員が歓迎のメッセージを伝えました。 <理事長 西澤昭男氏 挨拶> 45年以上に渡り教育に貢献し、ワオ未来学園の創始者である理事長の西澤昭男氏より、新入生にお祝いのメッセージを届けました。全米トップクラスのスタンフォード大学・オンラインハイスクールの話を例にあげ、産業型社会から情報型社会に移行するなかで、日本を成長させるためには、大学に入るための英数国理社を中心にした教育そのものを変えていくことが必要であること。侍ジャパンでも活躍した大谷翔平選手が高校生時代に書いた目標達成シート(マンダラチャート)の話などをわかりやすく例にとり、ワオ高校においても、哲学・科学・経済の学びを活かして、社会で活躍できるような学びを深めて欲しいと熱く語りました。 <ワオ高校のバーチャルキャンパス> オンラインだからこそ、リアル以上に生徒同士、生徒と教職員のコミュニケーションが大切。岡山県にある本校の雰囲気を再現したバーチャルキャンパスでは、日々のホームルーム、朝活などの共同学習、学内イベントなどを開催しています。勉強に困ったとき、相談ごとがあるとき、新しいことを始めたいとき、いつでもここで、ワオ高校の仲間が待っています。 オープンスクールをはじめ、ワオ高校が主催するイベントは、このバーチャルキャンパスにオンラインでご来校いただき、本当の授業さながらの学び体験を楽しめます。 ワオ高等学校は、哲学で自ら学び育つ力を養う、令和のオンライン高校です。 みんなと同じじゃつまらない、自由と自立を求める君に、45年の歴史ある学習塾が本気で創ったオンライン高校。少人数の対話型教室で深める教養探究と実学…驚きと感動の「ワオ!」な学びを楽しむ未来学園。●ワオ高校のMission知的野生人であれ。自分力と自由力で次世代を生き抜く力のある、スーパーグローバルエリートを育てる。●ワオ高校のVision自由と成長を尊ぶ人が自立できる学びで、個性豊かな「出る杭」達が飛躍できる社会を実現する。●ワオ高校のValue 45年「学ぶって楽しい」を追求した学習塾の理念と経験。 「つながり」重視、少人数のオンライン議論型教室。 驚きと感動の「ワオ!」がある、教養と実学の授業。 「人と違う」「やりたい事がある」クラスの仲間達。 ●ワオ高校の学びとは? 自ら学び育つ、議論型の新しい授業を実践します。 哲学・科学・経済の教養探究で実社会で生きる力を養えます。 総合型選抜入試に特化、志望の大学進学をサポートします。 授業はすべてオンライン!全国どこからでも学べます。 学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校公式ホームページ https://www.wao.ed.jptwitterhttps://twitter.com/WaoHighSchoolyoutubehttps://www.youtube.com/c/waohighschoolfacebookhttps://www.facebook.com/waohighschool/instagramhttps://www.instagram.com/wao_highschool/
- イベント・コンテスト
全国ご当地バウムクーヘン ファイナルクーヘン総選挙 2023春の頂点が決定!総勢15,500票の激戦を制したのは「小樽石蔵バウム」!
ファイナルクーヘン総選挙 2023春 結果発表 バウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム内・兵庫県神戸市)は、バウムクーヘン博覧会内で「ファイナルクーヘン総選挙2023春」を実施。初の北海道開催を含めた全国の3会場で繰り広げられたハイレベルな戦いの結果を発表します。 <開催期間・開催会場>2023年3月1日(水)~3月6日(月)@神戸阪急、3月16日(木)~3月23日(木)@そごう広島店、3月29日(水)~4月3日(月)@大丸札幌店◆全国から35種類のご当地バウムクーヘンがエントリー!ファイナルクーヘン総選挙とは2021年3月より「コロナ禍でも、会場に行かなくても楽しめるイベントを!」という想いから始まった「ファイナルクーヘン総選挙」。小さなお子様からお年寄りまで、全国のバウムクーヘンファンがお気に入りのバウムクーヘンに投票しご当地バウムクーヘンの頂点を決定します。今回の「ファイナルクーヘン総選挙2023春」では、全国から35種類のご当地ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄り総選挙に立候補しました。会場内での投票のほか、Webサイト、Instagramといったオンライン投票も同時開催。全国各地のバウムクーヘンファンが選んだ、総投票数15,500票の頂点が決定しました。1位 「ブリュレカスタードインバウム」 小樽石蔵バウム(北海道) やわらかいバウムクーヘンに口当たりの良いカスタードホイップクリームを詰め込みキャラメリゼしました。<ファンの推しコメント>●カラメルの香ばしさにこころ惹かれます。カリカリ食感としっとりした生地の食感がたまりません。●キャラメリゼが最高!自分へのご褒美スイーツにぴったり!●とても魅力的で美味しそうだったので投票しました!!!!応援しています!!!!【受賞コメント】皆さま、この度は小樽石蔵バウムのブリュレカスタードインバウムにご投票いただきありがとうございます!!この時を迎えることを待ち焦がれ思いを馳せながら、各会場でバウムクーヘンをひたすら炙り、焦がし続けた甲斐がありました・・・これからも熱い情熱でバウムクーヘンを焦がし続けることを誓います!!小樽石蔵バウム全国の北海道物産展でもおなじみの北海道小樽市のスイーツ店。『堅焼きバウム』・『ブリュレ カスタード イン バウム』など様々なバウムクーヘンが楽しめるお店です。公式Webサイト:https://www.maruamami.jp/2位 「クリスピーバウムクーヘン」 Haus Von Frau Kurosawa(北海道) 北海道ふらの牛乳、よつ葉バター等国産素材を使用した今までに見たことも食べたこともない新食感の手作りバウムクーヘン。<ファンの推しコメント>●カリカリ ハードがだいすきです!毎年食べます!●外側のクリスピーと内側の食感のバランスと味がよい。●外はカリッカリのサクサク、中はしっとりバームクーヘンは神戸の人間もびっくり美味しかったです!【受賞コメント】この度は数あるバウムクーヘンの中からHausVonFrauKurosaへ票を入れていただき誠にありがとうございました。これからも真心を込めて一つ一つ丁寧に作り上げて参りますのでどうぞよろしくお願い致します。北海道旅行の際は富良野や札幌、旭川店もOpenいたしますので是非お立ち寄りください!スタッフ一同お待ちしております。 Haus Von Frau Kurosawa北海道富良野市に2店舗と北海道札幌市に1店舗あるバウムクーヘン専門店。お店の名前は、ドイツ語で「クロサワさんのおうち」という意味。気軽にいらしていただけるよう、お店も手づくり感とアットホームな雰囲気となっています。公式Webサイト:https://www.hausvonfraukurosawa.com/3位 「まるっと幸せ桃ばうむ」 創作桃菓 桃花亭(愛知) 桃そっくりな桃の形のバームクーヘン。 桃のフルーティさを表現するために「桃のフルーツ羊羹」を流し入れました。 「桃のフルーツ羊羹」は新鮮な完熟白桃のピューレを生かした羊羹です。 バームと共にお召し上がりいただくことで、フルーティな完熟白桃の味をお楽しみいただけます。<ファンの推しコメント>●桃が丸ごと!それだけでテンションが上がります!●絶対美味しい!間違いない!●丸ごと桃が入っているアイデアに他にはない春らしさを感じました。【受賞コメント】日本全国のバウムクーヘンの中から「桃花亭」の『まるっと幸せ桃ばうむ』にたくさんのご投票をいただき、誠にありがとうございます。桃のお菓子の専門店「桃花亭」は25年以上桃のお菓子を作ってきましたが、私たちの根底にある思いは、隠れた桃の名産地、地元愛知の完熟した桃の美味しさをお菓子にして多くの方へ届けたいということです。「まるっと幸せ桃ばうむ」は桃の美味しさや見た目の楽しさにこだわり1年以上開発に時間を要した商品で、この度多くの方に評価を頂けたことは大変嬉しく思います。今後とも多くの方に幸せをお届けできるよう頑張ります。桃花亭愛知県北名古屋市にある桃のお菓子専門店。完熟白桃の美味しさをぎゅっと閉じ込めて、そのままお菓子に。それが 「桃花亭のこだわり」 です。桃花亭が菓子店を始めることとなった愛知県北部には隠れた桃の名産地として知れる 「小牧市篠岡地区」 があります。現在では愛知県の桃にこだわって、創作しております。公式Webサイト:https://www.toukateishop.jp/#intro4位 「バウムッシュ」 西洋菓子倶楽部(福井) 古くからヨーロッパに伝わる「バターチャーン」という道具で作られる、香り高い醗酵バターの中で、貴重な「北海道産醗酵バター」を贅沢に使用した至極の一品です。重厚さの中にやさしい食感と、濃厚なバターの風味が病みつきになります。バターにこだわった濃厚なハードタイプのバウムクーヘンです。5位 「三方六」 柳月(北海道) 北海道産の原材料にこだわり、丁寧に手作業で焼き上げたバウムクーヘンです。2種のチョコレートで施されたコーティングは、白樺模様を表現すると共に、旨味を閉じ込め、しっとりとした口当たりを実現する為に不可欠な独自の製法。地元十勝で50年以上にわたって愛されている、柳月の代表銘菓です。6位 「ツヴァイベルゲ」 BAUMu.BAUM(バウムウントバウム)(兵庫) BAUM u. BAUM(バウムウントバウム)のバウムクーヘンは、ドイツ製菓マイスターの井谷グランシェフが一層一層丁寧に焼き上げたバウムクーヘンです。 ツヴァイベルゲ(Zwei Berg)とはドイツ語でツヴァイ(Zwei)=2 ベルゲ(Berg)=山。2段のバウムクーヘンをBAUM u. BAUM(バウムウントバウム)ではツヴァイと名付けました。7位 「ぷりんバーム」 お菓子の菊家(大分) やわらかなメープル風味が香るバームクーヘンの生地の中に、オリジナルのプリンをていねいに流し込みました。メープル風味のふわふわバームクーヘンと口の中でとろけるプリンが一度に味わえます。8位 「こんぴらプリンバウムクーヘン」 フランス菓子工房ラ・ファミーユ(香川) ラ・ファミーユが手がけるプリン専門店「こんぴらプリン」の新商品。卵と生クリームたっぷりの濃厚バウムクーヘンにキャラメルチョコレートをかけて仕上げました。9位 「至福のキャラメルガトー・ピレネー」 ベルグの4月(神奈川) バウムクーヘン博覧会限定商品!国産発酵バターを使用し一層一層丁寧に焼き上げ、外はカリカリ、中はもっちり。発酵バターの芳醇な香りとキャラメルのビターな味わいが、一口食べれば至福のひと時が訪れます。お好みでキャラメルソースをかけてお楽しみ下さい。10位 「檸檬のバームクーヘン」 パティスリー メヌエット(千葉) 瀬戸内産のレモンと千葉県産の卵を練りこんだ生地をレモンの風味を損なわないよう一層一層に細心の注意を払ってしっとり焼き上げました。仕上げに塗ったレモンのフォンダンがさわやかな風味をさらに引き立てています。第27回全国菓子博覧会 農林水産大臣賞受賞11~30位はこちら・11位 三星(北海道)・12位 ヤタローグループ(静岡)・13位 BARREL COFFEE BAUM (新潟)・14位 SHOGETSUDO (佐賀)・15位 b'lab(愛知)・16位 杵屋(兵庫)・17位 瑞宝軒(三重)・18位 米粉のバウムクーヘンring ring(北海道)・19位 バウムクーヘン専門店akaneiro(佐賀)・20位 PENTA FACTORY(愛媛)「ファイナルクーヘン総選挙2023春 開催期間」<投票期間>・2023年2月22日(水)~4月3日(月) オンライン投票・2023年3月1日(水)~3月6日(月) 神戸会場・2023年3月16日(木)~3月23日(木) 広島会場・2023年3月29日(水)~4月3日(月) 札幌会場 ◆ファイナルクーヘン総選挙2023春 エントリーブランド一覧1.北海道:Haus Von Frau Kurosawa 2.北海道:三星 3.北海道:小樽石蔵バウム 4.北海道:柳月 5.北海道:米粉のバウムクーヘン ring ring 6.山形県:シベールの杜 7.福島県:お菓子の蔵 太郎庵 8.埼玉県:金笛 木桶バウム 9.千葉県:パティスリーメヌエット 10.東京都:バウム尾山台 11.神奈川県:ベルグの4月 12.新潟県:BARREL COFFEE BAUM 13.富山県:菓子工房フェルヴェール 14.福井県:西洋菓子倶楽部 15.長野県:ヤムヤムツリー 16.岐阜県:ファボール飛騨 17.岐阜県:ヌベール 18.岐阜県:ナチュールドドルチェ 19.静岡県:ヤタローグループ 20.愛知県: 創作桃菓 桃花亭 21.愛知県:b'lab 22.三重県:瑞宝軒 23.滋賀県:アンデケン 24.京都府:ハセイチ珈琲 25.京都府:fuwane 26.大阪府:堅焼きバウム光玖 27.大阪府:TAMUTAMU…BAUMKUCHENFACTORY 28.兵庫県:BAUM u. BAUM(バウムウントバウム) 29.兵庫県:杵屋 30.香川県:フランス菓子工房ラ・ファミーユ 31.愛媛県:PENTA FACTORY 32.佐賀県:SHOGETSUDO 33.佐賀県:バウムクーヘン専門店akaneiro 34.大分県:お菓子の菊家 35.宮崎県:ネクストファーム宮崎 バウムクーヘン博覧会とは全国47都道府県のバウムクーヘンとその愛好家たちが集う日本最大級のバウムクーヘンの祭典です。バウムクーヘン博覧会開催地と、全国のご当地をつなぐことで、その地域と愛好家との新たな関係が始まり、全国のお菓子屋さんがつながることで、日本のバウムクーヘンがもっともっとおいしくなる。バウムクーヘン博覧会は、バウムクーヘンのおいしい関係とご当地を盛り上げる、愛されスイーツならではのイベントです。ファイナルクーヘン総選挙関連URLバウムクーヘン博覧会バーチャル会場: https://www.baumkuchenexpo.jp/virtual2023spring/公式Twitter:https://twitter.com/baumkuchenexpo公式Instagram:https://www.instagram.com/baumkuchenexpo公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCsE1d1sg1M0a9wAKtp2wi1g公式Facebook:https://www.facebook.com/baumkuchenexpo/about
- 観光・旅行
長崎県・新上五島町 旅行シーズン到来!旅行中に楽しみながらSDGsに触れることができる体験プログラムをまとめた特設WEBページ「島旅×SDGs」を4月17日公開
一般社団法人 新上五島町観光物産協会(長崎県南松浦郡新上五島町)は、旅行中に楽しみながらSDGsに触れることができる体験プログラムをまとめた特設WEBページ「島旅×SDGs」を4月17日に公開しました。 [島旅×SDGs] https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/feature/kamigoto-SDGs <観光資源豊かな五島列島・新上五島町> 新上五島町は九州最西端の島、五島列島の北部に位置し、美しい自然がつくりだす心癒す景観、信仰を守り続けた信者たちが建てた世界に誇る教会群、五島手延べうどんやかんころ餅、美しい海で育つ魚介類などの島グルメも豊富であり、旅行先として人気が高まっています。一方で、人口減少、高齢化、担い手不足、自然環境の変化等の課題にも直面しています。<毎月17日はSDGsの日>新上五島町観光物産協会では、旅行者向け電動モビリティレンタルサービスの導入、海洋プラスチックゴミを使ったワークショップ、固有種である五島列島型ゲンジボタルの研究協力や観賞会、陸上養殖場見学会、土産物店での紙袋リユース等、さまざまな事業者とのコラボレーションにより、旅行者が意識せずとも、楽しみながらSDGsに触れることができるプログラムを取り揃えてきました。「10年後も、100年後も、この豊かな大自然や歴史・文化資産を多くの方に見て、感動していただけるように、そして、この島に将来的に住み続けられるように、今私たちができる「島旅×SDGs」に継続的に取り組んでいく」と語っています。 大自然と歴史に浸る、自分時間を。新上五島町観光物産協会
- 新サービス
- 社会問題
【母の日はパンを贈ろう】rebake限定、パンと一緒に感謝の気持ちを贈れる"母の日限定セット"
全国各地の人気パン屋さんが、母の日のために作ったオススメのセット パンのお取り寄せをすることで、フードロス削減に貢献できるパンの通販プラットフォーム「rebake(リベイク)」を運営する合同会社クアッガ(東京都墨田区)は、5月14日「母の日」に合わせて、パンと一緒に感謝の気持ちを贈れる「母の日限定セット」を、rebake限定で用意しました。 <母の日はパンを贈ろう> 5月14日は「母の日」。お母さんへの感謝の気持ちを込めて、何かプレゼントしたい。でも、何をあげても喜んでくれるお母さん。「何が欲しい?」と聞いても「別にいいよ」とか「何でもいいよ」と言われ、迷っている方も多いと思います。rebakeでは、おいしいパンと一緒に、ありがとうの気持ちとワクワク感も贈れる「母の日限定セット」を、rebake限定で準備。想いを込めたカードも一緒にお届けします。お母さんにはもちろん、ご自分用にもどうぞ♪ 母の日特集 https://rebake.me/items?tag=95 ◆人気店舗の詰め合わせ rebakeで人気の3店舗のパンが少しずつ楽しめる詰め合わせです。「なかなか買えない希少なパン」、「試食して本当においしいとお勧めできるもの」の2つを軸に、パン屋さんと相談しながら母の日限定ギフトセットをお作りしました。 PUBLICの「あんバター」は、バターを別添えでお届けするというのがこだわり。パンを温めた後にバターを挟むとじんわりバターが溶けだして、食べ始めと食べ終わりで異なる感触や風味になります。「苺のエスカルゴ」はただ甘いだけではなく、いちごの酸味やバターの風味とのバランスが考えられており、最後まで飽きることがありません。 週に1回の営業日には毎回行列ができるほど人気のTHREAD TOKYO FACTORYの「チーズケーキ」は、底面の生地のサクサク具合に驚きます。濃厚なチーズの後に追いかけてくるアーモンドプードルの香りが後を引きます。「フォカッチャ」は高さがありふんわりした生地が特徴。オリーブオイルの爽やかさと、チーズの塩味がマッチします。 THE STANDARD BAKERS 大谷本店の「とちおとめミルククリームパン」は、甘さ控えめな生地がいちごを引き立ててくれます。半解凍で召し上がるのもおすすめです。 スペインのオリーブ農園、Munoz社のオリーブオイルを贅沢に練り込こんだ「トスカーナ(ハーフ)」は、 ライ麦の酸味や立体感のある風味がしっかり感じられます。 人気店舗の詰め合わせ <内容量> ■PUBLIC (https://rebake.me/shops/okayama/okayamashi/458) ・あんバター(限定) ・苺のエスカルゴ(限定) ・若鶏のバスク風ドッグ(限定) ■THREAD TOKYO FACTORY (https://rebake.me/shops/tokyo/bunkyouku/1210) ・マドレーヌ(ホワイトチョコ) ・チーズケーキ ・フォカッチャ チーズ ■THE STANDARD BAKERS 大谷本店 (https://rebake.me/shops/tochigi/utsunomiyashi/15) ・とちおとめミルククリームパン ・トスカーナ(ハーフ) ・クラシックメロン ・販売個数 : 限定120セット ※無くなり次第終了 ・販売価格 : ¥3,248(税込)+送料 ・賞味期限 : すぐに召し上がらない場合は冷凍庫(-18度以下)にて保存をお願い致します。 ・購入URL : https://rebake.me/items/2713 ◆紅茶とルイボスティーの3層フルーツケーキ(グルテンフリー) 自然の味がする紅茶と、ルイボスティーの3層フルーツケーキ(グルテンフリー)のセット。ケーキによく合う、無農薬で自家栽培しているお花とハーブから作ったハーブブレンドティーもお付けします。 小麦粉を使用せず、日本に5箇所しかない世界自然遺産「白神山地」の湧水で作られるお豆腐のおからと、秋田県八郎潟産の米粉で焼き上げたヘルシーなフルーツケーキです。余計なものは一切使わない、自然で素朴な味わいをお楽しみください。 ※ベーキングパウダー不使用/乳化剤不使用/香料不使用/バター不使用/牛乳不使用 ※当ベーカリーでは安全のため、ナッツ類の使用はしておりません 紅茶とルイボスティーの3層フルーツケーキ(グルテンフリー) <内容量> ・ 紅茶とルイボスティーの3層フルーツケーキワンホール (19㎝×19㎝、高さ4㎝、重さ約1k) ・ 自家製ハーブのブレンドティー (1包約4g) ・販売個数 : 限定40セット ※無くなり次第終了 ・販売価格 : ¥2,100(税込)+送料 ・賞味期限 : 冷凍・未開封で14日/解凍後4日以内になるべくお早めにお召し上がりくださいませ。 ・購入URL : https://rebake.me/items/2062 ◆北の果樹工房&bakery Anna Fierehttps://rebake.me/shops/akita/akitashi/309 他にも、豊富なラインナップでご用意しております。 https://rebake.me/items?tag=95 ◆パンのフードロス削減通販プラットフォーム「rebake(リベイク)」 日本全国のこだわりのパンの通販購入や、廃棄になりそうなパンの購入により廃棄をなくすことに貢献できる、日本最大級のパンの通信販売プラットフォームです。rebakeでは、パンの廃棄を減らすべく、廃棄になってしまいそうな“ロスパン”を積極的に扱っています。ユーザ ーは、日本全国のこだわりのパンを自宅で楽しめ、かつフードロスという社会問題の解決にも貢献でき、パン屋さんは、廃棄による心理的負荷を減らし、美味しいと言ってもらえる幸せと、売上を増やすことができます。rebake は、「パンの廃棄削減によるフードロスの減少、持続可能な社会の実現」を目的に運営しています。 HP : https://rebake.me/instagram : https://www.instagram.com/rebake_bread/facebook : https://www.facebook.com/rebake.metwitter : https://twitter.com/rebake20002031 ▼持続可能な社会の実現に向けて rebakeでは、収益の一部を食品ロスや環境の問題に取り組む団体に寄付をしています。https://rebake.me/blogs/news/12 サステイナビリティページ:https://rebake.me/sustainability 会社名 :合同会社クアッガURL :https://quagga.life/
- CM
- ICT・AI・DX
- SDGs
- SNS
- Z世代
- アウトドア
- アニメ
- アプリ
- アンケート
- アート
- イベント
- イベント・コンテスト
- インターンシップ
- エンターテインメント
- オープンスクール
- ガクイチ
- キャンペーン
- キャンペーン・啓蒙
- グルメ
- ゲーム
- コンテスト、社会問題
- スポット
- スポーツ
- テレビ番組
- ビジネス・経済
- ファッション
- ボランティア
- マネー
- ライフスタイル
- ラジオ
- 世界
- 中学・中学生
- 伝統
- 体験
- 商品開発
- 地域・地方創生
- 地方創生
- 夏
- 大学・大学生
- 学習
- 専門学校・専門学生
- 小学校・小学生
- 就職
- 授業
- 教育
- 新サービス
- 新商品
- 施設・店舗
- 映画
- 本
- 歴史
- 漫画
- 社会問題
- 美容
- 自由研究
- 観光・旅行
- 調査・アンケート
- 進路
- 部活
- 部活応援
- 音楽
- 高校・高校生